韓国のスキンケアブランドAPLIN(アプリン)のピンクティーツリーカバークッションを使ってみました❤️韓国では既にドラックストアにて発売してたりとある程度認知度のあるブランドとなってるみたい🤔韓国コスメは実は初めて😳韓国の人って色が白いからわたしには合わないかな?って思ったけど、そんなに違和感なくつけれました❤️最後の写真に載せてます💁🏼♀️つけ心地としては、カバー力は結構いい感じだし、すごくナチュラルな感じ!長時間つけてもあまりよれを感じませんでした✨成分にはティーツリー葉エキスも入ってて、肌の荒れも少し落ち着いた気がする🤔わたし的には推しです🙋🏼♀️✨これから人気でてくるかもね🤔【商品情報】APLINPINKTEATREECOVERCUSHIONSPF50+/PA++++カラー:2色展開、21号/23号※着用は23号です。Qoo10での購入をおすすめします🙋🏼♀️"Aplin(アプリン公式)"で検索🔍Instagram:@aplin_japan-------------#クッションファンデ#韓国コスメ#韓国スキンケアコスメ#アプリン#提供#やっぱりツヤ肌が好き#メイクの秋
もっと見る93
3
- 2021.09.13
※レビューではないかもしらん🤔笑最近忙しくて、LIPSで全然活動できてない😭美容のことも放ってしまってる😭😭なんて言いつつ、ずっと気になってた脱毛器買ってもーた😭😭現在2週間ほど当てまくってるけど、まぁまぁ熱持ちやすいので、時間かかってる😭とまぁそんな日々です😂今回はラフに書きたいなと思い書いてます♡気になってた、Fasizの脱毛器届いてすぐ始めたけど、クチコミ通り、熱持ちやすいので、一回でできるのは両腕のみ!とか、両脚のみ!とか、そんな感じ!!なので、まぁ毛の周期的にも、約3日に一回とか言うもんだから、1日目 両腕、顔2日目 両脚3日目 全面4日目 VIO、お尻ってなのを基本ループさせてます。ただ、光のパワー上げると熱持つの更に早いから、ちょとループが崩れる時もあります💁🏼♀️まぢ本体も激アツなるので、お気をつけて🔥笑脱毛の様子はー🤔まだわからんけど、指の毛は抜けやすくなた!あ!あと気になるのが、なんか顔にニキビが出やすくなってるけど🤔これが原因なのかわかってない🤔🤔同じ方いたら教えてほしい🥺✨という感じで、今日は最近買ったもののお話でした💁🏼♀️✨あ!今回はちゃんと公式を買いました!笑 #FASIZ#FASIZ607CIPL光脱毛器#正直レビュー
もっと見る49
2
- 2021.07.29
今回もプレゼント企画当選🥺🎁私が大好きな、Jurliqueさんから!!リニューアルしたミルククレンジング!!お久しぶりのJurliqueで、もう届いた時に大興奮♡!Jurliqueさーん!もう大好きです❤️箱を開けると、LIPSからのお手紙と、そして、一番Jurliqueの好きなとこ!梱包がナチュラルなのと、なんかいちいち可愛いってなる!!すんごく可愛いくて開けるたびに、きゃーきゃーかわいーの連呼、笑やぱ、大好き❤️【リプレニッシングモイストクレンジングローション】美容液のようなミルククレンジングうるおいヴェールでやさしくいたわりながら洗い上げ、しっとりとした肌へ<主要効果>▶︎美容液のように肌をやわらかに整えるミルククレンジング▶︎洗いすぎて疲れた肌や乾燥でごわついた肌をほぐしながら汚れを優しく落とします。▶︎マシュマローエキスが肌を保水、うるおいと心地よさが続きます。【レビュー】今まで浮気しててすみません。って思うほど、一回目の使用で肌が整いました!!ずっと気になってた頬上のポツポツした毛穴や、顎下のポツポツ毛穴も目立たなくなって、肌のトーンもアップ!!ハリのあるお肌が整って・・ちょっと感動!!やっぱJurliqueすげぇ〜!という驚きが隠せませんでした笑【クレンジグとしての評価】■メイクの落ちる力 カバー力があるアイメイクやマスカラは落ちにくいのでポイントリムーバーを勧めます。