ツヤ肌好きさんにイチオシのフェイスパウダー✨使った事がない人は居ても、知らない人はいないのでは?!という程に人気のコスメデコルテのフェイスパウダー✨カラバリはたくさんありますが、色選びに迷ったらこれをとりあえず買っておけば間違いないでしょう、と言うのが00translucentギラギラしない。でもツヤツヤ。そしてサラサラ。今まではマット肌派でしたが、このパウダーに出逢い、ツヤ肌の良さを知りました(笑)接客業でマスクで1日喋る!となると流石に崩れちゃいますが、汚い崩れ方ではないのでお直衣も比較的ラクです(´-`)やはりこの世に崩れないパウダーは無いんだな…ショップの方に教えて貰ったのは、ブラシで付ける以外にも付属のパフでクルクル円を描くように優しく付けていくという方法✨普段フェイスパウダーはブラシをあまり使わないので、とても有難い情報でした🥰また付属のパフも流石デパコス✨とてもふわふわで肌に乗せた時気持ちがいい♥️買ってから半年位経ちますが、ちゃんと使ってるよね?ってくらい減らないのでコスパも抜群だと思います🥺試す価値アリだと思います♥️私は普段プチプラ派なので、悩みに悩んで自分へのご褒美に買いました(*´꒳`*)
もっと見る50
0
- 2022.06.14
パラドゥのスポンジリムーバーのご紹介です✨*オシャレなネイルがしたい!!*でもネイルサロンに行くお金も時間も余裕が無い!!*セルフでジェルするのはめんどくさい!!(主にオフ!!)こんな方、私以外にもいらっしゃるんじゃないでしょうか?(˙-˙)w私はセルフでジェルを試したりもしたのですが、どーもオフが上手く出来ず…時間と手間ばかりかかってたのでポリッシュに戻ってきました(笑)このパラドゥのスポンジリムーバーは、中に指を入れて何回かくるくるっと回すだけで簡単オフ!!しかもめっちゃ綺麗に取れてる!!✨感動しました…今まではコットンにリムーバー付けて一本づつゴシゴシ…ってやっていたので、オフしてる指はもちろんコットンを持ってる指も乾燥したりで大変でしたが、これはそんな事も気にする必要なしです!!除光液独特の刺激臭もほとんどないので、周りをさほど気にせず使えます。まだ数回しか使っていませんが、一度に10本の指をオフすると考えても10回以上は使えるようで、お値段もびっくりの300円!ε-(`・ω・´)なかなかなかコスパ面も期待できそうです✨ラメネイルはまだ試していませんが、指を入れて少し待ってから回してオフすると簡単に落ちると他の方のクチコミで見ましたw何より指先の乾燥が気にならない、白くならないって言うのは私的にかなりの好評価でした😍ネイルのオフ面倒くさーい!って方!1度騙されたと思って試してみてもいいかもしれないです♥️セブンイレブンで手軽に買えるのもポイント高い✨是非お試しあれ😊😊😊
もっと見る59
1
- 2022.02.22
※2枚目痛みまくった髪の毛写ってるので、嫌な方はスワイプしないでください(笑)💦最近感動した商品です!!リファのロックオイル!!!その名の通り、髪のカールをロックしてくれるオイル✨私は髪をまいてもすーーぐに取れちゃう髪質なので、どーせ頑張って巻いてもすぐ取れちゃうからな…と、あまり巻き髪アレンジはしてなかったのですが、某YouTuberの方が簡単な巻き髪のやり方を紹介していたのを見て、やってみたいなーでもなーと思ってたときに、こちらのオイルを一緒に勧めていたのがキッカケで出会いました✨使い方は至ってカンタンで、巻く前にこのオイルを適量付けるだけ!そして好きなように巻く!\(^o^)/それだけで夜までがっちりロック!!しかもスプレーで固めた時のようにカチカチになったりしません♬︎ほんとに柔らかくナチュラルにロックしてくれます。今流行りの濡れ髪っぽく仕上がる感じです。テクスチャは一般的なヘアオイルとほぼ同じでとても使いやすく、青リンゴのふんわりした香りですが残ったりはしないので、香水やヘアミストなどの香りも邪魔しません❤️ちなみに熱による髪へのダメージからも守ってくれるという優れもの!なんて素晴らしいの👏wカラーとアイロンで痛みまくってるので嬉しい限りです🤣(ちなみにアイロンの温度は140°~160°の間で使っています。低温でもばっちりカール!)巻き髪アレンジしたいのにすぐ巻が取れて悲しい思いをしている同士の方!!1度騙されたと思って使ってみてください!💕きっと感動(言い過ぎ?)すると思います(・ㅂ・)و̑̑#ReFa#ReFaLOCKOIL#リファ#ロックオイル
