潤い感たっぷりの洗い上がりメトラッセジュエリーソープお試しさせていただきました。化粧箱を開けると宝石のような輝きの透明感のある石鹸♪一般的な石鹸より泡立ちは控えめですって書かれてるけど泡立てネット使うと簡単に濃密なモコモコ泡が出来ちゃいます。濃密泡がクッションかわりになってくれるから手が肌に触れることなく、泡で優しく洗えます。泡切れも良くてお肌の潤いを守ってくれるので洗い上がりは”さっぱり”なのに”つっぱらない”うるおい感たっぷりの洗い上がりなので敏感肌の方にもおススメです!非常に溶けやすい石鹸なので水に濡れたまま置いておくと溶けちゃうから使用後は必ず乾燥させ、水気のない所で保管します。
もっと見る60
1
- 2日前
美白のスキンケアにとって大切なのはスキンケア前にしっかり落とすこと!Cureホワイトクリアジェルは軽くマッサージすることで、古い角質や皮脂汚れをやさしく絡めとります。古い角質を除去することで、有効成分を肌へ届きやすくし、シミ・そばかすの生成を防ぐだけでなく、ニキビのできにくい肌づくりもサポートしてくれます。💚肌への効果とやさしさの両立を考え約90%がお水でできています💚保湿・整肌効果のある5つの厳選植物エキス配合💚肌への優しさにこだわった6つのフリー使い方は洗顔後お肌の水分をふき取り、お顔全体になじませ、1分程度放置し、有効成分をお肌に届けます。お水が浮き上がってきたら、やさしく30秒間マッサージした後、きれいに洗い流して普段どおりのお手入れをします。乳白色のお水のようなサラサラのテクスチャーです。おぉ(@_@;)出るわ出るわボロボロ出てきます(^^ゞ軽くマッサージすることで、古い角質や皮脂汚れをやさしく絡めとってくれてるんですって~洗い流すとツルツルしてワントーン明るくなったようですこの後のスキンケアも浸透が良いようです。全身に使えるので、膝や肘にも使っています。
もっと見る56
6
- 3日前
シャンプー、トリートメント、コンディショナーの3ステップお試しさせていただきました。ヘアトリートメント特にパサつく傷んだ髪に向けた、ボタニカル由来のキューティクル補修成分配合のヘアトリートメントです。コンディショナーの前に使用することで効果を発揮し、しっとりしなやかな髪に仕上げます。こちらも濃厚なテクスチャーですがコンディショナーよりやわらかめ。洗い流すとするんとなめらかな指どおりです。年中パサついて、まとまらないんですが特に空気の乾燥する今の時期、オイルをベッタベタに塗りたくっても夕方にはパサボサ~シャンプー、トリートメント、コンディショナーの3ステップでまとまりが良くなったような気がします。
もっと見る54
0
- 5日前
コーセーコスメポート株式会社さんのビオリスヴィーガニーモイストお試しさせていただきました。2タイプ展開【モイスト】しっとりしなやかにまとまる髪へ【スムース】さらさらなめらかにまとまる髪へシャンプー生分解性にすぐれたボタニカル由来のアミノ酸系洗浄成分を配合、髪と地肌に配慮し、やさしく洗い上げることができる無添加のシャンプーです。100%天然由来のオーガニックシアバターを配合うるおいバンテージ効果で根元から毛先まで髪を包み込み、繰り返す毛先のパサつきにも、まとまりが長時間持続し、しっとりしなやかな髪へとみちびきます。ややトロミの強いテクスチャーでローズ&カシスの香りが爽やかです。泡立ちも良く、きめ細かなふわふわの泡で洗い心地がいいです。きしみもなく、泡切れもバッチリ~コンディショナーボタニカル由来のアミノ酸誘導体浸透補修)を配合カラーリングでダメージを受けた髪もケアし、湿気・熱などからも髪を守る無添加のコンディショナーでしっとりしなやかな髪に仕上げます。やや硬めなこっくりしたテクスチャーで髪の毛にしっかり絡んで密着してくれます。洗い流すと、とぅるんとぅるんしっとりまとまってくれます。年中パサついて、まとまらないんですが特に空気の乾燥する今の時期、オイルをベッタベタに塗りたくっても夕方にはパサボサ~シャンプー、トリートメント、コンディショナーの3ステップでまとまりが良くなったような気がします。
もっと見る57
2
- 5日前
