〜赤ちゃん!?みたいな童顔メイク〜こんばんは🙌🏻平野です!!バブバブ赤ちゃんのような雰囲気👶🏻少し幼さが残るような童顔メイクをしてみました!!是非見てくださいね〜(・@・)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.*・゚ .゚・*.point.*・゚ .゚・*.今回はかわいいかわいい〝あかちゃん〟をテーマとしたメイクです!!まず絶対的なポイントはふわふわの肌。そしてクリクリな目!!だけど全体的にナチュラルな印象👶🏻・.。*・.。*base・.。*・.。*ベースメイクのポイントは〝ふわふわなマット肌〟サラサラでふわふわ、でも厚塗り感はなく素肌に近い、、、下地はカバー力があったり、ツヤを出すようなものではなく、薄づきで毛穴レスな肌にしてくれるような物がGood!今回は血色感を出すためにピンク色を使いました🎀クマやシミ、ニキビ跡がある方はしっっかりコンシーラーで隠しましょう!!私はクマは無いですが頬に少しそばかすがあるのでそこを隠しました🙆🏻♀️最後はマットかセミマットタイプのパウダーで!セザンヌのUVクリアフェイスパウダーはもう何年も大好きで、サラッサラな肌を作ってくれます✨✨正直カバー力は無いので、「こんなんじゃ無理よ!」という方は、パウダーファンデーションを使いましょう💪🏻付属のパフを使うのは厳禁。濃くつきすぎるしムラにもなる。密度の高いブラシでクルクル乗せるのがベスト!!チークはコーラル系のピンクをブラシでふわっと丸くのせます。少し頬の上の方に塗ると童顔感が増します🙌🏻・.。*・.。*eye・.。*・.。*アイシャドウはラメではなく、マットとシマーを上手く使い分けます✨色味は全体的に抑えめ。ベースには薄いブラウンを使い、二重幅を強調させるためにベースより少し濃いめのブラウンを塗ります。二重じゃないよって方は見える部分に、またはアイプチで二重を作りますという方は、二重にする幅を想定して塗ってみてください😘次がポイント🐣目を丸くくりくりとした印象にしたいので、目尻(特に下!!)を濃くします!!!そうすると全体で見た時に、目の横幅もでますね今までのは全てブラシで塗りますが、下目尻にはチップを使います。ピンポイントに、濃く色が乗ります🐶全体的に目の色味が薄めなので、目尻は少しピンク味のある色を使って、可愛らしい感じに💕涙袋はシマーなベージュを。ラメやリキッドタイプよりも自然にぷっくり見えます!アイラインはブラウンのジェルライナーで埋めて、目尻は少し垂れさせる。まつ毛はビューラーでぱっちりと上げますが、、真ん中(黒目の上)はバッチー〜ん!と上げて、目尻の方はあまりあげないのがポイントです🙌🏻目の真ん中のまつ毛をしっかりあげることで目の縦幅が強調され、外側を少し下げることでタレ目っぽくなり目が丸くみえます(ꇐ₃ꇐ)優しい印象になりますね🐣・.。*・.。*contactlens・.。*・.。*コンタクトはブラウンで大きすぎず小さすぎないもの。赤ちゃんは黒目がちなので、ナチュラルカラコンの中の盛れるもの、がいいです笑着色直径13.5mmくらい(目の大きさは人それぞれなので、カラコンは自分の目のサイズに合うものを使用してください✨)ガッツリふちがあるものよりは、程よくぼかしが効いてるものの方が向いてます。・.。*・.。*Lip・.。*・.。*リップは艶があってピンク色のものが好ましいです。全体的にマットで作ったので、リップは潤いのあるものを使うととても際立ってうるうる感がかわいいんです💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれで優しい童顔な顔の完成です。👏🏻メイクは足し算、引き算が鍵というか、まつ毛も全部バッチリ上げればいい訳でもないし、アイラインをガッツリ長く引けば可愛くなるってものでもないんですよね。笑ひとつのパーツよりも、完成後の全体のバランスが1番大切なので、その時のメイクのテーマや、なりたい顔によって足したり、引いたり、抑えたり、強調したり、色々してみてください🙌🏻✨みんなが守りたくなるような、妹感?というか、バブみが残るメイクの紹介でした!!白やピンクのいわゆる〝量産型ファッション〟にもピッタリだと思います🎀是非皆さん参考にしてみてください〜!✨✨#赤ちゃん#赤ちゃん肌#ナチュラル#プチプラ#メイクプロセス#ピンクメイク#量産型
もっと見る
平野
- @hirano_129
- 敏感肌
♔JILLSTUART Dior ♔〝かわいい〟は正義 ♔Official User ありがとうございました(_ _)*° ♔いいね・クリップ・コメント感謝です⸜❤︎⸝
投稿が多いカテゴリ
- スキンケア
- ベースメイク
- アイシャドウ
- リップ
- ボディケア
- アイライナー
1616
1319
- 5ヶ月前
〜うるうるメイク〜お久しぶりです🙌🏻平野です。…暑いですね笑笑前回の投稿からだいぶ間が空いて投稿の書き方を忘れてしまっているのですが、久しぶりに最近ハマっているメイクを紹介したいと思います✨うるうるメイクという雑なタイトルを付けておりますが、なんかうるっとしてたので半ば適当に付けました。素直に言います。適当に付けました。すみません。(˙-˙)良ければ見てください。👵🏻ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*ポイント&レビュー・.。*・.。*まずアイホールに使用したADDICTIONのザアイシャドウ19この色がまああ!綺麗!!!ラメと言うよりもツヤ感が綺麗で、かなり上品なカラーです✨✨「デパコスは買えない😖」という方は別のものでも大丈夫ですが、アイホール全体に塗るのでラメの大きいものよりは、小さめで色味も派手すぎないものがGoodです👍🏻👍🏻二重幅にはショコラスイートアイズのブラウンをブラシで使用しますが、pointは目尻を少し濃いめにすることです🙆🏻♀️これは目の形によるのですが、私はどちらかと言うと目の縦幅はありますが、横があまり無いので、目を横に長く強調するために目尻に少し濃いめに入れています。そして下まぶたはクリオの下段右から2番目。正直下まぶたにはこの色しか勝たん🤦🏻♀️ってくらい気に入ってます!!!指でかなりガッツリと塗っちゃいます!ポイントとしては一番最初に下まぶたに塗るカラーは〝完全マット〟にしましょう🙌🏻CEZANNEのトーンアップアイシャドウ02のベージュ。私の殿堂入りコスメですが、、、涙袋にはこの色しか勝たんです笑笑笑笑ポイントは涙袋全体に入れるのではなく、黒目の下に重点的に入れることです✨そうするとよりぷっくり立体感が出るんです下目尻は締めるために二重幅と同じカラーで目をしっかり強調させましょう👍🏻最後は下まぶたに少しラメを重ねてよりうるうると見せていますが、あまり写りませんね…😭マスカラを塗らない代わりにまつ毛をビューラーでバッチリ上げて、アイライナーはブラウンで目の形に沿って自然にひきます🐶下まつ毛もビューラーでしっかり下げます⤵️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終わりです!!最近は色んなアイシャドウを組み合わせて使うことにハマっているのでアイテム数が少し多くなってしまいましたが、どれも有名なアイテムで持ってる方も多いと思います✨参考にしていただけたら嬉しいです🙈🙈
