アディクションザネイルポリッシュPinkSand024C1800円(税抜)はい、超かわいい。この色ー!!!秋にぴったりすぎます。シアーな発色なのでムラが出来やすいけどそれすらもおしゃれなので敢えて一度塗りで透け感を出して塗るのが個人的に好みです!写真は一度塗り。とにかくかわいいのでおすすめです。おしゃれ、、#シンプル秋ネイル#映えコスメ
もっと見る145
54
- 2019.09.15
(左)ダズショップエモーティブネイルパフォーマー07littledancer1700円(税別)(右)shiro亜麻ネイル7H06コーラルピンク2400円(税別)この2つ、買ってからめちゃくちゃ使っていて、かなーり気に入ってます!写真がうまく撮れなくて、かわいさ、綺麗さが出せなくてつらいです、、。shiroのほうは色味も本当はもっとくすんでて絶妙なカラーで、ダズショップのほうのキラキラ感がめちゃくちゃ綺麗なんです、、!2枚目はshiroのコーラルピンクを塗っている時に撮ってもらった写真の手元だけ切り取りましたwでも店内が暖色の照明だったのでオレンジっぽく映ってますが実際はくすみコーラルって感じです。・ダズショップのリトルダンサー公式の説明では、「大粒のラメがきらめくシャンパンレッド」と書いてありました!わたしは見た感じコーラルだと思ってたんですが、たしかに言われてみればシャンパンレッド、、🤔シルバーのラメと赤のラメがぎっしり入っていてとってもかわいいです!塗ると肌になじむような色なので、ラメですがすごく使いやすいです。これだけを塗ってもかわいいし、もちろん重ねてもかわいいし、ラメなのでムラとか気にせずに塗れるのでちょっとおでかけの日にささっと塗ったりできるのがいいです!乾きのはやさはふつうだと思います。(個人的に速乾すぎるものだと剥がれるのが早いと思うのでふつうのタイプの方が持ちがいいような、、)モチはなかなかいいです!・shiroのコーラルピンクまさに!こんな色が欲しかった!!!というカラー。写真だと明るいコーラルに見えますが、実際はくすみコーラルです。かなり絶妙なおしゃれカラーです!ほんとかわいい、、♡2400円って高いなあと思ってちょっと躊躇したんですが、他のブランドのネイルを色々見て悩んだ結果この理想の色に出会ったので、これは買う!!と決めましたwほんと買って良かったです。単色で塗るだけでおしゃれな手元になります。オイルが含まれているネイルだそうで、塗り心地は割とさらっとしているネイルです。でも塗りやすくて、ムラにもなりにくいと思いました。乾きはふつうで、モチもふつうかなと思います。セルフネイル(ただ塗るだけだけど)にハマってるので他にもおしゃれで絶妙なカラーを集めたいなあと思っています!#映えコスメ#セルフネイル#ネイル写真
もっと見る81
13
- 2019.08.13
CLINIQUEチークポップ08メロンポップ3300円(税別)春夏用のチークでコーラル系のが欲しかったので購入しました!デパコスのチークを今まで買ったことがなかったのですが、このチーク買ってよかったです!発色が程よくて濃くつきすぎないので濃いめのリップつけるときもアイメイク濃いめのときもかなーり使いやすい!かなり自然なツヤがでて、頬がきれいに見えます!モチもいいので付け直さなくても大丈夫なので持ち運んではいません!持ち運ぶときはブラシをべつに持っていかないといけないので少々不便かも?(個人的にキャンメやスザンヌのチークはかわいいんですが、すぐに取れちゃうのでお直し必須です)とにかくかわいいので毎日これしかつかってません、、♡他の色も気になるし、他のデパコスチークも気になります!4枚目の画像はクリニークポップシアーメロンドロップポップのミニサイズとの組み合わせもかわいい!と思ってスウォッチしました。画像だと赤く感じますがオレンジっぽい赤でかわいいです♡#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る85
2
- 2019.07.03
イニスフリーマイアイシャドウグリッター17650円(税別)このアイシャドウかわいいです♡ラメが小さめなんですがたくさん入ってて、シャドウ自体の色はそこまで発色しないところも良い♡ラメの色のみつく感じです。ラメは見た感じだと紫とピンクとシルバーとゴールドが入ってるように感じました!一見むらさき!使いにくい?と思うかもしれませんがむらさきはほんのーりなので使いやすいです。他のアイシャドウと組み合わせて使ってます。大阪のイニスフリーの店舗で買ったんですがほかの色も欲しかったけど品切れ中のものが多かったのでまたちょくちょく店舗をのぞいて欲しい色を追加したいです♡650円って安い、、🥺♡#スウォッチ
もっと見る81
5
- 2019.05.25