今話題のスキンケアコスメブランドCOMEITTO(コメイット)さんの塗る米ぬかクリームお試しさせていただきました。米一途は数百年伝え続けられてきた、匠の技によってブレンドされたお米を使ったオーガニックのスキンケアブランド。数百年にわたる伝統を誇る「八代目儀兵衛」が厳選した米ぬかを、低温低圧抽出し作った米ぬか水をふんだんに使用!米ぬか由来の水分、保湿成分でハリと弾力を与え、お肌を保護、お肌の本質からケアする保湿クリームで優れた抗炎症作用を持つ植物性成分を配合。オウゴンエキス、緑茶エキス、甘草エキス、カミツレ花エキスなど抗炎症効果のある植物エキス配合で、敏感肌を鎮静化してくれます。濃厚でバターのようなしっかりめのテクスチャーです。でも、体温ですぐに溶けて柔らかくなるので伸びも良く、不思議と重い感じはしません。お肌にすっかり浸透してしまうと高保湿なのにベタつかず、朝までしっとり~。乾燥がひどい時期なのでファンデーションと混ぜて使うと一日中濃密なうるおい肌を保ってくれます。お肌の水分蒸発を抑え、お肌にたっぷりの潤いとツヤを与えて肌の力を呼び覚ますお米のエネルギーで乾燥に負けない肌作りしたいですね。
もっと見る58
0
- 1週間前
高濃度ビタミンC美容液natu-reCナチュールシーお試しさせていただきました。化粧水でお肌を整えたあと、美容液を1~2プッシュしてしっかり保湿してから塗布し、乳液やクリームで蓋をします。ちょっとオイルっぽいテクスチャーですが少量でよく伸び、肌馴染みがいいです。ベタつかずしっかり保湿してくれるので乾燥する今の時期に、頬のかさつきが気にならなくなりました♪
もっと見る55
1
- 1週間前
アクネスラボ相澤メソッド炭酸パックは新しい細胞やアミノ酸・セラミド・コラーゲンなどの美肌成分を肌自らの力で作り出す代謝力を活性化させるために、医学の視点から開発された画期的な炭酸パックです。洗顔後のお肌に塗り広げ、付属のフェイスシートで覆って20分放置スパチュラでジェルを取り除いてぬるま湯で洗い流し、その後、いつものお手入れをします。シュワシュワって音はしますがピリピリした刺激もありません~フェイスシートのおかげでいろいろ用事してましたが垂れてくることもなかったです。スパチュラでジェルを取り除いたあと、残りをホットタオルで優しく拭き取ってから洗い流すと簡単に洗い流せました。使用後は、しっとりしててワントーン明るくなったような気がします。自宅にいながらまるでエステ気分です♪
もっと見る62
0
- 2週間前
髪を補修する加水分解シルクを贅沢に配合乾燥やダメージの気になる毛先をコーティングしながら素早く補修し、いつまでも触りたくなるサラツヤ髪へ導いてくれます。手のひらに出してみると透明なサラサラのテクスチャーなのに不思議なことに水と混ざるとクリーム状に変化しちゃうんですノズルキャップになってるので頭皮に無駄なく直接塗布・浸透させることができるんですね。使い方は、シャンプーを洗い流した後に頭部に3プッシュしてマッサージしながら揉み込みます。濡れ髪の水に反応してクリーム状に変化したら、7秒待って洗い流すだけ~ドライヤーで乾かすと髪の毛がしっとり~毛先までしっかりまとまってくれます毎日、おうちでヘッドスパできるなんて嬉しい(≧∀≦)
もっと見る47
1
- 2週間前
シンプルなクリアボトルなんで残量がバッチリ見えちゃいます。透明でお水のようなサラサラのテクスチャーサラサラだから伸びも浸透も良くて、馴染ませてるとと少しとろみを感じるくらいお肌がしっとり、もっちりした仕上がりです。ヒアルロン酸3種+エモリエント成分によりうるおいが長時間持続するみたい(≧∀≦)
もっと見る55
0
- 3週間前