もっと見る366
129
- 2020.06.06
〜質問が多かったカラコン〜お久しぶりです🙌🏻生きてました平野です💃今回は投稿して質問が多かったカラーコンタクトを紹介したいと思いますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ラフィーユルーセント】価格・・・1000円前後内容量・・・10枚入期間・・・1day度数・・・±0.00〜8.00BC・・・8.5DIA・・・14.2着色直径・・・13.0ナチュラルさ自然ーー★ーー派手黒目の盛れ度自然ー★ーーー盛れるコスパ悪いーーー★ー良い発色悪いーーーー★良い୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧このカラコンは買う場所にもよりますが、1000円後で買えるかなり低価格なものです😳普通1dayの10枚入でも2000円くらいしますよね着色直径が13.0でかなり小さいのですが、発色が綺麗なので少しハーフっぽい目になりますクリっとした目になるというよりは、綺麗な雰囲気のあるの目になりますね✨馴染みは良いですが、ナチュラルカラコンと言えるほど裸眼らしさは無いので、オフィスや学校への使用には向いていないです🙅🏻♀️すごく綺麗でかなりプチプラですし、サイズも小さめなのでカラコン初心者の方にもオススメですよ!!!!気になった方はぜひチェックしてみてください💓#カラコン#ラフィーユ#ルーセント#ハーフアイ#色素薄い系#ナチュラル
もっと見る344
75
- 2020.02.15
お久しぶりです🙇🏻♀️本当に長い間が空いてしまって、気付いたら夏が終わってしまいました💦平野ですフォロー外さないでいてくれた方々ありがとうございます嬉しいですm(__)m今回は「いつの間にか秋メイク」をやりました笑久しぶりすぎて投稿の仕方忘れた(*꒪⌓꒪)なんでこんな画質落ちるの??ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー秋は暗髪が可愛い…!!ということで今真っ黒でございます🙋🏻♀️黒髪さんでも垢抜けてみえるメイクになってます✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧・.。*・.。*仕様コスメ・.。*・.。*リンメルショコラスイートアイズソフトマット03ベリーショコラ価格・・・¥1600+taxMISSHAトリプルアイシャドウNO.6価格・・・¥759・.。*・.。*メイクプロセス・.。*・.。*まずベースとしてリンメルの上から2番目をアイホールに塗りますこの色がくすんだピンクブラウンで可愛い💓そしたらMISSHAの2段目と3段目を指にとって、そのまま瞼にのせます!!このアイシャドウは指でとって塗るだけで簡単にグラデーションが作れる初心者さんにもピッタリなシャドウなんです✨1番上はキラキラなのですが、ここでは上は使わず、した2段だけでグラデを作るのがポイントです👍🏻そしたらより自然になるようにブラシで2色の境目をぼかしますそしてリンメルの上から2番目の色にその下のブラウンを少し混ぜて、下まぶた3分の1に入れます(私はチップで)🙆🏻♀️リンメルの1番上のベージュカラーを涙袋にまたチップでのせますそしたら、MISSHAに戻って、1番上のキラキラを上まぶたの中心と、先程リンメルのベージュカラーを乗せた上に重ねます✨なぜMISSHAを3色一気にグラデにしないのかというと、キラキラを全体に乗せるのも少し目立って可愛いのですが、中心のみに乗せた方が立体感も出て、少しラメを控えめにできるので馴染みやすくなります🙌🏻これでアイシャドウは終わりですよ👌🏻ちょっとカラコン忘れちゃったので触れないでください笑笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ということで、久々の投稿で書き方忘れてしまったのですが、こんな感じです😂気に入って頂けたらいいね、クリップ、コメントお願い致しますm(*__)m是非参考にしてみてくださいね💕💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本当にお久しぶりです🤦🏻♀️ごめんなさい🙏🏻投稿してない間もいいねやフォローコメントが絶え間なくあったのですが、なかなか反応出来ず、、、全くもってLIPSを開いてなかったもので💦それにしても台風すごいですね…皆さん気をつけて!!#プチプラ#秋メイク#平野のメイク#RIMMEL#リンメル#MISSHA#韓国コスメ#メイク写真#二重メイク#スウォッチ
もっと見る801
178
- 2019.10.12
〜裸眼でも目を綺麗にするアイケア〜こんばんは🙌🏻最近梅雨で気圧のせいなのか目が疲れやすいです😥特別なケアではないのですが普段私がやっている目のマッサージとアイテムをご紹介します✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまず画像の目ですが、以前出した「ビューラーの仕方」の時に使用したものです。すっぴん・裸眼・ビューラーでまつ毛を上げた状態の目です👀私は普段からとにかくスマホを見る時間が長い。(LIPSを含めSNSの利用が常なので)そして睡眠時間が短い。人の第一印象は目で決まるとか、決まらないとか()まぁ、目は多分大事です👌🏻笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【めぐりズム蒸気でホットアイマスク】★★★★☆12枚入オープン価格(¥900前後)これは使い捨てタイプのホットアイマスクですね。香りが・無香料・ラベンダー・カモミール・ローズ・ゆずとあります🙌🏻香りもほんのりなのでとても癒されますし、なんにせよ40℃の蒸気浴が20分続き、目元をじんわり温めてくれるのがめちゃめちゃ気持ちいい…!!!!開けた瞬間から温まり始めます。繰り返し使えるものにくらべてコスパ的には良くないですが、私は衛生的にも、使うタイミング的にも、使い捨てタイプが好きです💓いつも寝る前に付けてそのまま寝てしまいます(´-﹃-`)Zz…わざわざ使う前にレンチンするのがめんどいので、開けてすぐ使えるものが私は好きなんです!!