#使い切りコスメmirumiru/UVプロテクトスキンケアスプレーSPF50+PA++++使い切った!!無香料だから使いやすかった。・メイク後に全顔、・髪の毛(頭の部分)・耳とその周り に、よく使ってた。紫外線をカットしながら、スキンケアもできる全身日焼け止めスプレー。透明でサラサラ。ベタつきのない気持ちの良い使用感。体,顔,メイクの上からもOK。石鹸で簡単にオフ。天然由来保湿成分配合で潤いをキープ。5つのフリー。(アルコール,パラベン,鉱物油,香料,着色料)水や汗に強いウォータープルーフ。18種類の天然由来保湿成分配合。髪の毛をセットした上から吹きかけるの楽。髪の毛にはパンテーンの日焼け止めオイルをタオルドライ後につけるけど、それの上から更に日焼け対策。リピ2本目の使い切り。#使い切り#コスメ#日焼け止め#日焼け対策#日焼け止めスプレー#スプレータイプ#スキンケアできる日焼け止め#アルコールフリー#パラベンフリー#鉱物油フリー#無香料#無着色#ウォータープルーフ#石鹸オフ#紫外線カット#リピ#miru_miru#透明#スキンケアブランド#スキンケアアイテム#スキンケア用品#スキンケアグッズ#スキンケア製品#スキンケアマニア#スキンケアシリーズ#スキンケアヲタク#スキンケアオタク#スキンケア好き#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい
もっと見る36
1
- 12時間前
#自分用メモ#欲しい物rom&nd/ジューシーラスティングティント#04dragonpink,#12CHERRYBONB, #14BERRYSHOT,#16CORNISODA,#27PinkPopsiclerom&ndのジューシーラスティングティントの欲しい色番。1番欲しいのはドラゴンピンク、2番目はチェリーボム、3番目はベリーショット。今の手持ちは、01,10,13,17,19,20,21。重ね使いするなら、13番に17番を重ねたり、19番に17番を重ねるのが好き。あと、ジューシーラスティングティント13番か19番に、kiss/スライドルージュ09番を重ねるのも好き。ジューシーラスティングティントって有名すぎてティント界の重鎮すぎて、JLTって略文字で伝わるよね。自己診断ブルベ冬だけど、イエベ秋みたいな色も似合うから、黄み肌ブルベなんだろうなぁ。母親が買ってきてくれる服も、原色そのままみたいな色や、暗いトーンのカラーが多いなぁ。母親と祖母に「ピンクとオレンジどっち似合う?」って聞くと「ピンク」って返ってくる。2022年6月6日。#rom_nd#romnd#ロムアンド#ジューシーラスティングティント#JLT#日記#プチプラコスメ#プチプラリップ#コスメ#メイク#欲しい物リスト#欲しいもの#欲しいものリスト
もっと見る37
3
- 1日前
【楽天市場のUZU公式ショップでも売られてた!】#コスメ購入品・UZUBYFLOWFUSHI/UZUHAPPYBAGPURPLETwitterで見たUZUのハッピーバッグ(福袋)が欲しくて公式ホームページ見てた。HPでは全て?売り切れ?入荷待ち?だった。楽天市場で販売する分のは在庫あった。こういう時の為の楽天市場やAmazonとかQoo10だと思う。公式HPで売り切れてたら、大手通販サイトに行け。届くのはまだだけど、もし届いたらまた投稿する。他に投稿の下書きを貯めすぎてるから、届いた日よりも遅れるかも。購入先リンク→https://r10.to/hay2vn2022年6月6日。#購入品メモ#購入品#メモ#自分用メモ#UZU_BY_FLOWFUSHI#UZU#コスメ#コスメ好き#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメヲタク#コスメオタク#コスメ収集#コスメコレクション
もっと見る48
2
- 2日前
【スウォッチ】ベースの有無による比較・URGLAM/ジェルアイライナーTOKYOGIRLSCOLLECTION09aインディゴブルー私は、アイメイクする時に、アイシャドウベースを使うから、それの比較。名探偵コナンが好きで、話を覚えてる人は分かるかもしれないけど、周りの色や大きさによって、比較対象が色々な見え方をする。バスケ選手のような背が高い集団の中に平均身長くらいの人が入ったら、背が低く見える。少年探偵団の3人が別々の証言をした話を見返して欲しい。周囲の色によって比較対象の見え方が変化する錯覚。それを試してみたいのもあった。2022年5月12日。#URGLAM#UR_GLAM#ジェルアイライナー#スウォッチ#コスメ#メイク#TOKYO_GIRLS_COLLECTION#TGC#アイライナー#プチプラコスメ