ニベアエンジェルスキンボディウォッシュこのボディウォッシュ、CMで見て、店頭で見て、気になるなー今のボディウォッシュなくなったら買おうかな??と思っていたものでした!LIPSのプレゼント応募に当選して頂くことができて本当にうれしいです♡使ってみた感想はまず、香りがいい!"サボン&ブーケの香り"なんですが、さわやかで万人ウケするような香りだと思いました。女性でも男性でも使えるような香りなので家族で使うのもいいと思います!わたしが頂いたサボン&ブーケの香り以外にはフラワー&ピーチの香りとカシス&ハーブもあるみたいです!香りの強さはあまり強くはなく、洗っている時にいい香りでリラックス&リフレッシュできて、洗い流すとそこまで香りが身体に残る感じはありませんでした。泡立ちも良くて、ネットで泡立てるとワンプッシュでふわふわもこもこの泡がたくさんできるのでワンプッシュで全身洗えます。洗い上がりはスッキリつるん!としていて、古い角質を落としつつもうるおいのあるお肌になります!これからの時期にぴったりなボディウォッシュだと思うのでこれからもどんどん使用していきたいとおもいます♡今回のプレゼントはニベア花王さんからいただきました。#PR_ニベア花王
もっと見る65
0
- 2019.05.24
最近よくしているメイクです!エクセルのプラムニット、秋に発売されたアイシャドウですがわたし的には今の気分にピッタリ!新色のチュールスカートに似てるやんって思って、チュールスカートは買わなかったんですが個人的に右上のコーラルラメが好きだし、締め色のプラムも好きなので全然春に使える、むしろ春服に合わせた方がしっくりくるアイシャドウだと思ってます。チークとリップはコーラルピンクで統一して目元はすこし青みのあるカラーだけど顔全体の雰囲気はコーラルってかんじにまとまってると思います!クリオのG10でラメでキラキラ感を足すと尚かわいい♡・エクセルリアルクローズシャドウCS04プラムニット1500円(税抜)・クリオシングルアイシャドウG10780円(わたしが購入した価格です)・キャンメイクパウダーチークスPW23ピーチピンク550円(税抜)・オペラリップティント05コーラルピンク1500円(税抜)#メイク写真#二重メイク#私のポーチ#最近のメイクお気に入りコスメ
もっと見る40
1
- 2019.05.07
ルルルンワンナイトレスキュービタミン1枚入り200円(税別)これリピ7回目くらいです。いつも写真撮り忘れて使ってしまって、、やっと写真とれた😂笑ルルルンはもともと大好きで、特にルルルンプレシャスのホワイトとレッドは何度もリピしています。こちらのワンナイトのシリーズは1枚200円なので普段使っているシートマスクよりもお高く感じてしまい、最初はどうなんだろう??と思ってました。(実際はミノンや私の綺麗日記とかに比べれば高くないけどルルルンにしては、、と高く感じちゃってました笑)が、使ってみると剥がした瞬間からお肌プルプルになってるしハリも出てる、、?そしてお肌が潤ったことにより毛穴が目立たなくなってる、!?と感動しました。そこから何度もリピして、もう困ったときはこれ!お肌の調子悪いときはこのこに頼みます!ってくらい信頼しちゃってます。これを使った翌日はお化粧のノリもいいような、、浸透型ビタミンC誘導体が配合されているので紫外線を浴びてしまったときなどに使うのはもちろん普段の美白ケアに使うのも良さそうだしそこも好きなポイントです!使い方としては袋から取り出す前に軽く絞ってから取り出さないとたっぷりの美容液がボタボタと落ちてしまうので軽く絞ってから出すほうがいいです!顔に張った後に足りないと思った部分に指で重ね付けするといいかなと思いました。シートは肌が透けるほど薄いのですが、液自体が乾燥しづらいので15分間貼ってましたが最後までしっとりしていました♡シートは厚ければいいってもんじゃないんだなと個人的に学びました。笑むしろこの薄いシートの密着感とプルプル感が好きです。(シートはコットン由来のものなのでゲルとかのプルプル感ではないですが美容液のとろみで適度なプルっと感が感じられます(๑˃̵ᴗ˂̵))袋に残った美容液は身体に塗るのが推奨されている使い方なんですが、個人的には次の日のコットンパック用に使っていたりします。笑正式な使い方ではないのでおすすめしてはいけないかもしれませんが、、🤔🤔ちなみにコットンパックに使用しているコットンはシルコットです!シルコットを2組分入れるとちょうどヒタヒタになる量なので量頬とおでこと顎または鼻に貼って5〜10分パックしています。化粧水でコットンパックするともったいないからこれはいい〜🥳(ホコリなど入らないようにちゃんと保管して翌日にはかならず使うようにしてます!)ちなみに、レスキュー保湿(ピンク)とレスキュー角質オフ(ブルー)も使ってみましたがわたしは完全にビタミン推しです♡レスキュー保湿の方はシートの薄さやとろみのある美容液などはかなりビタミンに似ているのですが成分が違うからなのか使った後のお肌のぷるっと感や毛穴の引き締まり感がちがうように感じました。(一度しか使用してないのでもしかしたらお肌の調子にもよるのかもしれません!)レスキュー角質オフは保湿、ビタミンとは全く異なるシートで、かなり厚ーいシートでした。雪肌精のシートマスクとか、昔使ったアクアレーベルのホワイトのシートマスクに似ている厚みの感じだと思います。