もっと見る57
3
- 2021.12.25
ACCAKAPPAホワイトモスソリッドパフュームのご紹介です😍田中みな実買いです♬︎♡手のひらサイズの可愛い練り香水です💕見た目も可愛い!高級ホテルの香りなんて紹介されてたりしますが、私はそのようなホテルに泊まった事がないのでイマイチピンと来ず…w清楚な女性からふわりと香る、優しさをそのまま香りにしました!って感じの香りです。ふんわり石鹸の香り🧼✨私は耳の後ろや手首に付けています💕優しい香りなので、持続力は正直そんなにないです。ポケットに入れて持ち歩けるコンパクトサイズなので、お手洗いに行った時などにちょこちょこ付け直してます☺️そう考えるとすぐなくなりそう💦近付いたらそっと香る程度だと思うので、職場やや学校で付けたい!人にもピッタリだと思います定価で買うとそれなりですが、某オンラインショップでだいぶリーズナブルに売っていたので私はそこで購入しました✨同じ香りでオーデコロン、オードパルファムタイプも出ているようですので、もちが気になる方はそちらを見てみるのも良いかと思います😊練り香水の方が安いので、お試しで使ってみたい方は練り香水オススメです❤️#ACCAKAPPA#ホワイトモスソリッドパフューム#みな実買い
もっと見る47
2
- 2021.12.19
Aesopエレミアオードパルファム50㎖¥21.450(intax)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼アザートピアスは、現実と非現実、此処と其処の境界が曖昧になる空間に着想を得た3種のフレグランスです。ミラセッティ、カースト、エレミアと名付けられた香りは、まとう者を現実と想像が交錯する空間へと誘います。その詩的な風景のなかで、空想の世界の扉が開かれます。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼エレミアは、忘却の彼方に消え去った荒廃した地を連想させます。爽やかで生命力あふれる香りが、ほのかにジャコウと苔が感じられるグリーンな香りへと変化していきます。いきいきとした、輝くような、湿り気を含んだ懐かしい香りエレミアが表現するのはもやがかかる活気あふれる場所です。木、ワックスフラワー、苔の香りが、しっとりと肌についたかのような花粉のノートと混ざり合います。雨に濡れたコンクリートから立ち込める匂いとは対照的な香りが広がります。【トップノート】ユズ・ベルガモット・グレープフルーツ【ミドルノート】ミモザ・グリーンティ・グアヤクウッド【ベースノート】ガリバナム・イリス・パチュリ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼↑公式様より引用させて頂きました。ずっとAesopの香水が気になっていて、先日やっと店舗に試しに行けました!!✨なんと言ってもお高いので、流石に口コミだけでは買えずw全ての香りを試しましたが、この新作の【エレミア】が1番好みでした♡Roseの香りも捨てがたかったのですが、、、店員さんの“新作の中で1番人気”発言にやられてしまいました( ̄^ ̄゜)💕また店員さんの香りの表現がとても素敵だったのでご紹介します。「寒さが和らいできた春の野原の香り」分かる!!分かります!!ってなりました(笑)公式様の詳細だとエモすぎて想像が付かなかったのが正直なところなのですが、この表現は正に!となりました😍新しい香りは3種類出ており、他の2種類もいい香りでした✨Aesopのフレグランスはどれも他と被る事の無い独特な香りです。故に好き嫌いもあるかと思いますが、ハマる人にはとことんハマる香りだと思うのでオススメです♡全てユニセックスな香りなので性別問わず楽しめますよ😍寝香水にもおすすめです🎶¨̮
