LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


mikoto⭐︎フォロバ100

@twinkle_perfume_ofiw

女性

30代後半

混合肌

普通の髪質

ストレート

フェミニン

ブルベ夏

スキントーン

今日ランキング 27

新人ランキング 3

週間ランキング 69

月間ランキング 183

全期間ランキング 3195

6.6K
フォロー
2.3K
フォロワー
16.2K
いいね・保存

35歳 最近肌と髪質が変わってきたのでエイジングケアに力を入れてます😌 22歳の夫と釣り合うように日々努力中 オススメがあったら発信していきます♪

続きを読む

スキンケアマニア

毛穴の開き/黒ずみが気になる

シワが気になる

ニキビ跡が気になる

クマが気になる

twitter
【保存版】35歳からでも美髪を作るコツ教えます

子供の頃は何もしなくてもツルツルさらさらで艶があったのに、現在35歳

子供を産んで家事育児に追われいつの間にか髪がバサバサに、、

『後ろ姿老けて見えるね』という子供の一言でヘアケアに力を
インスタで見て気になってたニュクス プロディジューオイルを半年使ってみた

髪・顔・体どこにでも使えるオイル

私は髪と手に使用

スプレータイプだけど、吹きかけるとベタつきそうなので手に3-4プッシュ出して、お風呂後の髪がまだ濡れた状態の
ドクダミはニキビにいいって昔から聞いてて、背中ニキビできた時にドクダミ風呂に浸かって治したくらい信頼が厚い!

ホルモンバランスが崩れて思春期みたいに肌荒れやばかったのでAnua ドクダミ77% 鎮静マスクパックを試してみました。

シート
LDK制汗剤部門3年連続1位🥇

スティック型でそのまま塗れるデオドラント。手を汚さずにサッと使えるのが便利で、汗ばむ季節のお守りにちょうどいいアイテムです✨

✔️ 塗ったときの使用感
バーは固めのスティック状で、肌にあてるとスルスルと
LIPSトレンドアワード2025.9 ヘアケア第3位🥉✨

ドライヤーやアイロンで髪のダメージが気になって買ってみた「moremo プロテインバーム B」。

名前からして“補修系”っぽいけど、実際どうなの?とワクワクしながら使ってみ
仕事と子育てで疲れ過ぎて1秒でも早く寝たい…そんな時に使うのがコレ!

化粧水・美容液・乳液がこれ1枚で完了するから、疲れた夜でも手軽にスキンケアできるのが魅力です✨

✔️ 成分とその働き
・グルタチオン → 透明感をサポートし、くすみが
CAしてた時に同僚があまりにもいい匂いで、『なんの香水使ってるの?』って聞いた時に言われたのがコレ✨

香水みたいにキツくなくて、全身からふわっと優しく香る

ほんとに誰もが振り向くいい匂いすぎて、同僚の許可得てから私も買いました!

だい
レノアオードリュクスって次々商品が更新されていくから前に気に入ってた香りはもう買えないんだけど、歴代の中でも上位に来るくらいいい匂い✨

昔の香りが好きだったのに、、ってひとはドラッグストアで一度サンプルの匂い嗅いでみてほしい!

白はにお

220円でしわ改善⁉️ ナイアシンアミド入りアイクリーム試してみた!

👀 特徴
・医薬部外品(リンクルケア承認)
・有効成分:ナイアシンアミド(しわ改善&美白効果)
・その他成分:ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ビタミンE誘導体
LIPSトレンドアワード2025.9ベースメイク2位🥈✨

最近使ってみた化粧下地。名前の通り“エッセンス”っぽくて、スキンケアとメイクの間に使うのにちょうどいいアイテム

💡 色味
ほんのりピンクベージュっぽい色。肌にのせるとト
「コウジ酸」美白有効成分をたっぷり配合したKOSEの人気美白美容液✨

紫外線を浴びやすい夏のスキンケアにぴったり、と思って使ってみました!

👀実際に使った感想
テクスチャーはみずみずしいジェル状で、肌にスーッと伸びてベタつかないのが好
LIPS2025年新作賞フェイスクリーム第2位🥈

SNSでバズっててドラストで買えなかったクリームがようやく買えたのでレビュー✨


✔️ クリームの質感
少しこっくりしているけど、重たすぎない柔らかめのテクスチャー。バームとジェルの中
マツキヨ・ココカラファイン限定✨

限定と聞くとつい手が伸びちゃうCICAマスク。実際に使ってみたので詳しくレビューします✨


✔️ 成分と効果
・CICA(ツボクサエキス) → 肌荒れを防いで赤みやヒリつきがちな肌を落ち着けてくれる
・
クレンジングバームって、しっかり落ちるけど“つっぱる”イメージありませんか?🫧

