LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


しろいいぬ

@corals_r70

混合肌

週間ランキング 5873

月間ランキング 7127

全期間ランキング 2830

195
フォロー
297
フォロワー
23K
いいね・保存

20代会社員です ブラウンリップ好き コスメ購入記録として

続きを読む
✔︎ソラ ウェザーケア クリスタル シャンプー/ヘアトリートメント モイストタイプ
✔︎ソラ ウェザーケア クリスタル シャンプー/ヘアトリートメント リペアタイプ
✔︎ソラ ウェザーケア クリスタルラスティング ヘアスプレー

髪の悩みや
myO2
マイ・オーツー ウォーターコートシャンプー/トリートメント ディープモイスト

髪質で選べるシャンプー&トリートメント
シャントリの成分の50%を占める水にこだわっていて、酵素水にコラーゲン、ヒアルロン酸などの成分を配合した美容酵
ソフィーナ iP 薬用 角層トーニングセラム

肌の印象を左右する「シミ」「肌荒れ」「くすみ」にアプローチする美容液です
とろみのある美容液でふわっとしたフローラルな香りと共に肌に馴染みます
夏を駆け抜けた肌に透明感を引き出し、角層透化技術
plus eau リポアエマルジョン

【PR】プリュスオーさんからリポアエマルジョンをいただきました

アウトバスに使うヘアミルクで他の商品と同じ香りなのがライン使いしやすくて嬉しい

私の場合、ドライヤーの直前より、お風呂から出たら塗っ
バウンシア ボディソープ プレミアムモイスト<しっとりタイプ>

牛のパッケージで有名な牛乳石鹸のボディソープブランド"バウンシア"

クリーム泡とシルキーブロッサムの華やかな香りで贅沢なバスタイムに

お風呂後のボディクリームは必要だった
肌ラボ
白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム

美白+抗炎症有効成分とナノ化ヒアルロン酸を配合
紫外線ダメージを受けた肌に角層深くまで浸透する濃い使い心地の薬用クリーム

とろとろぷるぷるなクリーム
濃厚保湿って感じではないけど、すごく伸び
アトリックス ビューティーチャージプレミアム シワ改善 ハンドジェルクリーム 無香料

手の甲ってさりげないところで人から見られてるし、けっこう年齢が出やすいところだと思っているので保湿だけじゃなくて、シワ改善できたらうれしい

ジェルタイ
ニベア2WAY美容洗顔

毛穴汚れが気になっているので購入しました

普通の洗顔のように泡立て使うのとパックのように薄く伸ばして使う方法があります

どちらも試しましたが、パック洗顔のほうはそのまま顔に塗って放置するので、私には刺激が強かっ
コーセーコスメニエンス
メイク キープ パウダー サクラピンク

夏のべたつき、テカリをどうにかしたくて購入しました

片栗粉のようなさらさらした触り心地で、仕事のときはメイクの最後に、休みの日は日焼け止めの上に塗っています

パウダー自体
オバジ ダーマパワーX リップエッセンス

チューブタイプのリップクリーム

柔らかめのテクスチャーで、夜はしっかり、昼間は少なめにして塗ってる
たっぷり保湿したいのかちょっと乾燥を防ぎたいのか目的によって量を調整してます

オバジってだけ
ハウス オブ ローゼ
ジェリーローションAN 甘夏の香り

何年か前の限定の香りのローション

甘夏の香りは結構強め
でも長く続かないから塗ってるときだけな印象

驚いたのが塗ったあとのさらさら感
さらさらパウダーを配合していて、他の部分を
ディアボーテ ブルームドール モイスチャーイン シャンプー/トリートメント


9月22日発売のシャントリをお試しさせていただきました!

・乾燥による髪のうねり、くせ、パサつきをケア
・髪のゆがみや乾燥浮き毛を整え、使うたび内蔵密度が高ま
ギュットコルセットヘアマスク

CMで気になっていたヘアマスクをお試しさせていただきました!

揉み込むように髪に馴染ませるとより効果を発揮するので、つける前はしっかり水気を切ったほうがいいです

仕上がりはうねりが取れてストンとしました
ALBION
薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N

夏にぴったりなシャバシャバ系の化粧水
昔の化粧品みたいな独特な香りは人を選ぶかもしれないけど私は好きでした!