私は使ってるファンデーションは石鹸で落ちるタイプなので、落ちました! こちらは、洗顔料ではないのでW洗顔は必要じゃないかなぁと思ってます。■肌への刺激 そのままクレンジングすると、少ししたらすべりが悪くなってくるので、少し水を加えて乳化することで滑りが良くなるので、肌への刺激は感じませんでした。■洗い上がり もっちり、しっとり、ふっくら■香り ローズとラベンダーの香りで癒されてる感覚と、高級感のある感覚を感じました。ジュリークには、2種類のクレンジングと2種類の洗顔料があります!もしよければチェックしてみてください♡https://jurlique-japan.com/topics/cleanser/また改めて、スキンバランシングフェイスオイルについては書かせていただきます✨--------#提供#PR_ジュリーク#クレンジング#クレンジングミルク#目指せ透明感#このスキンケアしか勝たん
もっと見る79
7
- 2021.06.01
【必読!】噂の美顔器ご購入をお考えの皆様へ。ほしくて・・ほしくて・・勢い余って、安いの探して・・何も調べず・・口コミだけを読みまして!!購入に至り!!約1週間楽しみに待ってたのですが!!!・・・🥺やっちゃった。偽物購入😱気づいたのは、使い方をかーちゃんねるのYouTubeを見た時・・(https://youtu.be/mlbmnOcE8Ig)最後の、「偽物多いです!ANLAN明記がないものは偽物です。」の言葉にチーン😟はい、お見事偽物で〜〜す!!まぁでも少なからず・・効果はありましたよ笑ただ、やっぱり本物が気になるので・・リベンジ購入します!偽物と本物比べてみた!を後日投稿させていただきます🥺#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン#ANLON#美顔器#失敗談#温冷美顔器#Qoo10失敗#偽物でした#偽物_qoo10
もっと見る173
26
- 2021.05.02
またまた!LIPSさん経由でBCLさんからいただきました!!なんか届くたびにやったー!!って廊下を走る私です。笑今回いただきましたのは、『SaborinoAllinOneJelly』 おはようるおいジュレFO朝の洗顔後、これ一本でスキンケアから下地までいけちゃうやつ!<化粧水+美容液+乳液+下地>便利すぎる!まぁまぁ、めんどくさがりな私は、かなり助かる一本です!早速塗ってみました!ワンプッシュで充分です!伸びも良くて、ベトつきもなし!少し時間置くと、毛穴の凹凸がなくて、確かに、フラットなお肌になる!カバー力はあんまりないんですけどね笑すっぴん失礼しますで貼ってます😅だから、ファンデのノリはかなりよかったです!ただ、日焼け止め効果はないので、日焼け止め必須です!ここからは、スキンケアの観点とメイク観点を分けてみました!ややこしいことが苦手な人が飛ばしてね!◆ここからはすこし効果・効能のお話◆<スキンケア効果>●スッキリと潤い角層へ浸透 植物とフルーツのスキンケア成分がうるおいを補充!●うるおいキープ:モイすとバリア成分配合 水酸化レシチンが乾燥から肌を守り、うるおいをキープ![うるおい&引き締め美容液成分]・セイヨウハッカ葉エキス・ティーツリー葉油・ハチミツ・エーデルワイスエキス・オレンジ果汁・レモン果汁エキス・水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸Naそして、ビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシド)とビタミンE(トコフェロール)も配合!!<メイク効果>○毛穴フラット:スキンフラットポリマー配合 クロスポリマーが毛穴の凹凸をなめらかに整えて、 ベタつきのないつるんとした肌へ!○テカリ・化粧崩れ防止:皮脂吸着パウダー配合 シリカパウダーでサラッとしたお肌へ!ズボラ女子には確実におすすめ!香りもスイートオレンジの香りで朝の目覚めに最高です!UVタイプもあるみたいなので、要チェックです!#lips_当選#提供_BCL#オールインワンジェル#ズボラ女子#時短スキンケア#サボリーノ