もっと見る55
4
- 3日前
#ヘアケア購入品#コスメ購入品パンテーン/ミセラーボリュームシャンプー/トリートメントシャンプー,トリートメントサンプル試供品Amazonで購入。アマギフが300円くらい残ってたからその残高で。私は髪の毛を二度洗いするから、量は充分かな。2日に1回か3日に1回シャンプーするから、二度洗いする。大容量で値段の安くて、コスパのいいヘアオイルあったら、頭皮クレンジングすれば二度洗いしなくていいと思うけど。泡立ちも良くなるハズ。2022年6月5日。#自分用メモ#メモ#購入品メモ#ヘアケア#シャンプー#トリートメント#パンテーン#パンテーンミセラー
もっと見る46
2
- 3日前
【やっぱり下目尻にラメ入れた方が泣いてるみたいで可愛い】#ラメ愛好会・ETUDE/プレイカラーアイズミニウィンターチェック垂れ目に見せたい人は下目尻に影色を入れれば良いけど、泣いてるみたいに見せたい人はラメ入れると良いよ!私は影色を入れるのが上手く出来なくて、ラメなら失敗が目立たないから始めた。その結果、泣いてるみたいに見えて可愛いと思った。ピンクベージュのラメを持ってる人は、より向いてると思う。小指でつける方法と、アイシャドウチップでつける方法がある。ラメの特徴や、なりたい雰囲気に合わせて使い分けする。小指はピタッっと密着しやすくて、チップは小指に比べてふんわりつく。リキッドタイプのラメは、直接そのままつけて、その後に指でポンポンするのが良いかも。私はETUDE/プレイカラーアイズミニウィンターチェックの右上のラメを使うのがお気に入り。#泣いてるみたい#ぴえん泣き顔メイク#メイク#コスメ#涙メイク#ETUDE#プレイカラーアイズミニ_ウィンターチェック#エチュード#エチュードハウス#ETUDEHOUSE#ラメメイク#投稿キャンペーン
もっと見る37
1
- 5日前
#使い切りスキンケアVTCosmetics/VTCICAクリーム2022年6月2日。#スキンケア#使い切り#VT_Cosmetics#VT#CICAクリーム#保湿クリーム#スキンケアシリーズ#スキンケアアイテム#スキンケアグッズ#スキンケア用品#スキンケアブランド#スキンケアライン#スキンケア製品#スキンケアグッズ#スキンケアマニア#スキンケアクリーム#スキンケアヲタク#スキンケアオタク#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケアヲタクと繋がりたい
もっと見る34
1
- 5日前
【MimiTVのクリアファイル可愛い(◜‿◝)♡】MimiTVの「ナチュリエ/ハトムギ化粧水(シリーズ)」のレビュー企画で当選した中に入ってたクリアファイル。Twitterで「クリアファイルがリニューアルした」と知っていたけど、これは可愛い!!以前のタイプのクリアファイル1つは持ってるハズだけど、どこかに仕舞い込んで見当たらない...女の人が楽しそうな表情でメイクしてるのが想像できる。cosmeticsの部分には、リップ,ネイル,マスカラ,保湿クリーム?下地?、MAKEの部分には、ブラシ,アイシャドウ,チーク,お目々、HAIRの部分には、リボン,香水?ヘアスプレー?,後ろ姿。裏の模様の写真(記録)を撮るのを忘れたけど、ベースが白で、大理石のような模様。不透明に近い半透明の白。動画はLINEVOOMで撮ってスタンプなどの編集したのを使った。2022年6月4日。#MimiTV#クリアファイル#提供#プレゼント#雑貨#メイク#MAKE#COSMETICS#HAIR#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい
もっと見る45
0
- 1週間前
