LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


ネイリスト&ライター Satomi

@shalla

女性

ストレート

イエベ春

スキントーン

今日ランキング 1183

週間ランキング 1520

月間ランキング 1721

全期間ランキング 415

585
フォロー
1.2K
フォロワー
44.2K
いいね・保存

ネイル専門誌など雑誌編集&デザイナーを20年くらい✍ ネイル検定1級、パラジェルディプロマ持ちのネイルおたく💅🏼 投稿は基本忖度なし🫶 気になる内容の方、フォロバしに行きます🙆‍♀️

続きを読む
twitterinstagramtiktokウェブサイト
◾️稗粒腫(はいりゅうしゅ)ができやすくて困っていた

顔に白くポツッとできる稗粒腫(はいりゅうしゅ)。これ、どうも私できやすい体質らしく、定期的にポツっとしたのが発生する。

放っておくと、稀に何かの拍子でポロッと無くなってるときもあるし
この3つのうち、皆さんはどれ推しですか🤔?
正直見た目も似てるし、違いあるの…?ってずっと気になっていたので、今回はこの3種を並べて、違い比較してみることにしました!

ちなみに、思った以上に違いがあったので、よかったら買うときの参考にな
生まれたときから脂漏性皮膚炎という頭皮の病気を持っていて、ずーっと悩んでいたんですけれども🥺

特に冬は悪化しやすく、白いフケみたいなのが肩に落ちてしまうため、黒い服を着るのが阻まれるほど😣
どうにか治せないか…と過去に20ヵ所以上、皮
【使ったアイテム】
足すっきりシート 休足時間(ライオン)

【特徴】
5種のハーブ(ラベンダー・セージ・ローズマリー・レモン・オレンジ)配合で、ひんやり感と香りでリラックスできるシートタイプの足用ケア。
立ち仕事やむくみが気になる日の夜に
【使ったアイテム】
sea crystals(シークリスタルス)のエプソムソルト

【使ってみた感想】
「浸かるサプリ」ってキャッチに惹かれて購入。お風呂に入れると塩素を中和して、美容にも◎らしい。最初は半信半疑だったけど…

【使い方】
【使ったアイテム】
アパガード プレミオ

⸻

【特徴】
・薬用ナノ粒子「ハイドロキシアパタイト」配合で歯の表面にミクロの傷を埋めて再石灰化・汚れを吸着。自然なツヤと白さに導く。

・研磨剤不使用だから毎朝のデイリーケアに◎。刺激少なめで
【使ったサプリ】
SOLARAY ビタミンC 1000mg

【特徴】
2段階のタイムリリース処方で、半分はすぐに、もう半分は約12時間かけてゆっくり吸収されるタイプ。吸収率を考えた設計。

【使ってみた感想】
タブレットはちょっと大きめ。
【使ったのはこれ💁‍♀️】
Panasonic
ナノケアドライヤー EH-NA0J

【これ、どんなアイテム?】
髪にうるおいを残しながら乾かして、しっとりまとまる仕上がりにしてくれるドライヤー。
ナノイーの水分量がとにかく多いのが特徴。
この時期のうねり髪に悩む人、これ一回試してみて…!
【MQURE モレキュラーリペアヘアセラム(15mL)】

✔テクスチャ:クリーム状
✔おすすめ:髪がうねりやすい/まとまりにくい人に◎

タオルドライ後に全体につけて、4分置くだけ。
そ
寝る前の“リップ集中ケア”にぴったり💤
【メンソレータム リペアワン ナイトケアリップ】

✔色味:クリア
✔質感:うるっとしたジェル系
✔保湿感:◎(翌朝までしっかり潤う✨)

塗って寝るだけで、翌朝ぷるっぷるの唇に。
とにかく保湿力が
髪の乾燥や広がりが気になるこの季節にぴったりなアイテム🫶

【product ラスティングオイル】

天然由来成分100%で、軽すぎず重すぎずちょうどいい使い心地◎

私はタオルドライ後の毛先中心に使ってるんだけど、翌朝までしっとりまとま
お気に入りだった【無印良品 エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク】が廃盤になりまして😢