もっと見る55
1
- 2021.11.10
プチプラ単色アイシャドウの中でも今もかなり人気なのではないでしょうか?!MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズ今回のカラーはBE384コルクBR583テディになります👀元々コルクを涙袋用に持っていたのですが、LIPSで色々見ていたらコルク×テディのセット使いがとても可愛かったので買い足しました(すごい今更でごめんなさい🙏💦)こちら2色は割とブルベ向きのシャドウらしいですが、私はあまりパーソナルカラー気にしないで好きなものを使うので、参考にならないかも😳一応ブルベです。コルクをアイホールと涙袋に、テディを二重幅と目尻に。目元の写真はないのですが、オススメのアイラインはブラウンです😌マスカラもブラウンで合わせてあげると、簡単に優しい儚げな目元になるのでオススメです♡普段は指で塗るのが好きなのですが、ブラシで塗った方がふんわりと発色するので、好みで使い分けるのがいいのかも🐰パレット🎨ばかり使ってるので、単色シャドウはあまり使い方が分かってませんが、皆様の口コミ等で勉強して、メイクの幅を広げられたらなって思います♡(笑)550円とかなりリーズナブルなので気になる方は是非試して見て欲しいです✨
もっと見る74
4
- 2021.11.09
HERBANIENCEハーバニエンススカルプエッセンスLIPS様からプレゼント🎁当たりました✨うわぁ~初だよ~嬉しい~😭💕ありがとうございます!!✨今使っているものが多少残っているので、まだ未使用なのですが、今から使うのが楽しみ✨頭皮も顔と一緒!しっかりケアしないとですね♡使ったらまた追記致します🐰
もっと見る57
4
- 2021.11.05
乾燥が気になる季節がやって来ましたね…私は前職が水とシャンプーを一日中使い続けていて手がボロボロ、今は洋服を触って手から水分を奪われカッサカサという、毎日プルプルの手でいられない仕事柄、ハンドケア用品にはかなり興味がありますwそんな年がら年中乾燥と戦ってる私は、既に色々ハンドクリームやキューティクルオイルなどを持ってるんですが、最近気になって買ったのがこちら!!\(^o^)/LUSHのハンドクリームとネイルクリームです♡#檸檬の指先#ヘルピングハンドLUSHって色々アイテム置いてるのは知ってたんですが、どっちかと言うと洗顔料とかパック、石鹸なんかのイメージだったんですよね( ˙-˙ )そして、良きハンドクリームをネットで調べていたら出てきたのがこの2つでした!✨LUSHってまずネーミングセンスがすごく素敵だと思いませんか?(*´꒳`*)檸檬の指先って…🍋よく分からないとこが好きです(褒めてます)#檸檬の指先はその名の通り、檸檬の香りがするネイル(指先)周りに使うクリームです。テクスチャーは割とこってり。でもめちゃくちゃ伸びます。指先以外にもかかとや肘、この時期硬くなりやすい部分にも使えるそう。指先だけにこの量を使うとなると使用期限内に使い切るのは難しい気がするので、他の部分にも塗りたくろうと思っています。保湿力は抜群にいいです✨そして思ったほどベタつきもなく、香りがスッキリしていて好印象。ただ結構香りは強めだと思うので、香りに敏感な方は買う前に店頭でお試ししてみるのがいいと思います。ネイルケアをしている人にもお勧めの商品です♡#ヘルピングハンドは、檸檬の指先と比べると柔らかいテクスチャーで、香りはそんなに強くはないですが、好き嫌い分かれると思います。こちらも伸びがめちゃくちゃ良くて、使い心地良いです✨どちらの商品も保湿力が高く、塗りたては少しベタっとするかな?と思いましたが、すぐに馴染んでサラッとなる所もお気に入りポイントです♡これからの乾燥する冬のハンドケアにオススメです(᷇࿀᷆)♡