笑毎日ではなく、特に疲れてる日などに使用します使った次の日は目がスッキリしますよ!!✨✨【LANCOMEジェネフィックアドバンストアイセラムライトパール】★★★★☆20ml¥9000+taxこれはLANCOMEのクリスマスコフレに付いてきたから使ってるだけなんです😂まだ18なので自分では9000円するアイセラムなんざ買いません買いません🙅🏻♀️アイクリームを使って目元を優しくマッサージしています。軽く適当ですけど笑笑マッサージをする理由としては、・まぶたの浮腫防止・血行促進でクマ防止・目元のシワ防止・疲れ防止あまり強くやりすぎると目を痛めてしまったり、まぶたが伸びてしまったりデメリットも出てくるのでかなり優しく*.。.:*・゚*.:*・゚マッサージ方法*.。.:*・゚*.:*・゚セラムを塗って優しく瞼を目頭から目尻に向けて流していく。そしてコメカミの所まで持っていき、そこから首に流していきます。眉毛の下の鼻の付け根のくぼみ(伝われ)をぐーっと押します(めちゃ気持ち良いです)目はデリケートなので激弱で!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすごい特別なことって訳では無いのですが、ちりつもなので😂😂特にマッサージとアイセラムは、今はまだ「なんのためにしてるんだ?」って感じだと思うんだけど、多分歳を重ねるとどんどんやった効果が生きてくるはずです(と信じてる)是非参考にしてやってみてねはーと#アイケア#目#アイマスク
もっと見る1542
942
- 2019.07.13
〜梅雨のアホ毛に負けるな〜こんにちは本格的に梅雨ですね。嫌いです。今回は雨の日のあるある〝アホ毛〟を防ぐ方法とアイテムをご紹介します✨もうすぐお祭りもあるからね!まとめ髪するよね!ね?!(フリー素材の乱用)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【マトメージュレギュラー】★★★★★価格・・・¥550+tax内容量・・・13gこれ、めちゃめちゃいいです✨✨アホ毛とか後れ毛とか止める時に、「ワックスだと手がベトベトする…」「スプレーだとガチガチに固まっちゃう…」「ジェルだとテカっちゃう…」とまぁなんかしら不満があるわけですよ。。それらの「うーむ…」っていう点を無くしに無くしたのがこれって感じ💃スティックタイプだから手を汚すことなくポンポンと出来るのがめちゃめちゃ便利!!手が汚れないのは嬉しいよね小さいから持ち運べて、外出先でも「髪の毛がピョンピョン出てきたな…」って思ったらすぐこれでお直しが出来ちゃう😭仕上がりは本当に髪の毛が落ち着いて、しっかりホールドしてくれます!!!そしてベタつかないので自然です👏🏻テカテカしたり、ベトベトしたりしないのが私的にはよきよき。あと匂いもないから混ざることもない!種類は今回紹介している〝レギュラー〟(ピンク)と〝スーパーホールド〟(水色)があります。よりキープしたい時、例えば大事なシーン(お祭り、デート、発表会?など)に使用するならスーパーホールド。あとは元々くせっ毛で広がりやすい髪質の方とか。スーパーホールドはキープ力が強い分落とすのがやや面倒です私みたいに元々の髪質がストレートだったり、ふわふわしてる髪の毛だとスーパーホールドは強すぎてペタッとなりやすいかも😥普段使いやそこまでくせが強くない髪質の方ならレギュラーで良いとおもうよ🙆🏻♀️いや、とにかくおすすめ笑笑梅雨以外にも普通にポニーテールした時とか、お団子ヘアとか、とりあえずいつでも使えるから1個持っておくと便利デメリットとしては、スティックにホコリとか付いて普通に汚い、🙄見た目が可愛くない。安っぽい(Becausethisischeap)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー梅雨やだね、☔☔せっかく可愛くヘアセットしても崩れちゃったら萎えだから気になった方は是非チェックしてみてください🙌🏻🙌🏻#マトメージュ#アホ毛#後れ毛#プチプラ#ヘアケア
もっと見る846
273
- 2019.07.10
〜これだけでニキビが撲滅…?!〜こんばんは🙌🏻本当に久々になってごめんなさい🙏🏻今回は…!!ニキビ撲滅プロジェクトの投稿です٩(ᐛ)و私がリアルに出会えて良かったと思うプチプラスキンケア品をご紹介します!!本当にオススメなので是非見てください🙏🏻ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【メディヒールマスキングレイアリングアンプルエクセルトーニングショット】★★★★★価格・・・不安定内容量・・・4ml×3本効果(公式)・・・ストレスや疲れた肌を整え、沈静、保湿効果をもたらす。保湿力さっぱりーーーー★しっとりコスパ悪いーー★ーー良い使いやすさ悪いーーー★ー良い即効性遅いーーーー★早い効果低いーーーー★高い刺激低刺激ー★ーーー刺激的୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧メディヒールは以前ご紹介したパックでご存知の方も多いのではないでしょうか?#平野のメディヒールもちろんこのパックも超超超オススメなのですが、このアンプルショットはパックよりももっとオススメなんです✨✨まず「アンプルショットってなんなの?」と疑問を持つ方も多くいらっしゃるかと思いますが、簡単に言うと、〝直接肌に塗るマスク〟です。パックよりも楽にパックと変わらぬ効果を得ることが出来ます👏🏻👏🏻効果の高い美容液とでもいいましょうか…種類は青・緑・紫と3種類あるのですが、今回紹介するのは緑🍀緑がニキビケアにめちゃめちゃよい…!!肌の鎮静効果があり、ニキビ肌に向いてます使い方が少し特殊なので記載します🙌🏻洗顔後の肌におでこ、頬、顎に1.2摘ずつ垂らして馴染ませる(私は手の甲に出してから顔に広げてます)これを3回行う。最後に乳液やジェルで蓋をしてもOKこれだけです👌🏻ただ、〝3回繰り返す〟ここが大切…!!アンプルを顔全体に馴染ませる動作を3回行うことに意味があります。また、公式では直接顔に垂らすと記載されていますが、私的に上手く出来ないので手の甲に出してから顔に広げるのをオススメしてます笑笑使用頻度は週に2〜3程度私は毎日使っても問題は感じませんでした。これだけなのに次の日の肌は本当にビックリするほどもっちもちです😱さすがに1度でニキビを抹殺することはできないと思いますが、落ち着かせ、出来にくくしてくれますもうこの商品なしでは生きていけません😭それくらいずっと使ってます…!!デメリットとしては、1本4ml×3本。1本は1週間程度で無くなるので1箱3週間ほどしか持ちません。毎日使うと多分もっと早い日本のお店で買うと1箱1000円くらいすると思うので安いかと言われると難しいですでも決して高くはないです!!効果の大きさと速さ、手軽さ、どれをとっても素晴らしいです✨✨本当にオススメなので気になった方は是非チェックしてみてください!!!!#ニキビ撲滅プロジェクト#ニキビ#韓国コスメ#スキンケア※ここだけの話7月からまた前みたいに投稿再開予定。