ニキビ、肌荒れ防止を謳っていて、確かに1本使っている間、気づいたら
アクアレーベル
シミ対策美容液

乳液から油分をとってさっぱりさせたようなテクスチャー

アクアレーベルはオールインワンが有名だから美容液はどうかなと思って購入
細身のボトルは収納しやすい

塗った後もべたっとしないから朝も使いやすそう
肌美精 薬用リンクル美容液

大人のためのシワ改善美容液!
"ナイアシンアミド"と"ナノビタミンA"が配合されていてシワの原因にアプローチします

さらさらなテクスチャーだけどオイリーさがあるから塗った後はベタっとしてるけど、時間
MAJOLICA MAJORCA
ラッシュジェリードロップ EX プレミアム

これの前にマジョマジョの普通のタイプのまつ毛美容液を使っていたので、プレミアムはどんな感じか気になって購入しました

丸いブラシでまつ毛に束感を作りながら塗れる
MEMEME
モイストブーストシャンプー/モイストブーストトリートメント

イチゴみたいな配色のパッケージが目を引く新発売のシャントリをお試しさせていただきました!

シャンプーの泡立ちはイマイチ
泡切れはよかったです

トリートメントはジ
DECORTÉ
イドラクラリティ トリートメントエッセンス イルミネイティング マスク

特別な日とか自分を労りたいなっていうときに使いたくて買ったデパコスのパック

香りがデパコスを感じる香りで気分が上がります
シート自体は横に広いです
肌美精
ターニングケア美白 薬用美白美容液

とろみのあるテクスチャー
ドラストで買えるお手頃な美容液なので、バシャバシャ使っています
無香料なのも使いやすい
もうすぐ使い切りますが、効果は特に感じませんでした
ロゼット洗顔パスタ シャワークレンズ

皮脂毛穴汚れやざらつきをオフしてニオイ汚れ、べたつきのないさらさら肌へ!
安定のもこもこ泡で洗い心地◎
緑のパケと比べると洗い上がりのスッキリ感はマイルド
寝起きでも汗が気になるこの時期だから朝に使う
ルシードエル
アールイー リペアヘアマスク

週1.2回のスペシャルケアに!
湿気の侵入を防いでうねり、クセを抑えてまとまりのある髪に導きます
洗い流すとオイルをまとったようなベトっとした手触りが気になったけど、乾かしたらしっとり感があって
ニベアソフト スキンケアクリーム

顔から全身まで1本で保湿できるスキンケアクリーム
青缶よりもソフトなテクスチャーで伸びが良いから全身のケアにぴったり
でもちゃんとしっとり感はあるから少し置いてからじゃないと服を着るには抵抗があるかな
IGNIS
サニーサワー ジューシー オールウォッシュ

髪、顔、からだ、全身に使える洗浄料🫧
髪は少しきしんだけど、顔とからだにはさっぱりした洗い心地で柑橘系の香りも相まって夏にぴったり
柑橘系の中でも苦みのある香りで、お風呂上がりのあ
NARS 
ライトリフレクティング 
ルミナイジングパウダー 03960 

2025.7.18発売✨

美しい濡れツヤ感としっとり密着する着け心地のハイライトです
チークとして使うとツヤと血色感が乗って顔色がよく見えます
角度を変えてずっ
エッセンシャル 
プレミアム うるりジェリーミルク

ジェリーミルクとあるけどどっちかというとジェリー感が強い見た目とテクスチャー
濡れた髪につけて乾かしても重さは感じないけど、パサつきは感じなかった

ホワイトピーチ&ムスクの香りは甘酸っ
エッセンシャルプレミアム 
バリアシャンプー・コンディショナー 
スパークルモイスト

7/12発売の新シリーズです
・流した瞬間からとろとろ感、まとまりつづく
・傷んだ髪内部を補修してうるおいで満たす

今までのエッセンシャルプレミアムと
カウブランド無添加
シャンプー/トリートメント <うるおいケア>

無添加って最低限のケア、良くも悪くもないイメージだったけど、全然良かった!
キシキシ、パサパサしない!
香りがないシャントリは珍しいけどそれが逆に使いやすかった
まとまり満
キラージュ
リッチモイスト シャンプー/ヘアトリートメント

トリートメントのテクスチャーは少し重くてしっかり髪に塗布できるのがよかった
乾かす前はそうでもなかったけど、ドライヤー後にパサつきを感じた
乾燥で広がりがちな髪質だからもっと重め
SENKA  ビューティークリアオイル

