LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


ネイリスト&ライター Satomi

@shalla

女性

ストレート

イエベ春

スキントーン

月間ランキング 2158

全期間ランキング 397

569
フォロー
1.2K
フォロワー
46.2K
いいね・保存

ネイル専門誌など雑誌編集&デザイナーを20年くらい✍ ネイル検定1級、パラジェルディプロマ持ちのネイルおたく💅🏼 投稿は基本忖度なし🫶 気になる内容の方、フォロバしに行きます🙆‍♀️

続きを読む
twitterinstagramtiktokウェブサイト
◾️稗粒腫(はいりゅうしゅ)ができやすくて困っていた

顔に白くポツッとできる稗粒腫(はいりゅうしゅ)。これ、どうも私できやすい体質らしく、定期的にポツっとしたのが発生する。

放っておくと、稀に何かの拍子でポロッと無くなってるときもあるし
この3つのうち、皆さんはどれ推しですか🤔?
正直見た目も似てるし、違いあるの…?ってずっと気になっていたので、今回はこの3種を並べて、違い比較してみることにしました!

ちなみに、思った以上に違いがあったので、よかったら買うときの参考にな
生まれたときから脂漏性皮膚炎という頭皮の病気を持っていて、ずーっと悩んでいたんですけれども🥺

特に冬は悪化しやすく、白いフケみたいなのが肩に落ちてしまうため、黒い服を着るのが阻まれるほど😣
どうにか治せないか…と過去に20ヵ所以上、皮
イエベの方ほど使って欲しいこの色!
本来ブルベさん用のカラーなんだけど全然くすまない!
むしろ自然に影を作ってくれるこの色。

こちら、TikTokでたけたろうさんがおすすめしてたのを買ってみたんだけど、マジで正解カラー過ぎた🥹

【使っ
◾︎使った商品
パラドゥ リキッドアイライナー ex

◾︎色味
BR ダークブラウン

◾︎発色
しっかり“パッキリ”発色。
ひと塗りで目もとにラインがピシッと入る🙆‍♀️

◾︎色もち
擦ってもあまり色が飛ばず、1日経っても“パンダ目
【使った商品】
ロウレンス パルファム リアンマシェリ(¥3,520)

【商品の特徴】
・ベースにミステリアスな薄紫の蘭(カトレア)の香り。 
・ゼラニウム、ラベンダー、ローズが柔らかなベールとなって包み込むフローラルノート。 

【
【使った商品】
マキアージュ
ドラマティックアイカラー

【色味】
クリームミルクティー

【ラメorマット】
ラメ

【密着感】
比較的高め。ラメ飛びもなく、まぶたにしっかりフィットして使いやすい。

【発色】
ラメなのにギラつかず、大人
使った商品:
plus eau プリュスオー ハイドロミルク
¥1,540

商品の特徴
このハイドロミルクは、5種類のケラチン(PPT)を贅沢に配合した“マルチケラチン処方”で、髪の内部からダメージを補修してくれる処方設計です。  また
【使った商品】
CEZANNE 影色リップメイカー

【商品の特徴】
いつものリップに影をプラスして立体的にしてくれる。
ちなみに個人的にはリップだけじゃなく、目元の粘膜ラインを描くのにもおすすめしたい。
ちょうど絶妙な粘膜カラーが出る🫶
【使った商品】
SPARITUAL
キューティーカクテル ¥2,530

【商品の特徴】
ネイリスト御用達なオイル、SPARITUALのキューティーカクテル。
保湿力もさることながら、香りがとにかく良い。

【使用感】
つけた瞬間ふわっとア
【使った商品】
CEZANNE アイメイクベース

【商品の特徴】
アイシャドウの発色と持ちを高めてくれるアイメイク下地。
まぶたに薄く仕込むことでヨレや色落ちを防ぎ、きれいな仕上がりを長時間キープできる。
軽いテクスチャーで肌になじみやす
Visee(ヴィセ)
エッセンス プランプ バーム OR280 スコッチオレンジ

「あのプランパー系に新作?!」って聞いて、秒で買ったんだけど…やっぱり良かった。

まず塗り心地が最高。
バームなのにスルスル伸びて、あの“スーッと感”もち
⬛︎ 使用アイテム

ディーセス エルジューダ エマルジョン+

⬛︎ 商品の特徴

エルジューダ エマルジョン+は、髪の「やわふわな質感」を目指すデザインベースの洗い流さないトリートメントで、ドライ中・ドライ後ともに思い通りに動く髪をつく
人気のシルキーマット感、だけど乾燥には注意かも🫠