もっと見る3674
2104
- 2019.07.02
〜ちょっと大人な黒メイク〜こんばんはお久しぶり…です。2ヶ月ぶりにメイク投稿します🙌🏻今回はコンサートメイクシリーズの第3弾〝黒メイク〟をやりました!!黒担の方はもちろん、大人っぽいメイクをしたい、派手になりたくないけどしっかり盛りたいという方にオススメです🖤🖤ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*メイクプロセス・.。*・.。*今回は黒メイクですが、黒って難しいですよね、、、派手になり過ぎず、でもしっかり盛れるように頑張りましたので真似してみてねアイホールには右上のお花の右下の色を広げます。そして二重幅ですが、右下の花の右上の深い緑を使います🌱一応緑なんですけど、深すぎてほぼ黒ですここを薄めにブラシで乗せますあまり濃く入れるとケバくなってしまうので本当に薄目がポイントです👍🏻そしてまぶたの中心には右上の花の真ん中をぽんぽんと重ねますこうすると少し立体感が出ます色が少なくて地味に見えがちなので、ここにツヤを足して色っぽさをプラスします✨下目尻にはアイホールと同じ色を黒目までいれて少し締める。涙袋は右上の右上を黒目の中心において、そこから端へぼかしますアイライナーはブラックでしっかり!!マスカラを使う方はブラックのロングタイプでカラコン:ネオサイトワンデーダークブラウン୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧・.。*・.。*レビュー・.。*・.。*今回もシャドウレビューをしていきますが、このアイシャドウはとにかく発色が良くてツヤ感がキレイです✨✨私は特に右上のお花のブロックが好きで、今回アイホールに使用したカラーが〝ピンクベージュ〟って感じですごいお気に入りです💓同じ系統のカラーでもバリエーションが豊富なので使いやすいです!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーめちゃめちゃ久しぶりのメイクプロセスでやり方を忘れて時間がかかりました笑投稿頻度上げられなさそう…笑黒メイクかわいいいいい!!!!うちの執事が言うことにはも観たし、俺スカも観てるし、永瀬の廉くん祭り👑ということで終わります今回のアルバムの曲どタイプすぎて、ツアー決まったの嬉しすぎて、笑いが止まらない平野でした🙌🏻#コンサートメイク#黒メイク#大人メイク#プチプラ#平野のコンサートメイク何度画像作り直しても2枚目だけ画質が悪くてごめんなさい🙏🏻
もっと見る837
280
- 2019.06.08
〜絶対に焼かないんだからっ!〜こんばんは✨本日東京…激暑でしたね笑笑平野です🙋🏻♀️5月も後半、本格的に日差しが強くなってきましたが、絶対に焼きたくない方におすすめの日焼け止めをご紹介しますあ、それとお久しぶりです笑笑近々お久のメイク投稿だします※PR投稿であることをご了承ください。虚言・誇張は一切ありませんのでご安心ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ANESSAパーフェクトUVスキンケアミルク】価格・・・¥1296(税込)内容量・・・20mlUVカット・・・SPF50+PA++++国内最大値のUVカット効果のある日焼け止めです!!ANESSAは夏には欠かせないです😭でもこう思ってる方いませんか??「SPF50とかの日焼け止めって肌の負担も大きいんでしょ…?」「乾燥しやすそう…」確かに、UVカット効果の高いものは肌への負担も大きくなりがちです。でもこれはね、「スキンケアミルク」って書いてある通り、なんとスキンケア成分が50%も…!!!✔スーパーヒアルロン酸✔マリンコラーゲン✔アロエエキス✔バラ果実エキス✔グリセリン✔デイプロテクト美容成分だから潤いを与えてくれて、肌に大きく負担をかけたり乾燥されたりしないんです😆耐久型〝アクアブースターEX技術〟により汗や水に触れるとUVブロック膜が強くなりしっかり守る!しかもスーパーウォータープルーフサラサラ系のミルクタイプになっています私はベタベタするのが好きじゃないから使用感はジェルタイプの日焼け止めが好みなのですが、ジェルって落ちやすいんですよね💦ミルクはジェルよりも耐久性があります。しかもこれはサラッとしていて全然ベタつかないから、いいとこ取りって感じ✨✨もちろん化粧下地としても使えますし、身体にも使えます👍🏻ウォータープルーフですが石鹸で落とすことが出来るのも高ポイントですよね今回私が紹介しているのは20mlなんですねこれが本当に便利で!!!ちっちゃいの。コンパクトなの。だからポーチにも入るし、バッグのポケットとかにスポって入れられるから本当にいい😂いくら優秀なものでも、やっぱり塗り直しはした方が良いんですでも大きな日焼け止め持ち歩くのは面倒…このサイズ感は本当にいい求めてた最近はミニスカやオフショルをよく着るので露出部分の塗り直し用に使っています🙌🏻ちなみに私はスキンケアの最後に塗っています✌🏻️二層タイプなのでしっかり振ってから手の甲にとり、それを指で顔に伸ばしていく特に高い位置、鼻とか頬とかは焼けやすいので私は2度付してますあと首!鎖骨!忘れないで!⚠️やっぱり夏はANESSAだね。この子の安心感はすごいよね。まだ使ったことないって方は、この20mlタイプのものから試して見るといいかも!気になった方は是非チェックしてみてください✨✨✨#提供_アネッサ
もっと見る373
62
- 2019.05.24
すいません、、笑なんか先程身に覚えのない投稿がされてましたm(__)m💦💦ささってなに??さ????さってなんですか。本当すみません、私にもよくわからない投稿にコメントくれた方ありがとう😭消したけど笑笑「????」って思った方、大丈夫です。平野本人も「????」状態です。本当すみません〜(><)あ、さっき久々に新しく投稿しました🙋🏻♀️よければ見てください〜👏🏻
もっと見る185
2
- 2019.05.02