後継品っぽいリンクルブライトクリームは、量が半分で価格はほぼ倍。正直リピ迷ってたんだけど…

そんなときに見つけたのが【無印良品 薬用リン
気になってた【ロージーローザ リアルックミラー】、今更ゲット。

くすみが気になって「もしかしてファンデの色、合ってない…?」って思い始めたのがきっかけで購入。

この鏡、反射率95%の“銀引き鏡”を使っていて、とにかく肌の色がリアルに見え
【使った商品】

IHADA(イハダ)
薬用クリアバーム(医薬部外品)

⸻

【商品の特徴】
乾燥・肌荒れ・ニキビなど、肌の調子が傾いたときに頼れる敏感肌処方の保護バーム。

高精製ワセリン配合&抗炎症成分入りで、肌のバリア機能をサポート
☀️無印良品の日焼け止め2025年版ジェルとミルクを比べてみた!

無印の今年の新作日焼け止め、
「日焼け止めジェル」と「日焼け止めミルク」を両方使ってみたので比較レビューします◎

⸻

◆日焼け止めジェル (写真右)
SPF50+、PA
💅おすすめ「パープル感のあるグレージュ」ネイル4選

田中みな実さんが「ピンクパープル系のグレージュは手をきれいに見せる」と言っていて、
色々試した結果…ほんとにそうかも!となったお気に入りたちをまとめました😊

⸻

① ParaDo
【使った商品】

DAISO(ダイソー) 
ブラシ詰め替えチューブ(ブラシタイプ)
価格:200円(税込220円)

⸻

【商品の特徴】
頭皮ケアアイテムを詰め替えて、手を汚さずに“チュッ”と出せる便利グッズ。
キャップ部分に細かいブラシ
【使った商品】

柳屋 セラプリエ 薬用スカルプ美容液

美容院で「頭皮も顔と同じで保湿が大事ですよー!」と言われたことから購入。
髪じゃなくて「頭皮に塗る美容液」という少しニッチな感じのアイテム。

⸻

【商品の特徴】
・フケ・かゆみ・
【使った商品】

KATE(ケイト) メロウブラウンアイズ
BR-7 ソフトピンクブラウン

透け感と柔らかさのバランスが絶妙な4色パレット。
一見甘そうなピンクブラウンだけど、大人のイエベ肌にもしっくりくるくすみ系カラー。

⸻

【色味

【使った商品】

CEZANNE(セザンヌ) 
リップカラーシールド
06 ロゼベージュ

プチプラとは思えない、“透けツヤ×色もち”を両立した名品リップ。
しかもイエベにもちゃんと似合うロゼってところが最高🙆‍♀️

⸻

【色味】
【使った商品】
ARTCLASS(アートクラス) 
涙袋ライナー
カラー:09

韓国コスメ好きにはおなじみのアートクラスから出てる、ぷっくり涙袋専用ライナー。
さりげなく涙袋を仕込む系でメイクの救世主✨と思ったんだけど思わぬ落とし穴があっ
【使った商品】
クリーンデンタル
クリーンデンタル® トータルケア 

【使用感】

泡立ち少なめで辛さ強め。
最初は独特の塩気にうわ…となりがちですが、慣れた頃にはその刺激が嫌いではなくなってくる気がする(?)

磨き終わったあとの “歯
【使った商品】
TFIT
ベースフィットトーンアップサンクッション
00 ICY WHITE

【商品の特徴】
肌なじみがよく、日焼け止め効果の高いクッションタイプ下地

【使用感】
メイクの邪魔をしないので、出先でパパっとメイク直し&日焼
【使った商品】
ピー・シャイン
ベディキュートF

【商品の特徴】
指や細かい場所の角質を滑らかにするフットケアアイテム

【使用感】
同メーカーのBEAUTY footもいいけど、指回りとか細かい部分を削るのなら断然こっちがおすすめ。
【使った商品】
BASSPA エプソムソルト 無香料
1kg

