オレンジなどの暖色系シャドウでも目元が腫れぼったく見えない塗り方!LIPSの皆様フォローありがとうございます。オレンジなどの暖色系は塗り方で腫れぼったく見えてしまいがちですよね。腫れぼったく見えないポイントは目のタイプでオレンジのポイントカラーの塗り方を変えてあげること!------------------✔︎基本の手順・・ベースカラーをアイホール全体に塗る→オレンジのポイントカラー→最後にラメを上下まぶたに好みで入れる。✔︎ひとえ・・1/3程度にポイントカラーを塗る。目を開けたときにポイントカラーが少し見えるくらいが目安です。✔︎ふたえ/奥ふたえ・・・ふたえ幅にポイントカラーを塗る。------------------オレンジの元気な明るいカラーをメイクに取り入れると、気持ちもハッピーになったような気分になりますよね!是非試してみてくださいね♪詳しくは↓チェックできるよ★http://www.eyemeik.com/make/20220803/
もっと見る
【公式】メザイク
- @mezaik
mezaikで目の形もっと可愛く♪一重さんも奥二重さんも二重さんも。気になる目の形を自在に変えてアイメイクを楽しんで♡使い方のコツや目の形に合わせたアイメイクの方法などをお届けします。ぜひフォローしてくださいね!
投稿が多いカテゴリ
- スキンケア
- アイシャドウ
- アイラッシュ
- アイライナー
- ベースメイク
- アイブロウ
57
3
- 9時間前
【
もっと見るmoonstone99さんから引用】
“【使用画像あり】メザイクセット買い!!お肉多め瞼でも二重になる??いつもは皮膜式派ですが、なんとなく興味があったので購入してみたレポです。悪くないけど、やっぱり貼るタイプは熟達するまでに失敗があるよなぁ~という感想。【メザイクフリーファイバー】☆メザイクのピンクしっかり伸ばして、きゅっと押し付けるのがコツ。幅に必要な長さに伸ばすのではなく、目幅はオーバーするくらい結構伸ばしてOK。瞼と並行に押し付けると並行ラインが簡単にできます。※あくまでも、つっぱらせる感じでキープしてるみたいです。☆ポイント①押し付ける時は黒目の上くらい、真ん中から。②グッと食い込ませたら両手の指で目頭、目尻側の接着したい所へメザイクを誘導し、押し付ける。③押し付けたあと、二重作るぞ!の瞬きを何回かしたり、④押し付けたまま目をぐるぐる動かすと、二重キープに必要な長さがくっつきます。⑤二重作った直後は、両端ぷら~んで正解です🙆♀️普通のテープタイプと違うのは、ファイバーテープで瞼の肉に溝をしっかり作ることが大切という点。テープやノリタイプが多かったので、瞼の肉を伸ばして使いがちでしたがそれだと引きつった感じになりやすいので、瞼はそっ閉じのまま、ググッと食い込ませます。ファイバーは細くて簡単に接着できるし、色々な場所で二重っぽくなります。...だからかと思いますが、思ったより押しつけや、食い込ませが足りないとだめ。朝は上手くいってても、二重幅があってないと午後だめ。練習が必要なので、やっぱ星4...【メザイククリップカッター】☆必須ハサミで切ればいいんでしょ?は無理でした。慣れてないのもありますが、危なすぎ。(本数減らしてセット商品にした方がいいのでは...)カットは慣れると簡単。片手で切りたいところに当てて、もう片手で頑張ってひっかける。しかもこれ、メザイクケースのプッシャー入ってるところにに入ります。ありがたい...【メザイクフィクス】メイクの上からでもメザイクが着きやすくなるノリピンクのメザイクなら必須級。あった方が1本でも何とかなります。結局、ちゃんと自分の二重幅のところにメザイクがついてなければ俗に言う「ひゅん」になります。よりクセがつきやすくなるとかではなかったです。(あとなんなら塗る時雑だともちろんメイクちょっと落ちる...皮膜式は目のキワに塗るから誤魔化せるけど、メザイク貼るようなところは落ちちゃうと目立つのよ...)まぁ、メザイクのもちは良くなります。買って損なしですが、「メザイク」が初めての方は、まずはすっぴん瞼で練習してからをおすすめします。━━━━━━━━━━━━━━━初めてメザイクつかいましたが、割とどこでも二重が作れて優秀。でもどこでもなんとなく作れちゃうから、変なとこで作ると本当にもちが良くないので注意です。上手くいくと超綺麗な埋没二重にできます。ラインは細いので、オフの時はそんなに痛みませんでした。#アイプチ#二重テープ#正直レビュー#一重”【2022.7.21時点】68
2
- 1日前