とろっとしたテクスチャーのオイルクレンジング
メイクはちゃんと落ちるのにつっぱり感がなくて洗い上がりがしっとりとするところがポイント
前日のメイクをしっかり落として次の日の化粧ノリを整えます!
メルト スムースシャンプー/トリートメント

meltからうねり髪向けのスムースシリーズが発売されます!
丸いころんとしたパッケージが可愛い
シャンプーを洗い流したあとにぬめりがあるのが気になったけど、しっとりした指通りと美容院の後みたいな
BOTANIST
ボタニカルシャンプー/トリートメント
モイスト

5タイプの仕上がりから選べるシャントリで私はMOISTを選びました!
ドライヤーの後に髪が広がるのが悩みだから、しっとりすとんとした仕上がりが合ってた
種類も豊富だからいろ
毛穴パテ職人 フィットスキンBBパウダー
毛穴パテ職人 フィットスキンBBクリーム

初めて使ったけどほんとに毛穴気にならなくなってうれしい
それでもって乾燥はしないほどにさらっとした仕上がり
パウダーも逆に粉吹いたら嫌だなって思って使った
ルルルン ハイドラ AZ マスク 7枚入

化粧水代わりに毎日使えるフェイスマスク!
乾燥や皮脂バランスをケアするアゼライン酸誘導体を配合していて、うるおいを与え肌荒れしづらい肌へ導きます
ハイドラシリーズはシートがなめらかで小鼻や目元もし
トランシーノ薬用ブライトニングクリアローション&ミルク

グリチルリチン酸2Kを新たに配合してトラネキサム酸とWの有効成分でしみの兆しにアプローチします
少しとろみのある化粧水と乳液は肌が手につくようなもっちりとした仕上がりになります!
ディアボーテ
オイルインシャンプー/オイルインコンディショナー
グロス&リペア

✔︎髪のゆがみを整えて扱いやすい素直な髪へ
✔︎オーガニックヒマワリオイル、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキスが髪内部に潤いを与え、髪の外側のキューティクル
PAUL & JOE BEAUTE
グロッシー ルージュ
02コンフィチュール ドゥ ヴィオレット
06ムース オ ショコラ

2025年1月5日発売
ぷっくり仕上がるみずみずしいルージュです

シアーな発色でどの色でも肌に馴染みそうです
TSUBAKI プレミアム ボリューム&リペア シャンプー/コンディショナー
TSUBAKI オイルフォース M

シャントリの好き嫌いって香りも左右すると思うんだけど、これはフルーツみたいな甘い香りで当たりでした

ブースターとかヘアパッ
ルルルンクレンジング 
トーニングバーム CLEAR BLACK

毛穴汚れを炭とW酵素で落とすクレンジングバーム

かためのバームは大部分はすぐ溶けるけど、小さく残ったのは溶けきらずに残った
 
洗い上がりはぬるつきもないし、乾燥しないほ
ADDICTION ザ アイシャドウ パレット 
001Cashmere Dream
6820円(税込)

毎日使ってるアイシャドウ
気分によって単色で使ったり、2色混ぜたりもできるし、色同士の相性がいいからどの組み合わせも可愛くなる

普
ラクティフル
モイストアップ ローション
モイストアップ ミルク

乳酸菌由来の保湿成分を配合したスキンケアです

とろみはあるのにベタつかなくてもちもちした仕上がりでお気に入りです

体に良いものはお肌にも良さそうだから使い切るのが楽しみ
カラミー 
カラミンノーセバムジェル

テカリ・皮脂をコントロールしてサラサラ肌に仕上げるジェルです

スキンケアのべたつきを抑えられるからメイク前に使うのもアリ

頬は乾燥することがあるからTゾーンを中心に使っています
ドクターシーラボⓇ
エンリッチ メディカリフト デュオセラム

純粋レチノールとビタミンCを配合した美容液です

直前に振ってから使うことでフレッシュな状態でお肌に届きます

サラッとしてるけどオイルのようなうるおいも感じました

柑橘系の
APRILSKIN
ピンクアロエビタトナー
ピンクアロエムチンセラム

鎮静効果の高いピンクアロエ80%配合したスキンケアです

さっぱりした使い心地でどちらも香りがないのが使いやすいです
ニベア
ディープモイスチャーナイトプロテクト 
はちみつの香り/無香料

塗り直しできない寝ている間もケアできる高保湿なリップバームです

今まで朝は唇がかさかさだったけど、これを塗ったら朝までしっとりでした

リップクリームも日中と夜とで
IHADA
薬用ローションしっとり
薬用エマルジョン
薬用ナイトパック

定期的にニキビができるからイハダはずっと気になってた

乳液使わない派としてはやっぱり乳液の重さは気になるかな

でも量を調節すれば大丈夫だし、ナイトパックと合わせて
ニベア リペアエキスパート 薬用エクストラボディミルク 超乾燥肌用
ニベア リペアエキスパート 薬用ボディミルク 乾燥肌用