#2022上半期ベスコス使ってみた(投稿期間6月22日まで)・Visée/アンティークパステルライナーGR780アンティークライム・Visée/カラーインパクトリキッドライナーGR741ミルキーグリーン限定1枚目は、パステルライナーアンティークライムを二重線延長する部分に引いた。5枚目以降は、別日。2022年6月18日の夜。室内灯。5枚目6枚目は、アンティークライム。右目。7枚目以降は、ミルキーグリーン。左目。アイライナーのデザインのバリエーションが欲しいな...。他の人が当行してくれてるかな。見に行こうっと。アイライナー、ビューラーに弱いやつあるけど、フェイスパウダーをつけてからビューラーやったら落ちにくくなった。#Visée#ヴィセ#ヴィセリシェ#アイライナー#コスメ#メイク#投稿キャンペーン#コスメ好き#コスメマニア#コスメ垢#コスメオタク#コスメヲタク#カラーアイライナー
もっと見る49
1
- 1週間前
#1pickセザンヌ・CEZANNE/トーンアップアイシャドウ05ナイトネイビー(投稿期間:6月19日まで)投稿期間は過ぎてしまったけど。私が持ってるセザンヌのトーンアップアイシャドウ。ブルーとか紫が好きだから買った。まだあんまり使えてない。他の人のメイクレシピ見に行くぞ!!今日から数日間LIPSフェスタだね。買うものは決めた??私は前からカートに入れてた物の中から吟味?厳選?して購入しようと思う。出来るだけお金は使いたくないから、最終日までにポイント貯めてから。良いショッピングタイムを...#コスメ#メイク#CEZANNE#セザンヌ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#アイパレ#プチプラコスメ#プチプラ#投稿キャンペーン#コスメ好き#コスメヲタク#コスメオタク#コスメマニア#LIPSフェスタ
もっと見る49
0
- 1週間前
#1pickセザンヌ(投稿期間:6月19日まで)・CEZANNE/シングルカラーアイシャドウ02ニュアンスピンク,03マットレッド,05ピュアラベンダー05番ピュアラベンダーは紫が好きな色の本命だから買った。02番ニュアンスピンクと、03番マットレッドは、廃盤になるから買ったもの。02と03は、ほとんど使えてない。他の人の投稿を見に行って、メイクレシピ研究する!逆に、05番ピュアラベンダーは、パープルメイクやレッドメイクする時に、上瞼中央と下目尻に入れる事がある。ラメラメラメ〜!ってさせたい時は、他のアイシャドウと重ねて使う。#CEZANNE#シングルカラーアイシャドウ#投稿キャンペーン#セザンヌ#プチプラコスメ#コスメ#メイク#コスメ垢#美容垢#コスメ好き
もっと見る51
2
- 1週間前
#1pickセザンヌCEZANNE/ナチュラルチークN16カシスローズ,17ウォームブラウン,19ペールベージュhttps://lipscosme.com/posts/4053093https://lipscosme.com/posts/3837179https://lipscosme.com/posts/3704538→過去にCEZANNEのナチュラルチークNを投稿したやつ。私はチーク苦手で、大体ほとんどチークレスメイクが続いてた。頬骨が出ていると感じるのがコンプレックスで、チークつけるのが苦手。ななこちゃんが動画で「チーク苦手な人も、薄い色で良いからつけた方が良い」って言ってた。だから色を見ながらチャレンジし始めた。好きな色がパープルとか紫だから、最初16番のカシスローズを買ってしまった。いやいや、好きな色はパープルレッドとかも含むけど、チーク苦手だから薄いベージュを求めてるんだよ。LIPSショッピングで、17番と19番を買った。イメージとしてイエベ秋さん向けの色も好きだけど、薄くて明るい色のベージュを求めてるんだよ。19番のペールベージュを使い始めて、連続で2週間くらい使い続けた。そしたら、チークつけるのも悪くないかも、って思えてきた。17番のウォームブラウンは色が濃くて難しいと思ったから、パープル味のある16番カシスローズ。紫メイクする時に向いてる。私は顔がホームベースみたいな形だから、最近は頬骨の1番高い位置と、目の眼球が入ってる窪みの中間にチークを入れるのが好き。マスクの上からも見える位置だから良き。前髪も触角も作ってなくて、横髪とほぼ同じ長さで、一緒に纏めてるから、頬骨を髪の毛でカバー出来ない...#CEZANNE#ナチュラルチークN#セザンヌ#チーク#コスメ#メイク#チークレスメイク#チーク苦手民#投稿キャンペーン#シェーディング
もっと見る50
0
- 1週間前
#購入品メモアイリスオーヤマ/美フィットマスクオリーブカーキ2022年5月12日。#メイク#メモ#自分用メモ#アイリスオーヤマ#色付きマスク#マスク生活#血色感マスク#やわらか魅せ色#魅せる美人マスク#フェイスラインをきれいに見せる