もっと見る64
2
- 2021.11.05
今更ながらですが、初のジェルネイル✨しかもセルフ\(^o^)/仕事柄凝ったネイルが出来ないので、サロンに行ったって…ましてや高額だし…なんてずっと思ってました。せめてもと育爪をしていますが、なかなか思うようにネイルベットも大きくならず悩んでおりました。。そんな時ネットでジェルネイルをすると爪が補強され、ハイポキニウムが育ちやすい環境になると見たので、人気のSeriaさんのジェルネイルを買ってみました(*´꒳`*)【使った商品】Seriaジェルネイル(画像参照)【商品の特徴】100(110円)【使用感】ポリッシュのような使いやすさ【良いところ】初めてでも簡単に出来た【イマイチなところ】匂いがちょっとキツめ【どんな人におすすめ?】セルフジェルに興味がある方ライトは元々レジンでプラ板小物を作る時に使っているネットで1000円程の卓上UVライトを使いましたが、特になんの問題もありませんでした✨1、爪をファイルでやする(ジェルを密着させる為の作業)2、Top&baseコートをうすーーーく塗るグリグリと傷を埋めるイメージで塗ると密着度がアップするみたいです3、10秒程硬化(仮硬化)←時短になります*硬化に関しては1工程事に10秒~。塗ったら硬化を挟んでください4、色を乗せる今回は仕事でもOKなようにかなりナチュラルに仕上がるようにしました。かなりナチュラルなネイルを目指したかった、ただのクリアでは面白くない…という私のワガママは既存カラーでは流石になかったので、Lipsの投稿を参考にカラーを選び、初めに使ったTOP&Baseコートで薄めて使いました。うっすらベージュ?位で指が綺麗に見えるネイルファンデのようなカラーが理想でしたwcoral:Top&Baseコート1:2ほどの割合で混ぜてます(ほぼ適当ですがw)5、Baseコート(かなり粘度有り)こちらでぷっくり感+強度を出しますぷっくりが好きな方は一度に付けるのではなくお好みの厚さになるまで加減を見ながら、硬化して重ねる作業を繰り返すと良いかと思います✿.*・粘度があるので刷毛はゆっくり動かした方が綺麗に伸びます6、仕上げにTop&Baseコートを塗って、しっかりと硬化します!(お使いのライトにより時間は変わります。商品にはLED1分、UV2分とありました。様子見ながらやってみて下さい✨)7、未硬化ジェルを軽く拭き取る(エタノールなどで拭くといいそうです。除光液でも大丈夫でした)*今回売り切れで買えなかったのですが、ノンワイプトップコートという物だと最後の拭き取りが必要なく手軽らしいです✨だいぶサラッと手順を書いてみましたが、ほぼYouTubeで動画を見ながらやったので、詳しく知りたい方はYouTubeで見てみてください✨(セリアジェルネイルなどで検索かけました)上手く説明出来ずすいません💦ポリッシュよりは手間がかかりますが、仕上がりは断然ジェルの方が綺麗😍次はYouTube見ながらオフの仕方も勉強しなきゃ💦セルフでジェルネイルを試してみたい方の参考になればと思います(*´꒳`*)余談ですが、ノンワイプトップコートにはノーマルタイプとマットタイプの2種類あるようなので、購入の際は注意して下さいね(^○^)つやつやにしたい方はマットじゃダメです×
もっと見る74
4
- 2021.09.26