この三種類は全部美容液が35mlたーっぷり入っているのですが、角質オフのタイプだけシートに美容液がしっかり吸い込まれていて袋の中には美容液がほとんど残っていませんでした。とにかく分厚いシートが好き!っていう方には向いてると思います。今まで割といろんなシートマスク使ってきたんですが、(ドラストで売ってるもののみですが)効果をはっきり感じたのはこれがはじめてだったのでかなりお気に入りになっちゃいました♡もちろんまだまだ使ったことないシートマスクもたくさんあるのでこのこは定番化してほかの物も試していきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る72
9
- 2019.05.05
ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ(日焼け止め乳液・化粧下地)SPF50+PA++++3400円(税別)いろんな雑誌で取り上げられていたり、いろんなYouTuberさんが使っていてずっとずっと気になっていたラロッシュポゼのUVイデアをやっと買いましたー!ちょうど冬場に使っていたエリクシールシュペリエルのデイケアレボリューションがなくなったので次の顔用日焼け止めはどうしよう、、と悩んでいました。候補として浮かんだのは1.エリクシールのデイケアレボリューションをリピ2.ラロッシュポゼUVイデア3.アクセーヌのスーパーサンシールドブライトベールこの3つです!わたしは乾燥肌寄りの混合肌なので保湿力重視で選びました。(脂性肌の方とは評価が違うかもしれません。)個人的な感想ですが比べてみました!★←こっちが多いと、いい☆←よくない【エリクシール】コスパ★★★★★SPFとPA★★★★★保湿力★★★★★肌への優しさ★★★☆☆崩れにくさ★★★☆☆カバー力★☆☆☆☆35gの内容量で2800円(税抜)なのでみっつの中ではコスパはいいです。SPF50+PA++++化粧下地としての機能はあるにはありますが乳液っぽさが強いかなと思います。みずみずしい使用感です。トーンアップ効果や肌の色ムラを補正する機能はほとんどないかも。わたし的にはこれの上にほかの下地を重ねて使うのが好き。香りがけっこうするので好き嫌いがあるかも。【アクセーヌ】コスパ★☆☆☆☆SPFとPA★★★★★保湿力★★☆☆☆肌への優しさ★★★★★崩れにくさ★★★★☆カバー力★★★★★22g4000円SPF50+PA++++みっつの中だと保湿力が低めかな?と思いました。商品の説明を見ると潤いが続くと書かれているのですがわたしは乾燥しやすいので、、パラベン、アルコール、香料、紫外線吸収剤フリー。ふつうの洗顔で落ちるけどウォータープルーフ。カバー力は下地にしてはある方だと思います!ピンク色のコントロールカラーの機能もあるので肌の色ムラを補正してくれながら血色感のある顔になります。香りはほとんど感じませんでした。【ラロッシュポゼ】コスパ★★★★☆SPFとPA★★★★★保湿力★★★★★肌への優しさ★★★★★崩れにくさ★★★★☆カバー力★★★★☆30g3400円SPF50+PA++++保湿力もあるしトーンアップもしてくれるし敏感肌でも使用できるしPM2.5もバリアしてくれる。石鹸で落ちる。ニキビになりにくい処方。個人的に、去年使ったランコムのエクスペールトーンアップUVに使用感がちょっと似てるように感じます!(去年の記憶なので違うかも、、笑)なにより気に入ったのはそのあとに使うリキッドファンデのノリがなんとなく良い気がする、ところ!トーンアップ効果はあるにはありますが、変に白浮きしたりすることはなく、ナチュラルに光を反射してトーンアップって感じです。香りはほとんど感じませんでした。今年の夏はこれどんどん使っていきたいです(ᵔᴥᵔ)#スウォッチ
もっと見る77
7
- 2019.04.21
アリィーエクストラUVジェル(顔・からだ用)40g1050円(税別)です!このアリィーの日焼け止めは去年の夏にかなーりお世話になりました!おかげで去年まったく焼けずに過ごせたので今年もリピしました♡良いところ・SPF50+PA++++なので長時間のレジャーなども安心できる・スーパーウォータープルーフなのに普段の石鹸で落ちる・フリクションプルーフでこすれに強いから服やカバンに付かない・ジェルなのでミルクより軽いつけ心地・40gなので持ち運びもしやすいし1050円という値段も手が出しやすい(90gは2100円くらいです。)すこーし気になる点があるとすれば汗をかいたときには腕などが若干テカるときがあります。顔に使用した時はその上から下地とファンデを塗ったのでテカリはそこまで感じませんでした!日焼け止めオンリーの場合は汗を掻くとテカっちゃうかもしれません。でも本気で焼けないのでかなりおススメです!今年もお世話になります!#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る60
5
- 2019.03.16