ファイバーを貼る長さ。LIPSの皆様フォローありがとうございます。ふたえが崩れやすかったり、目を開けたときにファイバーが見えているのは、ファイバーを貼る長さが原因かも?ベストな長さは一人一人異なるので、自分にとってのベストな長さを探してくださいね♪メザイクにはファイバー専用のクリップカッターもあるので、ファイバーが上手に切れなという人は試してみてね!.#おしえてメザイク
もっと見る62
5
- 2日前
LIPSの皆様フォローありがとうございます。毎日メザイクを使っている方におススメのメザイク定期便。通常よりお得に、好きな周期でおうちに届くから、アッ!なくなっちゃう、急いで買いに行かなきゃ。。がなくなって安心♪郵送時は中の商品がわからない仕様になっています。定期便一覧は↓チェック☆https://www.artsbrains.co.jp/goods_list.php?large_class_id=13皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る76
1
- 3日前
LIPSの皆様フォローありがとうございます。たるんだ目元をスッキリさせる裏技がコチラ♡スッキリした目元に見えるけど、実はテープで作ってるんです♪テープは程よい幅に設定されているので、気になるたるみまぶたもしっかり持ち上げて目元がすっきり見えますよ。まずは試してみたいという方はお試しセットがおススメ!年齢目元にサヨナラ✨メザイクのふたえテープで目の印象を変えてみては?
もっと見る68
1
- 6日前
LIPSの皆様フォローありがとうございます。垢抜けたいけど、そもそも垢抜けってどうすればいいの?と思っているかたも多いのでは?オシャレでトレンド感のあるメイクやファッションをまねているのに垢抜けないのなんで?と思ったときにチェックしてほしいポイント。-------------------------------------------★パーソナルカラーを知ること自分に似合うカラーグループを知ることが大事です。それを基軸にメイクやファッションのカラーを選んでいきましょう。★骨格タイプをしること好きな洋服と似合う洋服は別物!自身のスタイルをキレイに見せてくれる洋服の中から好きなものを選ぶことが垢抜けポイントです。★メイクとのバランスをしること自身に合うカラーやファッションがわかっても、メイクとのバランスがとれていないと台無しに。メイクバランスをとることは実は難しくありません。基本はシンプルをベースにファッションとのバランスを計算するだけです。---------------------------------------------垢抜けを目指すならトレンドアイテムを取り入れる前に、まずはポイントをチェックしてみてくださいね!もっと詳しく見たい方は↓チェックhttp://www.eyemeik.com/make/20220726/
もっと見る71
1
- 1週間前
【
もっと見るhamachi1114さんから引用】
“🥴✨\わたしの目元すっきりアイケア/メザイクインプルーセラム 目元用美容液透明のしっかりめのジェル‼︎ジェルですがクリームのような濃厚な使用感で保湿力抜群です✨べたつくこともなく肌なじみも良い🎵爽やかなグリーンローズの香りでリラックスできます✨最近はメザイクインプルーセラム 目元用美容液でケアするながれで目元のマッサージをするのが最近の日課🙏眼輪筋(がんりんきん)マッサージ目尻に何本もできる深いシワは乾燥だけが原因ではなく、眼輪筋の硬化が大きく関与しているとのことなので眼輪筋(がんりんきん)マッサージをしています⭐︎指1本で眼輪筋に圧をかけ、リンパと老廃物を流す手法で、次第にしなやかでハリのある筋肉に変わっていき、内側からハリがよみがえるそう!!圧をかけるだけなので、摩擦はゼロ!そして簡単!!目元がふっくらしてメイクした時のメイクのりがいい😍ふたえコスメとも高相性とのことでさすがふたえコスメで有名なメザイク様の物だけありますよねっ👏#Pamun#メザイク #アイケア”【2022.7.27時点】84
0
- 1週間前
ファイバーを押し込むときはハートピンを!LIPSのみなさまフォローありがとうございます。ファイバータイプに付属しているハートのピン、ふたえラインを探したら終わりだと思ってませんか??実はピンのハートの部分はとっても便利で効率的な役割があります^^装着後や時間が経った時、指やピン先でふたえラインを整えたりしますよね。そんな時に役立って便利です。その理由は?!”ピンのハートの部分、目尻や目頭のふたえラインや窪みにあわせやすい形になっている””目元もしくは指先が汚れないからいつでも使える”とってもスリムで小さいピンだから、是非メイクポーチに入れて一緒にふたえライフを楽しんでもらえるとうれしいです♡みなさまの可愛さがパワーアップしますように!