1月1日にリニューアル発売されたばかり~パワーアップした日本初の薬用シワ改善化粧品リンクルショットメディカルセラムNお試しさせていただきました。日本で初めてシワ改善有効成分として認められたニールワン®は世界でたったひとつ、ポーラ独自の医薬部外品有効成分リンクルショットメディカルセラムNにのみ配合されていますさらに、肌のハリ感とうるおいをサポートする成分や、美しくしなやかに動く角層をサポートする成分を配合肌にハリとうるおいを与えてくれます。ニールワン®:三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Naキャップを外すと変わった形の先端~シワに直接塗れるストレッチヘッドになっています。朝、夜の洗顔後ローションのあと使用量は1部位につき、お米粒2粒程度~。筋肉の流れにそってシワを切るように、内から外へ、下から上に向かってのばしながらなじませるのがポイントだそうです。白くてコクのあるテクスチャーで、マットな感じでピタッと密着してくれるのにベタつきません。パワーアップ リンクルショットメディカルセラムNほうれい線、目の下、目尻、眉間、額…シワだらけですが、目元を集中的にケア中~1本使い切るのが今からとても楽しみうるおってキメが整うといいなぁ。。。
もっと見る48
1
- 3週間前
アカテツ科の樹木チウリの木の実から採れるチウリバター、私はお初かな?チウリバターは濃厚な保湿力とともに肌を柔らかく整えてくれるそうなので乾燥がひどい今の時期にもってこいですね。しっかりと品質保持できる、密閉型のアルミ製スクリューキャップの容器採用です。こちらはフェイスクリームとしてスキンケアの仕上げに、ハンドクリームとして、乾燥の気になるひじ、かかと等の全身の気になる乾燥部分の保湿、ハンドクリームにも使えますちょっと硬めなので手持ちのスパチュラで削り取ってますが体温ですぐに溶けて柔らかくなって伸びも良く、濃厚な使用感が気に入ってます乾燥が厳しい時期でも、しっとりと保湿感が持続して、乾燥から肌を守ってくれますよ~
もっと見る53
2
- 3週間前
カズレーザーさんのCMでおなじみからだにユーグレナ GreenTabletお試しさせていただきました。以前、粉末タイプをお試ししたことがありましたがこちらは粒タイプなので、いつでも、どこでも、手軽に飲みやすいです10月からシリーズ商品を一斉リニューアルされたそうで、なんと、ユーグレナ含有量が5億個→10億個に増量!より一層パワーアップされましたね。目安摂取量は6粒ですがかなり小粒タイプなので違和感なく飲めちゃいます♪年末年始は忙しいだけじゃなく、生活リズムが乱れがちで食生活も偏りがちなので内側からのケアで健康維持したいです。
もっと見る48
0
- 3週間前
カラフルポップで可愛いパケですね~こちら、色が違うのはそれぞれフレーバーもテーマも違うんですその日の調子や目的に合わせて選べる4つテーマ別に厳選したフレーバースッキリしたい時に(菌活):するりんフルーツ[りんごと桃味]ハリのある毎日をサポート(美活):うるつやレモン[レモンとグレープフルーツ味]めぐりが気になる時に(温活):ぬくぽかジンジャー[生姜とはちみつ味]身体づくりをサポート(筋活):美ボディきなこ[きなことアーモンド味]1日あたりスティック1本が目安で約100mLのお水に溶かしますがシェイカーなしでも簡単に溶けるので手軽にいただけます粉末タイプの個包装だから持ち運びにも便利ひとつひとつ賞味期限が印字されてるのも安心どれも美味しいけど美ボディきなこがお気に入り!きなことアーモンド味で香ばしくて美味しい~♪どれもケール特有の苦味や青臭さを感じさせないのでケールや青汁が苦手な方にもおススメできるし、4種類もあるので飽きずに続けられます♪
もっと見る41
1
- 4週間前
モロッコ・ムゴナの香り高い朝摘みのダマスクローズをたっぷり使い、ゆっくりと丁寧に蒸留したハンドメイドのばら水薔薇が最も香り高い早朝に一輪一輪手摘みした、つみたての薔薇だけを蒸留して作ってるそうです。化粧水としても使えますが、リフレッシュウォーターとして、コロン、エアフレッシュナー、リネンウォーター、髪にも使えます。肌馴染みが良くて、上品な薔薇の香りに癒される~~~~~無添加なのでマスクの内側にシュッ!とスプレーすると気になる匂いもなくなり、保湿効果もあり、乾燥した肌にもいい感じです。おうち時間が長い時だからこそ、香りを楽しみながら過ごしたいです。
もっと見る53
1
- 1ヶ月前