アディクションザアイシャドウ068ノスタルジア2000円(税別)を使ったメイクです!ノスタルジアは絶妙なブラウンカラーでラメがキラキラしてるタイプなので発色はそこまでつよくありません。単色で使うとかなりおしゃれでかわいい色味なんですが、わたしは締め色が欲しかったので"エクセルスキニーリッチシャドウ04"の右下のブラウンを目のキワに入れました!涙袋には"013エンゲージド"を使いました。アディクションのアイシャドウほんと好きです、、、🥰ラメが綺麗、、♡黄色みがつよくないブラウンなのでブルベにも使えるブラウンだと思います!どんなリップにも相性よさそうなんですが、わたしは青み赤リップに合わせました!春に向けてほしいカラーもあるのでまたアディクションのアイシャドウ買っちゃいそうです、、♡♡#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ#二重メイク
もっと見る57
1
- 2019.02.25
クラランスコンフォートリップオイル03レッドベリー3200円(税別)かーわーいーいー😍かわいさに目を奪われて、口コミの良さでも気になって、ずっとずっと欲しかったコンフォートリップオイル、再入荷されてたので即ポチりました!1番人気らしいレッドベリーにしました。まず、パケがね、かわいいよね、、好き、、。なんか春夏は何塗ってもぜんぜん荒れなかったわたしの屈強なくちびるが冬になって乾燥に負けてしまい、何塗ってもすぐパリパリになるわ皮剥けるわで、潤い持続タイプのグロスを買おう!と思い立ってこちらを買いました。塗ってみるとつけた時の唇のウルっと感。ぷるっと感。は?かわいい。唇が若く見える。笑くちびるのぷるぷる具合がかなり気に入りました♡そして保湿の持続力がすごいです。ずっと潤ってくれるのでほんとありがたいです、、🥰このツヤ感と保湿力の持続、パケのかわいさ、人気の理由がわかりました!このレッドベリーはストロベリーみたいな海外のおかしみたいな、シロップっぽいあまーい香りがするんですがわたしは思ったよりも強めだなと思いました。わたしは香りに敏感なので最初はちょっとだけ気になりましたがでも嫌な香りではなく、おいしそうな香りだしつけてるうちに慣れたので大丈夫でした☺️発色的にはこれ一つだけだと色はほとんど乗らないかな?って感じで、他の口紅の上に重ねて使ってます!くちびるの色が元から健康的な色の人はこれひとつで十分かわいいと思います🤗#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る82
3
- 2019.02.12
今日の購入品です♡クラランスコンフォートリップオイル03レッドベリーとアディクションザアイシャドウ068ノスタルジアです!か、、かわいい🥰🥰両方とも店舗で見てはいたのですがカウンターで買いはせずに@コスメで買いました!@コスメをかなり利用しているのでランクがプラチナになりました😂笑ポイントが溜まったら使えるし、5400円以上で使える500円クーポン使えるしで今回は1000円くらいお得に買えました🤗特にコンフォートリップオイルはずっとほしくて、店舗に行っても売り切れててネットでも売り切れていたので再入荷されてすぐにポチりました!またちゃんと使ってみてレビューしますが今すこし唇に塗った感じ、かなりしっとりして好きな質感、、♡アディクションのノスタルジアの方もはやく使ってメイクしたい!グレイっぽいブラウンでラメがキラキラで本当に絶妙なカラーと上品なラメ。アディクションのアイシャドウにかなりハマってます🥰あと、最近ダイソーで150円で売っているリップ立て?を買いました!コスメがすこしずつ増えてきて、無印のコスメポーチに一軍コスメが収まらなくなってきたのでコスメ収納を考え中です🤔🤔#映えコスメ#コスメ収納
もっと見る40
0
- 2019.02.11
だいすきなスキンケアとコスメのストック買い、リピ買い紹介?です🥰【ビフェスタアイメイクアップリムーバー】598円(税別)わたしはアインズトルペでこの値段で買いました!ドラッグストアによって値段が結構違うので安いところを探して買ってます。これは本当にアイメイクがしっかり落ちます。コットンにたっぷりめに浸してから目の上に乗せてすこし待つとリキッドアイライナーやマスカラが溶けてくれるので使いやすいです!他のポイントメイクリムーバーも持ってますが、こればっかり使っちゃうのでリピ買いしました!【オルビスユーローション】詰め替え2500円(税込)この化粧水はとろぱしゃな質感で、浸透もしやすくキメも整う感じがします。オイルフリー、アルコールフリーなので季節や体調によってお肌がゆらいでしまいやすいわたしは安心して使えていいかんじです。香りもないので他の香り付きのスキンケア商品と使うときも香りが混ざらなくて使いやすいです。オルビスのポイントが505ポイント貯まってたので安く買えて嬉しかったです🤗オルビスはポイントが貯まりやすいシステムなところが好きです♡【パラドゥミルククレンジング】1500円(税別)これ!めっちゃ気に入ってます。