もっと見る97
6
- 1週間前
LIPSの皆様フォローありがとうございます。今日から8月に入り、猛暑が続いく中毎日暑いと、スキンケアが億劫になってしまいますね。それでもスキンケアをしないと、後々たいへん。。そんな日は朝と夜でスキンケアのテクスチャーを変えてあげると良いですよ。夜はしっとりタイプの化粧水とクリームを、朝はさっぱりタイプの化粧水と乳液やジェルなどにするだけ。メザイクのアイクリーム2種は高保湿でベタつかずスッと馴染むテクスチャなので夏でもしっかりアイケアをしたい方はいつものケアにプラスして目元にリッチな集中ケアをしてみてくださいね✨
もっと見る77
1
- 1週間前
【
もっと見るsay9さんから引用】
“メザイクインプルーセラム 目元用美容液大人世代は“抜け感”のあるメイクの方が今っぽさが出ていいのかなシンプルなメイクにする分目元の乾燥による小ジワやまぶたのたるみをなるべく作らないようにこちらのアイテムを使用中です♡液ダレしづらいジェル状で、お手入れにプラスしやすくオススメです✨✨”【2022.7.21時点】47
2
- 1週間前
メザイクのアイテムで印象チェンジ✨くっきりふたえをつくったら、メイク映えもUP💕普段挑戦したことのないカラーや夏のトレンドカラーをメザイクと一緒に取り入れてみませんか?🍉.---・mezaikFreefiver・¥1,650(税込)・ふたえファイバー材---・mezaikStringfiver・¥1,650(税込)・ふたえファイバー材---・mezaikBlackfiver・¥1,650(税込)・ふたえファイバー材---・mezaikMattefilm・¥1,320(税込)・ふたえフィルム---・mezaikDoubleglue・¥1,100(税込)・ふたえのり---・mezaikKAN-TAN80・¥1,100(税込)・ワンタッチふたえテープ---・mezaikFix・¥935(税込)・ふたえファイバー専用密着下地剤---.#メザイク#mezaik#ふたえメイク#アイメイク#メイクアップ#アイメイクアップ#コスメ垢#コスメ好きさんと繋がりたい#女子力#beauty#instabeauty#大きい目#目力#一重#奥二重#二重#二重幅#二重幅広げたい#ふたえライン#ナチュラルメイク#デカ目メイク#mezaikFreefiver#ふたえファイバー#メザイクマットフィルム#メザイクダブルグルー#ふたえのり#二重のり
もっと見る56
1
- 1週間前
気になるふたえメイクのあれこれを解説!LIPSの皆様フォローありがとうございます。今回はちょっと気になる、ふたえコスメのあれこれを解説。♦Qふたえコスメの種類ふたえコスメは種類が沢山あって、初めて使う人には分かりにくいもの。ふたえコスメのタイプは大きく3つのタイプに分かれます。①のりタイプ(液体)・・・のりをまぶたに塗って使う。被膜式→まぶたに被膜を作って折り込んでふたえを作る。接着式→まぶた同士をくっつけてふたえを作る。②テープタイプ・・・テープをまぶたに貼って使う。両面テープ→両面に接着成分があり、まぶた同士をくっつけてふたえを作る片面テープ→片面に接着成分があり、折り込んでふたえを作る。メッシュテープ→メッシュ状のテープに接着成分があり、折り込んでふたえを作る。③ファイバータイプ・・・ファイバーをまぶたにくい込ませながら貼って使う。接着成分のある細いファイバーで、ふたえ線を作り折り込んでふたえを作る。♦どんな目的でふたえメイクをするの?ふたえメイクと言ったら、一重からふたえにするのが目的だと思われがちですが、実は多くの方がそれ以外の目的でも使用していることが。ふたえの形を変る、左右のふたえ幅をそろえる、たるんだまぶたを持ち上げる、まつ毛をあげやすく、癖付け、メイク映えになどなど目的はいろいろ♦Qアイテムの選び方どんなアイテムを使っても形や幅を変えることができるわけではありません。