L'OCCITANEシアネイルオイルのご紹介です♡ハンドクリームで有名なL'OCCITANE。たくさんの種類があるL'OCCITANEのハンドクリームですが、その中でも人気の高いシアバター。そちらと全く同じ香りのネイルオイルになります🐰キャップを開けると先がハケになっていて、少しづつ中身を出して使うタイプです。香りはとても良いです♥️シアバターそのまま!保湿力も申し分ないですし、使う量の気をつければ付けた後ベタベタしちゃうこともありません(*^^*)ただその量の調整が…難しいwテクスチャーが私的にだいぶ緩くて💦OPIのネイルオイルで持ち歩きタイプのやつ使ってたんですが、あちらは結構固いジェルでしたので、同じ感じで使ったらアウトです。ドバァっと出ますwこれから初めて使う方は、最初だけはホントに慎重に出してあげて下さい⚠️パケもサイズも可愛いので、ネイルケアにオススメです⸜(◜࿁◝)⸝︎︎
もっと見る64
5
- 2021.08.02
ハニーロアの新フレグランス♥️やっとGET出来ました♥️相変わらずのフレグランス投稿です(笑)お気に入りのハニーロアフレグランス✨ブラックティーとアクアという香りです。リニューアルしてからサイズは15㎖のみの展開のようです。BlackTeaの方は何やらバズってるみたいですね(ˊ꒳ˋ)ᐝ紅茶系フレグランスはロジェガレ、Still、SHIROアールグレイ、JMアールグレイ、Innisfreeブラックティーを持っています。その中でも断然優しい。優し過ぎるほどに優しい(語彙力)何の紅茶?と聞かれたら、ストレートティー!と答えちゃう。ミルクやレモンなんかは入れていない無糖のストレートティー(笑)時間が経つと段々と甘くなります。紅茶系の香りが好きな方、特にInnisfreeのブラックティー好きな人には特に試して欲しいですね☕️💕Aquaは公式のインスタライブなんかでも万人受けはしないかもと、紹介されている通り、少しクセの有る香りです。付けた瞬間は優しめのミントがハッキリ香ります。私はミドルが1番グッと来ました。どこかで嗅いだことがあるような懐かしい香り…とずっと悶々してましたが、気付きました。…笑わないで下さいね?冬にミカンをむいた時の皮の内側の香りです(笑)いや、これ個人的には本当にしっくり来た例えなんです🤣友達も分かる!って言ってくれたので、多分伝わると思います(ˊ꒳ˋ)ᐝ今シトラス、クリア、ウォーターガーデン、ペアドロップを注文中なので、届いたらまた投稿したいと思います🐰💕最後まで目を通して頂きありがとうございます⸜(◜࿁◝)⸝︎︎#ハニーロア#ハニーロアフレグランス
もっと見る65
4
- 2021.07.27
♥️コスメデコルテ♥️COSMEDECORTEアイグロウジェムBE387初!田中みな実買いです(笑)とか言いつつ、きっかけは私の好きな元美容部員さんのインスタです。前から気にはなってたんですが、なんせ単色シャドウを使ったことがなく、しかもデパコスと言う私にとってよ謎の敷居の高さ…結論、買って正解でした!なんと言ってもこのツヤ感がたまりません✨お色は口コミを参考に選びましたが、381も欲しい。だいぶナチュラルに盛れる感じです。でも目元が大人の女になります。色味が濃いものが好きな方には物足りないと思うので違うお色か、重ねて使うのがイイかと思います👌ベースとしてもOKですし、メイン使いでも使えるみたいなので色々使い方模索していこうと思います。そしてこのなんとも言えないフニフニした感触も面白い。基本アイシャドウは指塗り派ですので使い方は特に気になりませんでした。チップやブラシでも使えるみたいです。恥ずかしながら初のデパコスデビューなのですが…単色シャドウとしてはややお高めかな?と思いますが、デパコスとしては手を出しやすいお値段なのかなって思います。ちなみにアットコスメさんで購入しました。めっちゃ届くの早かったです。いい買い物したな🐰💕#COSMEDECORTE#アイグロウジェム#アイシャドウ
もっと見る51
2
- 2021.07.12