もっと見る52
2
- 1週間前
#コスメ購入品#購入品メモ・アイリスオーヤマ/美フィットマスクオリーブカーキ・URGLAM/ジェルアイライナーTOKYOGIRLSCOLLECTION09インディゴブルー・URGLAM/リキッドアイライナーTOKYOGIRLSCOLLECTION08ダークブルー・URGLAM/URGLAMMOUSSEEYESHADOW04モーヴ2022年5月12日。#コスメ#購入品#ダイソー#DAISO#プチプラコスメ#プチプラ#化粧品#百均#百均コスメ#100均#100均コスメ#ダイソーコスメ#DAISOコスメ#アイリスオーヤマ#URGLAM#UR_GLAM#アイシャドウ#アイライナー#マスク
もっと見る54
2
- 1週間前
#断捨離コスメ・UZUBYFLOWFUSHI/EYEOPENINGLINERWHITE投稿するのが遅くなってしまった。前回、「筆先が乾いてしまって、復活作戦したら分解してしまった」って内容の投稿をした。約1日、立てて置いたけど、元通りにならず。いつもちゃんと蓋を閉めてたハズなのに、中身の液(インク)が出なくなってしまった。修理に出せるなら出したいくらい。だけど、もう断捨離してしまう。代わりにURGLAMのホワイトアイライナー持ってるし。お金がある時に買い替えるまではURGLAMで代用する。URGLAMよりUZUの方が好き。本体自体が重くて描きやすいから。#断捨離#コスメ#アイライナー#カラーアイライナー#ホワイトアイライナー#UZU#UZU_BY_FLOWFUSHI#EYE_OPENING_LINER#お気に入り#お気に入りコスメ#お気に入りブランド#お気に入り商品#お気に入りアイライナー
もっと見る51
2
- 2週間前
【脚のマッサージした!】#日記・VTCosmetics/シカスムーザー300ml・WAKODO/シッカロールキュア・DAISO/ボールローラーマッサージャー2022年5月13日。#自分用メモ#メモ#スキンケア#スキンケアメモ#スキンケアヲタク#スキンケアマニア#スキンケア好き#スキンケアブランド#スキンケア用品#スキンケアアイテム#スキンケアグッズ#スキンケアブランド#スキンケアライン#スキンケア方法#スキンケアシリーズ#ボディケア#ボディケアグッズ
もっと見る64
1
- 2週間前
【リキッドアイライナーの復活】UZUBYFLOWFUSHI/EYEOPENINGLINERWHITEリキッドアイライナーの手入れしてますか?私は定期的にしています。インクが出にくくなったと感じた時にやってる。普段の手入れは、①化粧用コットンかティッシュで筆先を軽く絞るように拭き取って、②キャップをつけて数回(2~3回)縦に振ります。今までにもチョコチョコと手入れの方法を書いてる。今回はそれ以上の事件が起こったから。先週(2022年5月10日)くらいに、筆先がカピカピになってた。カサカサじゃなくてカピカピの様子は添付した動画で雰囲気が伝わるかと...普段の手入れの順番でやっても復活せず。ティッシュで軽いチカラで絞るように拭き取っていたら、本体から筆先が抜けてしまった。分解されてしまって、元に戻らなくなった。その時は差し込んで元に戻すのを諦めて、URGLAMのホワイトアイライナーで代用した。URGLAMのリキッドアイライナーは、フェルトペンみたいなポスカのペンみたいな筆先で。今日(2022年5月17日)の夕方に暇な時間が出来たから、復活させるのを試みた。①本体の先に抜けた筆先を根性で?無理矢理?ネジネジしながら差し込んだ。 3~5分くらい掛かった。②Googleで「リキッドアイライナー筆先」などと検索して、修理の方法を探した。③ちょうどUZUのホームページが出てきたからヘルプページを開いて似たような復活方法を試す事にした。https://www.uzu.team/pages/support→UZUのヘルプページのURLです。筆先がカサカサじゃなくてカッピカピになってるから、スクショを載せた方法を試す。筆先が抜けた状態の写真も撮っておけば良かった...リキッドアイライナーを長時間縦向きに置くと中身の液が漏れてくる可能性がある。普段は横向きに保管するのが推奨で。今回は筆先を復活させるために、約1日縦向きに保管する。縦向きに保管しているのを忘れないように、一応タイマーをかけた。