バニラコの クリーンイットゼロ クレンジングバーム ナリシングを使ってみました

バームはやや固めだけど、手にのせると体温でスルッと溶けてオイル状に

メイ
プチプラで大容量!とSNSでもよく見かける「ダイソー ハトムギ化粧水」を使ってみました


テクスチャーはシャバシャバの水っぽい化粧水。肌につけた瞬間はひんやりして気持ちよく、さっぱり系なのでベタつきが嫌いな人には使いやすいと思います。
下地なんだけど、スキンケア寄りな仕上がりが特徴的なアイテム。日焼け止め+化粧下地を兼ねてくれるので、ベースを軽く済ませたい日にちょうどいい◎

しょこたんが愛用しているというので買ってみたら、これは納得。
厚化粧が嫌いな私なのでコレの上にパ
朝は少しでも時間を節約したい。1分で洗顔からスキンケアまで終わるって神😭✨
さらにこれは角質ケアも兼ねてくれるタイプ。寝起きのくすみ肌を一気に整えたい日にぴったりでした。

✔️ 成分とその働き
・AHA(フルーツ酸)&角質クリア成分 →
メイク崩れしない最強の方法がわかったので投稿します!

それは、シルコットふきとりコットンを使ってメイク前にこの化粧水で顔をふくこと!


【使い方】

ふきとりコットンに4スプレーくらいしたあと、顔を丁寧にふきとります✨

直で顔にスプレ
ぶっちゃけた感想も交えて正直レビューです。

コスパ良し・使いやすさ良しで話題の薬用ハリ化粧水を試してみました✨

🌿 液の感じ・肌につけた感想
	•	とろみのある化粧水で、肌にのせるとスーッと浸透
	•	ベタつかず、しっとりもちもち感が
220円で買えるCICA成分の入った日焼け止め✨気になったので使ってみました!

テクスチャーは名前の通り、白色のみずみずしいジェルクリーム。

スルスル伸びて白浮きゼロ、べたつきもほとんどなくて快適!✨220円(税込)でこの使用感なら、大
CLIOから生まれた敏感肌用ドクターズコスメブランド【ダーマトリー】

朝の時短ケアにもおすすめ!
朝起きて肌が乾燥しているときも、乾燥が気になる日も、これ1枚で肌がもっちり潤う保湿マスク✨

シートは薄すぎず厚すぎず、柔らかくて顔の凹凸に
これ1本で本当に肌が変わるの…?って半信半疑だったセラム、使ってみました💫

クレ・ド・ポー ボーテの ル・セラムⅡ は、化粧品の王道とも言える高級美容液

実際に手に取ると、少しとろみのあるテクスチャーで肌にのせるとすっとなじみます
これ1本でW洗顔不要のクレンジングウォーター✨

オイル層と水層の2層で、メイクも毛穴汚れもスッキリオフできました

コットンに含ませて拭くだけで、濃いメイクも肌に負担をかけず落とせます

使用後はしっとり感が残り、乾燥しにくいのも嬉しいポ
マツキヨに行ったら今だけの限定商品2倍増量があったので買って試してみました!

赤ニキビやポツッとした肌トラブルに…と話題のVTプロCICAパッチ。
正直に言うと、期待しすぎると少しガッカリするかも💦

🌿 使用感・シート感想
	•	パ
美容液を塗るよりパッドで“貼るだけ時短ケア”のほうが続けやすいって思いませんか?✨

パッドを最近取り入れてみたのですが、思った以上に便利でびっくり

ぷるんとしたゲル状パッドに美容液がひたひたで、肌にのせるとひんやり気持ちいいんです

朝
気になっていた「ダイソー CICAローション」を使ってみました


テクスチャーはシャバシャバの水っぽい化粧水。肌につけるとすぐに馴染んで、ベタつきはゼロ。
使用直後はひんやりして気持ちいいので、ニキビができそうなときや赤みが気になる日に「
ダイソー発✨噂の「&. レチノール美容液」を使ってみた!本音レビュー💬

⸻

SNSで話題になってた「ダイソー &. レチノール美容液」、ついにゲットしたので使ってみました。

テクスチャーはさらっとしていて、水っぽい美容液。肌に伸ばす
最近シミやくすみ対策を強化したくて「トランシーノ 薬用ブライトニングクリアローション」を使ってみました。

テクスチャーはみずみずしくてサラッとした使用感。

肌にすっと入っていって、ベタつきはほとんどなし◎

美白系にありがちな乾燥感もそ
👀実際に使った感想↓

テクスチャーはシャバシャバ系の水っぽいローション。ベタつきゼロで、スーッと浸透してすぐに肌が落ち着く感じがしました。

乾燥が強い人にはやや物足りないかも。脂性肌・混合肌の方や、赤み・刺激を鎮めたい時には◎でした!
ビタミンCとレチノールが一緒に入った美容液、使ってみて最高すぎた、、