〜100円で綺麗な眉毛つづく〜お久しぶりです🙌🏻気づいたら春でした。気づいたらGWでした。気づいたら令和でした。平野です🙋🏻♀️だいぶ長らく投稿してなくて、あっという間にGWですね。皆さん楽しんでますか大学は宿題というものがないので遊びすぎてお金がどんどん飛んでいきます😭そんなことはどうでもよくて、せっかくのGWなので投稿しますガチめにオススメの百均アイテムでっすよければ見てください!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【DAISOアイブロウコートDA】価格・・・¥100+tax内容量・・・6ml皆さん、朝描いた眉毛がいつの間にか消えてしまった😭なんてことありませんか??そんなお悩みをお持ちの方はぜひ眉毛コートを使ってみて欲しい…!!!!ほんとにほんとに落ちないよ!!使い方はカンターンで、いつも通り眉毛を描くじゃん。そしたらその上から眉毛コートを塗って乾かすだけです✌️細めのハケになってて塗りやすいし、コート液自体は透明なので眉毛の色が変わることもありません😌これを塗ると、本当に一日中眉毛がキープされるから良い!!普段眉マスカラを使わないで、パウダーやペンシルだけで仕上げてる人は特に眉毛って落ちやすいんだよね…100円だから1度試して欲しいです💕動画見れます??私は手が2本しかないからさ、片方の腕に塗って、片方の手でスマホもって、、、そしたら擦れないじゃないですか。だから友達に擦ってもらったんですけど、容赦なかったよね。かなり強めにいかれたよね。笑でもみて!!コート塗った方は落ちてないの!!✨✨なのにちゃんとクレンジングでパパッと落ちる所もGood👍🏻気になった方は是非チェックしてみてください✨✨#DAISO#ダイソー#プチプラ#眉毛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそんでもって雑談になりますが、私は投稿頻度がバラバラで、基本高くないんですよね…😅毎日あげる時もあれば、2週間空く時もあるし、、、投稿時間も適当だからいきなり「デーン」って載っけちゃうし、笑本当は毎日上げたいし時間も統一したいんだけど…てかそもそも私の投稿文章長すぎるんだよねもう少し簡潔にする??でも出来るだけ細かく伝えたいんだよなぁ。投稿数見てもらったらわかるけど、こんなに長くLIPSやってるのにまだ169投稿しかないのね、笑それでもいつもコメントくれたりいいねくれたり凄く嬉しいです(ꈨຶꎁꈨຶ)いつも来てくれる方ちゃんと覚えてますよ👀いつもいつもありがとう!!たまーに、「平野さんの投稿参考にしました!!」とか「平野さんのメイクやってみました!!」的なのを見つけると1人で「(`・∀・)ノイェ-イ!」ってなってます笑笑これめちゃくちゃ嬉しい。。(´ー`*)ウンウンあ、令和おめでとうございます(遅い)令和も平野をよろしく👍🏻👍🏻笑私4月からが令和だと勘違いしてた人間だからみんなとちょっと感覚違うんだけど、とりあえず今後もみてね😆
もっと見る764
278
- 2019.05.02
〜リクエスト投稿初心者メイク〜こんばんは🙌今回は、サラン💙ちゃんからのリクエストで〝ALLプチプラで初心者メイク〟をやりました!!アイシャドウのレビューを見に来た方は、下の方までスクロールしてください✨ではいきましょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*ポイント・.。*・.。*今回は初心者メイクということで、初心者の方向けのアイシャドウをご紹介します💓💓私が初心者さんにオススメするアイシャドウのポイントは・マット・発色が優しめ・複数色入ってるパレット・チップ付き・ブラウン系理由としては、初心者の方はどうやったら良いのか分からない。見よう見まねでやろうとして、つい濃くなってしまうのがあるあるです😅初心者さんが発色の強めのシャドウやギラギラのラメシャドウを使うと高確率でケバくなりますまずは無難なブラウン系で1個でグラデーションが作れるパレット。そして全体的にマットよりで、調節できるようにラメも1つ入ってるものだと完璧です✨✨それらを網羅したのが【リンメルショコラスイートアイズソフトマット】です!!・.。*・.。*メイクプロセス・.。*・.。*まず、ショコラスイートアイズの上から2番目の明るめブラウンをアイホールにそして3番目のブラウンを二重幅と下目尻にのせます🙆♀️これがスタンダードなアイシャドウのグラデーションの作り方で、だれでも簡単に綺麗なグラデが作れます!!涙袋には1番上のホワイトベージュをアイラインは1番失敗しやすいので、目尻にだけ引きましょう👍目尻だけでもやるとやらないとでは目の大きさが変わってきます…!!!!ビューラーは前ご紹介したやり方で根元からしっかり上げましょう⬆️#平野のまつげマスカラは使用していませんが、ビューラーでまつ毛を上げるだけでもかなり目がパッチリしますよ!!最後に、もうちょっと派手にしたいなって時は、右下のラメを重ねるだけで違った雰囲気がでます✨・.。*・.。*レビュー・.。*・.。*【リンメルショコラスイートアイズソフトマット】03ベリーショコラ価格・・・1600+taxカラバリ・・・4色最近めちゃめちゃ気に入ってるアイシャドウというのも、この頃マットシャドウにハマりまして、キラキラなのも可愛いけど最近は特にナチュラルメイクが自分的にキてるので😂これはチョコみたいな香りがするで有名なアイシャドウですよね🍫本当に甘い香りがしますよ!!普通のタイプも使いやすくて良いですが、初心者さんにはソフトマットタイプの方がさらに使いやすいと思います👍このパレットは5色入っていて、ベースカラーもメインカラーも締め色もラメも全て入っているんです✨✨だからこれ一個でアイシャドウが終わるし、重ねればキラキラメイクもできるし、1個持っておいて損は無いと思います😭とにかく色味と質感が綺麗で、粉落ちがない…本当にオススメしますっ!!!!!!!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれで終わりになります😌初心者さんにはメイク難しいですよね、、私も最初はめっちゃケバくなってて思い出すだけで笑える…笑皆さん新しい生活には慣れてきましたか??私はもう楽しくて楽しくて仕方ないです😂😂大学ってこんな楽しいのね…最近更新頻度低くてすみません💦あとカラコン何か忘れました笑ではではさよなら!#プチプラ#初心者#リンメル#ソフトマット#平野メイク
もっと見る1516
686
- 2019.04.20