他のリキッドアイライナーも復活方法は同じだと思うから、困った時は真似してみて。収納スペースを取らなくなるからってアイライナーを縦向きに保管してる人は、横向きに直した方がアイライナーの寿命が伸びます。私は1つだけペンやメイクブラシなど棒状のアイテムを入れるポーチを作ってそれに入れてる。この記事を何日に投稿するか分からないけど、VTのメイクポーチに入れてる。#HITOMIMMMのメイクツールのシリーズで投稿した(?投稿する?)写真のポーチに。#リキッドアイライナー#復活方法#お手入れ方法#寿命伸びる#長持ちする方法#UZU_BY_FLOWFUSHI#UZU#動画添付#リキッドアイライナー故障#リキッドアイライナー分解#故障#分解#修理
もっと見る61
0
- 2週間前
【シートマスク着用時に追い化粧水】・VTCosmetics/VTCICAデイリースージングマスク30枚・VTCosmetics/CICAスキン時間のある日でシートマスクいつもより長い時間つけていたい時ある。20~30分くらいでマスクが乾いてくる。追い化粧水。色んな成分は出来るだけ混ぜたくない。だいたい同じような成分が入ってる化粧水を使う。私はVTのVTCICAデイリースージングマスクにCICAスキンを選んだ。CICAスキンは乳液に近いテクスチャで、トロッっとしてるから最初は抵抗あった。私は追い化粧水する時は、同じブランドで同じラインで使いたい。同じラインを揃えなくても、ブランドは揃えて追い化粧水したい。2022年5月15日。#スキンケア#化粧水#シートマスク#スキンケアマニア#スキンケアヲタク#スキンケアブランド#スキンケアアイテム#スキンケア用品#スキンケアグッズ#スキンケア製品#スキンケアライン#スキンケアシリーズ#VT_Cosmetics#追い化粧水#お気に入り#お気に入り商品#お気に入りブランド
もっと見る50
2
- 2週間前
#mimiナチュリエ・ナチュリエ/ナチュリエハトムギ化粧水(ナチュリエスキンコンディショナーh)#提供・ナチュリエ/ナチュリエハトムギ保湿ジェル(ナチュリエスキンコンディショニングジェル)#提供・ナチュリエ/ナチュリエハトムギ浸透乳液(ナチュリエスキンコンディショニングミルク)#提供TwitterでMimiTVさん「ナチュリエ化粧水,ジェル,乳液セット」プレゼントキャンペーンで当選しました。乳液を1袋?1パック?1つ?開けて使った。さっぱりするようで、だけどちゃんとしっとり感もあった。私の感じ方だから、他の人とは違うかも。私は1つ全ては多すぎるから、首にもつけた。そして後日また使う用に開け口を折って洗濯バサミで保存。乳液は私は、一円玉1.5個分くらいで顔につけるには充分かな。化粧水や美容液の蓋をしなきゃいけないけど、つけすぎたのが溜まっていくと、皮脂と混ざる可能性ある。私は、化粧水や美容液は低価格の物の中から自分に合う物を見つけて2~3回重ねる派。私まだデパコスを買えるような財力は無いから、プチプラで需要と肌に合う物を見つける。#ナチュリエ#ハトムギ化粧水#ハトムギ保湿ジェル#ハトムギ浸透乳液#プチプラコスメ#プチプラスキンケア#化粧水#乳液#保湿ジェル#スキンケアヲタク#スキンケアマニア#スキンケアブランド#スキンケアアイテム#スキンケア用品
もっと見る41
0
- 2週間前
【“毛穴ケア”できてる??】#湿気に負けないアイテム・Ti-ina/ティーナポアクレンジングジェル・ポアレスラボ/クリアクレンジングジェル・SUQQU/ポアクレンジングセラム・ポアレスラボ/毛穴洗浄パウダー〈ポアクリアパウダー〉・ポアレスラボ/ポアクレンズバブルマスク・ポアレスラボ/シーバムプレシャスオイル[アットコスメ(ポアレスラボ)の記事から引用]URL→https://www.cosme.net/beautist/article/2585629「毛穴」は、いつでも年代関係なくお肌トラブル・ベスト3に入っている悩ましい存在ですが、梅雨のジメジメ→暑い夏、このシーズンは特に毛穴のお悩みが増えるようです。「毛穴」のトラブルも数種あり、そのトラブル内容に適したケアやアイテムを使用しないと効果が得られません(;゚д゚)。でも、広く知られているトラブルと言えば・毛穴の角栓詰まり、・毛穴の黒ずみ、・毛穴の開き、・たるみ、 このような感じではないでしょうか?1人のお顔にある毛穴の数は約20万個と言われています。