前にも投稿させてもらったハニーロアのフレグランス&結局買ってしまったハンドクリームのご紹介です🍀最初に買ったのはホワイトフォグという香りでしたが、それがあまりにもいい香りだったので1番人気のフローラも欲しい!と、衝動買いしました❤近くにお店がないので試せない🤣なのに、皆様の口コミの良さを信じて買ってしまう。自分のこういうところ、なかなかのチャレンジャーだなぁと毎回思ってしまいます(笑)次にハニーロアでお買い物する時はホワイトフォグのハンドクリームも買う!って決めていたので、そちらも一緒に(*^^*)そしてフローラの香りがもし気に入ったら絶対欲しくなるだろうしな(自分の性格を熟知)と、フローラのハンドクリームも(笑)結果…大当たり!めっちゃいい香り~❤ホワイトフォグとは逆で、女性!って感じのふんわりした香りが心をくすぐります。ホワイトフォグのときも思ったのですが、なにか似てる…!で悶々とした結果、私が学生の時に流行りました【エンジェルハート】という、赤い❤型の瓶に入った可愛い香水の香りに似てるのではと思いました。当時とても人気があり、周りで付けてる子がいたらすぐ分かる(笑)それに似てる気がします(完全に個人的なイメージですw)懐かしい…ライオンハートって💙のやつも流行って揃えたなぁ…その頃からいい匂い好きだったんだなぁ🤤ハンドクリームもめちゃくちゃ使用感良い!前に買ったビタッチワーキングハンドクリームより好き!しっとりするのにベタベタしない、元からしっとりしてますけど?って手になれます(笑)香りはやや強めかな。持続性もある方だと思います。ハニーロア、気になっている方がいましたらオススメです(*^^*)他の香りも気になる~!!!
もっと見る73
4
- 2021.04.13
大好きなAUXPARADISのSabonとFleurのハンドクリームです🍀アルミ?の缶に入っていて、見た目からしてとってもオシャレ💕サイズは2種類ありました。香水と比べると、同じ香りなのに柔らかく香ります(*^^*)強めではないと思います。前に職場での休憩中にジョーマローンのボディクリームをハンドクリーム替わりにほんの少し塗った時はすぐ気付かれ、少し匂いキツくない?!と言われました(笑)人によってはいい香り~何つけてるの?と寄ってきましたが、敏感な方の前では使えないな、と反省しました(笑)こちらは特に何も言われませんでしたので、香りについては日常使いしやすいと思います。そしてそんなに長持ちしません。テクスチャーは硬すぎず柔らかすぎず、伸びがとても良いです。私は割と年中手が乾燥してるので、ちょっと保湿力は物足りないなって感じです(´-`)
もっと見る64
3
- 2021.04.13
大好きな美容系YouTuberの方のおすすめフレグランスのウチの1つ❤#ハニーロアの#ホワイトフォグという香りのフレグランスです💕柑橘系×ホワイトムスクの優しくもあり、ちょっぴりスパイシーさも感じられる香り。フワフワした女の子っぽい香りではなく、大人の女性が纏うイメージ。ユニセックスに使えると思います。何かの香水で似てる香りがあったような気がするんですが、思い出せず…私は結構好きな香りでした🐰💕オンライン購入だったので、悩んだ結果ハンドクリームも一緒に買いました。せっかくなので(笑)同じ香りのものにしようかと思ったのですが、こちらのビタッチワーキングハンドオレンジが人気との事だったのでこっちにしました。香りはスッキリとしたオレンジ!ベタベタせずすぐに作業出来ます。ベタベタしないのはいいけど、その分私の砂漠のような手には保湿力が足りませんでした(笑)💦今からの暖かい時期からはちょうどいいかもしれないですね😊次はフローラの香りと、ホワイトフォグのハンドクリームを買おうと思ってます💕早く店舗に行って気軽に買い物できるようになればいいなぁ…
もっと見る48
4
- 2021.04.02
