LIPS

LIPS

LIPS 1000万人が選ぶNo.1コスメアプリ

Google Playストア(無料)


はる@フォロバ

@haru25

女性

30代前半

普通肌

直毛で柔らかい髪質

ブルベ夏

スキントーン

週間ランキング 2092

月間ランキング 3098

全期間ランキング 1242

3.8K
フォロー
4.1K
フォロワー
119K
いいね・保存

6歳👦1歳👧のワーママ 丁寧なレビューを心がけています。 Instagram...@h.m.csm

続きを読む

デパコス好き

プチプラ好き

艶が好き

新作コスメ好き

スキンケアマニア

twitterinstagram
Klairsのビタグルシリーズに新たに仲間入りした、ビタグル10マスクとヒアルビタグルパッククレンザーを使ってみました!

□ビタグル10マスク
“メイクのりパッド”とも呼ばれていて、メイク前の使用がオススメのアイテムです。パッドはそのまま
【ロムアンドさまからいただきました。】
アットコスメの2022年度ベストコスメアワードでベストマスカラ第一位の受賞もしたことがある、ハンオールフィックスマスカラを使用しました。

まつ毛をしっかりキャッチしてくれるブラシがとても使いやすく感
\ひんやりコットンで毛穴キュっ!/
毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットンを使用しました。

スプレー式で手のひらにシューっと出し、手のひらで軽く押しつぶすと簡単に冷やしコットンができあがるアイテム。
・ヘチマエキス→毛穴肌をひきしめ
・カミツレ
【キスミーフェルムさまからいただきました。】
限定発売される、紅筆リップグロウ(02 ハミングピーチ)を使用しました。

ブラシとリップが1本になっていて、唇の形に合わせてブラシがしなるためとても描きやすく感じました。なめらかな塗り心地で、
abh+ スヌアト シャンプー&バスをお試しさせていただきました。

商品名のとおり、髪の毛からボディまで1本で洗える、敏感肌向けの弱酸性クレンジング。マイルドなジェルテクスチャで、肌のうるおいは守りながら洗うことができるそうです。

きめ
女性ならではの“ゆらぎ”に寄り添ってくれるフェムケアサプリ『femyou』から『Rafuma(ラフマ)』と『LIGNAN(リグナン)』を試してみたよ♡

『Rafuma』は、
女性のゆらぎを感じやすい時期にそっと寄り添うフェムケアサプリ。
SNSで大バズりしたBOBBI BROWNの美容液下地!

素肌を格上げしたかのような透明感とトーンアップしながらつや美肌へ、さらにスキンケア効果で夕方まで疲れ知らずの肌*へ導いてくれるそうです!
使用感もスキンケアのように軽く、肌なじみが
毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム(ピンクオークル)を使用しました。

暑い日が続き、ベタつきが不快、毛穴悩みは尽きない、でもメイクしないわけにはいかないし...こんなときこそ、毛穴撫子のBBクリームの出番!
化粧水の後、あれこれ重ねずこ
CNP Laboratory ダーマアンサーピンクトーニングトナーを使用しました。

CNPならではのレシピで透明感あふれる肌を目指せる、ピンク色が目を引くトナー。綺麗なピンク色だけど合成着色料は不使用、ビタミン由来の色なんだって😲メイク
\3変化するクレンジングバーム/
Ariul ザ パーフェクト オイルバームトゥーフォームを使用しました。

バーム→オイル→泡へと3段階で変化する不思議なテクスチャが特徴的なクレンジングバーム。ポイントメイク~洗顔まで一気に完了、簡単時短
\テカり、ベタつき気になる方に!/
アピュー ウォーターロック アゼケア プライマーを使用しました。
A’pieu
この時期特に大活躍!
アピューから、話題のアゼライン酸誘導体*1を10.5%配合した保護膜プライマー*2が登場。
皮脂のお悩
【カルテHDさまからいただきました。】
今年でデビュー5周年!
乾燥ケア対策スキンケアとして大人気のカルテHD。
肌悩み別、使用感の異なる2つの化粧水を使ってみました。

□カルテHD モイスチュア ローション
とろみのある化粧水でとてもし
\ゆるんだ毛穴を引き締め!/
KindStep パントセラポアタイットンクリームを使用しました。

真空抽出した高純度・高濃度のヤハズソウ(ANTIPORE-S)が、ふっくらとした肌に導き毛穴の目立ちにくい肌へ!
5種のセラミド成分*が崩
水分爆弾セラムと話題の、
Anua PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム。

韓国エステの施術でもよく使われる
PDRN+ヒアルロン酸+コラーゲン配合。
それをAnua独自の技術で有効成分の浸透力を高め、ハリとうるおい溢れる肌へ導いてく
ルルルンのモニター企画に参加しています。

ルルルン ハイドラ AZ マスクを使用しました。
肌荒れや皮脂対策※が叶う、話題の成分アゼライン酸誘導体*配合。皮脂量の増えるこれからの時期にもぴったりな化粧水代わりに使えるシートマスクです。
*
【コスメラウンジの企画で、プリマヴィスタさんから商品を提供いただきました。】
プリマヴィスタといえばベースメイクアイテムのイメージだったので、今回洗顔が発売されると聞きとても驚きました。
ですが、やはりそこはプリマヴィスタ。
「ベースメイク
ぽっかり毛穴が気になる人に朗報🙋‍♀️
毛穴撫子 ひきしめマスクから28枚入りの大容量タイプが今年も数量限定で発売!