そして、季節によって、体調によって、加齢によって、その毛穴に現れるトラブル内容は多数で、しかも大抵の人は数種のトラブルが混在している状態です。毛穴1個は小さな点にすぎませんが、それが密集して肌という面を作っています。つまり、この毛穴1個1個の状態がお肌全体、お顔印象までを左右する大事なパーツ!まず、トラブルを知らないことにはケアの対策の方法もわかりませんよね。今回はポアレスラボが提唱している毛穴トラブルについてご紹介したいと思います。さらに、ポアレスラボでは9種の毛穴トラブルを掲げ、そのケアに対応するコスメを揃えておりますので、トラブルに合わせて選んでいただけます(^o^)【ポアレスラボの毛穴トラブル9種類】①:脂性毛穴(原因:多量の皮脂)【おすすめアイテム】●ポアクレンジングジェル●ポアフォーミングジェル●ポアクリアパウダー●ポアゴマージュペースト●ポアクレンズバブルマスク②:詰まり毛穴(原因:皮脂+角栓+汚れ)【おすすめアイテム】●ポアクレンジングジェル●ポアフォーミングジェル●ポアクリアパウダー●ポアゴマージュペースト●ポアクレンズバブルマスク③:黒角栓毛穴(原因:酸化)【おすすめアイテム】●ポアフォーミングジェル●ポアクリアパウダー●ポアゴマージュペースト④:すり鉢毛穴(原因:皮脂+不飽和脂肪酸→これが酸化すると過酸化脂質になり毛穴に悪さを!)【おすすめアイテム】●ポアコンセントレイト●リズミスト⑤:メラニン毛穴(原因:皮脂+紫外線)【おすすめアイテム】●ポアコンセントレイト⑥:乾燥毛穴(原因:皮脂不足+水分不足)【おすすめアイテム】●シーバムプレシャスオイル●ポアベーストリートメント⑦:たるみ毛穴(原因:弾力の低下)【おすすめアイテム】●シーバムプレシャスオイル●ポアコンセントレイト●ポアリフトクリーム⑧:ライン毛穴(原因:張りの低下)【おすすめアイテム】●シーバムプレシャスオイル●ポアコンセントレイト●ポアベーストリートメント⑨:おこもり毛穴(原因:角化エラー)【おすすめアイテム】●ポアローション●ポアコンセントレイト●リズミスト例えば、皆さんが特に気にされる「イチゴ鼻」(鼻を中心に出来る黒いポツポツ毛穴)ですが、これは②の詰まり毛穴が酸化して、③の黒角栓毛穴へと変化したもの。そして、これを改善しようと角栓を取り除くケアを一生懸命やっているのに、全然解消される気配がない・・そんな時は、③の黒角栓ではなく、⑤のメラニン毛穴だった!ということも。本当のトラブル原因を知ることで正しいお手入れが出来るようになります。毛穴トラブルの種類、そのお手入れHowToを動画でご紹介しています。是非一度、ご覧ください![私自身]誰もが毛穴汚れなどに悩んでる。私は角栓はあると思うけど主に開き毛穴と黒ずみ毛穴だと思う。だから、私の毛穴タイプはこの中で言うと③と⑤だと予想している。定期的にお風呂でサウナ状態にして、クレンジングオイルでクルクルしてる。サウナ状態で毛穴を開かせた後に冷水で閉じようとしてるけど、なかなか閉じなくて。更に私は毛穴からニキビができやすいタイプだから、毛穴悩みさえクリアしたら...ファンデーションが毛穴落ちしてすぐに毛穴を弄って取り出そうとしてしまうからファンデ辞めた。そこからニキビに発展していく事が多かった。謎に、化粧下地は毛穴落ちほとんどしない。大学1年生の時は凄く毛穴に悩んでた。私はキャピキャピは嫌だけど保湿頑張るからキャピキャピなってもいい。角栓を取り除いて、乳液とフェイス用保湿オイル以外で保湿するの頑張る。ネット記事を読んでて広告で出てきたマナラホットクレンジングゲルも気になってる。毛穴にはスキンケア以外入れたくない...化粧品(下地,ファンデ等)は入れたくない。普段(最近)はメイク前の保湿はVTのシカクリームのみが多いなぁ。ジェル状の保湿クリームだし、冷たいし、メイクに左右しにくい。毛穴の表面に入って凹凸を埋めてくれる気がする。時間がある時はトナーパッドで拭き取り化粧水するけど。シカクリームってオールインワンジェルみたいに使えるから好き。他の人の毛穴に関する投稿で「角栓をテンポよく取る動画を観てしまう」って書いてあった。気になったから検索して観に行った。なんか知らないけど怖くなった。集合体恐怖症だとは自覚無かった。鳥が大量に集まって飛んでる、パフの表面の穴は平気。だんだん怖くなって、「次の動画」欄から、ななこちゃんの毛穴ケアの動画を見つけて飛んだ。「安心、安心、...」