LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


bokuekubo

@bokuekubo

その他の性別

30代後半

混合肌

直毛で硬い髪質

ストレート

116
フォロー
112
フォロワー
4.3K
いいね・保存

気づいたらアラサー。もうそろそろ私といったらこれ!みたいなコスメ欲しいです。みんなどうやって見つけてるの?自分の定番がある人って素敵。好き。そんな人に私はなりたい。

続きを読む

デパコス好き

プチプラ好き

新作コスメ好き

リップマニア

ノーファンデが好き

プレストパウダーが欲しくて価格に惹かれて購入。 着け心地が軽くて良いが、サラサラになるまで叩くと厚塗りになる。 何をどうしても毛穴が目立つ。 ハイライトで毛穴が目立つ人種には向かない。

01。
手の甲つけてトマトレッドだと思って購入したがベタ塗りすると青みレッド、ティッシュオフするとトマトレッドに感じる不思議な色。

発色がかなりしっかりしている。

私の唇だとムラに発色するティントで残念。
ウメゼリー。紅梅っぽい青みの赤。

洋菓子より和菓子の水菓子っぽいツヤ。

透け感があって重ねると濃くなる。リップステイン効果もなかなか。

シュウのリキッドリップはチップがけもけもで気持ちいい。

オレンジ系も欲しいな。
09。

深めの赤、青みは感じる。香料は感じないし今のところ荒れない。ツヤがある。モチは良くないけど塗り直しやすいかな。

ブラウンリップ一辺倒だったしそろそろ赤リップ欲しくて購入。

唇がポイントになる赤。これ着けて今年こそ花見したい。
上から73、83、87。

ソフトマットな質感。香りがあるので苦手な人はチェック。

ティントじゃないけどなかなか落ちにくくて好き。

73はまた買う。
382、340。

ソフトマット。無味無臭で使いやすい。

どちらも唇に乗せると青みを少し感じる。

パケも柔らかいカラーで可愛い。

ベージュ系のカラー買うか一生悩んでる。
309。
あんまり発色しないだろ!と見た目が可愛い色を選んだらphで発色変わるのか。

ph系は基本的に肌に合わない青みピンクになるのでこれも。

味は苦くない。香りがはちみつのクセの部分とフローラルの香り。マスクで着ける人は香り要チェック
カラーはアプリコット。

着け心地と色の濃さはいいなと思ったけど、選んだ色が明るすぎた。

口紅っぽさがない。唇も荒れない。

パケもシンプルで可愛い。

ブラウン系出してほしいなー。
上から02、03、07。

無臭。ツヤがかなり綺麗。

唇に着けるとかなり赤く発色する。タッチアップ推奨。

残念なのは見たままの発色ではない事と味がまずい。
上から01、03、04。

かなり優秀なティント。ツヤもきれい。

甘い香りがついてる。一回嗅いだ方がいいかも。

好みのティントはお直しで何度も重ねていくと発色と色ムラがすごいことになるので、残念だけどティントはそうだよなー。

おしゃれ
川口さんコラボを。

色が絶妙で素敵。滑らかに塗れる。

私の肌だとナチュラルな発色。

厚くつかないので、口紅が苦手な人にもオススメ。

香りもついていないのでマスクをつけても大丈夫。

パケもシンプルで高見えする。

落ち方汚くない。
上が03、下が04。
しっかり発色するリップが好きで購入。

色もちは良い。けど色にもよるとは思うけど私の口だとリップラインだけ残る落ち方をするのでそこだけ残念。

パケもピンクで可愛い。
09。
コーラル系のアイシャドウが欲しいけど、面白さも欲しいなって事でSUQQUを。

黄みっぽいパレットなのに左上の少しパープルを感じるラメが入ってて面白い。浮かないのでおしゃれ。

使いやすいのでなんだかんだ1番使っている。
優しいつけ心地。
唇に乗ってる感じが少ないので、重たい感触が嫌いな人にはすごくいいかも。
キープ力はない。けど香りと味が美味しい。
手の毛穴失礼。着画ブラウンっぽく見えるけどちゃんと青みピンク。これがパーソナルカラーってやつか。。。