キュウリエキス*1とヘチマエキス*2がベタつきをおさえながら毛穴肌をキュッ!保湿成分であるヒアルロン酸とコラーゲンでう
Dr.Bio 緑米バイオーム™トーンアップ毛穴トナーパッドを使用しました。

老廃物ケアからキメケアまで、緑米成分と乳酸菌で低刺激なスキンケアが叶うトナーパッド。
乳酸菌は肌のバリア機能にアプローチしてくれるそうです。パッドは2分割して顔の
REJURAN リフレッシング エマルジョンを使用しました。

特許DOT技術を使ったc-pdrnが、乾燥により疲れた肌のコンディションを上げ、健やかな肌へと導いてくれるそうです。デイリー使いしやすく、負担の少ないエイジングケア*が叶う、今
【オーズナリーさまからいただきました。】
オーズナリー ビタ3セラムをお試しさせていただきました。

シミやくすみ、肌トーン、そして保湿ケアまで叶う美容液。
ビタミン3種がシミやくすみに、グルタチオンと美白マデカソサイドが肌トーンにアプロー
『スキンライフ』は赤箱でおなじみの牛乳石鹸のスキンケアブランド。なんと発売から60年以上のロングセラーブランドなんだそう!

そんな長く愛されているスキンライフの化粧水を使ってみたよ!CICA(ツボクサエキス)、ビタミンC誘導体、ヒアルロン
メイク落としミルクや洗顔がSNSでバズっている、赤箱の会社のブランド「カウブランド無添加」にシャンプー&トリートメントがあるって知ってる?

2024年秋に処方もパッケージも生まれ変わり、やさしさはそのままに、うるおい感がアップしたのだそう
【オルビスさまからいただきました。】
5月20日に発売された、
オルビス ザ クレンジングオイルを使用しました。

日本初 超微粒子技術*が毛穴の奥の汚れにアプローチ、濃いアイメイクはもちろん詰まり毛穴や黒ずみ毛穴もまっさらへ!
約40nm
最近SNSでも見かけることの多い、もちソープがバズっているArencia!
今回使用したのはArenciaのお尻もちスクラブ「ブラックティー&ユズ」。

Arenciaは動物実験を行わず、新鮮な自然由来の原料を使用、すべての商品を手作りして
低刺激スキンケアブランドMILD LABから
肌荒れや鎮静にアプローチしてくれるという
新製品「ベータツリカン美容液」が発売!
みどり色のコロンとした美容液であることから
“みど玉美容液”と呼ばれているんだって!

スキンケアではもうおなじ
【ニベア花王からいただきました。】
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミストを使用しました。

ニベアUVから、ベタつかず白のこりしない、日中の塗り直しに便利なミルクミストが登場!
DEEP PROTECT & Care 発想で、
essenciel Bright Forte Ampoule(ブライトフォルテアンプル)を使用しました。

自然由来の豊富なビタミンを含む高濃度ユズ水59.7%配合、角質層まで有効成分を届けるナノリポソーム工法を採用したブライトニングケアア
\肌悩みに応じて選べるラインナップ!/
ぷるぷる質感のコラーゲンを固めてシートにしたAnuaのコラーゲンマスク。自然由来の有効成分とコラーゲンが肌奥*まで浸透、シートの成分が十分に届けられるとシートが透明に!?コラーゲンシートは毛穴詰まりな
季節の変わり目、乾燥のせいか肌がどんより、それに頬の毛穴がとても気になる...😟
こんな時には肌をうるおして透明感のある肌へと導いてくれるという、オバジC クリアアドバンスドローションとオバジC10セラムを使ってみました。

◻オバジC
【SHISEIDOさまからいただきました。】
私の1軍ファンデである資生堂の「エッセンス スキングロウ ファンデーション」。素肌感、ツヤ感が大好きで愛用しているのですが、やっぱり隠したい部分はある...。
素肌感はそのままに、悩みはカバー、
『mongdies(モンディエス)』は韓国において5年連続ブランド評判1位を獲得しているベビースキンケアブランド。
mongdiesより新しくローンチしたファミリーライン『アウアスキン』からボディウォッシュをお試しさせていただきました。
『
\シュッとするだけ!シルキーヘアへ!/miseenscene(ミジャンセン)
サロン10 ノーウォッシュアンプルトリートメントを使用しました。