【商品の特徴】
粒状のエプソムソルト。普通の湯船サイズなら付属のスプーン5杯入れるだけで、いつものお風呂がエプソムソルトの優しくトロっとしたお湯に変わる。

【使用感】
温まり
【使った商品】
カラダファクトリーとしまむらのコラボアイマスク

【商品の特徴】
中にゲル状の玉が入っていて、アイスでもホットでも使える

【使用感】
でかい。そして重い。そして、ゴムがしっかりしすぎていて頭に当たる、、

【良いところ】
【使った商品】
IHADA 薬用うるおいミルク洗顔料

【商品の特徴】
ミルクタイプで泡立たないというちょっと珍しい洗顔料。

【肌質】
乾燥肌、敏感肌

【テクスチャ】
ベタつかないサラッとしたミルクタイプ

【どんな人におすすめ?】
洗
【使った商品】
Gyutto ギュットコルセットヘアマスク
ミニサイズ

【商品の特徴】
うねり髪に効く成分を使ったロートの新しいヘアケアアイテム。

【使用感】
使用感は悪くない。
だけど、乾かした後に結果が出ない😭

【良いところ】
【使った商品】
SPARITUAL キューティクリーン

【商品の特徴】
ネイルの甘皮ケア用ジェル。
甘皮に塗って上からプッシャーで押すと甘皮が気持ちいいほどに取れる。

【使用感】
キューティークリーンアイテムは色々使ってきたけど、これは
【使った商品】
SPARITUAL
キューティーカクテル ¥2,530

【商品の特徴】
ネイリスト御用達なオイル、SPARITUALのキューティーカクテル。
保湿力もさることながら、香りがとにかく良い。

【使用感】
つけた瞬間ふわっとア
【使った商品】
貼るだけ下まつげシール

【商品の特徴】
下まつげをシールでペタっと貼れるアイテム

【使用感】
全然くっつかなくて何回もやり直した⋯。
こんなにくっつかない?ってくらいつかない。
これなら描いた方が断然早いかもしれない。
【使った商品】
ナリスアップ
ヌードリップミューター ¥1,320

【商品の特徴】
元の唇の色をミュートする新発想のくちびる用下地。濃い色の唇の方必見!絶妙なピンクカラーにしてくれるから、口紅そのものの色を楽しめる💄

【使用感】
ベタ
【使った商品】
Visée ダブル ムード アイズ
BR-2 キャメルムード 

【色味】
ブラウン系

【ラメorマット】
両方

【密着感】
○

【発色】
◎

【良いところ】
マット、ツヤどちらもひとつで楽しめる感

#新作コスメ

【使った商品】 ルルド モノルルド リリースガン プラスアーム 【商品の特徴】 先端のアタッチメントを変えることができるマッサージ器。 【使用感】 アタッチメントの種類が豊富なので、頭からフットケアまで使える🙆‍♀️ 【良いところ】 他社商品に比べて軽くて持ちやすい。 持ち運び用のポーチ付きなのもありがたい。特に頭用のアタッチメントは、他にない気持ちよさでハマる。 【イマイチなところ】 ちょっとお値段がお高め。 でも、使い勝手はいい。 あまりに良すぎて、2個買いしてしまった、、 【どんな人におすすめ?】 効果の高い、軽くて使いやすいマッサージ機を探してる方。 #ルルド #マッサージガン #筋膜リリース #Qoo10メガ割

沖縄発のブースターオイル【月光(ツキミ)ブースターオイル】が最近個人的に推しなのでご紹介🫶

コスメブランド、月光(ツキミ)の商品は沖縄の「月桃」を使っているアイテムで。
私もこのブランドを知るまで、月桃というものを知らなかったんだけど(
今日は爪甲剥離症になったとき、私が必ず買っているアイテムの話をしたいと思います。