もっと見る67
2
- 2021.04.18
LANEIGELIPSLEEPINGMASKずっと気になってたやーつ!!使ってみました✨私は唇荒れ魔だったから、こーゆやつやると荒れやすかったけど、NIVEA様様のおかげで、たくさん挑戦できるの嬉しい😁✨(過去投稿にNIVEAナイトリップのレビューはあります!)ってことで、韓国コスメの#リップスリーピングマスク始めました💓効能とかの前に使い心地ちをレビューを・・まずヘラでとる時の気持ちよさが最高です。少量で結構のびが良くてしっとりします。香りはふわーんとりんごの香りで、リラックスできるような気がする!翌朝は期待していたようなプルプル感は正直なかったです!笑でも、もちッとした感覚はありました!使いづつけてみないとわからない。と思い続けてます。香りは4種類ありまして、わたしが購入したものはこちら!▶︎リップスリーピングマスク[アップルライム]ライム、レモン、グレープフルーツ、青リンゴ-収穫したてのリンゴライムの香り甘すぎると酔っちゃうので、爽やかな香りにしました!その他の香りはこちら。・リップスリーピングマスク[ベリー]ラズベリー、ストロベリー、ブルーベリー…-心地よい甘いベリーの香りが含まれています・リップスリーピングマスク[グレープフルーツ]グレープフルーツ、スウィートシトラス-砂糖を保存したグレープフルーツのさわやかな甘い香り・リップスリーピングマスク[バニラ]甘いミルキーキャラメル、クリーミー-心地よいバニラの香りがやわらかな香りを放ちますでは気になる方は、効能・使い方も併せてお読みください💁🏻♀️【効能】ラズベリー、ストロベリー、クランベリー、ブルーベリー、ゴジベリーを含むビタミンCが豊富なベリーミックスコンプレックス™は、唇の死んだ皮膚細胞を溶かし、より滑らかでしなやかな唇に目覚めます。1.ベリーミックスコンプレックス™ビタミンCと抗酸化物質が豊富なベリーエキスは、乾燥したざらざらした唇に作用し、滑らかでしなやかになります。2.MOISTUREWRAP™LANEIGEの特許取得済みの保湿技術は、保湿フィルムを形成し、水分を保持し、水素イオンミネラルウォーター、月見草の根の抽出物、フンザアプリコットの抽出物などの有効成分を閉じ込めて、肌が睡眠中に吸収できるようにします。【使い方】<ステップ1>寝る前に、へらでたっぷりと塗ってください。※効果:頑固な古い角質を溶かし、睡眠中に肌に潤いを与えます。<ステップ2>翌朝、ティッシュペーパーまたはコットンパッドで唇をそっと拭きます。※効果:古い角質を取り除き、唇をなめらかにしなやかにします。【購入品】購入先:Qoo10価格:1,250円(送料別)送料:沖縄1,200円----------------------#リップスリーピングマスク#LANEIGE#春コスメ購入報告#韓国コスメ#韓国_スキンケア#リップクリーム#ナイトクリーム#リップケア
もっと見る72
2
- 2021.04.09