シュシュッと10秒、毎日美容院帰りのようなサラサラ&ツヤツヤ髪へ。タンパク質ケアでブリーチやパ
【ルルルンのモニター企画に参加しています。】
ルルルンクレンジング トーニングバーム CLEAR BLACKを使用しました。

メイクや汚れをすっきり「落とす」+つるんとなめらかな肌に「整える」という、黒のバーム。角栓の元となる余分な皮脂を
まもなく日本上陸!?
KindStep ティーツリージェルクレンジングオイルを使用しました。

もっちりと絡み付くようなゼリーテクスチャで、LHA、BHA配合で毛穴の奥の汚れをしっかり吸着!洗うことで毛穴の「面積・深さ・数・開き」にアプロー
【Klairsさまよりいただきました。】
Klairs フレッシュリージュースドビタミンドロップ、フレッシュリージュースドビタミンEマスク、
そして新製品のPDRN ビタグル カプセル 化粧水を使用しました。

◻フレッシュリージュースドビ
【コーセーさまからいただきました。】
頭や髪のベタつきが気になる季節の到来!
ここ数年いろいろなメーカーから続々とドライシャンプーが発売されているような感覚があります。

今回使用したスティーブンノルのドライシャンプーは好みの仕上がりで2タ
\初期毛穴ケア&毛穴タイトニングに!/
BeginS by JUNGSAEMMOOL
ポアパーフェクティングセラムをお試しさせていただきました。

毛穴引き締めにいいと言われている「タンニン」を豊富に配合した毛穴ケアセラム。ブドウ(タンニン
マスカラベースなのに主役級な印象的な目元を演出してくれるエテュセの大人気商品、マスカラベース。

5月15日より可愛らしいミルキーピンクパッケージが数量限定発売されます!大人も嬉しい落ち着いた色味で、使うたび気分もあがります!

私はこれ1
VTで大人気のアゼライン酸クレンジングオイル。
クレンジングしながらスキンケアも同時に叶えてくれるというアイテム!

話題の成分アゼライン酸が98%高純度で配合、ニキビ、毛穴、皮脂、トラブル、ブラックヘッドケア+鎮静ケアとマルチにケア。また
ネイリパ人気のビタペアCラインから、
センテラPDRN配合で敏感肌や荒れたお肌を鎮静しながらお肌の基礎を整えてくれるセラムの登場!
温泉上がりのようなぷるぷるもちもちの潤いたっぷりなお肌へ!

ジュレのようなみずみずしくさらっとしたテクスチ
天然成分から作られた低刺激スキンケアが人気のLanbelle(ランベル)。
今回使用したのはお肌を水分で満たしてくれるという、
水分バリアトナーです。

自然由来セラミド200ppm配合、肌を水分で満たし、うるおいを逃さないよう保護膜まで形
【COSNORIさまより商品提供いただきました。】

ロングアクティブアイラッシュセラムとアイラッシュティンティングセラムを使用しました。

◻ロングアクティブアイラッシュセラム
最近まつげパーマを復活したので、まつ毛美容液は必需品!こちら
\ダメージを受けた髪に3秒SOSミスト!/

紫外線やヘアカラー、スタイリングにより受けたダメージを補修、ささっと手軽にシルクのようななめらかな髪へ導いてくれるヘアミストです。

ミスト状だからベタつきにくいし、すぐに髪になじんでさらさらな
【アネッサさまからいただきました。】
アネッサ デイセラム Nを使用しました。

エイジングケアUV*1へと進化したアネッサ デイセラム N。
紫外線をカットしながら、美容効果のある光に変換する「サンデュアルケア技術」搭載、有効成分m-トラ
\話題のドーナツリップ🍩💄/

LANEIGE グレイズ ティントリップセラムは、
95%スキンケア成分配合、保湿することでふっくらとしたリップを演出、乾燥による荒れを防いでくれる!
クッション性のあるドーナツ型アプリケーターが唇にフィ
Coralhaze グロウロックゼリーティントの人気カラー
102 キャンディと104 キャラメル
を使用しました。

パッケージからとにかく可愛い!
まるで鍵のようなパッケージのように
ツヤとカラーを“ロック”するゼリーテクスチャのティン
\赤箱で有名な牛乳石鹸のスキンケア🩷/
花粉や紫外線など肌のダメージが気になる今日この頃。
デリケートになっているお肌に、シンプルだけどお肌に必要な保湿成分がちゃんと入っていると話題のカウブランド無添加のスキンケアを使ってみたよ!