どんなものが合うのか?を見つけるためには、まず自身のまぶたのタイプを把握することが大事です。まぶたの重さやなどを基準にそれぞれのアイテムの形成力や仕上がりの好みを照らし合わせると自分に合ったアイテムを見つける近道になります。♦Q使用期限って?ふたえコスメは基本的に化粧品、又は化粧品に準じて作っていることが多いです。商品の取扱説明書に沿った保管方法を守れば、生産後より3年間は、問題無く使えます。ただしこれは未開封の場合のみ。のりタイプなどは開封後空気に触れると劣化が進むのでなるべく早めに使い切りましょう!テープタイプやファイバータイプはのりタイプより長めに持ちますが、保管方法や開封後の期限など、それぞれの取扱説明書をよく読むのがいいですよ。皆様の理想のふたえが見つかりますように♡http://www.eyemeik.com/make/20220720/
もっと見る96
5
- 2週間前
【
もっと見るako_p49さんから引用】
“mezaikメザイクインプルーセラム(目元用美容液)15g/初回限定1,155円\目元スッキリアイケア⭐/目元にハリとうるおいを✨ぱっちりした印象の眼差しへ✨-深くうるおす-話題の「ヒト型セラミド」高濃度配合-ハリを与える-塗るボトックス「アセチルヘキサペプチド」MAX配合-キメを整える-「抗非薄化」「保湿力」13種以上配合ハリとひきしめ実感を求める方にオススメの目元用美容液です💓こちらのセラムはまぶたに塗るタイプで、腫れぼったいまぶたをしてる私にはピッタリのアイテム🥺‼️もともと腫れぼったいのに今後の加齢により更にたるんでくるのは本当につらいので、それを予防するという形で使用を始めました♪インプルーセラムは透明のジェルタイプでとっても伸びが良く、ベタつかず保湿力抜群◎✨たるみの原因に働きかけてくれるエイジングケアの目元用美容液はとてもありがたい🥰使い続けてもっと効果を実感できればなぁと思います❤️気になる方はチェック✅してみてください♡♡#メザイク#mezaik#インプルーセラム#目元用美容液#神スキンケア”【2022.7.21時点】76
0
- 2週間前
まぶたが伸びてしまうNG行為!LIPSの皆様フォローありがとうございます。ふたえメイクをしていると、気になるのがまぶたへの負担。どんなアイテムもそうですが、負担が0ということはありません。まぶたはとっても敏感なので、強く擦るだけでも負担がかかってしまうものです。その為まぶたへの負担を軽減できるようにする事はとっても大事!無理に作るふたえラインと擦ってオフする行為は絶対ダメですよ、まぶたが伸びちゃう原因になるので注意してくださいね!皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る74
3
- 2週間前
メザイクトライアルセットでふたえメイクにチャレンジ!LIPSの皆様フォローありがとうございます。ふたえメイクにチャレンジしたい方は、まずトライアルセットから試してみてはいかがですか?送料無料で330円で試せちゃうので、迷っている方におススメです。もし使い方などが分からなくても無料のオンラインレッスンがあるので安心してください!https://www.artsbrains.co.jp/lesson/mezaik-lesson.php是非ふたえチャレンジしてみてくださいね♪皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る87
5
- 2週間前