カバーマークのミルククレンジングに激似で、すっきり落ちるのに洗い上がりが保湿感が残っていて乾燥しづらいです!わたしは今までずっとオイルクレンジングを使っていたのですがこれに変えてから乾燥がすこしマシになったように感じます!ダブル洗顔不要なところも好きです。この240gの大容量サイズはかなりコスパがいいので見つけてすぐに二本ストック買いしました。【ヒロインメイクロングアンドカールアドバンストフィルム】1200円(税別)ウォータープルーフタイプのほうがカールキープ力が強くて好きで使ってましたが梅雨の時期でもないかぎりはこのアドバンストフィルムもしっかりカールしてくれるので落としやすさ的にこちらを選んでストックしました!【ラブライナーリキッド】1600円(税別)なんか、大好きなのでほかに浮気しようという気が今のところ湧かないです、、。今使っているアイライナー2本あるのに開けてないアイライナー2本ストック買いするくらい大好きです。ブラックじゃないと盛れない!でも優しいナチュラルな印象にもしたい!と思っていたわたしにこのダークブラウンの色は最高にぴったりです。1600円は安くないけど割引を使ったりポイントを使ったりして買ってます。好き。【オペラリップティント】1500円(税別)コーラルピンクをリピ買いしました。リップをリピ買いしたの初めてかも??あとピンクも買い足しました♡オペラは安定感が半端ないので持っていると安心します!好きなコスメやスキンケアが決まりつつあるのですがもっと良いものにも出会いたいので新しいものにもチャレンジしながらたのしんでいきたいなーと思ってます♡#底見えコスメ#スウォッチ#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る69
8
- 2019.02.01
ディセンシアアヤナストライアルセット1480円(税込)です!なんか、サイトや時期によっては2500円だったりするのですがわたしはインスタから申し込みました!ポーラとオルビスが好きなわたし、、このディセンシアはポーラ、オルビスグループの敏感肌用スキンケアブランドだそうです!それで気になってお試しを買ってみました!これ、、とてもよかったです!敏感肌用のエイジングケア商品なんですが、化粧水も美容液もクリームもいい感じです!個人的に化粧水にお金をかけるより美容液やクリームにお金をかけたほうが効果がある!と思っているのですが、わたしはこの美容液が特に気に入りました♡これをを塗るとお肌にハリが出る、、😭♡30才を超えてからお肌にハリがなくなってきてるんですよね、、あと、これを塗ると乳液塗るの忘れるくらい保湿されます!もちろんちゃんと塗りますけどね!そのあとクリームもちゃんと塗りますよ!笑ただ、香りがちょっと強めです。いい香りではあるんですが、強めに香るのでわたしは慣れたら大丈夫でしたが香り付きのスキンケアが苦手な方は要注意かもしれません。あと、、すごくいい商品なのですがなんかトライアルセットが届いた1週間後くらいにディセンシアの広告がポストに入っていて、「今なら安く買えますよ!」みたいな内容でした。「なんか通販でよく聞くなそのワード、、」と思い、なんとなく怪しさを感じてしまったところと、通販でしか買えないというところお値段がお高いところ美容液は36gで税込8100円ってゆう36gってめっちゃ少ないですよね😌、、定期購入だと7290円なんですが定期購入で安くなるってゆうシステムもなんだかなぁ、、と思ってしまい、商品自体はとてもよかったのですが、もっと安くて、デパートなどで購入できるような化粧品ならば購入したいのにな、と思いました!よく調べもせずにいきなりトライアルセットを購入したので後から通販でしか買えないとか値段の高さを知ってしまったのですが、、トライアルセットは1480円でしっかり10日間分入ってるので逆にそんなお高いものをこの値段で使うことができてお得だと思います!最後まで大切に使い切りたいと思います😌♡#最近のスキンケア
もっと見る52
0
- 2019.01.30
ローズバーガンディメイクしてみました🥰【アディクションザアイシャドウ】2000円(税別)エンゲージドを買い足したのですが、普段、アイシャドウパレットの中のベースカラーを1番早く底見えさせる系のわたしにはぴったりなベースカラーでした!ピンクっぽさもオレンジっぽさもある、白のアイシャドウなんですがほんのり繊細なパールが入っていて、ラメのきらめきはほぼ感じません。ピンク系のメイクでも、オレンジ系のメイクでも、ブラウン系でも、どのベースカラーにも使いやすい万能なアイシャドウだと思います!涙袋に載せるのもいいけど、わたしはラメ感が足りなく感じたのでほかのラメのシャドウを重ねて使います。クライベイビーを二重幅より広めに載せて、キワにシャンハイブレックファーストを載せて上に向かって広げました。【ラブライナーリキッドアイライナー】1600円(税別)アイラインは普段通りダークブラウンを引いて、目尻の部分に重ねるようにローズバーガンディを引きました!