ロート製薬独自成分ブルーセラミドとは、うるおって肌荒れを防ぎ、透明感を引き出してくれるそうです。そして、うるおい湧き上がるような澄んだハリ肌へ導いてくれるとか。 すこやかな肌に整えるグリチルリチン酸2K、酢酸トコフェロールも配合・みずみずしい浸透感と後肌のふっくら感を実現するために2段階の浸透感処方を採用 ぷるんとしたジェル状の製剤が肌の上ですっとくずれ、角層に浸透するとふっくら感を演出してくれます。 テクスチャーは、少しとろっとしており手を傾けてもたれないくらいの固さです。 香りは深呼吸したくなるような香り。カーミングフルームの香りらしい。 ナノ化セラミドプラスを含む原料をロート製薬が世界で初めて化粧品に配合したらしいので、新しいスキンケアを試したい人によさそうです。 でも、公式HPで取扱店舗を調べられるのでチェックしてみてくださいね。
もっと見る34
2
- 2時間前
シュガースクラブ※1×角質柔軟成分配合で、唇の角質・くすみ※2をやさしく落とします。 さらに保湿性洗浄成分※3配合で、唇のメイク残りまでオフ。 天然由来の5種の保湿成分※4配合で、洗い流したあとも唇のうるおいをキープ。 3種の美容保湿成分※5配合の濃密パックが唇にぴったり密着。 おやすみ前にたっぷり塗ることで、寝ている間の唇の乾燥を防ぎ、ひと晩中うるおいが持続。 縦じわもカバー※6してぷるぷる唇へ導きます。
もっと見る45
3
- 6日前
カフェは二階で座敷タイプ。 菊の花がキレイに咲いた花茶が提供されています。 1階部分はネイルコーナー。 ネイルアイテム全種類が並んでいて、しかもセルフコーナーもあり! まさかの手の指の爪10本違う色をお試しできました😂 つや出しトップコートや艶消しトップコートがあって、本当に魔法をかけたように瞬時に質感が変わってびっくり! 色々欲しかったけど、とりあえず京都限定カラーを購入。 もちろん、鎌倉は鎌倉限定カラーがあるそうです。
もっと見る48
1
- 1週間前
睡眠中の摩擦ダメージや傷んだ髪のダメージに着目したリッチナイトケア処方で翌朝感動のなめらかぷるツヤ髪へ。 テクスチャー髪へもなじみやすく使いやすい。 泡立ちも良くて泡切れも良かったです。 トリートメントのなじみも良し。 結構、しっとりするけど…柔毛細毛で保水力の弱い私の髪だとまずまずな収まりに。
もっと見る56
5
- 1週間前
落ちにくいメイクも瞬感するんと落ちる、美容オイルクレンズ。 やさしくなでるだけで、こすらずするんと素早くオフ。 肌へのなじみは良くて良い感じ。 洗いあがりは、もちもちするような感じ。
もっと見る57
2
- 1週間前
なんと、このロールオンは5種の香り展開が。 香りはローズマリー、ラベンダー、フランキンセンス、ベルガモット、ネロリ、クラリセージのブレンド。 とりあえず、暇な時やパソコンで仕事する前などに塗り塗りしてます。 BAさんによると3ヶ月使いきりを想定した商品らしいですが、だいたいのお客さんはそれ以上に使えてるそうです💡 大きさの割に長く使えるみたいですね。
もっと見る52
5
- 2週間前
①ピュアビタミンCを配合し、調子のいい肌をキープ ②輝くような肌へ導くためのシナジー成分を配合 ③続けやすいコスパの良さもうれしいポイント ④朝の使用がおすすめ ⑤ぬるビタミンサプリ
もっと見る44
2
- 2週間前
なめらかボディクリーム*カルテHD*ボディクリームゴワついたあれがちな肌にピタッと密着ボディクリーム。ゴワつき・粉ふき、そんな深刻な乾燥悩みに顔とからだ両方に使える全身用保湿クリーム。信頼と実績の保水有効成分「ヘパリン類似物質HD※1」を配合...
もっと見る51
0
- 3週間前
朝用日中用ハンドクリーム*ももの花*ハンドクリーム日中用と夜用の2種類のハンドクリーム。■モイストハンドクリームこちらは、日中用ハンドクリーム。すっきりピーチの香りと無香料の2種類。さっぱりとした軽い使用感でみずみずしく、モモ核油とアルガンオ...
もっと見る50
2
- 3週間前
ニールズヤードレメディーズでアロマスプレー作りエタノール+ウーマンバランス+フランキンセンス+精製水#ニールズヤード レメディーズ#ウーマンバランス#アロマ#アロマスプレー
もっと見る49
0
- 3週間前
ニールズヤードレメディーズ京都伊勢丹ファンコミュニティ#いせふぁんのイベントで閉店後のニールズヤードレメディーズへ!リール動画にもしたけど、スキンケアアイテム試したりアロマスプレー作ったり盛りだくさん!笑最近、リール作ろうと思うけど全然上手く...
もっと見る34
0
- 3週間前
京都伊勢丹のニールズヤードへ行ってきた。#ニールズヤードレメディーズ#京都伊勢丹#京都...