大好きなジョーマローンのボディクリームとハンドクリームです💓とにかくいい香り!いい香りが好きなんだ私は!(笑)大人気なイングリッシュペアー&フリージア、ピオニー&ブラッシュスエード、ウッドセージ&シーソルトです。フレグランスと比べると優しい香りです。ハンドクリームは伸びが良くベタベタしません。保湿力は微妙かな…乾燥酷い方には物足りないかと思います。私は香りだけ楽しみたい時に使ってます。保湿は他のものでカバー(笑)ボディクリームを塗って上から香水をシュッとすると長持ちしますよ、とお店の方に教えていただきました。ボディクリームと香水でコンバイニングするのも楽しいです。また朝に香水をシュッとして、日中のお直しにクリームを使う、というのもオススメだそうです(*^^*)#JoMALONELONDON#イングリッシュペアー&フリージアボディクレーム#ウッドセージ&シーソルトボディクレーム#イングリッシュペアー&フリージアハンドクリーム#ピオニー&ブラッシュスエードハンドクリーム
もっと見る55
0
- 2021.02.04
The☆清潔感な香りです。香水くさいのが苦手な人にも使いやすそうなとても柔らかくナチュラルな香り。くどくない。Sabonの方はバ〇クリンの香り、Fleurはランバンのエクラドドゥアルページュに似てると口コミありますが、あぁ確かに(笑)って感じです。私は胸元にワンプッシュして、時折フワっと自分だけに香るのがとても好きなのでそのような使い方で楽しんでおります。強めの香りでは無いので、シーンを選ばないで使えるのではないかと(´∀`)#AUXPARADIS#フルールオードパルファム#サボンオードパルファム
もっと見る64
1
- 2021.02.04
手の乾燥が酷くてハンドクリーム難民でしたが、これは久しぶりのヒット!!口コミが良いのは知ってましたが、なかなか買いに行けずやっと試せました😊色んな香りがありますが、こちらのシアーが1番いい香りでした💕テクスチャーもこってりしていて保湿力ありそう✨ってか、あります(笑)ネイルオイルとリップバームのセットを買ったのですが、気に入りすぎてすぐに大きいサイズと持ち歩き用にストック買いました(笑)アールグレイは限定品らしく、こちらもいい香りでしたので、つい買ってしまいました(笑)ハンドクリームにありかちなベタベタ感がないのと、香りが長持ちするのがお気に入りです😊割と香りは強い方なので、職場や学校などで近くに香りが苦手な方がいらっしゃる場合は離れた所で付けた方がいいかもしれません。苦手な方は思っている以上に敏感なようですので💦
もっと見る44
0
- 2020.11.26
SHIROのホワイトジャスミンゲットしました😊ジャスミンの香りは好きだけど、SHIROのはお初✨賭けで試香せず買ったけど…結果当たりでした❤残念ながら大当たりではないですが…想像より甘めの香りで、ホワイトリリー系の香りが好きな方には刺さるのではないかと思います。オードパルファムより練り香水の香り方の方が優しいので私は好きです💕今のところ、SHIROの香りでお気に入りなのは「ホワイトリリー」と「ペアー」ですね💕他にもサボン、ホワイトティー、アールグレイを持ってますが、群を抜いてこの2つが好き❤SHIROは香りはめちゃくちゃ良いのに、手に入れづらい所が難点ですよね…
もっと見る49
0
- 2020.11.26
またまた新しい香水をお迎えしました☆*°#JoMALONELONDON#イングリッシュペアー&フリージアコロン#ウッドセージ&シーソルトコロンこちらのブランドさんの香水は、単品でももちろんいい香りなんですが、2種類を重ねて付けることで新しい自分だけの香りを纏える✨という所に更に心をくすぐられました🤣💕店頭で色々試しまして、こちらの2種類で悩んでいたら上手いこと教えて頂いて(笑)ムエットで重ねた香りを嗅いだら…もう完全ノックアウト(笑)💦めちゃくちゃいい香りでした。いわゆる外資系の強い香りではなく、万人受けするような優しい香り。うっとり。特にウッドセージ&シーソルトは海を思い出させるふんわり優しい香り…塩⁉️と思って気になり試しましたが、今までにない香りで一目惚れでしたね。(一嗅惚れ?w)私の行った店舗では人気No.1イングリッシュペアー&フリージア、No.3ウッドセージ&シーソルトとなっておりました。試供品でピオニー&ブラッシュスエードを頂いたんですが、これもまたいい香り😭💕散財するからやめて!!(笑)ハンドクリームはイングリッシュペアーとピオニーの2種を買ったので、香りを揃えて使うのも有りですね🐰💓