今回は、イニスフリーのミネラルパウダーを購入して使ってみたので、そのレビュー。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
innisfree 
ノーセバム ミネラルパウダー N
⋆┈┈┈┈┈
この洗顔、“毛穴ケア”をメインにうたっているけれど、攻めすぎじゃないやさしいタイプの洗顔ジェルで。

「攻めすぎじゃない」なんて曖昧な表現をしてしまったけど、理由としては即効性がそこまでないから。

でも数週間使ってると「あれ?ちょっと毛穴
日焼け止めってよく「1日に何回か塗り直してください」なんて書いてあるけど「いやいや顔の塗り直しって無理じゃん」とずっと思っていて。

ってことで、外出先でもサッと塗り直しができる便利なクッションタイプのUVのお話をしていきたいなと思います。
ワンデータトゥーのアイライナーレビュー

とにかく滲まないやつ探してて、友人に「これいいよ!」っておすすめされて買ってみた。
たしかにほんとに滲みにくい…!
しかも極細ラインがスルッと描けて失敗知らず。

今回買ったのはマロンブラウン。
イ
先日インスタグラマーさんの投稿で「塗るボンド」という衝撃的なネーミングで紹介されていたのを見て、気になって買ってみたこれ。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
メディプラス
メディプラス リペアリップパック
¥2,200
⋆┈┈┈┈┈┈┈
LOA THE OIL “JASMIN doré(ジャスミンドレ)”ヘアオイルレビュー↓↓↓

TikTokで美容師さんが「これ香水みたいにいい香りが8時間続いて超おすすめ!」って見かけて、ずっと気になってたアイテム。

⸻
🔖気になった
TANGLE TEEZER detangling mini 
タングルティーザー
ザ・アルティメットディタングラー ミニ 
(ウィステリアリーフ)
使用レビュー

前に持ち手なしタイプを買ったら、ちょっと持ちにくくて…
今回は持ち手あり+小
エテュセの新作 マスカラベース リッチ を購入してみました。

ていうかこれ、めっちゃふさふさまつ毛になる!
「あれ、私こんなにボリュームあったっけ?」って錯覚するくらい(言い過ぎ?)

しかも自然で、モリモリ感が出ないのがありがたい。
Viseeの新作 エッセンス プランプバーム OR280 スコッチオレンジ

「あのプランパー系で新作?!」って知った瞬間、即買いしたんだけど…やっぱり良い👏

まず塗りやすさ。
バームなのにスルスル伸びるし、あのスーッとする清涼感もちゃ
オージュアのアクアヴィア ヘアトリートメント モイストを使ってみました。

うねり毛に良いと聞いて購入したこれ。

確かにトリートメント中から髪がスッと軽くなり、乾かしたあともいつもより扱いやすい仕上がりに😳

ただ、劇的な改善まではいか
TikTokで「BANのホワイトリリーが、ディプティックの香水“オーローズ”に似てる!」っていう動画を見て、気になりすぎて即買いしました。

■Ban さっぱり感PREMIUMシート(ホワイトリリーの香り)

実際に使ってみた感想は…
確か
TIRTIR マイグロウ ハニー リップオイルを使ってみました。

はちみつの甘い香りに癒されつつ、唇にのせるとしっとり潤ってツヤっと仕上がるリップオイル。べたつきは少なく、軽い付け心地なのに保湿力が高くて、乾燥が気になるときのレスキューア

今回使ってみたロージーローザのダブルエンドブラシが本当に優秀で、正直715円でこれならもっと早く買えばよかった!と思いました。

片方は斜めカットの平筆ブラシ、もう片方はスクリューブラシになっていて、1本で描く・ぼかすが完結。
ポーチの中
【使った商品】
クリーンデンタル
クリーンデンタル® トータルケア

【使用感】
泡立ち少なめで辛さ強め。
最初は独特の塩気に「うわ…」となるけれど、使い続けるうちにその刺激がクセになってくる不思議さ(?)。

磨き終わったあとの “歯のキ
【使った商品】
KATE(ケイト) メロウブラウンアイズ
BR-7 ソフトピンクブラウン

透け感と柔らかさのバランスが絶妙な4色パレット。
一見甘めなピンクブラウンだけど、大人のイエベ肌にもすっとなじむくすみ系カラー。

実はこのカラー、
【使った商品】
アクアレーベル  エステ洗顔ジェル

【使用感】
毛穴ケア系だけど、やさしく効くタイプ。
数週間使うと「ちょっと毛穴が引き締まってきたかも…?」という変化を感じる✨

ジェル状でスルッと伸びて、お湯を加えるとふわっと乳化。
韓国限定!MISSHA × テレタビーズ コラボ「ベイビーソープ」で涙袋がふわっと可愛く…♡

投稿本文:
このパッケージだけで個人的にテンション上がる…!!なんですが。
MISSHAとテレタビーズのコラボがまさかの韓国限定!ということで渡
韓国メイクでは、メイク前に肌を冷やすのが定番と聞いて。