安心のウォータープルーフで夏をもっと楽しく!LIPSの皆様フォローありがとうございます。メザイクのほとんどのアイテムはウォータープルーフです。※メザイクミルキーソフを除く特にファイバーやテープタイプは超ウォータープルーフで夏のレジャーにおススメ!目元を気にせず思いっきり楽しめちゃうし、思い出の写真も可愛く残せちゃいます♪メザイクでふたえメイクを楽しんで、素敵な夏を過ごしてくださいね!皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る67
5
- 2週間前
二重×ぷっくり涙袋で可愛度UPLIPSの皆様フォローありがとうございます。ぷっくり涙袋は女の子を可愛く見せると同時に、目を大きく見せてくれる効果も。自然な涙袋を描くポイントを少しご紹介します。涙袋を描くときに気をつけるポイントは、・膨張色の明るめのベージュやオレンジ、白、黄色系を使う・涙袋の形に合うアイシャドウブラシを使う・目元の油分・水分はしっかりとってメイクを密着させる涙袋メイクはやりすぎ厳禁。自然な涙袋をつくるためには出来るだけ狭い範囲でメイクして、ちょうどいいバランスを探して。そのためには、ピンポイントでアイシャドウを置ける毛足が短めのブラシを使いましょう。詳しく画像で解説をチェックしたい方は↓からhttp://www.eyemeik.com/make/20220717/
もっと見る94
3
- 3週間前
【
もっと見るnecopengogoさんから引用】
“初めてでも簡単に二重になっていい感じ!👀🤍今まで別の皮膜タイプを使っていたけど、メザイクは1日過ごしても二重が戻ったりしないのが強い❤️🔥瞼がくっついててバレる。。なんて心配もないし、メイクの後から二重を作ってもアイシャドウがヨレたりしないのも最高💯クリップカッターはハサミより安全にファイバーの狙ったところを切れるし、メザイクフィクスはファイバーの端が浮いちゃったときの修正にも使えるから本当に便利!🫶🏻そしてマスクから常に出てる部分はやっぱり目だから、二重にすると印象が段違い💭いつもピンクのマスクをするから色味を合わせてピンクブラウンメイクをしてみたので、参考になれば嬉しいです💗#メザイク#フリーファイバー120本#メザイクフィクス#メザイククリップカッター#提供#ラメ愛好会#私のこだわりまつ毛”【2022.7.4時点】77
0
- 3週間前
マスクメイク×ダブルグルーLIPSの皆様フォローありがとうございます。マスク生活がまだまだ続きそう、、暑いだけでも大変なのにアイメイクをがっつりするのもめんどくさいなというときありますよね。でもマスクをしていると目元に印象がいきやすいので、何もしないわけにはいかないのが少し面倒。。そんな時はやっぱりふたえコスメが役に立っちゃいます。ノリタイプは塗って乾くと透明になって、しっかりふたえが作れちゃいます。ただこの暑い時期は汗や皮脂で、ふたえが崩れやすくもなります。そんな時は二重が仕上がったら、最後にパウダーなどで抑えてあげると、油分や汗をかいても崩れにくくなるので試してみてくださいね!こまめなテッシュOFFもするとしないでは大違いです!暑い夏も可愛いぱっちり目元でのりきりましょう♪
もっと見る85
5
- 3週間前
このカード知ってる?LIPSの皆様フォローありがとうございます。メザイクの公式オンラインショップで商品を買うとオンラインショップ特典のカードが付いてくることを知っていますか?もしかしたら捨てているかたも!実はこのカードはポイント登録ができるカードです。購入の度に簡単なアンケートに答えるだけでポイントたまり、ポイントがたまるとお好きな商品と交換出来ちゃいますよ!今まで捨てちゃってた!という方は、是非捨てずに見てみてくださいね♪
もっと見る73
3
- 3週間前
メンズ美容×メザイク。LIPSの皆様フォローありがとうございます。近頃は美容へ興味をもつ男性が増えていますよね。ただ興味はあるけど何処から始めたらいいの?と思っている方も多いはず!男性美容はまず下の3ステップから初めて見ましょう!1:スキンケア2:日焼け止め兼肌補正3:眉を整えるそしてアイメイクをする方もいますが、ハードルがかなり高いのでまずはメザイクで目の印象を変えてあげるのがおススメです。彼に教えてあげたいメンズ美容入門編は↓をチェック!http://www.eyemeik.com/make/20220713/