芳醇な香りと旨みのブラジル産コーヒーパウダーに、国産の赤松炭・竹炭、さらに美容と健康をサポートするMCTオイルを加えたチャコールコーヒーです。MCTオイルは日本語では「中鎖脂肪酸」母乳にも含まれている成分でエネルギー分解を促してくれたり、空腹感を和らげてくれるって注目されてるMCTオイルも配合されているので、健康にも美容にも良いコーヒーです。真っ黒のサラサラパウダーですいつもの珈琲と違って、ホントに真っ黒なんで最初のひと口はドキドキ(笑)ブラックで飲んでも普通の珈琲と変わらない~炭の味はわかりませんね。。。いい感じのほろ苦さのあるあっさりした珈琲です。豆乳を入れてカフェオレ風にして飲むのがお気に入り♪水溶性食物繊維や、脂肪の燃焼を助けるMCTオイル、ビタミンDが豊富に入ってるし、美味しく飲めてストレスを感じず、自然と生活の中に取り入れられるのがいいね痩せ効果はまだわかりませんが、腸内環境が改善されるといいなぁ~
もっと見る46
3
- 1ヶ月前
眠る前、スキンケアを済ませた肌に使います。顔全体はもちろん、目元だけのケアでもOK~使用前によく振って、クリームと炭酸をしっかり混ぜてから目安は全顔ならピンポン玉大、両目元ならさくらんぼ大を手に取ります。泡で肌をやさしく包み込むように伸ばしたら1分間泡で肌を密閉するようにパック炭酸特有の刺激もなく、濃密泡がピタッと肌に密着するから垂れたりしないんですよ~1分後、みずみずしい感触からもっちりするまでハンドプレスしたら洗い流さず、そのまま眠るだけ。しっかり保湿してくれて、翌朝はふっくらしっとり寝ている間にふっくら肌に整えてくれます。
もっと見る58
0
- 1ヶ月前
美容液レベルのエイジングケア化粧水グラングレースローションお試しさせていただきました。全国の皮膚科、美容皮膚科をはじめ、たくさんのクリニックで採用されているエイジングケア化粧水ビタミンC誘導体APIS配合の美容ローションで角質層のすみずみまでうるおいを届けてくれ、シミ・小じわ・乾燥・毛穴のトラブルに総合的にアプローチPoint💙肌の内側から潤すセラミドと外から潤すヒアルロン酸の独自のダブルモイスト処方💙水にも油にもなじむ高浸透型ビタミンC誘導体“APIS”💙シミ・しわ・乾燥などの老化に深く関わっているとされる糖化と炎症にフォーカスした4種類の次世代型ペプチドを厳選して配合パッケージは高級感のある可愛いパールピンクです。キャップがなくボトルの上部をプッシュするタイプなので開け閉めする必要がなくて便利~白濁したとろみのある美容液っぽいテクスチャーで、伸びも馴染みも良いです。手に吸い付くようなもちもち感でお肌がしっかりうるおう感じがします。
もっと見る61
4
- 1ヶ月前
青汁で有名なキューサイ株式会社さんのケールの恵みをお肌に届けるスキンケアブランド『Skinkalede(スキンケールド)』から、スキンケールド ブースターフォームお試しさせていただきました。角質をほぐし、美容成分が浸透しやすい状態へ導くブースター機能を兼ね備えた新発想の洗顔です植物由来のブースター成分が肌のラメラ構造を整え、ケール葉エキスや次ステップの美容成分を浸透しやすい状態へ導いてくれます。さらに抗酸化力をもつケール葉エキス配合なので肌活力を呼び覚まし、うるおいに満ちた肌を叶えてくれるんですって!目安使用量はパール粒3つ分~地中海をイメージしてブレンドした5つの精油の香りも心地よく癒されます(≧∀≦)泡立てネットを使うとあっという間に弾力のある濃密泡が出来ちゃいます。汚れはきちんと落ちるのに、洗い上がりはつっぱらずしっとりです余分な汚れを落とすだけじゃなく、美容成分が浸透しやすい肌に導いてくれるのであとのスキンケアがすんなり入ってくれる気がします。
もっと見る70
0
- 1ヶ月前
大木製薬さんの青汁スティックゼリーりんごプラスお試しさせていただきました。九州産にこだわった青汁「大麦若葉」「明日葉」「ケール」をバランスよく配合し、しゃきしゃきりんごの果肉を入れたスティックゼリーです国産リンゴ使用で、さらに200億個の乳酸菌、レタス1個分の食物繊維、カルシウムなど、からだに嬉しい栄養素もプラスされて13.8kcal!りんご果肉入りで、甘過ぎずさわやかな風味でジューシーなぷるるん食感なのでおやつかわりにいただけますね個包装になってるから持ち運びに便利だし、ゼリーの青汁なので水に溶かす必要がないからいつでもどこでも手軽にいただけるから毎日の習慣に取り入れやすいです。