LIPSプレゼント🎁!結構前なんだけど笑届きました😁💓✨【HANYULハンユルセサルヨモギ鎮静エッセンス】プレゼント企画って当たるのかな?って思ってたけど、届いた時の喜びはたまらなかったです♡ありがとうございました💓いただいたプレゼントは韓国のよもぎが入った美容液!よもぎって温活のよもぎ蒸しってのは聞くけど、お肌用のアイテムは初めてだったので、ワクワクでした✨使っていた美容液を使い切って早速使ってみました!!<香り>ほんのりよもぎの香り<テクスチャー>しっとりめ<塗り心地>もっちり感覚そしてよもぎのお肌効果について調べてみました!よもぎの美容効果!○抗酸化作用よもぎの成分の一つ、クロロフィルとフラボノイドは、老化の原因である活性酸素を取り除いてくれる、抗酸化力が高い成分です。○抗糖化作用糖化とは、たんぱく質と糖がくっついてしまうことにより、コラーゲンやエラスチンなどが固くなってしまい、肌のハリ・弾力が失われてしまう状態。○抗炎症作用ヨモギに含まれているクロロフィルには殺菌作用があります。たとえばニキビの原因であるアクネ菌の繁殖を防いだり、肌の炎症を抑えます。ビタミンCとビタミンAも含まれており、クロロフィルとの相乗効果で美白効果も期待できます。そして、実はよもぎの香りはリラックス効果や自律神経を整える効果もあるようです!!このアイテムが韓国語でしかなくて、もっと詳しく調べられなかったのですが、よもぎは韓国発の美容法みたいなので、韓国コスメのよもぎシリーズは効果に期待できそうです!!#lips_当選lip#プレゼント#ヨモギエキス#韓国コスメ#韓国_スキンケア#提供#提供_アモーレパシフィック#アモーレパシフィック
もっと見る75
3
- 2021.04.05
アイメイクちゃんと落としてますか?老けてると感じるのは、目元から!目元って、一番先に目が行くところ。マスク時代の今は尚更!目元のケアが怠ると、一気に老けます😨今回は、ビフェスタのアイメイクアップリムーバーをご紹介です!そもそも、なぜアイメイクの専用リムーバーが必要なのか🧐?■アイメイクは他のメイクより落としにくい実は、アイメイクのシャドーやマスカラ、アイライナーは落としにくいんです。特に、ラメ感のあるもの、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーなどはご存知の通り、普通の石鹸では落ちません。しっかり落としてないと何が起きるかというと、色素沈着、肌荒れ、かゆみ、炎症などなどさまざまな症状が起きます。それを繰り返しますと、目元がなお敏感になり、アイメイクができなくなる?!ってこともなり得ません。ですので、しっかりと落とせる専用リムーバーがおすすめなんです!■目元は繊細である有名な話ですが、目元の角質層は卵の薄皮分しかないと言われてます。ゆで卵を剥くときのあの、うすーい皮!あんなの擦るとすぐシワになるし、破れるし、それが目元の皮膚だとしたら、ぜひとも丁寧に扱いたいものです。お顔全体のリムーバーは目元に刺激が強すぎる場合があるのと、擦らずにしっかりと落とせるように、専用リムーバーがおすすめということです!そして、なぜ、ビフェスタのアイメイクアップリムーバーをわたしが推してるのか!それは、、<<今まで使った専用リムーバーより 確実に落ちやすいから!!>>いろんな専用リムーバーを使ってきましたが、ダントツ落ちやすかったのと、なによりも先程言ったように、"擦らず落とせる!"ってとこがいい✨!そして、ポイントメイク用でもあるので、リップもしっかり落としてくれます💄!ビフェスタからのPOINTを引用しますと、『化粧水由来のメイクオフ成分を含んだウォーター層と、油性エモリエント層のW効果で、メイクをこすらずするんとオフ。』ここ、マーカー!笑大体のメイク用品は、油性で作られてます。油を落とすのは?水では無理ですよね?だけど、クレンジングオイルってかなりベトつくイメージ・・・🤔そうなんです、わたしもクレンジングオイルは苦手です。何回も洗顔しなきゃ気が済まないかんじ。めっちゃ嫌なんです😂だけど、このアイメイクアップリムーバーは水性と油性がバランスよく混ざり合ってるので、その後の洗い落としも楽チンなんです!!なので、わたしはポイントメイクオフリムーバーはこれがダントツおすすめです!!その他にも安心して使える要素満載なので、引用して、下記にまとめておきます!