もっと見る56
1
- 2020.10.17
こちらは少し可憐なイメージの女性の香り❁⃘*.゚お店の方が日本の女性をイメージして作られた香りなんですよ、教えて下さいました☺️こちらのフレグランスもめちゃくちゃ人気&有名ですよね💓💓💓Diorの前を通った時にサンプルを頂いて、また香水増えちゃうから…と避けていたのに、一瞬で心を掴まれてしまいました(笑)かなり気に入った私の様子を見て、一緒にいた友人がちょっと早い誕生日プレゼントにとくれました😭しかもセットで😭😭😭😭なんでこんなにも香りって人を癒してくれるんだろう💓💓💓
もっと見る54
0
- 2020.09.26
THE☆キンモクセイ!!この一言に尽きるかと思います(笑)キンモクセイの香りは人気なので色んな商品が出てるかと思いますが、これはなかなか再現度が高めです(*¯꒳¯*)めちゃくちゃキンモクセイ。もう自分がキンモクセイになります。ジェルはまだ使用してないのですが、ハンドクリームはベタベタ感がなく、サラッとした使い心地なので使いやすいです😊なんと言っても大人気のオードトワレ。これは本当にキンモクセイ(笑)今まではうさぎの練り香水のやつが1番キンモクセイだと思ってましたが、越えました。結構付けたては1プッシュでも強めに感じたので、お出かけ直前よりか30分くらい前につけておくとちょうどいいのではないかと思います。香りが香りなので、私は手首とかには使わず胸のところにシュッとしてます。実際使ってみると、自分からキンモクセイの香りって不思議な感じですね。秋以降も使えるかなー(´・ω・`)好きな方はこの機会にぜひ!!後悔はないキンモクセイ具合だと思います!
もっと見る55
2
- 2020.09.23
育爪したくて買ってみました😊#O・P・I#プロスパネイル&キューティクルオイル#プロスパネイル&キューティクルオイルトゥゴーいわゆるキューティクルオイル、ネイルオイルと言われるものです。ボトルタイプはお家用、チューブタイプは持ち歩き用です✩.*˚ボトルタイプとチューブタイプ、見た目(当たり前か)と中のテクスチャーが異なります。ボトルタイプはサラッとしたオイルで、マニキュアと同じハケで塗る感じです。チューブタイプは先にハケみたいなのが付いてるので、外出先や仕事場でも簡単にちょちょいと塗れて、テクスチャはジェル風でボトルのよりも固めです。なので出し過ぎたりしない限りは垂れたりとかはしないのではないかと😊出した瞬間はほんのり柑橘系の香りがしてスッキリと使えます。そこまで長持ちする香りでは無いです。塗った後はいい感じの保湿感、潤ってんなーと思えます(笑)これから寒くなる季節到来ですので、手の保湿と共に指先美人を目指して保湿頑張ります。保湿してあげるとネイルベッドも伸びるそうなので💓気になってる方は是非お試しあれ😊ネイルサロン以外でもオンラインで取り扱いがあります☺️
もっと見る56
3
- 2020.09.11
#CHANELChance#チャンスオータンドゥルドンキで嗅いでから虜になり、直営店で現品購入しました。これは何故今まで出会えなかったのか不思議なくらい好みの香りです。さすがブランド香水なだけあって主張は安い香水と比べ物にならないくらい(笑)ですが、女らしいふんわりとした香りなので、付けすぎなければ一気に女度がアップします😊💓私の職場には犬かよwwwってくらい匂いに敏感でうるさい御局様が居るので基本香りものはNG(私にだけ言ってる気もするけど🙄)なので、香り袋(サシェ?)として鞄に忍ばせてみました。ベスコスに選ばれるのも納得な香りです💓ただその分、都会に行くと被りそうですね(笑)田舎なら大丈夫そうですけど←
もっと見る58
0
- 2020.09.10