〜ぴたっとフィット崩れにくいファンデ〜こんにちは🙌お久しぶりです!!4月から新しい生活になってめちゃめちゃ忙しくて…でもめちゃめちゃ楽しい…!!!!そんな平野でございます笑笑なんとプチプラで見た目も可愛いブランドKissからリキッドファンデーションが出ました👏👏紹介していきます∠( ˙-˙)/※PR投稿であることをご了承ください。虚言・誇張は一切ございませんのでご安心ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【KissマットシフォンUVリキッドファンデ】02ライトオークル価格・・・¥1800+tax内容量・・・30gカラバリ・・・全5色UVカット・・・SPF25PA++その他・・・美容成分配合ニキビのものになりにくい処方コスパ悪いーーーー★良い崩れやすさ早いーーー★ー遅い仕上がりマットー★ーーーツヤ着け心地軽いーー★ーー重いカバー力低いーー★ーー高い使いやすさ悪いーーー★ー良い୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私はKissのマットシフォンの下地が大好きで、何度もリピートしてるんですけど、リキッドファンデが出たんですね😳😳#平野のKiss下地こちらはリキッドファンデーションなのですが、下地同様崩れにくさを売りにしていて、密着度が高く、これからの季節に大活躍する予感が…私はKissの下地と合わせて使っていますが、本当に崩れにくいと感じます!!プチプラファンデで崩れにくいのは嬉しいですよね😂まだ春なので、夏にどうかはわからないけど、今のところ良さそう🙆♀️リキッドファンデなんですけど割と軽めで、毛穴が詰まったり厚塗りになる感じではないです🙅♀️その分カバー力はそこまで高くない。よく言えば素肌っぽく隠せるリキッドファンデという感じです私は普段のベースメイクがとにかく薄いので十分です😌いつもパウダーファンデーションかプレストパウダーしか使わない私ですが、というのもリキッドのあの重たい感じ?というか、肌に悪そうな感じ?というか、、とにかく着け心地があまり好きではなくて。しかもリキッドは崩れ方が特に汚いので好まなかったのですが…これはね、良い意味で薄づきで、リキッドファンデ特有のあの「「「肌に塗ってます!!!!!」」」という感じがないのです🙌私は下地の後に肌に塗って、その後スポンジで均等に馴染ませてます容器がポンプ式なのが何気に高ポイントなんですよね!!たまにね、垂らして使うタイプもあるけど、出しすぎちゃったりするんだよね😂ポンプ式なら毎回同じ量を出せるから楽だしただ下地はプラスチック製だけど、これはガラス製だから旅行先とかに持ってく際は重いし割れに気をつけた方がいいかも…脂性肌だったり、肌が綺麗で私みたいに「厚塗りにしたくない」という方には特にオススメ✨✨乾燥肌の方は乾燥してしまうかもしれないあと、カバーしたいところが多い方とかも、そこまで隠せるファンデじゃないからコンシーラーと併用するのが良いプチプラだし、見た目も可愛いし、リキッド嫌いの平野も気に入ったんだよ〜💓気になった方は是非チェックしてみてください🙌୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧いつの間にか4万人いってました😅最近無浮上だったんだけどな、、知らずのうちに笑ありがとうございますm(__)m#Kiss_PR#キス#プチプラ#リキッドファンデ#ファンデーション#素肌#薄づき#崩れにくい
もっと見る666
179
- 2019.04.15
〜100円でストレートヘア〜こんばんは🙌🙌3月も今日で最後ですね…!!春限定のコスメがどんどん出てくるぞ〜ฅ(̳>·̫<̳ฅ)今回は、あのCanDoの大人気商品がなんとDAISOに…!!!!ポツーンと置いてあった子をヒョイっと手に取ってお家へ🏠(・ㅂ・)و̑̑ウェルカム!!ストレートヘアが作れるコームをご紹介しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【DAISOストレートコーム】価格・・・¥100キャンドゥで売り切れ続出の大人気商品に激似なものを見つけました😂キャンドゥには売り切れてて諦めてたらダイソーに登場してた(꒪ͧд꒪ͧ)これは、いいのか…??笑パクリ商品な気がするけど消費者にとっては関係ないや〜ってことでカゴにぽんッ!!!!カラーは青・黒・ピンクの3種類私は勿論ピンクを買いました(・∇・)アハ使い方は、髪をタオルドライした後、これで髪を挟みながらドライヤーをしますそうすると髪が真っ直ぐになるんですね🙌ブローが簡単に出来るって感じです✨✨使ってみた感想としては、確かに普通のブラシでブローしながらドライヤーをするよりもはるかに楽…!!!!挟むだけだからめっちゃ簡単…!!!!ᐠ(ᐛ)ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!いつも面倒くさくて丁寧にブローとかはしてなかったんですけど、これなら余裕だなぁと思いました🙆♀️で、肝心のストレートになるのかってところなんですけども、、、なります。なります。本当に乾かしたあと、真っ直ぐストンっとした髪の毛になります👍👍あとはやっぱりサラサラになりますね🌸ただ、私はヘアケアオバケ👻だから、割と普通に乾かしてもストレートになるので効果を実感しやすかったという説もあるっちゃある。くせっ毛の方や猫っ毛の方がこれを使ってどうかは正直なんとも言えない🙊🙊というか分からない(・⊿・)でも100円なので試してみても損はないかなって思います👌ちなみに、ヘアケアの投稿は以前しているので良ければ覗いて見てくださいブースターの投稿も見てね!!⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎#平野のヘアケアすごい使い易いし私は効果も感じたのでオススメできます〜👑👑キャンドゥに無くて諦めてた皆様。ダイソーへ走りましょう┗(^o^)┓三でも、100円だし、ストレートになるし、悪い所がないじゃないか?!という訳にもいかず…気になる点がありまして、キャンドゥのもダイソーのも共通しておりますが、まずプラスチック製なんですよね😂というか、この手の挟むタイプのストレートコームはだいたいプラスチック。個人的には濡れた髪をプラスチックで挟むのは正直好まない🙅♀️コームは粗めではあります。でももう少し荒くてもいいのにな…(¬¸¬)ボソだから、100%濡れた髪に使うとか、何もつけていない髪に使うのはオススメしないです💦濡れた髪はデリケートだから傷みにつながる使うコツを下に書きます⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎🌸🌸🌸🌸🌸🌸使うコツ🌸🌸🌸🌸🌸🌸1タオルドライした後に使う!!!!タオルドライである程度髪の毛の水分を拭いてから使うこと2洗い流さないトリートメントを使う!!!!ドライヤー前には付けるのが当たり前なんだけど、トリートメントで髪の毛を保護してから使うとコームで挟むときのダメージからも守れると思います3ドライヤーである程度乾かしてから使う!!!!タオルドライした後すぐではなくて、ドライヤーで6・7割乾かした段階でつかいます!!普通のブローもそうでしょ?びしょびしょの髪の毛をコームで挟むのはオススメしません2ヶ月前くらいに買って使ってきたんですけど、特に壊れる感じもないし、上記の使い方に注意すれば髪が傷む感じもないです👍朝のスタイリングが楽になります✌️100円なので中学生の皆も買いやすいよね気になった方は是非チェックしてみてくださいね💕💕※2枚目画像乗っけちゃったからうまく表示されないかもしれん💦💦#ダイソー#ヘアケア#ストレートコーム#プチプラ#平野のヘアケア