もし、アイメイクが好き♡ポイントメイクが好き♡ってかたは、これも一つのアイテムとしてお持ちください🙌🏼ビフェスタアイメイクアップリムーバー[特長的な成分]ビタミンB誘導体<パンテノール>(保湿)ビタミンE誘導体油性<酢酸トコフェロール>(保湿)吸着性ヒアルロン酸(保湿)<アルカンジオール配合>アルカンジオール=ペンチレングリコール(保湿剤)防腐剤フリー!香料フリー!着色剤フリー!【低刺激処方】※アレルギーテスト・パッチテスト済み※全ての方にアレルギー・皮膚刺激が起こらないわけではありません。#本音でガチレビュー#アイメイク#やっぱこれやねん#リムーバー#アイメイクリムーバー
もっと見る60
1
- 2021.03.13
※これはあくまでも個人的な感想ですので、 100%の効果を保証できません🙅🏻♀️!不安の解消ができたらと思い、かならオープンに書きました。少しでもヒントになれたら嬉しいです。デリケートゾーンのかゆみの原因のひとつに、乳酸菌を疑ったことはありますか??実はわたし、1年ほどデリケートゾーンの痒みに悩まされました🤦🏻♀️眠れないし、お風呂中はもっと痒くて、掻きすぎて血が滲んだことも・・かゆみが出たところは、大陰唇、会陰・・(場所はご自身でお探しください)ほんと誰にもいえないことにストレスでした😔それからGoogleとかで調べていろいろと実践してみました。・デリケートゾーンソープを変える・デリケートケアのクリーム等を変えたり、止めたり・アンダーヘアーの処理を止める・下着を変える・布ナプキンに変える・フェミ○ーナ軟膏を使ってみる・カフェインを控える・糖分を控える・水洗いに切り替えるなどなど、できることはほぼ試しました!それでも良くならないので、病院も行きました。🏥性交渉は当分ご無沙汰でしたので、疲れやストレスからくる『膣カンジダ』を疑いましたが、それも結果として出ることはなく。病院でもらった薬を試しましたが、効果なし🙅🏻♀️!セカンドオピニオンもしたけど、効果なし🙅🏻♀️!それから調べてたら出てきたのが『乳酸菌』■膣内フローラって聞いたことありますか?乳酸菌って実は、腸だけではなく膣にも善玉菌・悪玉菌が存在します。その乳酸菌が膣内を弱酸性に保ち、悪玉菌の侵入を防いでいるとのこと🦠<善玉菌が減少する原因>・ストレス、過労、抗生物質の服用・女性ホルモンの乱れ →グリコーゲン(乳酸菌の栄養)の減少により、 膣内の自浄作用が弱まり、悪玉菌の繁殖に繋がる。=膣内環境の悪化(おりものの変化、におい、痒みの原因)💬ちなみにな話正常なおりものとは? ●透明〜乳白色でやや粘り気のあるのり状 ●乳酸菌の少し酸っぱい匂いがする女性ホルモンの周期(生理)や年齢によっても、量や粘度などの状態は変化します。多少の変化は通常の生理的な変動と思って大丈夫です!ページ下部に【番外編】“おりものチェック”を載せてます👍話を戻しまして・・少し乳酸菌が足りないのかも?と思ったので、乳酸菌を増やそうと思い、食べる乳酸菌を買ってみました!💁🏻♀️おすすめアイテムわたしが試したのは、MAPUTIから出てる『Delicovery』気になる方は、サイトを見てほしいのですが、わたしは、これを10日間寝る前に飲んでかゆみがなくなりました!MAPUTIDelicovery商品ページhttps://maputi.jp/delicovery/びっくりするくらいデリケートゾーンの調子が良くなりました!※あくまでも個人の感想です。次は、MAPUTIさんのデリケートケアのクリームを試してみようかと🤔ちなみに、わたしはQoo10でLIPS15%オフクーポンを使って購入しました✌️!https://www.qoo10.jp/su/762279296/Q151292730その他にも、食べる乳酸菌はいろんなブランドから販売しているようですので、身近に購入できるものからでも試してみてください😆!🚨ただし!