最近はくすみや小ジワが気になってきて
「何か1本でマルチにケアできるものが欲しい」
と思って出会ったのがコレ✨

最初にカプセルを“ポンッ”と押して、ビタミンCとレチ
肌が生き返ってもちもちになる最強保湿パック🍑

フレッシュな桃果実エキス70%配合で、肌に潤いと透明感を与えます✨

シートは柔らかくて厚みもちょうどよく、顔の凹凸にぴったりフィット

美容液がひたひたに含まれていて、10〜15分置くだけ
🫧 実際に使ってみた感想

出した瞬間の炭酸泡はきめ細かくてリッチ!肌にのせるとシュワっとして、なじませるとスッと消えていきます。あとに使う化粧水や美容液の浸透が良くなった感じは確かにあり、肌が柔らかくほぐれた印象でした。

ただ正直に言
最近、肌の“透明感”がなくなってきたかも…って思うことありませんか?🍋

ここ1〜2年で“肌の疲れ”を感じやすくなってきて、なんとなく顔全体がどんよりして見えるのが悩みでした

そこで試してみたのがコレ。

テクスチャーは軽めのとろみで、
「美白美容液 メラノショット W」の有効成分をまるごとシートマスクに閉じ込めた贅沢ケアマスク✨

紫外線を浴びた日の夜や、肌が疲れて見える日に使ってみました!


👀実際に使った感想
シートは薄めなのにしっかり美容液を含んでいて、顔全体に
かなり辛口に書きますごめんなさい💦

まずテクスチャーが思ったより水っぽくて、手に取った瞬間に「え、これで本当に保湿されるの?」と不安になりました

肌にのせてもスーッと浸透する感じはあるけど、使った直後のしっとり感がほとんど残らない…
数々の点鼻薬を試したからこそわかる、キングオブ即効性👑

私は万年鼻づまりで、常に点鼻薬を持ち歩いてるのです

夜中も鼻が詰まって目が覚めてしまうんだけど
この点鼻薬は1プッシュですぐに鼻詰まりが解消されて息できるようになる!
起きてもす
プチプラマスクって正直どうなの…?ということでレビューします✨

シートですが、結構薄くてビックリ

でもしっかり液が吸収されてて肌にぴったり密着します

ペラペラすぎず顔に乗せてもずれにくいのが嬉しいポイント◎

触ると柔らかく、しっとり
しっとり派にぴったり✨2倍濃縮のCICAなんて買わないわけにはいかない!

正直、毎日シートマスクするのって贅沢かなって思ってたんですが、このマスクは“デイリー用”って言われるだけあって薄すぎず厚すぎずのシート感

液もヒタヒタで、肌にのせ
夜塗って寝るだけのナイトマスク。朝剥がすってどういう事⁈とこれは衝撃でした🫨

PDRNやピンク成分(ビタミン・保湿成分)が入っていて、翌朝ぷるんとした肌を目指せる…はずなんですが、実際に使ってみると正直ちょっと微妙でした。

まずテクス
ダーマトリーは韓国コスメブランドCLIOから
2017年に誕生したスキンケアブランドです✨


皮膚研究の歴史を元に敏感肌向けのスキンケアを展開し、韓国でドクターズコスメとして親しまれています

濃縮美容液をたっぷりと含んだ0.2mmの
薄
初めて使ったのは27歳の時。あれから何本りりしただろう、、

今の私の肌があるのは20代から続けたSK-IIのおかげかもしれないくらい重宝してる

サラッとした水みたいな化粧水なのに
肌につけたらモチモチになる不思議

匂いは苦手な人もいる
毛穴ケアって、洗顔やパックではどうにもならないときありませんか?

そこで気になったのがコレ。

シカとレチノールを一緒に使えるなんて本当に大丈夫?って半信半疑で使い始めたけど、思ったより優しい使い心地

レチノール特有のピリピリ感や乾燥が
プチプラ美容液で本当にニキビや肌荒れに効くの…?って正直疑ってたんです💭

テクスチャーは軽めのジェルでベタつかず、朝のスキンケアでも取り入れやすい◎

肌にのせるとスーッと浸透して、潤いはあるのに表面はサラッとしているのが嬉しいポイント
1枚で解決する保湿+肌荒れ防止+アフターケアまで全部できるマスクパック!

薄めのシートなのに液がヒタヒタ染み込んでおり、肌にピタッと密着します

10分20分放置してても全然乾く気配がない!