もっと見る59
0
- 1ヶ月前
オーガニックにこだわり抜いた、髪にもお肌にも優しいヘアケアブランド「アロマキフィ」さんのサロン品質のオーガニックノンシリコントリートメントAROMAKIFI(アロマキフィ)オーガニックトリートメント<ダメージリペア>お試しさせていただきました。コクのあるテクスチャーで香りは精油100%、本場フランスで調香された精油を贅沢に使用フランスで調香したパウダリーローズの香りです。髪になじませやすく、ドライヤー後もさらさらな手触りです。植物由来のヒートプロテクト成分も高配合なのでドライヤーの熱によって、髪の内側と外側に栄養成分をしっかりと浸透密着させてくれるそうまるでサロン帰りのような、うるおいのあるツヤ感で翌朝、まとまりも良くスタイリングしやすいです。シックな色合いのステキなボトルなんですが手で押して出すタイプでちょっと出しにくいかな(^^ゞポンプ式だといいなぁ~
もっと見る62
1
- 1ヶ月前
これ1つで7役クレンジング・洗顔・毛穴ケア・角質ケア・整肌・マッサージ・エイジングケアさらにダブル洗顔不要なので肌への負担が軽減できちゃいます。サーモンピンクの可愛いテクスチャーです。付属のスパチュラ山盛りいっぱいになるくらいが適量。遠赤外線効果があると言われているマテラパウダー配合なので塗り広げていくとお肌がじんわりと温かくなってきます。バームを肌になじませてる途中からどんどん溶けてとろとろのオイルになって、クルクルしてるとみるみるメイクが浮きあがってきます。3種のヒアルロン酸・コラーゲン・セラミドをはじめ、ビタミンC誘導体など30種類の美容成分配合なのでしっとりとした洗い上がり♪リラックスできる精油の香りも気に入っています。
もっと見る49
1
- 1ヶ月前
乾燥が気になる季節~今年はマスクによる摩擦や蒸れまで加わってすっかり乱れ肌のエイジングケアにエナシャス チャージングオイル洗顔後すぐのブースターとして、化粧水に数滴混ぜたり、気になる目元・口元のパーツケアに~肌の調子や好みに合わせてどんな順番でも使えるフリーステップですがおすすめはオイルファースト!オイルファーストとして使う目安は濡れた肌に5~10滴ふわっとした天然精油の香りに癒されます。次に使うローションや美容液の馴染みも良く、お肌がしっとり落ち着いています。ガーデニングや家庭菜園で外で長時間過ごした日には目元・口元のパーツケアに数滴プラスしています好きな順番・好きな使い方ができるのも魅力です。
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
米ぬかオイル配合のクレンジングオイルRBクレンジングオイルお試しさせていただきました。少し多いかなと思うくらい、3〜4プッシュを手のひらにとって、顔全体に広げ クルクル馴染ませ、少しお水や足して乳化させてから、ぬるま湯でしっかりすすぎます。ゆるいトロミのあるテクスチャーでグリーンフローラルの優しい香りです。伸ばしてる途中から、メイクが溶けてきます(@_@;)洗い流した後もオイル特有のイヤなヌルつき感がなくすっきり!ダブル洗顔不要なのでお肌への負担も少ないし、時短にもなりますね。
もっと見る60
0
- 2ヶ月前
とてもカサつきやすい乾燥性敏感肌のための全身用保湿クリーム無意識に触ってしまうカサつく、ザワつく、イラつく肌のためのアベンヌ温泉水から発見された新たな成分を配合した全身用保湿クリーム生後1ヶ月以上の赤ちゃんから大人まで幅広い年齢層の方が使えるので家族みんなの肌をやさしく守ってくれます。出し口がホントに小さくてビックリ~だからこんな風に細めに出てきます白くてコクのあるテクスチャーです。手のひらに出してあたためてからスタンプを押すようにポンポンと肌の数ヶ所においてから伸ばします。しっかりあたためると伸びも良くなってとてもうるおってしっかり保湿してくれます。お風呂上りの温まってる時はめっちゃ伸びがいいです。乾燥して痒かった背中も消毒三昧で荒れた手にもカサカサ踵にもほぼ200gの大容量だから惜しげもなく使えていいわ~家族全員で使ってます。
もっと見る58
0
- 2ヶ月前