◻保
【LemonSquareを通じて、株式会社明治から「明治Wのスキンケアヨーグルト」を提供いただきました。】

最近日差しが強くなってきて、日焼け止めは必須!
わかってはいるけれど、塗り直しは正直面倒...って思ってるのは私だけじゃないはず。
【コスメラウンジの企画で、プリマヴィスタさんから商品を提供いただきました。】

マツキヨココカラで数量限定発売されている、
プリマヴィスタ ピンポイントセバムオフ スティック。
テカるところだけを狙いうち、Tゾーンや小鼻のテカりを抑え、くず
\新感覚!髪がぷっくり!?/

Savon du Savota モイストプランプシャンプー/ヘアトリートメントとサボテンスクラブスケーラーを使用しました。

◻モイストプランプシャンプー/ヘアトリートメント
シャンプーとトリートメントには、
CLAYGE ポアクリアパウダーを使用しました。

2種類のクレイと生酵素配合で気になる汚れを分解×吸着オフして毛穴すっきりつるんとした透明感のある肌へ導いてくれるという酵素洗顔パウダーです。

きめ細やかな泡で、さっぱりとした洗いあがりに
【コスメラウンジの企画で、SOFINA iPさんから商品を提供いただきました。】

5月17日に発売となる、ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラムを一足早くお試しさせていただきました。

ソフィーナiPといえば炭酸*泡。
こちらは肌をやわ
【コスメラウンジの企画で、エストさんから商品を提供いただきました。】

エストの夏の限定アイテムを提供いただきました。
『美しさの原石に、輝きを灯す。』のコンセプトのもと、一人ひとりの中に眠っている可能性を照らしていきたいというエストの想い
TOWAZ スクラブボディウォッシュを使用しました。

『TOWAZ』はパートナーとシェアし、一緒に美しくなることができる『シェアドコスメ化粧品』。
今回使用したのは、お肌を美しく保つためのスクラブ配合ボディウォッシュ。
吸着ヒアルロン酸、
【王子ネピアさまからいただきました。】

いつも使っているティッシュのブランド「鼻セレブ」から、スキンケアラインが発売されるなんて思ってもみませんでした!
鼻から肌へ「どんな肌にもやさしいうるおいを届けたい」という想いから『鼻セレブ SKI
WELEDAの中で最も人気なスキンケアシリーズ
「ワイルドローズ フェイスケア シリーズ」が
ゆらぎ肌向け高保湿シリーズへとリニューアル!

キメやうるおいをサポートしてくれるワイルドローズ*に、肌荒れ予防成分としてホワイトティー*が加わっ
あのバズパウダーがプレストタイプになって登場!
美容液生まれの「生パウダー」で重ねても粉っぽさを感じさせない、新感覚のつけ心地を追究!
皮脂やテカリに強く、肌本来のうるおいはキープしながら、テカリとベースメイクの酸化によるくすみをブロックし
\今年3月に日本上陸!/
髪質、テクスチャ、ダメージの度合い3段階に応じて選べるLADORのパフュームヘアオイルをお試しさせていただきました。

今回使用したのはダメージ3段階目として登場した新しい香り、Our leaf🌱

髪の栄養とな
TOCOBO ジューシーベリープランピングリップオイル(03:ブラックチェリー Black Cherry)を使用しました。

ガラス玉のようなツヤ感が叶うタンフルリップ。
リップオイルでありながらまるで果実シロップのような高発色!重ね塗りや
韓国肌管理*発想!
ハリ、エイジングケア*²、肌再生サポート*³までケアする、話題の『PDRN*⁴』配合のシートマスク。
なぜ“ブラック”かというと、3種の“黒”にまつわる素材から抽出したPDRNを配合しているから。キャビア(動物由来)+黒

1/19




クチコミを探す

カテゴリから探す

ブランドから探す

ランキングから探す

商品から探す

人気のクチコミを見る

新着のクチコミを見る

タグから探す

テーマから探す

記事から探す

取り扱い店舗を探す

ネイルデザイン

ベストコスメ

月間トレンド賞



気になるコスメをキーワード検索!


もっとサクサク、クチコミを探すなら
アプリがおすすめ!

今すぐ無料ダウンロード!

LIPS(リップス)|コスメ・メイクの口コミアプリ

日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。インフルエンサーの信頼できるリアルなクチコミに加えて、Instagram総フォロワー数80万人超のLIPS編集部が作成し、コスメや美容に特化した専門家が監修したランキングも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラットフォームです。

公式SNS

会社概要・規約

運営者情報

コーポレートサイト

個人情報保護方針

利用規約

プライバシーポリシー

外部送信ポリシー

消費者志向自主宣言

LIPSを運営する株式会社AppBrewはプライバシーマークを取得しております。

Copyright © 2016 AppBrew Inc.All Rights Reserved.