このローズバーガンディのアイライナーは古いパッケージのものがアインズトルペで安売りされてて、税込500円で買いました!お得に買えてうれしい🥰【ヴィセリシェカラーリングアイブロウマスカラBR-4ピンクブラウン】850円(税別)眉毛も赤みのある色にしたくて赤みのあるブラウンの眉マスカラを買いました!普段、キスミーヘビーローテーションのアイブロウマスカラ04ナチュラルブラウンを使用しているのですがそっちは黄色みのあるブラウンで、使用感はけっこうしっかり液がついてくれる感じです。ヴィセリシェの眉マスカラは初めて買ったんですが、けっこう気に入りました!わたしは眉毛が一本一本太くて濃いタイプの眉毛なので軽く液が付いてくれる、このヴィセリシェの方があってるように感じました!色は"ピンクブラウン"と書いてますがピンク感はそこまでないかな?と思います。"赤みのあるブラウン"って感じです!黒々としたわたしの眉毛にもナチュラルに馴染んでくれて使いやすかったのでこの眉マスカラ気に入りました♡今、髪の毛をほんのり赤みブラウンにしているので統一感があるメイクができたのでは?と思いました🤗ローズバーガンディのアイライナーかわいいです、、♡#メイク写真#二重メイク#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る66
6
- 2019.01.29
エチュードハウスダブルラスティングセラムファンデーション【ピュア】2000円(税別)ファンデに対するこだわりが強くて探しても探しても満足できるものになかなか出逢えなかった、そんなわたしですがやっと、やっと、、出逢いました、、これは運命の出逢い🥺🥰♡♡まずわたしは肌の色がけっこう白いので色んなブランドのファンデの一番明るい色がなかなか合わないことが悩みでした、、。(TUしてもらったりサンプルもらいに百貨店に通いましたが合うものに出会えず、、)わたしが思う理想のファンデは・色展開豊富・厚塗りは嫌だけどカバー力は欲しい。・乾燥肌なので保湿力も欲しい。・できればツヤ肌な仕上がりが良い。そんなわがままをすべて叶えてくれるファンデに出逢ってしまいました。正直、わたしにとって韓国コスメは最後の砦でした。韓国コスメを使用したことがあまりなくて(クリオのG10とザセムのコンシーラーは愛用してます!)エチュードハウスのことは前から知ってたけどエチュードハウスのコスメを買ったことは一度もなかったんです。でも、ファンデ探しに疲れていたある日「韓国コスメなら明るい色のファンデあるのでは???」と思いついてちょうど近くにエチュードハウスの店舗があったし立ち寄ってみたら、、「色展開、神やん🥺🥺🥺」【ロージーピュア】だとピンクみが強いし【アイボリー】だと黄色みが少し強くて少し暗く感じたので【ピュア】にしました!このピュアは、黄色みも強くないしピンクみも強くない、そしてわたしの求める明るさ、、、この色に感動してTUもせずに即買いしました😂2000円という安さもあって、勢いでレジに持って行きました!笑結果、買ってほんとうによかったです!わたしは薄めに広げて、濡らしたスポンジでポンポンして使用してますが、カバー力もほどよくあります!ニキビ跡があるのでコンシーラーは必須ですが厚塗り感がある仕上がりが苦手なわたし的にはちょうどいいカバー力かなと思います。ナチュラルなツヤ肌に仕上がるところもいいです!脂性肌の方だとテカリやすかったり崩れやすかったりするかもしれないのですが、乾燥肌の方にはおすすめです♡汗や皮脂が出ると多少溶けてくるので皮脂くずれにはちょっと弱いかも?でもティッシュオフしてお粉ポンってすれば大丈夫でした。汚く崩れたりはしませんでした!どちらかというと"乾燥崩れ"に悩んでいたわたし的には夕方までくすみにくいし乾燥によるヨレとかパリパリ感とかがなかったことに感謝しました☺️あとはメイクオフしたときに肌が疲れてる感じがなかったのがよかったです。美容液入りファンデならではなのかな、と思いました。ちなみにわたしは使用前にしっかり保湿をして、下地はポール&ジョーのモイスチュアを塗ってから使用してます!わたしと同じように色が合うファンデがない!と思っている方や、保湿力のあるファンデを探している方にはおすすめなのでぜひ店舗で色やテクスチャーを見てみて欲しいです🥰🥰2000円ってところがまじで神。#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る618
192
- 2019.01.23
キャンメイクステイオンバームルージュTT04チョコレートリリー580円(税別)「ブラウンリップが欲しい、、」「でも似合うか不安、、」「プチプラで試してみたい、、」そう思って色々探した結果、これを買いました!一見パッと見はけっこう茶色!って感じなんだけどシアーな発色なので使いやすいです。わたしが気に入った組み合わせは画像2枚目のエクセルグレイズバームリップGB03アプリコットシナモンに重ねた使い方です。ブラウンリップ初心者のわたしでも使える、、ほんのりブラウンでおしゃかわいい、、♡♡ステイオンバームルージュTのT01の方はあんまり使ってなかったけどこのチョコレートリリーは使える!#スウォッチ