毛穴を引き締め、化粧ノリや持ちをアップさせる「クーリング習慣」はプロもおすすめしている美容法なんだとか。

そのひと手間にぴったりなのが、DAISOの「フェイシャルクールスティック」
【使ったアイテム】

TFIT(ティーフィット)
ベースフィットトーンアップサンクッション 00 ICY WHITE

⸻

【アイテムの特徴】

肌なじみ◎で、UVカット効果も高めなクッションタイプの日焼け止め下地。
メイクの上からでも使
【使ったアイテム】

IHADA(イハダ)薬用クリアバーム(医薬部外品)

乾燥・肌荒れ・ニキビ…肌がゆらぐ時に頼れる、敏感肌設計の保護バーム。

高精製ワセリン&抗炎症成分入りで、バリア機能をやさしくサポートしてくれます◎

⸻

【こん
【使ったアイテム】
足すっきりシート 休足時間(ライオン)

【特徴】
5種のハーブ(ラベンダー・セージ・ローズマリー・レモン・オレンジ)配合で、ひんやり感と香りでリラックスできるシートタイプの足用ケア。
立ち仕事やむくみが気になる日の夜に
【使ったアイテム】
sea crystals(シークリスタルス)のエプソムソルト

【使ってみた感想】
「浸かるサプリ」ってキャッチに惹かれて購入。お風呂に入れると塩素を中和して、美容にも◎らしい。最初は半信半疑だったけど…

【使い方】
【使ったアイテム】
アパガード プレミオ

⸻

【特徴】
・薬用ナノ粒子「ハイドロキシアパタイト」配合で歯の表面にミクロの傷を埋めて再石灰化・汚れを吸着。自然なツヤと白さに導く。

・研磨剤不使用だから毎朝のデイリーケアに◎。刺激少なめで
【使ったサプリ】
SOLARAY ビタミンC 1000mg

【特徴】
2段階のタイムリリース処方で、半分はすぐに、もう半分は約12時間かけてゆっくり吸収されるタイプ。吸収率を考えた設計。

【使ってみた感想】
タブレットはちょっと大きめ。
【使ったのはこれ💁‍♀️】
Panasonic
ナノケアドライヤー EH-NA0J

【これ、どんなアイテム?】
髪にうるおいを残しながら乾かして、しっとりまとまる仕上がりにしてくれるドライヤー。
ナノイーの水分量がとにかく多いのが特徴。
この時期のうねり髪に悩む人、これ一回試してみて…!
【MQURE モレキュラーリペアヘアセラム(15mL)】

✔テクスチャ:クリーム状
✔おすすめ:髪がうねりやすい/まとまりにくい人に◎

タオルドライ後に全体につけて、4分置くだけ。
そ
寝る前の“リップ集中ケア”にぴったり💤
【メンソレータム リペアワン ナイトケアリップ】

✔色味:クリア
✔質感:うるっとしたジェル系
✔保湿感:◎(翌朝までしっかり潤う✨)

塗って寝るだけで、翌朝ぷるっぷるの唇に。
とにかく保湿力が
髪の乾燥や広がりが気になるこの季節にぴったりなアイテム🫶

【product ラスティングオイル】

天然由来成分100%で、軽すぎず重すぎずちょうどいい使い心地◎

私はタオルドライ後の毛先中心に使ってるんだけど、翌朝までしっとりまとま
お気に入りだった【無印良品 エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク】が廃盤になりまして😢

後継品っぽいリンクルブライトクリームは、量が半分で価格はほぼ倍。正直リピ迷ってたんだけど…

そんなときに見つけたのが【無印良品 薬用リン
気になってた【ロージーローザ リアルックミラー】、今更ゲット。

くすみが気になって「もしかしてファンデの色、合ってない…?」って思い始めたのがきっかけで購入。

この鏡、反射率95%の“銀引き鏡”を使っていて、とにかく肌の色がリアルに見え
【使った商品】

IHADA(イハダ)
薬用クリアバーム(医薬部外品)

⸻

【商品の特徴】
乾燥・肌荒れ・ニキビなど、肌の調子が傾いたときに頼れる敏感肌処方の保護バーム。

高精製ワセリン配合&抗炎症成分入りで、肌のバリア機能をサポート
☀️無印良品の日焼け止め2025年版ジェルとミルクを比べてみた!