かゆみが治らないなら、病院は行きましょう! いろいろ不安な方は、少し高めですが自分で調べられるキットもあるので、そういうのも活用してくださいね!💉ここは匿名郵送できますhttps://www.std-lab.jp/shopping/ 【番外編】乳酸菌による病気で「細菌性膣症」というのがあります。その病原菌は、膣から子宮、卵管、骨盤へと運ばれて、子宮内膜炎、卵管炎、骨盤腹膜炎などを引き起こします。以下のおりものチェックが当てはまる方は、可能性もありますので、病院をお勧めします🤔!☑︎急におりものの量が増えた☑︎おりものの色が灰色☑︎おりものの粘度が低下してサラサラ☑︎織物が魚くさい(アミン臭)など、変化があるデリケートなことなので、不安になる気持ちすごくわかります!何かヒントになれたらいいなと思います。そして、悩んでる方へ届けたいので、ぜひいいね!、引用、シェアなどよろしくお願いいたします。#デリケートゾーン#かゆみ#デリケートゾーンケア#サプリメント#乳酸菌#キラキラ愛好会#Qoo10メガ割マストバイ#MAPUTIDelicovery#MAPUTI
もっと見る52
3
- 2021.02.21
【レビュー】少し遅れて、使ってみたよ。韓国コスメってちょっと抵抗があった私です🙋🏻♀️なぜかって、安いことは知ってるけど、安すぎて荒れるんじゃないか??っていう謎な不安。12年前、、って結構昔ですが笑わたしが中学生のころ、韓国のマスクがかなり流行ってて、その当時は刺激が強くて、赤みが出るイメージ😣って中学生だったからかな😅?笑それから大人になってから韓国ブランドのファンデーションも使ってたのですが、それでも少し荒れたりした記憶で、あまりイメージが少し悪くて🙄笑でも、あまりにも流行ってるから・・<< 今更だけど時代に乗ってみました >>📢使ってみた結果!予想以上にいい!予想以上に満足度高いです!拭き取った初日からもっちりとした感覚!そしてしっとりと保湿されてる!しかも、透明感が出てる🧖🏼♀️!!懸念してた、刺激も成分ではそんなに感じてないです。🚨ただ、水分がなくなったコットンは刺激があります😣なので、たっぷりの状態で拭き取った後、首元、腕、ひじ、ひざ、くるぶしと使い切ってます😆笑💰コスパについては、断然Qoo10で買う方をおすすめします!いろいろ調べてると、2000円台が多く🤔Qoo10だと2000円きってます🙌🏻(画像参照)シートも結構入ってるので、1つで約1ヶ月分かな??Qoo10もいろんなショップがあるからどこから?となりますが、一応私が買ったところの載せておきますね💁🏻♀️https://www.qoo10.jp/su/690274800/Q151292730LIPSのクーポンやQoo10内のクーポン、タイムセールを活用して買うとなお安くなるかもです😊🌿成分については、いろいろと調べておりますので、また後日載せたいなと思います!#新年初買いコスメ#神コスパコスメ#goodal#韓国コスメ#パック_韓国#拭き取りパット
もっと見る55
0
- 2021.02.04
つるんっ♪ぷるんっ♪ふわんっ♪この石鹸買うとき、実は、最初買うのをためらった私です笑だって!この宣伝文句!『洗うたびおしりがもっと好きになる。』って、、ちょっと照れくさい!笑しかもダイレクトにお尻用!って書かれてるから、ちょっと恥ずかしかったです😳けど、お尻の下から太ももにかけてブツブツが気になってて🧐いろんなスクラブしてもあんまり効果ないし・・勇気を出して買ったんです!(そんな勇気いらんけど😂)そしたらさ、びっくりです!めっちゃ効果的😳!2〜3日でツルツル!もはやぷるっとしてる感じがする!成分は肌にやさしいものを採用してるようで🤔<角質ケア🍑>○ピーチ核を使ったスクラブパウダー○マンナンスクラブのこんにゃくボール○角質柔軟成分の発酵ローズはちみつとフルーツ酸でも角質したら、乾燥するイメージ!