もっと見る50
1
- 2019.01.19
コフレドールピュアリーステイルージュRD2232500円(税別)RD226(レッドの濃い発色)は前から持ってたのですが、皮向けしないし使い心地がよくて気に入っていたので今回RD223を買い足しました!かなーりかわいいコーラル色で、かなーり気に入りました♡塗ってみると、"わたしのくちびる元からこの色です感"がでます!ナチュラルメイクにも合うし、アイメイクやチークをメインにしたい時にも使えるし、コーラルのグラデリップのベースにぴったりです♡このカラーはRD(レッド系)ってゆうよりOR(オレンジ系)とかPK(ピンク系)のほうがしっくりくるかも?シアーな発色なのでグリグリ塗っても唇が濃くなりすぎることもないし、ほどよいしっとり感で使いやすいです!色持ちは発色がシアーなだけに正直あんまりよくないんですが落ち方もきれいだし塗り直ししやすいし唇も荒れないので気に入って使ってます!#スウォッチ
もっと見る55
10
- 2019.01.14
キャンメイクマットフルールシェーディング01800円(税別)濃い茶色を中心に、ブラシをクルクルーとして混ぜてからフェイスラインに入れています。発色が薄めなので濃く入らないところがシェーディング初心者のわたしには使いやすくていいです!シェーディングはバレたらおわりだと思っているので入れてるのか入れてないのか分からない感じがベストだと思ってます!フェイスラインがシュッとしてる人になりたい〜〜〜🥺🥺付属のブラシより持っているシックスプラスのブラシの方が入れやすいのでそっちを使ってます。薄い方のカラーだけとってノーズシャドーも入れられそう!わたし的にケイトのアイブロウパウダーの1番薄い色が使いやすいのでそっちを使ってますがキャンメイクのシェーディングの薄い茶色のほうが発色うすめだと思います!
もっと見る49
0
- 2019.01.06
アディクションザ・アイシャドウ2000円(税別)85シャンハイブレックファーストと31タイニーシェルを購入しました♡アディクションのアイシャドウは名前がひとつひとつカッコよかったり可愛かったりしてそこがいいですよね♡ちなみにですがわたしがいちばん好きなネーミングのアイシャドウは"シャンハイブレックファースト"です!笑はじめて聞いた時、「かっこよ、、バンド名みたい、、アジアンカンフージェネレーション的な響きの良さ、、かっこいい、、」って思ってそれ以来ずっと欲しくてやっとお迎えできて本当にうれしいです笑笑もちろん名前だけじゃなく、色もとってもわたし好みのかわいい色です!持ってるクライベイビーの締め色にもなるし、単色でグラデにしてもおしゃれな目元になる、とってもかわいい赤みブラウンです!似ている2色ですが、クライベイビーのほうがラメ感が強くてグレー味があります。シャンハイブレックファーストの方はクライベイビーより赤みが強めでグレー味は控えめな感じのブラウンです。ほんまにいい色。タイニーシェルは人気色のひとつで持ってて損はない!という感じのかわいいコーラルカラーですね♡ぱっと見クリオのシングルアイシャドウG10に色味が似ていますがクリオのG10は色はほとんどつかずに、ラメのキラキラを載せるタイプのシャドウなのですが、タイニーシェルにG10を重ねるとかなーり相性が良くて、、本当にかわゆい♡タイニーシェル自体はラメ感もそこまで強くなくて普段使いにぴったりなほどよい発色で肌馴染みがよいのでかなり使いやすいです!あと、2019年1月4日に発売される春の限定色も見てきました!個人的に139ソプラノがすこし黄味のある白い色ですがシアーな発色でラメ感も綺麗でベースカラーにもなりそうだし涙袋にも使えそうだなーと思って気になりました。138レディカメリアも絶妙なくすみピンクのカラーでとっても可愛かった、、金銭的な問題と4日の予定的に買えなさそうではありますが😂パレットケース買おうか悩み中、、パケかわいいから単色のまま持っていたい気もする🤔#スウォッチ#映えコスメ#アディクション#デパコス
もっと見る101
25
- 2018.12.29
わたしの2018年のベストコスメです♡わたし自身、コスメにはまったのは今年の4月くらいからなのでそこまでたくさん試したわけではないのですがわたしが使ったことのあるコスメの中でかなり気に入っていて2018年の使用頻度がかなり高い(ほぼ毎日使ってる)ものを選びました!かなーりベタな結果になりました。笑でも本当に大好きだから仕方ない!第1位オペラリップティント05コーラルピンク06ピンクレッド1500円(税別)特にピンクレッドが好きで仕事のポッケにも忍ばせていたり、常に一緒って感じのリップです♡コーラルピンクは底見えなのでリピしようか悩み中🙂第2位ポール&ジョーモイスチュアライジング01ドラジェ3500円(税別)他のブランドでもらったサンプルの下地も色々試してみたけど今のところこの下地が好き!乾燥肌のわたしには保湿力のある下地は本当にありがたい♡第3位リンメルショコラスイートアイズ015ストロベリーショコラ1600円(税別)黄味のつよいブラウンのアイシャドウパレットが多いけど、このパレットはピンク味のあるブラウンでとってもかわいい。このパレットのハイライトカラーが好きだから他の単色アイシャドウと組み合わせて使ったり涙袋に使ったりしているので1番早くなくなりそう。他にもたくさんだいすきなコスメ、わたしの顔を作るのにかかせないコスメがあるんですが、3位まではこんな感じになりました(ᵔᴥᵔ)2019年もステキなコスメにたくさん出会えますように♡♡#ベスコス2018#リピートコスメ