〈乾燥肌用〉粉ふき乾燥予防
〈超乾燥肌用〉肌荒れ・ひび予防

なめらかで伸びがいいので塗りやすいです無香料なのも個
バウンシア ボディソープ プレミアムモイスト<しっとりタイプ>
ボディソープ ホワイトソープの香り

牛乳石鹸で有名なバウンシアのボディソープです

体に伸ばす間もへたれない濃密な泡と洗い流した後もつっぱらない潤いのある仕上がりが特徴です
キュレル
モイスチャーヘアクリーム
モイスチャーヘアパック

キュレルから発売のヘアケアアイテム

ヘアパックは毛先だけじゃなくて髪の根本から使えます

ヘアクリームは個人的にうーん🤔って感じでした
髪につけるときにつっぱるし、乾いたとき
イースペシャル
クレンジングジェルV

朝の洗顔としても使えるW洗顔不要のクレンジングジェルです
保湿を重視して作られてるから洗い流した後につっぱったりしませんでした
ジェルだから落ちるのも早くてよかったです

でも個人的に原料の匂いが苦手
キュレル 潤浸保湿 パウダーバーム

スキンケアなどのベタつきから肌を保護するパウダーバームです

塗り広げるとさらさらになるから不思議!

ドライヤーのときに風で髪が肌に張りつくのが不快だったけど、それが防げる他にはないアイテムでした!
ESPRIQUE
トリプル モイスチュア プライマー
01ベージュ

10/16発売☘️

美容液90%配合で乾燥くずれの「かさつき」「小じわへのヨレ」「毛穴の目立ち」を防ぎます

べたつかない程良い保湿感でファンデを塗ってもそれが続くから
ディアボーテ
トリートメントリペアミルク120ml

✔︎保湿できるヘアミルク
 髪の乾燥にうるおいとまとまりを
✔︎アイロンやブラシで髪をひっぱることで起きてしまうダメージをケア
✔︎ツルうるラッピングで湿気から髪をコート

ドライヤー前
エトヴォス
ミネラルインナートリートメントベース
ポーセリンべージュ

美容液のような使い心地のベースに新色が登場しました!

トーンアップするんじゃなくて肌ムラをカバーして均等な肌の色にしてくれるようなイメージ

セミツヤでしっとりだから
エッセンシャル CCミルク

キューティクルを密着補修ケアしてくれるヘアミルクです

ヘアミルクは濡れた髪に使えばドライヤーの熱から髪を守ってくれる気がするから欠かせないアイテムです

ドライヤーあとはヘアオイルを使うから香りはない方がいい
LUX
バスグロウ リペア&シャイン シャンプー/トリートメント/ヘアブースター

保水ケア美容でまとまるツヤ髪へ!

共通してとろとろなテクスチャーのシリーズでした
ブースターはスプレータイプのイメージだったからジェル状なのが新鮮でした
DROAS
クレイマイルドスクラブウォッシュ

毛穴の黒ずみや角栓をオフしてくれるスクラブ洗顔です

少量の水を含ませてなでてると少し泡立ってきます
スクラブも細かくて毎日使えるスクラブ洗顔です

洗い上がりは油分が落ちてさっぱりでした!
ザ・プロダクト 
ラスティングオイル

朝夜使えるつや髪スタイリングヘアオイルです

保湿力は申し分なしです
夜にヘアオイルをつけても朝になるとパサつきを感じてたけど、朝までしっとり感がありました
だからつけすぎには注意

これで髪色も保て
アレクサンドル ドゥ パリ
ピュリフィーク ローション/ピュリフィーク クレーム

オイル入りのローションと伸びのいいクリームはどちらもさっぱりした使い心地です
さっぱりしてるけど、肌にうるおいを感じられるので夏のスキンケアにぴったりです
Visée
ネンマクフェイク ルージュ
BE351 桃のはにかみ

オレンジベージュがナチュラルに血色感のある唇にしてくれます
むっちりした塗り心地でリップモンスターより塗ってる感があります

軽い食事だとまだ色が残っていますが、がっつり食

1/7




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.