ってなった🥰🥰🥰梅雨の湿気や夏の暑さにも戦い、対策するにも、保湿ケアが大切だと思ってる。湿気や暑いからと言って保湿しないでいると皮脂が過剰に分泌されてしまうから。夏は暑いから毛穴が開きやすい、。毛穴ケアのためのクレンジングで効果が出やすい。だからもう少し頑張ろうと思う。今よりも財力がある時に③のポアフォーミングジェルと、⑤のポアコンセントレイトを買って試したい。#毛穴ケア#毛穴クレンジング#毛穴クレンジングオイル#毛穴汚れ#毛穴悩み#角栓#毛穴の角栓詰まり#毛穴の黒ずみ#毛穴の開き#たるみ#開き毛穴#アットコスメ#ポアレスラボ#Ti_ina#ティーナ#SUQQU#クレンジング#クレンジングオイル#クレンジングジェル#スキンケア#スキンケアシリーズ#スキンケア方法#スキンケアブランド#スキンケアライン#スキンケアアイテム#スキンケア用品#スキンケアマニア#スキンケア製品#スキンケアヲタク
もっと見る41
0
- 2週間前
【比較!!】#韓国コスメ沼・VTCosmetics/VTスポットパッチ・VTCosmetics/プロシカクリアスポットバッチ2022年5月18日。私は以前からある方のが好きだったけど、プロとしてバージョンアップされてリニューアルしてた。少し前にドンキに行った時に見つけた。[違い]プロ…ノーマルのと比べて、 ・目立ちにくくなった ・洗顔時ふやけにくくなった ・ニキビの治りが早くなった気がする私はニキビが酷い時にメイクする場合、ニキビパッチつけたままするのがお気に入り。ガードすることで悪化することは無いから。ノーマルのやつは、少し厚くてベースメイクの邪魔してた。薄くなったことで、肌との凹凸面の差が少なくなって、目立ちにくくなった気がする。夜寝る時→VTスポットパッチメイクする時→プロシカクリアスポットパッチ使い分けするとしたらこの使い方がオススメ。ちょっと勿体ないと思っちゃうけど、洗顔時は剥がしちゃう。お湯ですすぐとふやけがちだから、冷水ならふやけにくいんだと思う。ウォータープルーフって書いてあるけど、私が思ってるよりウォータープルーフじゃない。どちらも、大きさが2種類あって、ニキビのサイズに合わせて貼れるのが良き。でも、大は小を兼ねるから、大きい方を使いがち。小さい方は、プツプツって2~3個集まってるニキビに貼るのがお気に入り。なるべく早く治したい、っていう小さいニキビに。ノーマルのやつは、ニキビの芯を抜いてから?出してから?つけるのが好きだった。プロの方は、弄ったり掻き崩してないニキビにも割と効いた。[2022年6月8日]話が脱線するけど、虫から顔に刺される事があるの。腫れた面積が違うから区別がつく。虫に刺されたのと、ニキビって治し方が違うから、ど〜しよ...ってなる。私、蚊に好かれやすいのよ。1番最近は鼻に刺された。もう治ったのか分からないけど、右の鼻が痛い。鼻をかむ時とか、クレンジング・洗顔、保湿ケアする時が痛い。ニキビで痛いのは頑張って我慢できるけど、顔に虫刺されて痛いのは難しい。右の鼻の痛いのが、ニキビなのか、虫刺されなのか、分からなくなってる。#VT_Cosmetics#VTCosmetics#VT#ニキビ#VTスポットパッチ#ニキビパッチ#韓国コスメ#韓国スキンケア#韓国スキンケアブランド#ニキビ治療#ニキビ予防#ニキビ対策#面皰#ニキビ_スキンケア※私事ですが、本日6月9日は誕生日です。 2001年生まれ、今年で21歳。 これからもよろしくお願いします。
もっと見る48
0
- 2週間前
【使ってみた、レビュー】#購入コスメレポVTCosmetics/プログロスマスク2022/05/25、2022/05/28。VTの商品を買った時についてきたオマケ。ハチミツの成分が入ってる。中身の液はヒタヒタで、床に垂れるかと思った。20分や30分じゃ身体を拭き取るには足らない(余り過ぎる)から2日で使った。外したらモチモチになる。うわ〜、保湿されてる〜!ってなった。VTのデイリースージングマスクと同じように、ながらパックしても落ちてこない。香りはあって、ボタニカルなハチミツみたい。顔につけてる時は香りは気にならない。取り出す時や袋の中を直接嗅ぐと甘くて、「スペシャルケアするぞ!」ってなる。パッケージの蜂が綺麗で可愛い。お尻にハチミツつけてる。