LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


無水

@absolute_ethanol

混合肌

1
フォロー
14
フォロワー
801
いいね・保存

使用したものをメモがわりに書きます。 たまにメイクメモ

続きを読む

絶妙な色 ベージュなのかオレンジなのか 肌色なのか、 わたしにはわかりませんが 肌にぴったり馴染む絶妙な色が素敵。 rom&ndのゼロベルベットが好きで数本持っているんだけど、あれは乾燥しないが色もち、色落ちのムラ共に惜しい。 こちらは、若干乾燥はあるけど、塗る前にリップクリーム塗っときゃ解決。都度ティッシュでオフして3回重ねて塗ってます。マスクにつかない、色もちもいい。最近毎日これ。 青みに転ばないブラウンの強めな色 出てほしいな〜ブランドコンセプトと合わなそうなので無理な願いか

リアーナーーーー!!!!!

と絶叫必至の神ハイライター。
写真人差し指、中指がKILLAWATT FOIL
人差し指、薬指が普通のKILLAWATTハイライターです。
やべえだろって色に見えるKILLAWATT FOILの水色(写真中指)
これを買った自分をこのマスクの枚数分殴りたい。
買ってすぐ 失敗したことを悟り、見て見ぬ振りして冷蔵庫に放置していたんだけど さすがに2枚しか使わず新しいやつ買えない……と、観念して使ってます。
わたしはこれをケチを嘲笑うマスクと呼んでいま
116 もらいもの
青みを感じる 少し暗めのピンクベージュ (ブラウン寄り)て感じ。
公式サイト ものすごく真紅発色だけど ちょいと違いますので、お店でタッチアップ忘れずに!
(追記:時間置くと青味少し強くなります)

朱、橙、青味のない茶

二重ライン 涙袋 目頭 口角 に引く。 化粧は自己満足なので、これを引くだけでぜんっぜん違う!!て自分で思えた時点で成功コスメだと思ってる。 二重ラインと口角は これ引くだけで 薄化粧でも整う感じがする。 二重ライン:これ使うまでシャドウを二重延長ラインに沿った部分だけ濃くする(めっちゃ化粧してます方)という方法を取っていたんだけど、それって時間ない時(平日ほぼ毎朝)薄化粧にも合うようにしたい!単色シャドウで仕上げたい!という状況だとかなり困難だった。けど、これでさっと二重延長ライン引いちゃうと化粧してます感ないし、シャドウの邪魔もしない。全然落ちない。すごい。 口角:平日ファンデしないし濃いリップなんか絶対塗らないから口角周りガバガバなんだけど これを口角に引いて色付きリップとかマキシマイザー塗るだけで なんか ちゃんとしてる感出る。あとやっぱ口角きゅっと上がってるとかわいらしいので引いちゃうよね。 口角周りは結構落ちやすいしミスると汚れに見える。目頭は正直やってもやらんでも変わらないんじゃないかな〜と思いながら引いてます。 どこでも売ってるし安いし肌馴染みいいし、まぶたに関しては落ちにくいので、しばらく使うと思う。眉毛の毛がまばらな部分にも使えるね。 最強の自己満コスメだと思う。けど、神は細部に宿るというから、きっとこの小さな違いは大きいんだと思ってる。 ありがとう、いいコスメです。

クリーミィ105
どストライクなコッパー系!!
完全に衝動買いしてみたら 見た目通りの発色かつ、しっとりツヤ感……!
同シリーズのラメギラ粉タイプ失敗したから迷ったけど 朝忙しい時とか これ一色で済みそうなので 買ってよかったかな どうかな
メモ

唇の乾燥

持ち歩いて日常的に使うのはオバジの美容液。毎日しっかり塗ると縦皺も消えるし、皮剥けもない。ツヤテカしすぎないからリップクリームとして使ってる。
マキシマイザー:マット仕上げにしたい時以外は下地に使う。オバジ忘れた時のリッ
貰い物。今年一番使ったシャドウ。
シアー感あるオレンジ。発色よくて、ラメ飛びも少ない。重ね方で色味や質感が変わるので楽しい。ベースとしてアイホール全体にいれてもいいし、ポイント使いでがっつりのせてもいい。
ちょっと二重にたまりやすい。
ケー
006番
ラメ飛び激しく、定着もさほど良くない。かといってグレーっぽく発色するわけでもない。けど、つけるとくすむ。
オーロラっぽいラメが重ね付けしたらかわいいかと思って買ったけど、ラメ大きい割りに主張も今一つだし、粉っぽいからすぐ飛んじゃう
906番
貰ったけどマジでどうやって使ったらいいのかわからなくて、悩みに悩んだ結果、髪色変えたタイミングで眉にのせたら最高。眉山から眉尻にかけてふわっとのせると、濃厚カーキと金ラメがきれいに映えていい仕事してくれる。ナチュラルだけどきりっと

アイブロウペンシルは固いものの方がいい。チップで描くタイプ、やらかい芯、色々あるけど、結局固めのペンシルで眉尻しっかり描いて眉山〜眉頭はパウダーで作るのが一番ナチュラルきれいに仕上がる。 ボサボサとナチュラルな感じは違うので、眉頭はしっかりブラシで立ち上げ、毛流れ梳かすのは絶対。 派手目な髪にした時は髪色に合う眉マスカラ、カラーマスカラをさっと乗せる。 最近は髪をチャコールグレーにしたので、CHANELのカーキ色シャドウをのせてる。 眉ハゲすっぴんヤクザなのでかなり真剣に眉に向き合ってきたけど、結論これだと思う。 眉はめちゃくちゃ大切だから、もっと研究する。 #眉メイク #眉毛

貰い物。まぶたさらっさら 
シャドウもラインも持ちが良くなるし乾燥もしないし二重に溜まりにくくなる。
つけすぎると変なモロモロが出る。
2018年ベストシャドウ。
韓国旅行時適当に買って、その発色と質感に感動、すっかりclio ファンになり帰国してすぐ他の色も通販で購入。よれない、色持ちいい、発色いい、ラメ絶妙。
韓国コスメは流動が激しいのでぜひロングセラーになって頂きたい

1/1




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.