もっと見る5927
3266
- 2019.03.31
〜UVカットもトーンアップもプチプラも〜こんばんは🙌3月が、終わろうとしている…太陽が元気になる季節が近づいておりますねぇ皆さん日焼け止めの準備はしてますか??・最強UVカット・トーンアップ効果・プチプラという皆のだーいすきが詰まった日焼け止めをご紹介します✨※PR投稿であることをご了承ください。虚言・誇張は一切ございませんのでご安心くださいm(__)mーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【コパトーンパーフェクトUVカットキレイ魅せmマシュマロ肌】価格・・・¥900+tax内容量・・・40gUVカット・・・SPF50+PA++++商品説明・・・・ピュア肌エッセンス配合・キウイエキス、ローズヒップエキス、プルーン分解物・ウォータープルーフ・美容液成分配合(ヒアルロン酸、セラミド)・石鹸、ボディソープで落とせるこの日焼け止めはSPF50+PA++++の最強UVカットです💪💪これからの季節、ギラギラ日差しの下でも日焼け防止効果はバッチリです!!コパトーンの日焼け止めは前々から有名だったと思いますが、こちらの新作は〝キレイ魅せ〟ということで、肌を綺麗に魅せる効果がプラスされています✨私が紹介しているものは「マシュマロ肌」トーンアップ効果があり、ふわふわの白肌になれちゃう日焼け止めなんですッ!!トーンアップ効果のある日焼け止めは最近とても増えておりますね「トーンアップする日焼け止め沢山あるし、これじゃなくてもいいんじゃないのん??」って思った方もいらっしゃると思いますが(笑)そんなことは無いのだ。こちら色味は白です☁️パープルやピンク、グリーンなど、カラーがついてる物が多い中、こちらは全くの真っ白です☁️☁️でも白浮きしたりはせず、マシュマロみたいなふわ〜んとした白肌がつくれます(個人差あり)だから色つきの日焼け止めが合わないと感じる方も使いやすいと思います👍化粧下地としても使えます!!ただ日焼け止めなので、毛穴を隠したり、化粧が崩れにくくする効果はありません🙅♀️ウォータープルーフなので、汗、水に強い…!!なのに洗顔料で落とせます👌ᐠ(ᐛ)ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!私は普段外に出る時は必ず日焼け止めを塗るのですが、「ちょっとそこまで〜」とか、「誰かに会うわけじゃない」って時とかはあまりメイクをしません😅だからこれを塗って、軽くフェイスパウダーをはたいて、まつげをビューラーであげてリップを塗って完成!!!!で、外に出てます笑笑お値段が1000円しないので学生さんにも有難いですよね💕💕サイズも大き過ぎず、小さ過ぎずな感じなので、持ち運びも出来ます🙆♀️ジェルなので伸びがよく、ベタベタしないので私は好きです🙌保湿力を求める方はあんまりかも知れません💦う〜ん…って思うところは、少し崩れやすいかなってとこ。というのも私は脂性肌でもともと皮脂が出やすいので😓ファンデーションの前の化粧下地として使うのは私はあまり好みません。。これだけだと心配です(๑ー̀εー́๑)気になった方はチェックしてみてください✨✨#提供_コパトーン#日焼け止め#UVカット#トーンアップ#プチプラ#色白#マシュマロ
もっと見る436
73
- 2019.03.29
皆様すみませんm(__)m先日は〝税込2000円以下で買えるJILLSTUART集〟の投稿に沢山のいいね、クリップ、ありがとうございました!!#平野のJILLSTUART集からそんな中で大変申し訳ないのですが、投稿内文章及び画像でアイラッシュカーラーを「1620円」と記載したのですが、正しくは「1296円」です!!!!皆さん!!!!「1296円」です!!!!間違った情報を載せてしまって申し訳ございませんm(__)mいまは編集をしなおして直っておりますが、もしこの投稿をみてアイラッシュカーラーが気になった方がいらしましたら、正しくは「1296円」です!!!!本当にすみません💦💦💦本当はお伝えした値段よりも更にお求めやすい価格でした…次回からは気をつけます。。
もっと見る323
20
- 2019.03.29
💓💓💓リクエストピンク担メイク💓💓💓こんばんは今回はリクエスト企画第2弾!!!!ピンク担コンサートメイクでございます先日申したとおり、ひとつのパレットでシリーズ化してやって行きます👍👍#平野のコンサートメイクから今回はもうすぐ春ということもありますし、「きみ(←岩橋)を待ってる〜」という気持ちを込めて、ピンクにしました🌸コンサートメイクのリクエストが多く、定期的に投稿しなければならないので興味無い方はしんどいかもしれませんが、ご了承くださいm(__)mもちろんピンクは春メイクのド定番!!!!コンサートメイク以外にも、普通に真似して頂けるようにしました!!商品レビュー(ピンク色のみ)は下の方へスクロールですではいきましょうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*メイクプロセス・.。*・.。*今回はピンクということで、とにかくピンクです色味の濃さは自由に調節してもらえばと思いますが、今回は分かりやすいように少し濃いめに仕上げておりますm(__)m画像より少し薄めの方が可愛らしいと個人的には思います🙆♀️🙆♀️まずアイホールに左下のお花の右上のカラーを二重と眉下の間に乗せます少し目元が明るくなります✨そして、二重幅はその左隣のピンクを黒目の外側ちょいはみ出すくらいまで塗りますピンクは厚ぼったくなりやすいイメージがあると思うので、二重幅はピンクをあまり主張し過ぎないのがポイントです👍そして、上下目尻に左上のお花の左下のカラーをのせます!!ここで、「ピンクメイクですよ💕」と分かるようにピンク色をしっかり目にのせましょう!!涙袋は左下のお花の左下を薄めに塗りますここはあまりガッツリピンク感は出さない方がいいです👌カラコン:ハニードロップスドーリーブラウンマスカラ:無しマツエク:無し自まつげです୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧・.。*・.。*レビュー・.。*・.。*¥500今回はピンク色のレビューをします!!まず前回も言いましたが、匂いが…💦💦本当にアイシャドウとは思えない匂いがします。。ピンクもとても発色が良くて、しかも全部可愛いピンク色でした!!!!薄い色も、濃い色も、オレンジっぽいピンクも、赤っぽいピンクも、白っぽいピンクも、ピンクはすごくバリエーションが豊かだと感じました🙆♀️🙆♀️ピンクメイクよくする方はオススメかな。うん、でもやっぱ匂い心配ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのところずっと休みなのでリクエストをどんどん返していきたいっ!!!!でも意外と忙しいっっ!!!!笑笑今回はコンサートメイク第2弾の〝ピンクメイク🌸🌸〟をやりました!!ピンク担の皆様、参考にしていただけたら嬉しいです(*≧∀≦)ゞピンクはやりやすいよね〜笑羨ましいわ。。じゃ、終わりです(꒪ͧд꒪ͧ)#コンサートメイク#平野のコンサートメイク#プチプラ#アイシャドウ#ピンク#ピンクメイク#ドンキ#カラコン#平野のリクエスト投稿