かなり天然成分入ってる🧐<保湿成分🌿>○ピーチの葉エキス○ピーチ種子エキス○ビワの葉エキス○キウイエキス○アーチチョークの葉エキス○アロエベラ液汁確かに、角質ケアの割には乾燥しづらい!私は、お尻だけじゃなくて、胸と腕にも使ってます!🔯おすすめ使い方✡️■さらにぷるっとさせるために! もっとぷるぷるヒップにするなら洗った後、オイルや保湿クリームなどで更なる保湿ケアをおすすめします✨ 角質が溜まりやすい原因の一つで乾燥もありますので、せっかく石鹸で整えたのに、乾燥したら元も子もないです🙌🏻 なのでWケアがおすすめです!■カッサ活用でおっぱいマッサージ ハートの形がカッサの役割になるそれを活用しておっぱいマッサージをしてます! <やり方> ①ハート上の割れ目を使って手首からリンパにかけて流す。 ②ハート上の丸いところで脇をワンプッシュ。 ③ハート割れ目を使って背中の方からオッパにかけて流す。 ④そのまま背中からバージスラインを持ち上げるようにマッサージ ⑤石鹸を使わず、そのままおっぱいを揉み揉みっ笑 かなりふんわりしたおっぱいになります💖ぜひぜひ試してみてください〜!#神コスパコスメ#ペリカン石鹸恋するおしり#ヒップケアソープ#バストケア
もっと見る60
7
- 2021.02.01
顎のぼつぼつが気になってて、調べてみるとgoodalのふき取りをよくみるので、Qoo10にて購入してみました!まだ使って1日なので何とも言えないですが、効果はかなり期待できそう!!使った後のお肌がふっくらしてる感じがする!そして、翌朝!!毛穴が目立たない!!母(60代)も一緒に使ってますが、母のお肌もふっくら!目の下のシワがない!とびっくりしてました。使い分けとしては、・黄色のビタミンCは夜・ピンクのAHAのりんごタイプは朝にしてます!1週間後にまたレビュー書きたいと思います〜!もしおすすめの使い方がありましたら教えてください!!
もっと見る70
2
- 2021.01.14
『Yeouthレチノールアイクリーム』今回は@yeouthskincareさんよりプロモーションとしてエイジング効果の高いレチノール酸が配合されたアイクリームのご紹介✨最近エイジングとして注目されてる成分らしいです!レチノール酸は小じわやしわの見た目を減らし、より若々しい肌の外観をもたらします。そして、別名「ビタミンA」です。このアイクリームは、レチノール酸以外にも、🌼『ヒアルロン酸』潤いを引き寄せ、肌をしなやかにする☕️『カフェイン』コラーゲン枯渇肌の外観を改善し、くまおよびむくみの出現を減らす🌿『緑茶』フリーラジカルを中和し、日光で損傷した皮膚の外観を改善するが入ってるようです!レチノール酸は紫外線と相性が悪く、紫外線A波がレチノール酸を破壊すると言われています。なのでお昼に塗ると効果が無くなってしまします😱基本的に夜のナイトケアとしてお使いいただくことをおすすめします!<使用してみて>使用して数日経ちますが、目元がふっくらした感じがします!保湿効果も高いので、この時期だとおすすめかな?ただ、敏感肌の方には少しだけ刺激が強いかも🤔わたしは敏感肌なので、メイク落としをした後やお風呂上がりすぐ塗ると、少しピリピリした感覚があります。そして、あくまでもエイジングケアなので、20代の方は必要ないです!!どちらかというとアラサーや30代以降のかた、特に40代・50代の方にわたしはお勧めします!テクスチャーはかなり柔らかく、少量で伸びがとてもいいです🙄!🚨注意として!多く塗りすぎると、目に入ってしまう可能性があるので、ほんと少し塗ることをお勧めします!目元は、人が一番最初に見る場所です。そして、弱点がたくさんある場所です!人生のうち今が一番若い!ということで、目元のシワやたるみが気になる方は、いちど試してみてはいかがですか?ちなみに目元の骨がないアイホールまで塗るのが鉄則です!ご購入は、Amazon、iHerbで販売してます!