香りは乳酸菌飲料とバニラっぽい甘い香り。

発色は1度塗りだとかなりナチュラルに感じた。モデルさんって色白なんだなあと。
2〜3度重ねれ
急な湿度上昇で髪の表面がうねうね、ボサボサで全体的に広がる。何かスタイリング剤を…!と思い小さいサイズがあったのでリッチの方を購入。

髪に合わなくてもボディとハンドにも使えるしいっか!と軽い気持ちだったがかなり良い。

まず香りが良い。い
推しの髪色がグリーンになったそうで、どんなグリーンかわからんが好きなグリーンに爪を染めよう!という事でアディクションで。

ひっさびさに買ったらハケが短く、毛先がラウンドしてる形に変更になってた。塗りやすい。

画像は2度塗り。ボトルまんま
唇に乗せると明るすぎない自然な血色感のある唇になるので色はすごく気に入っている。

ツヤもしっかり出るし、なかなかマスクプルーフでいい。

けど、量がかなり少なく感じた。リップもなかなか使い切ることがないが、これは短期間で使い切れたので内容
07。
赤茶のリップが欲しくてこちらを。

色はドンピシャ、だが私の技術力がないのか、唇が悪いのかその両方かムラになる。

唇を擦り合わせる癖があるのも相まって。

次はフォグ買ってみます。
27。画像は2度塗り。

色に惹かれて購入。さらっとしていて薄く塗りやすい。

厚く塗ると全く乾かない。
001、007。

全パレット透け感のある発色なので失敗が少ない気がする。使いやすいと思う。

001は左上のグリッターに惚れて買ったけど、他3色が穏やかで、私だとメイク感が出なかった。色白になりたい。

007は左下と右下どちらを多く使う
私フェイスケアしてる!!!!!感が欲しかったので購入。

透明なジュレに青いビタミンカプセルが見た目にも涼しげ。

洗顔後に冷蔵庫から出して塗ると最高にひんやりして気持ちいい。

翌朝もお肌が潤ってる感じがした。香りはデリケートジャスミンが
右からOC01、OI03。

濃さとしては中間色。ラメはどちらもゴールド。肌なじみが良くて使いやすい。

ピタッと密着するので手持ちのリキッドアイライナーも弾かない。

油分にはめっぽう強いが水分にはめっぽう弱い。ので涙目にはオススメしない
画像は右から002、009、013。

色が定着すると暗くなる。
002はとにかく合わせやすい。001も欲しい。

013は色が濃すぎて私では上手く使いこなせなかった、色はめっちゃ好き。

マスクにもほぼ着かないし落ちにくい。本当にマット。
ビジネスカジュアル。画像左。

滑らかに伸ばせるし、乾燥しない。色もちは普通かな。

肌なじみが良い。お仕事用に探してる人はいいかも。
トープ。画像右。

下地無いと乾燥する。
色味は最高、黄みブラウン探してる人におすすめ。
14。画像は3度塗り。

イベントに合わせて購入。
透け感があって、つるんとする。

ロムアンドのネイルが好きならこれも好きだと思う。

RMKのネイルは扱い辛く、過去に撃沈したが、今回はすごく塗り易く、早く乾くのでまた買う。

色出しがや
12。

わざとらしくない艶感。

青みがあって落ちにくいものをお願いして出してもらった。

唇の合わさる部分は飲み食いしたら流石にヨレるが、それ以外は基本的に残っている。

下地なしでもそこまで乾燥を感じない。
02。暗めのピンクベージュ。透け感のある発色。ギラギラしていない、水っぽい艶感。

荒れないし、滑らかに伸ばせるし、使い心地はかなり良い。

ただ着けすぎると皺に溜まる時もある。もちの良さはそこまで感じない。色選びの所為か。

色選びだけミ
07。

青みリップが欲しくて購入。マットで軽い。
濃い色が得意なイエベなら浮かない気がする。

水分があるところにはもちろん乗らない。
ティント効果はそこまで期待しない方がよい。
03。
イエロー系ブラウン。しっくり来ない気がして避けてたが、たまにはと買ってみた。

グラデーションしやすい。
私は異常に馴染む。馴染みすぎて着けてる感覚がない、陰影重視のメイクが好きな人はいいかも。まだやってないがカラーシャドウ重ねやす
画像は3度塗り。
ベースなしでもツルッと仕上がる。乾くのも早い。