爪がネイルベッド(皮膚)からはずれて、白い部分が多くなってしまう「爪甲剥離症」。

この現象、老化や乾癬、カンジダ菌への感染、末梢循環不全などさまざまな要因
【使った商品】
無印良品
ルームフレグランススプレー おやすみブレンド

【商品の特徴】
シュッとひと吹きするだけで、手軽に香りが楽しめるルームフレグランス。
寝香水としてもファブリックミストとしても🙆‍♀️

【使用感】
元々、おやすみ
【使った商品】
SOLARAY Vitamin C 1000mg

【商品の特徴】
半分がすばやく吸収され、もう半分が約12時間かけてゆっくりと吸収される2段階タイムリリース処方のビタミンC。

【使用感】
タブレットは大きめなので少し飲み
 【使った商品】
MISSHA ビタシープラス デイリーマスク

【商品の特徴】
高浸透型ビタミンCが肌を引きしめてくれる

【使用感】
使ったあと、肌がキュッとなって、毛穴が少し小さくなったような感覚になる😳
そして、肌ツヤが明らかに上
【使った商品】
・セリアジェルネイル シアーベージュ
・マグアートジェル IRIS PURPLE

【手順】
1.爪全体にシアーベージュを塗る

2.爪の先端だけにIRIS PURPLEを塗る

3.1度塗りだけだと薄いのでIRIS PUR
【使った商品】
メンソレータム リペアワン ナイトケアリップ

【色味】
クリア

【質感】
うるっとしたジェル状

【保湿】
めったりとしていて保湿力高い。塗って寝ると次の日の唇がうるうると潤っている

【良いところ】
リーズナブルなのに
【使った商品】
and us 3Dジェルネイル

【商品の特徴】
3Dが作れる透明のジェルネイル

【使用感】
チューブから出すタイプなので使い勝手がいい。
手軽に3Dネイルができる。

【良いところ】
スリコで買えるという安さ。
今まで高
【使った商品】
小林製薬 ナイトミン 耳ほぐタイム

【商品の特徴】
発熱体を付けて耳栓を耳に入れるとフワーっと耳が温かくなるアイテム。

【使用感】
温まる感じは悪くない癒し感

【良いところ】
寝る前とか疲れてイライラした時におすすめ。
【使った商品】
Grown Care
キューティクルケアオイル

【商品の特徴】
ネイルサロンだけじゃなく、プロ野球選手をはじめとするスポーツ選手やミュージシャンに愛用されているネイルオイル。
ツメ悩みを抱える方のために研究開発された商品。
【使った商品】
CEZANNE 影色リップメイカー

【商品の特徴】
いつものリップに影をプラスして立体的にしてくれる

【使用感】
とにかくやわらかいペン先でスルスルと描ける

【良いところ】
色が絶妙。濃いめじゃなければ、どんな色のリッ
【使った商品】
ettusais ラッシュトップコート

【色味】
ラスターブラウン
ラスターブラック

【ロングorボリューム】
どちらかといえばロング。
でもそれより束感作るのがうますぎて泣ける。

【キープ力】
良い

【良いところ】
使用アイテム

・マグネットスティックネイルジェル
   カラー:M102 ピンク

①爪全体にクリアを塗る
②爪先端にだけマグネットスティックネイルジェルを塗る。
③1度塗りだと薄いので、2度塗りして硬化させたら完成

とにかく簡単にいい
今までヘアオイルは色々使ってきたけど「髪用化粧水」というのは初めて見た!これタオルドライ後&朝のケア、どっちにも使えるんだって。

中はトロッとしたテクスチャーだから、髪への馴染ませやすさが良くて使いやすい! 
使用量はセミロングで500円
最近寒いせいなのか身体の血行が悪い。

さらに毎日デスクワークだから目も肩もガチガチだ。何とか楽に血行を促せるものは無いかと思っていたらダイソーでこれを見つけた。

こんな感じで凝りが気になるところにコロコロするだけで血行が良くなる。あまり
⚠️このハンドクリームの香りが好きな方すみません💦

無印良品のこれ、イソッ●のハンドクリームと香りが似てるなんて噂を聞いて購入。

ひのきとラベンダーなんてこれまたオシャレな組み合わせ♡と思いながらワクワクしつつ。

蓋を開けるとふわー

1/10




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.