夜はもちろんだけど、朝使用するとファンデのり
日焼け止めって“守るだけ”じゃ物足りない…って思いませんか?☀️

使ってみた正直レビューです!

まず良かったのは、軽いテクスチャーでスッと伸びるところ

白浮きもほとんどなくて、肌がほんのりトーンアップする感じは◎

メイク前でも使いや
リピしてるボディミルク!からだも美白だけじゃなくてエイジングケアができるなんて最高すぎる、、

お風呂上がりにこれを塗るんですが、ベタベタではなくもっちり水分含んだ肌になる感じです

しばらく経った後もしっかり肌が保湿されているので乾燥で肌
これ1本でスキンケアが完了するオールインワン!高いだけあって効果はバツグンです✨

ねっとりとした透明のジェル

2プッシュするとベタつくので、1プッシュを顔に薄く塗り広げます

気になる目元は半プッシュ重ね塗り

だいたい2週間くらいで肌
使い方で賛否分かれるかもしれないけど、ファンデ前の下地として使った私の正直レビューします!


テクスチャーは乳液みたいで
スルスル塗りやすい

日焼け止めだけで過ごす人にはすごくいいのかもしれないけど

これを下地として使った後にファンデ
コエンザイムq10 って有名だけど実は還元型じゃないと効果がかなり薄いって知ってた?

還元型コエンザイムq10 って名前でも売り出してあるけど、正式名称は【ユビキノール】

私はiHerbで買いました🌿


コエンザイムq10 は
美容
ヘアケアで有名なYOLUがスキンケアも出してるって知ってました⁈

マツキヨで見つけて思わず買ってしまいました

使った感想は、、
うーん。普通かな

一週間ほど寝る前に使ってみましたが…
特に可もなく不可もなく。といったのが正直な感想です
グランドスタッフとして空港で日々走り回っているため仕事終わりにパンプス脱ぐと激臭が、、そんな私が試してみました🤭

こってりしたクリーム状ですが、足に塗るとサラサラになります◎

ベタつかないからすぐストッキングが履ける

足裏と足指の間
LUXがリニューアルしたけどぶっちゃけどうなの?ということで正直レビュー✨

私の髪は結構ダメージあって何もしないとバサバサなので、このダメージリペアシリーズ試すには最適かも💡

まずシャンプーから
泡は濃密。泡立ちが良くて洗いやすい
洗
エグいほど保湿してくれるパック!

クリーミーな美容液がひたひたに含まれていて贅沢、、✨

長くつけておいてもぜんぜん乾燥してきません

肌を明るく整えてくれる感じがしますが、美容液のクリーミーな感じが肌にこってりと残るので、朝のメイク前に
ルルルンのパックの中で断トツ好き!無限リピしてる!!

箱入りだけどシート1枚1枚に美容液がしっかりヒタヒタ付いてて上だけ液が少ないなんてことがない!

シートが厚めで顔にピタッと密着する

使用後の透明感と美白はルルルンの中で1番実感でき
本気のエイジングケアをしたい方に試してほしい!日本企業の本気です!

心の底から購入してよかったです
評価が高いことに納得しました
もうすぐ使い切りそうなので口コミします

重く見えるけど肌に付けるとスーッと伸びがよい、軽くて滑らかなテクス
中々寝付けなくてたまに睡眠導入剤飲むんだけど、薬に頼りたくなくて行き着いたのがめぐりズム

袋から開けてすぐからジワーっとあったかくなって、目の周りがホカホカに

すぐあったかくなり始めるから開けたらすぐ目につけないとだめ!

暑すぎなくて
\リニューアルしたフローラドリップ!/期待を裏切らない名品✨

リニューアル前から大好きな化粧液

コクを感じるまろやかな液で美容液としても使えるそう

軽やかな使い心地のわりに保湿力が高く、
スキコンだとさっぱりしすぎかな、と感じる時
保
\メラノCC しみ対策美白化粧水 /

2年連続、化粧水市場売上NO.1のメラノCCから化粧水がリニューアルしてデビュー!

新しいメラノCCでは、ビタミンC誘導体の効果を最大限に引き出す新処方を採用

リニューアルでビタミンc誘導体がVC
マツコさんがテレビで激推ししてたキュレルのリップバーム✨どのくらい凄いんだろうと思ってしばらく使ってみました!

指先でりっを取るのですが、結構硬いので体温で溶かして指先にまず付けます

唇にぬりぬり

体温で溶けてるのでスルスル塗れました
ボディクリームなのに洗い流す?!ケアがバスルームで完結できちゃうなんて感激すぎる、、


スクラブが苦手だけど、肌をすべすべ、うるうるにしたい方にオススメな商品!


ボディソープで洗った後にトリートメントするかのように肌に塗って、洗い流す

1/3




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.