もっと見る38
0
- 3週間前
あのエストザローションがジェリータイプに。 ひんやり気持ち良いので夏のスキンケアに重宝しています。 こちらは、あくまでも化粧水なので乳液など別途必要なアイテムです。
もっと見る55
3
- 4週間前
①パサつきの気になる髪もしっかりまとまる 高い保水成分である2つの植物由来セラミドでうるおいを与える ②ヒートケア成分で髪を守る 熱を加えることで皮膜を作り、枝毛や切れ毛などのダメージをケア。 ③ダメージリペア成分で指通りの良いツヤ髪へ。 キューティクルを修復し、睡眠中のうねりや絡まりを軽減
もっと見る44
1
- 4週間前
ポイント①W有効成分配合!ビタミン×乳酸菌ケアでトラブルに負けない素肌へ あらゆる肌トラブルの原因★にアプローチし、健やかな透明美肌へみちびきます。 ポイント②あれがちな肌も毎日使える『低刺激設計』やさしい使い心地にこだわった フリー処方&各種テスト済み。 ローションのテクスチャー水みたいな感じ。なので、スキンケアに使いやすい。 美容液はスポイト式。少しとろみがあるテクスチャーだけど、なじみは良い。 ジェルは、ベタつかず伸びも良くて使いやすかったです。ひんやり使用感なので今の季節に使うと気持ち良い。 ビタミンCなので刺激が強いかな?と不安でしたが個人的には使いやすかったです。
もっと見る54
1
- 1ヶ月前
パッケージがすごく可愛いアイクリーム。 なんと、スキンケアだけでなく目元メイクの下地やメイクの上からでも使える! テクスチャーは、こってりした感じだけど塗り伸ばすとべたつかない。 結構、白いけどトーンアップ効果は高め。 パール入りなのも理由かな。
もっと見る48
2
- 1ヶ月前
特に傷んだ髪に→【モイストリペア】 乾燥が気になる髪に!→【スムースリペア】 ①新開発!奇跡の果実“サジーオイル”を配合 ③デイリーダメージから髪をまもり、きれいな髪色が長持ち テクスチャーがそれぞれ少し違います。でも、オイルの粘度が少し違うくらいでほぼ違いなし。 私の髪は細くて柔らかくて広がりやすいのでオイルとも相性が良くて収まりもよくなった気がします。
もっと見る46
0
- 1ヶ月前
めっちゃ良い香りのヘアエッセンス。 韓国セレブが集まるチョンダムドンのヘアサロンでも使用されているヘア商品。 とろっとしたオイルだけどなじませると軽い感じ。 グレープフルーツの香りがふわっと香ってすごく良い香り。 髪にツヤが出て好きな使用感でした。
もっと見る51
3
- 1ヶ月前
高いカバー力とみずみずしいツヤ。 軽やかなのに、毛穴・色ムラを美しくカバー。 心地いいのに、13時間化粧もち。 ファンデの形状は、クリームから美容液ファンデーションへ裏ごしする特殊なマイクロメッシュ。 かなり瑞々しくて顔に水塗ってるような使用感。 パフで叩きながらつけるとツヤもキレイに出る気がします。 今回は3色お試しさせてもらいましたが、結構色の濃度が違うような気がします🥰
もっと見る51
0
- 1ヶ月前
高いカバー力とみずみずしいツヤ。 軽やかなのに、毛穴・色ムラを美しくカバー。 心地いいのに、13時間化粧もち。 ファンデの形状は、クリームから美容液ファンデーションへ裏ごしする特殊なマイクロメッシュ。 かなり瑞々しくて顔に水塗ってるような使用感。 パフで叩きながらつけるとツヤもキレイに出る気がします。 今回は3色お試しさせてもらいましたが、結構色の濃度が違うような気がします🥰
もっと見る49
3
- 1ヶ月前
マルチ美容「ビタミンC※」の恵み スキンケア成分96%の美容液クッション。 素肌感を損なわない明るさと輝き 低刺激設計のUVブロック 紫外線吸収剤不使用、ノンケミカルでSPF40・PA++++を実現(ベアミネラル最高レベル)。 ノンコメドジェニック / アレルギーテスト済 / 皮膚刺激性テスト済 肌と地球に寄り添う、フォーミュラ&パッケージ
もっと見る56
4
- 1ヶ月前
安心の国産高級シート使用のシートマスク。 VC100×レチノールを贅沢配合。 だけど、引っ張ると破れそうになるくらいのやわらかさ 美容液たっぷりで、シートが重い。 使用感としてもしっかりとしっとり感をおぼえます。 肌への負担を研究してきたマスクメーカーが作った自信作! 香りは精油のみで、化学香料不使用らしいです。
もっと見る53
2
- 1ヶ月前
ツボクサエクス・ビタミン配合で、毎日の素肌ダメージを集中ケアするCICAマスク。 みずみずしい美容液が角層奥のすみずみまで浸透し、乾燥ダメージを受けやすい素肌もすこやかな肌に立て直してくれるそうです。 大容量タイプだと一般的な箱テイッシュみたいに取り出す感じ。 シート自体は固いけど柔らかい…和紙を水に浸したような感じかな🤔 美容液たっぷりで使用感としては、キュッって感じでした。
もっと見る56
1
- 1ヶ月前
「レチノール」とは、ハリのあるお肌に導くビタミンAの一種で、必須美容成分のひとつらしいです。 乾燥による小じわなど、年齢サインによるお肌の悩みに働きかける話題の成分。 純粋レチノールは、非常に壊れやすいそうですが、高い製剤技術により100%レチノールだけの「純粋レチノール」が使用できるようになったそうです。 容器はスポイトタイプ。手のひらに落としてから肌になじませるかんじ。 テクスチャー自体はとろみがあって、垂れたりせず扱いやすかったです。
もっと見る60
3
- 1ヶ月前