もっと見る44
0
- 2021.01.14
米一途 洗顔パウダー米一途さんからいただきました♡洗い上がりはもっちりベイビー肌を実感しました!そして、スキンケアの浸透力もかなりあがりました!スクラブが入ってるので、優しく角質ケアもしてくれます!パウダーなので、泡立つのか?と思ったけど、泡立ちもよかったです!そもそも米ぬかとは・・・米ぬかとは、お米の胚芽とそれを守る種皮と果皮が原料になります。大体の米ぬかを使った美容コスメは、この部分の美容成分を使って作られているようです。<胚芽部分の美容成分>・抗酸化作用のあるビタミン、ミネラル・デトックス作用のあるフィチン酸成分<表皮部分>・腸内環境の整える食物繊維この表皮の部分は玄米とかがその役割を果たしてるようです!やっぱり、玄米食とかぬか漬けなどは美容効果あるみたいですね。【米ぬかのお肌効果成分】・セラミド→肌になじみやすく、潤いを与える成分・オリザブラン→保湿成分・ビタミンB1→肌の新陳代謝を高めてくれる・ビタミンB2→肌のイキイキ、つやつや感・ビタミンE→皮膚の老化防止・カルシウム→肌の抵抗力をアップ・鉄→皮膚の弾力性を保ち、新陳代謝アップ・亜鉛・セラミド→保湿改善・フェルラ酸→抗酸化作用、メラニン色素防止・y-オリザノール→からだの働き調節する美肌保湿成分【y-オリザノール】①紫外線防止に加えて血行を良くする。②ターンオーバーの正常化を促して老化した角質を取り除く。③皮膚の表面を膜で保護する。米ぬかには、お肌に吸収した水分をお肌の内側に溜め込んでくれる機能もあるので、保湿力を高める効果としてもバツグン!お肌バランスにはもってこい!【まとめ】保湿効果が高く、さらに保湿力を高めてくれるため、お肌に弾力を与えもっちりとしたお肌へ導きます。またお肌の代謝を高め、ターンオーバーを促し、常に新しいお肌に生まれ変わります。米ぬか成分の中に紫外線防止効果もあり、抗酸化作用成分も含まれているため、シミを防ぐこともできます!<こんな人におすすめ!>■クーラーの中にいることが多い人クーラーの中にいると、お肌の奥が乾燥しやすくなります。お肌の奥が乾燥すると、弾力が減り、たるみとしわの原因の一つとなります。■夏になるとメイク崩れが目立つ!メイク崩れの原因の一つは、オイリーなお肌になってる警告!オイリーになるってことは、水分保湿力の低下、水分と油分のバランス崩れが原因になることがあります。お肌の土台となる部分に、しっかりと水分を蓄える力を育てることが近道かも??■日焼け止めを塗りまくってる!日焼け止めは時にお肌への負担がかかってしまいます。ウォータープルーフだと落ちてないことが多い!そうなるとお肌トラブルの原因になります。そうならないために、紫外線防止を日焼け止めだけに頼るんじゃなくて、スキンケアから作り上げておくと、より効果が高まるのかもしれません。■自然由来の成分が好き! ナチュラル・オーガニックが好きなら試さない理由はない!ぜひとも一回は試してほしいです。米一途https://comeitto.com/shopinfo/company.html#米一途#洗う米ぬかパウダー#提供#角質ケア#スクラブ洗顔#はじめての投稿
もっと見る50
0
- 2021.01.05
- 1/1