[一部の成分]精製水、グリセリン、ブチレングラマクリセレス6、ハニーエキス、金、ヒドロキシデシルユビキノン、プロポリスエキス(3ppm)、ロイヤルゼリーエキスハイドロライズドコラーゲンフィリピンオレンジピールエキスカーボアアルジニンベタインハイドエチルアクリレートナトリウムアクリロイルジメチルタウレートコポリマー、#VTCosmetics#VT_Cosmetics#VT#スキンケア#スキンケア好き#スキンケアヲタク#スキンケアシリーズ#スキンケアブランド#スキンケアアイテム#スキンケア用品#スキンケアグッズ#スキンケアライン#スキンケアマニア#スキンケア商品#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好きな人と繋がりたい#スキンケアヲタクと繋がりたい#シートマスク#シートマスク収集ヲタク#ハチミツ
もっと見る54
0
- 3週間前
#使い切りコスメサンカット/プロテクトUVスプレーフレッシュゆずの香り60g2022年5月10日。一人暮らししてた時にドラッグストアで見つけた日焼け止めスプレー。ユズの香りつき。主に、耳周りと顎の部分と喉の部分に、香水の代わりみたいに使ってた。香りは割とすぐ居なくなるけど、気分は約数十分癒やされる。スーパーに買い物行って帰宅するくらいは残ってる。汗かけば、ほとんど居なくなる。日焼け止め効果は、他の無臭のタイプのと同じくらい。スプレータイプは、つけ直す時に便利。メイクした上から吹き掛けるのも良し。#サンカット®#サンカットRプロテクトUVスプレー#フレグランスUVスプレー#日焼け止め#日焼け対策#日焼け止め効果#コスメ#メイク#日焼け対策はスキンケアの延長線#ドラッグストア#ユズ#香り付き#香り付きコスメ#日焼け止め収集ヲタクさんと繋がりたい
もっと見る57
1
- 3週間前
【めちゃくちゃお気に入りで大好きなクレンジングオイル】#私の人生コスメ・ソフティモ/スピーディクレンジングオイルつめかえ用,ミニサイズ以前も投稿したが、めちゃくちゃお気に入り。ボトル(本体)は400円くらいで、詰め替えが350円くらい。プチプラ。毎日使って1ヶ月以上もつ。多分。ちゃんとマスカラ落ちる。私にとってカールキープ凄い!っていうキャンメイクのクイックラッシュカーラーも落とす。濃いアイメイクも、リップメイクも落とす。私は少し多めのオイルでクレンジングしたいから3~4プッシュする。主に中指と薬指を使って優しいチカラで頬や小鼻などをクルクルすれば、毛穴ケア(毛穴クレンジング)もできる。→蒸し蒸しでサウナのようなお風呂で推奨。角栓がポロッっと出てきて気持ちいい。普段はベースメイクを落とす程度で。ミニサイズも販売されてるから、旅行の時に詰め替えなくて良い。肌質によりけりだが、洗い上がりはキャピキャピしない。乾燥しない。匂いは無い。首や顎の下にも化粧下地をつけた日は、そこも忘れないようにクレンジングすること。毛穴ケアの方法については以前も投稿してるし、ななこちゃんの動画を観に行って欲しい。私はメイクしないで日焼け止めのみだった日も、スキンケアのみだった日もクレンジングする。クレンジングオイルは洗浄力が他のメイク落としより比較的高いから、メイクしなかった日はジェルタイプやミルクタイプを使うのも良いかも。手の甲にスウォッチしてそれを落とす時にも使えるし、ヘアオイルして髪の毛を乾かし終わった後は手がベタベタだからそれを落とすのにも使える。マスクにリップやベースメイクがついてしまった時も、いつものメイク落としで洗うと良いよ。楽天市場でも、Amazonでも、Qoo10でも、ドラッグストアでも扱ってる。楽天かQoo10で纏め買いしたい。リフィルのストックをドラストでも買い占めたいくらい好き。ソフティモは私にとって合いやすい。ポイントメイクリムーバーや、別のタイプのクレンジングも欲しい。#スキンケア#スキンケアグッズ#スキンケアシリーズ#スキンケアライン#スキンケアアイテム#スキンケアブランド#スキンケア用品#スキンケア方法#スキンケアマニア#スキンケアヲタク#スキンケアオタク#スキンケアベストコスメ#推し#推しスキンケア#推しクレンジング#クレンジングオイル#お気に入り#お気に入り商品#お気に入りブランド#お気に入りスキンケア#お気に入りクレンジング#お気に入りメイク落とし#ソフティモ#スピーディクレンジングオイル#プチプラコスメ#プチプラスキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア好き#スキンケアヲタクと繋がりたい
もっと見る48
0
- 3週間前