無印の今年の新作日焼け止め、
「日焼け止めジェル」と「日焼け止めミルク」を両方使ってみたので比較レビューします◎

⸻

◆日焼け止めジェル (写真右)
SPF50+、PA
💅おすすめ「パープル感のあるグレージュ」ネイル4選

田中みな実さんが「ピンクパープル系のグレージュは手をきれいに見せる」と言っていて、
色々試した結果…ほんとにそうかも!となったお気に入りたちをまとめました😊

⸻

① ParaDo
【使った商品】

DAISO(ダイソー) 
ブラシ詰め替えチューブ(ブラシタイプ)
価格:200円(税込220円)

⸻

【商品の特徴】
頭皮ケアアイテムを詰め替えて、手を汚さずに“チュッ”と出せる便利グッズ。
キャップ部分に細かいブラシ
【使った商品】

柳屋 セラプリエ 薬用スカルプ美容液

美容院で「頭皮も顔と同じで保湿が大事ですよー!」と言われたことから購入。
髪じゃなくて「頭皮に塗る美容液」という少しニッチな感じのアイテム。

⸻

【商品の特徴】
・フケ・かゆみ・
【使った商品】

KATE(ケイト) メロウブラウンアイズ
BR-7 ソフトピンクブラウン

透け感と柔らかさのバランスが絶妙な4色パレット。
一見甘そうなピンクブラウンだけど、大人のイエベ肌にもしっくりくるくすみ系カラー。

⸻

【色味

【使った商品】

CEZANNE(セザンヌ) 
リップカラーシールド
06 ロゼベージュ

プチプラとは思えない、“透けツヤ×色もち”を両立した名品リップ。
しかもイエベにもちゃんと似合うロゼってところが最高🙆‍♀️

⸻

【色味】
【使った商品】
ARTCLASS(アートクラス) 
涙袋ライナー
カラー:09

韓国コスメ好きにはおなじみのアートクラスから出てる、ぷっくり涙袋専用ライナー。
さりげなく涙袋を仕込む系でメイクの救世主✨と思ったんだけど思わぬ落とし穴があっ
【使った商品】
クリーンデンタル
クリーンデンタル® トータルケア 

【使用感】

泡立ち少なめで辛さ強め。
最初は独特の塩気にうわ…となりがちですが、慣れた頃にはその刺激が嫌いではなくなってくる気がする(?)

磨き終わったあとの “歯
【使った商品】
TFIT
ベースフィットトーンアップサンクッション
00 ICY WHITE

【商品の特徴】
肌なじみがよく、日焼け止め効果の高いクッションタイプ下地

【使用感】
メイクの邪魔をしないので、出先でパパっとメイク直し&日焼
【使った商品】
ピー・シャイン
ベディキュートF

【商品の特徴】
指や細かい場所の角質を滑らかにするフットケアアイテム

【使用感】
同メーカーのBEAUTY footもいいけど、指回りとか細かい部分を削るのなら断然こっちがおすすめ。
【使った商品】
BASSPA エプソムソルト 無香料
1kg

【商品の特徴】
粒状のエプソムソルト。普通の湯船サイズなら付属のスプーン5杯入れるだけで、いつものお風呂がエプソムソルトの優しくトロっとしたお湯に変わる。

【使用感】
温まり
【使った商品】
カラダファクトリーとしまむらのコラボアイマスク

【商品の特徴】
中にゲル状の玉が入っていて、アイスでもホットでも使える

【使用感】
でかい。そして重い。そして、ゴムがしっかりしすぎていて頭に当たる、、

【良いところ】
【使った商品】
IHADA 薬用うるおいミルク洗顔料

【商品の特徴】
ミルクタイプで泡立たないというちょっと珍しい洗顔料。

【肌質】
乾燥肌、敏感肌

【テクスチャ】
ベタつかないサラッとしたミルクタイプ

【どんな人におすすめ?】
洗
【使った商品】
Gyutto ギュットコルセットヘアマスク
ミニサイズ

【商品の特徴】
うねり髪に効く成分を使ったロートの新しいヘアケアアイテム。

【使用感】
使用感は悪くない。
だけど、乾かした後に結果が出ない😭

【良いところ】
【使った商品】
SPARITUAL キューティクリーン

【商品の特徴】
ネイルの甘皮ケア用ジェル。
甘皮に塗って上からプッシャーで押すと甘皮が気持ちいいほどに取れる。

【使用感】
キューティークリーンアイテムは色々使ってきたけど、これは
【使った商品】
SPARITUAL
キューティーカクテル ¥2,530

【商品の特徴】
ネイリスト御用達なオイル、SPARITUALのキューティーカクテル。
保湿力もさることながら、香りがとにかく良い。

【使用感】
つけた瞬間ふわっとア

1/11




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.