もっと見る68
1
- 4週間前
【
もっと見るmashimarooooo3さんから引用】
“/ プチプラコスメで夏メイク🍊🧡\✔︎メザイクフリーファイバー・フィクス実は元々、奥二重で幅が狭く悩んでおり…🥲メザイクは学生の頃、ないと無理レベルで愛用していました♡お陰で二重幅が定着したので感謝しかない…🥹💗まぶたが弱くて荒れやすく、ノリでくっ付けるタイプは使えなかったので、当時ファイバー式といえばメザイク一択でした!二重の調子が悪い時にかなり久しぶりに使ったけれど、新しくクリップカッターが発売されていて感動✨昔ファイバーの端を切る時に失敗して、まぶたを傷付けた経験があるのでコレはすごく頼もしい☺️✨コツを掴むとすごく簡単で便利でした!◎フィクスは初めて使用🙌🏻メイク後にファイバーを付ける時の下地です♡ファイバーの仕上げにチョンと付けるのもモチが良くなる気がして良かったです✨ ✔︎BIDOLTHEアイパレ03秘密のオレンジ発色良く綺麗だし、4色とも優秀でお気に入り💓✔︎ヒロインメイクボリュームUPマスカラスーパーWPカールキープマスカラベースWP何本リピしたか分からないほど好き…♡マスカラベースは下まつ毛に使うのがお気に入りです☺️✔︎エテュセ アイエディション(ジェルライナー)02・04上は04、下目尻にこっそり02で粘膜ラインを描いてます◎**#提供#Pamun#メザイク#ふたえメイク#二重コスメ#夏メイク#オレンジメイク#オレンジアイシャドウ#プチプラコスメ#購入コスメレポ”【2022.7.6時点】88
2
- 4週間前
ふたえメイク始める奥二重さんどのアイテムから試す?LIPSの皆様フォローありがとうございます。奥二重さんはふたえメイクが出来やすい傾向にあります。もちろん欲張って幅を広げすぎると出来ないことも。比較的どんなふたえコスメのタイプでも、まぶたの重さに合わせて、普通タイプ、ハードタイプをチョイスするところから始めてみるのがいいと思います。また毎日使うものだから仕上がりの自然さやまぶたへの負担から選んでみるのもおススメ!選び方のポイント!①自然に仕上がるタイプを楽しみたい!→ファイバータイプ②目立たない被膜式を試したい!→マットフィルム③一番お肌に優しいタイプが使いたい→ミルキーソフト是非参考にしてみてくださいね!皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る87
1
- 1ヶ月前
【
もっと見るchizurutさんから引用】
“まだまだ仕事や電車、室内ではマスクが必要。。😮💨なので目元のメイクで気分を上げたい👀✨その日の気分や服に合わせてアイシャドウやアイライン、アイブロウに変化を持たせることで飽きないようにしてます🤔✨この日はニュアンスパープルにアプリコットブラウンのライナーで柔らかく華やかな目元に!ブラックのインラインで上まつ毛の隙間を埋めてナチュラルに目元を締めて目力UP👀✨まつ毛もしっかり上げてよりぱっちりに✨眉は毛流れ強調でしっかりめ!アッシュグレーの眉マスカラはこのメイクと相性🙆♀️浮腫んだ日や左右差のある二重はメザイクで整えてます😌どれも愛用品なのでまた個々のレビューもしたいと思います🙌#ディーアップ#リキッドアイライナー#ヘビーローテション#眉マスカラ#ヒロインメイク#カールキープマジック#マスカラ#マスカラ下地#メディア#three#three_アイシャドウ#パープル_アイシャドウ#Pamun#メザイク#ふたえメイク#マスクメイク#購入コスメレポ”【2022.7.5時点】81
0
- 1ヶ月前