もっと見る49
1
- 2018.12.24
エクセルグレイズバームリップ03アプリコットシナモン1600円(税別)今さらですが、買いました(ᵔᴥᵔ)オレンジ味のあるレッドでかわいい色です♡画像だと明るく写ってしまったのですが、実際つけてみると落ち着いた色味でとても合わせやすいです!塗り心地も良くて乾燥もしづらいです。つやつやにはならず、ほんのりマット?ちょうどいい、おしゃれな口元になる気がする!赤とかオレンジっぽいメイクするときに使ってます!良き。#スウォッチ
もっと見る64
4
- 2018.12.24
M・A・Cミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード4200円(税別)ずっと、ずっと欲しかったライトスカペードげっとしました♡使ってみると、ラメ感はほとんどなくて、控えめなパール感だなと感じました!口コミを見てるとかなり評価が高いしだいすきなメイクアップアーティストのかじえりさんが使用しているので失敗することはない!と思ってコスメカウンターにいかず、@コスメでポチっちゃいました。(最近@コスメ利用頻度たかめ🙂)なので、使ってみてまず「思ってたよりナチュラル、、🤭」って一番最初に思いました。キラキラ感やツヤ感はそこまで強くなくて、肌に馴染むのでハイライト塗ってます!感がなくて、とっても自然な仕上がりです。でも光が当たるとツヤっとして見えて綺麗です!個人的にはRMKのグロースティックを先に仕込んでおいてライトスカペードを上から重ねる使い方が好きです♡額などの広範囲にのせてもギラギラしないのでとっても使いやすいです!【持ってるハイライトと比較してみた感想】セザンヌはこの中で一番ツヤツヤ!って感じです!パールがギッシリで、色も割と明るいので付ける量によっては白浮きしてしまいます。ほんのすこしだけ指にとって鼻筋に入れたりほんの少しだけ付属のブラシにとって頬の高い位置に入れたりが良さそう。普段使いよりもイベント向きかな?ってくらいツヤツヤ!でもかなりきれいなツヤ感なので700円でこれはすごいです。RMK(GD)スティック状なので広範囲には向いてませんが、粉の質感とはまた違ったツヤ感があって目頭の横とか眉下、頬の高い位置に指でとってトントンと乗せるといい感じです。ラメ感があるけどギラギラはしないし付ける量も調節しやすくてGOOD今使っているハイライトブラシはシックスプラスのものなんですが、毛が密集していて硬いタイプのものなのでもうちょっと柔らかめのものも欲しいなーと思ってます☺️ファンブラシもきになる🤔🤔#スウォッチ#MAC#デパコス#セザンヌ#RMK#プチプラ
もっと見る130
28
- 2018.12.20
タカミスキンピール(角質美容液)30ml4950円定期便なら30ml3950円10ml1000円わたしは3万人プレゼントで10mlサイズが貰えたので試してみました!スキンピールと聞くと"ピーリング"を連想しますがこちらの商品はピーリングのように肌を剥がすものではありません。なので毎日使っても肌にとって刺激が強すぎるというものではないようです。すこし敏感なわたしのお肌でも荒れたりピリピリしたりなどは全然ありませんでした。洗顔のあと、化粧水の前にこちらを顔になじませて、5分おきます。そのあといつもの化粧水→乳液という使用法です。使用してみてまず思ったのが、5分、、、、待てない😂😂😂顔がめっちゃ乾燥します。このスキンピールを塗るとなんだか肌がキシキシするような、、??ちゃんと待つことで浸透するらしいのですが、こちらの美容液は水のようなサラッサラのテクスチャーで保湿力がまったくないので肌の乾燥が気になってしまって1〜2分くらいが限界でした。化粧水塗りたい!ってなる笑そして、一番気になっていた肌のゴワつき、コメドへの効果は、、残念ながら1週間使ってみたところわたしには効果が感じられませんでした。肌の調子がいい!とかツルッとした、とか化粧水の入りがいい、とかニキビやコメドができにくくなった!とかはなくて使う前と変わりない感じでした。成分を見てみるとクエン酸や果物のエキスなどが入っていました。あんまり詳しくはないですが、これらの成分がターンオーバーを整える役割があるようです。合う人にとっては口コミの評価もいいみたいなので気になる方はまずはお試しサイズからためしてみるのがいいと思います!
もっと見る53
0
- 2018.12.20