透け感があるので小爪でもそこまで小さく見えない(気がする)

色出し好きなので定番で欲しい。
綺麗なカラーだったので衝動買い。

使いこなせていない。ラメ?が入っているが着けてみるとマット。

でもとにかく色が綺麗。すき。

私の瞼の構造の所為だが、下瞼に移ってしまう。
03。透けダークブラウン。写真5度塗り。
どんな洋服にも馴染むかなと。ダークカラーだと小粒爪がより目立つが、透け感があるので爪小っちゃ!!!!!(自分比)とならない。

06。透け翡翠。写真4度塗り。
やっぱいいね。これはこれで可愛いけど、
全部クリームアイシャドウ。グラデーション作りやすい。ラメが綺麗で、肌に馴染むカラー。

アイメイク感はあんまり出ないのが今っぽい。しっかりメイクが好きな人は下地として。

リキッドライナーが意外と弾かれない。けど、物によっては弾きそう。粉で
上から#16、#18、#19、#20、#25

18、19、25はブルベっぽい感じ
むちっとした硬めのグロス。無香料で荒れない。

ラメ?パール?細かいのが入ってるが刺激はない。

味もしなくて良い。モテそうなカラー。
03 キルミープラム

紫のリップが欲しくてしょうがなくて買った。
青みのグレープカラー。

ティッシュオフするとワインレッドみたいな色に。青黒い…!

すんごいステインする!
RD01 いちころライチ

ラメ入り。細かいラメなのでジャリジャリしない。味は不味いけど耐えられる。ステインもしっかりする。

多分黄色みのあるレッドかと…思う、ラメは青っぽく光る。
上から#02、#03、#04、#05、#08

放置してから拭き取ってもしっかりステインする。

透け感?があるのでそこまでパーソナルカラー問わず使えそうだなと思った。

香りも紅茶?っぽいので好き。唇の調子によってはムラになる。
コロナ前に比べると薄化粧にマスク移りしない最低ラインの血色感のあるリップばかり使うようになった為、この主張する赤リップを使う機会が失われてしまった。

青みがある赤。マット。香料を嗅ぐとやっぱり気分が上がる。

あの頃みたいにしっくり来なく
荒れにくいし無香料なのも良い。
少し茶色を感じる赤。秋冬用。
またマスクを着けずに生活できる世界になればなあ。
ツヤツヤ。スパチュラも衛生的。

今クリアなものにハマっている。パッケージから好き。

ツヤがすごいけどそこまでべっとりしないのも良い。ボリュームアップは良く分からん。

落とした後は若干カサつく。
買った。

色持ちはジューシィ〜の方が良い気がする。保湿力も。

ただこのツヤには勝てない。ティント荒れない人は1度使って欲しい。

ベースメイクすればイエベブルべ関係なく使えそう。
ピンク系とオレンジ系のアイシャドウはビーアイドルのものを持ってるのでブラウン系の03を。

ティントで印象がすごく良かったけど、アイシャドウもすごく良かった。

黄みのブラウンは馴染みすぎて色素沈着に見える事があるので得意じゃなかったが、こ
滲みないし、乾燥もしないしメイク落ちも良い。

現状クレンジングウォーターでベスト。
肌馴染みの良いリップを探して、評判が良かったので買った。

ちふれのリップは乾燥して皮むけする印象しかなかったけど、これは良い感じ。乾燥しないし皮むけもしない。

キャップが甘いのでポーチに入れないとフタが外れていそうでこわい。

#ナチュ
液体だと満遍なく髪に塗れる気がする。

いつものシャンプーとトリートメントの間に使っている。

洗い流すと少し軋むので大丈夫か?とも思ったが、乾かした髪はちゃんとケアして毛先に中身がつまった感じがする。

エマルジョンタイプ違って塗れてる所
07。

パケも色も可愛い。唇も潤う。

透け感があるのでパーソナルカラー関係なく使えるんじゃないかな。

ただ着けると口の中がサリサリする。粉を噛んでいるような。

この色だけなのか?

1/3




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

InstagramTwitterTikTokYouTubeFacebookLIPS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.