もっと見る2125
979
- 2019.03.25
〜税込2000以下で買えるJILLSTUART集〜こんにちは🙌JILLSTUART大好き平野です(´>∀<`)ゝテヘ今回はちょっとしたプレゼントにおすすめ!!!!税込2000円以下で買えるJILLSTUARTのアイテムをご紹介します💕💕JILLSTUARTって可愛い〜よね〜!!!!😍😍でもデパコスの中ではお安めで、なんと2000円以下で買えちゃうものもあるんです😳み・て・ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【リラックスハンドクリーム】¥1296とにかく可愛いハンドクリーム💕香りの種類はいくつかありますが、全部いい香りです!!イベント時期や季節によって限定のパケと香りのものもでて、限定ものは特に喜ばれます✨パッケージが本当に可愛くて、キャップがシルバーでなんかキラキラしてるの😭😭〝女の子〜〟みたいなパケをしてて、持ってるだけでテンションぶち上がりです⤴︎⤴︎⤴︎細身で持ち歩きやすいし、リラックスできる香りで落ち着くの税込約1300円で買えちゃうから私は中学生の時から愛用してます💓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【アイラッシュカーラー】¥1296ビューラーです(ꇐ₃ꇐ)これはこの間のまつ毛の投稿で紹介したんだけど、カーブが少し深めだから二重の人や目のカーブがキツめの人に合う✨ビューラーなのに可愛いんだよまず全体がピンク色で、しかも〝J〟の刻印が入ったビジューチャームも付いてるの😍邪魔だと思ったら取り外せるし、そのチャームを別のポーチとか付けることもできるし、笑笑約1300円で買えるからオススメです!!ビューラーは絶対使うものだからもらったら嬉しいよね💕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【フルーツリップバーム】¥1620Theジルって感じのリップバームJILLSTUARTってリップバーム2種類あって、「フルーツリップバーム」と「リラックスメルティリップバーム」があるのね、、値段も一緒だし「どう違うんだろう…」って疑問に思った人も多いと思うんだけど〝〝私もよくわからない〟〟フルーツ〜は見た目が丸みを帯びてて、リラックス〜はカクカクしてる丸って感じ(ゴイリョク)違いは香りとテクスチャーフルーツ〜よりもリラックス〜の方が重めです。でもそんなに大差ないです😂😂今回は見た目がコロンと可愛くて香りも好き嫌い分かれずらいフルーツリップバームの方を紹介します🙌宝石みたいなパケで、香りが良いですバームだからしっとりするけどベタつかないし、唇が柔らかくなります😍見た目がキラキラしててしかも優秀なので、喜ばれること間違いなしです!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【ブロッティングペーパーN】¥1944これは意外と知られていない商品✨✨いわゆるあぶらとり紙ですでも可愛くないですか?!まず見た目がピンクで花柄で小さくJILLSTUARTって文字が…!!ほんでね、ペーパー自体もピンクでJILLSTUARTって文字が…!!!!私がこれを推す一番の理由が、〝ミラーつき〟ということです✨✨✨実はこれ、折りたたみ式で開けると上がミラーになってて、下にあぶらとり紙があるんですだから、わざわざミラーを持ち歩かなくてもこれがあればOK👌JILLSTUARTのミラー私も持ってるけど、大きいじゃん??しかも2916円💰確かにミラー可愛いけど、値段とか持ち歩くことを考えたら実はこのブロッティングペーパーの方が推せるんです!!!!ミラーも結構広めなのでしっかり見えます可愛くてあぶらとり紙もあってミラーもついてて2000円しないってすごく安くないですか?!これは意外と持ってる人も少ないので、プレゼントしたら喜ばれると思います💕💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかがでしたか??JILLSTUART凄くないですか????デパコス=3000円overのイメージがある中で、こんなにお安いものがあるんです😍😍中学生のプレゼントとかは1500円〜3000円が多いんじゃないかなぁと思うのでデパコスは中々買えないけど、実はあるんですよ(私の学校では)高校生のプレゼントは3000円〜5000円くらいかな〜と思うので、普通にデパコスでもいいし、今回紹介したのを2つあげてもいいよね💕#平野のJILLSTUART集
もっと見る2255
1077
- 2019.03.24
〜つけたまま寝れるお泊まりメイク〜こんにちは🌸🌸今回はリクエスト頂いていた〝お泊まりメイク〟を考えました🙌私は普段お泊まりメイクとかしないので、いつもすっぴんでいちゃうからすごく考えてやりました😅良ければ見てください(´˘`*)ミテネ~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*お泊まりメイクのpoint・.。*・.。*・バレないこと・枕や布団につかないこと・つけたまま寝れること・肌に優しいこと【クラブすっぴんクリーム】¥1200+taxまずスキンケア後に、クラブのすっぴんクリームを使いますこれはムースみたいな軽いテクスチャーで、スキンケアクリームなので勿論つけたまま寝れるものです👍色は薄ピンクでトーンアップ効果がありますが、ピンクに発色はせずとても自然✨これを頬の中心に塗ります毛穴が目立ちやすいからこれを塗ってフラットにするの塗ると少ししっとりするけど表面はサラッとするから着け心地がよい🙆♀️普通のメイクに下地として使うには向かないけど、スクールメイクやお泊まりメイクにはピッタリです✨✨【ピジョンプレストベビーパウダー】次に無色のパウダーを塗っていきます私はDSで買えて安いベビーパウダーを紹介しますが、キャンメイクのシークレットビューティーパウダーや、クラブのすっぴんパウダー、アクメディカのフェイスパウダークリアなど、無色でナイトパウダーとして使えるものであればなんでも大丈夫です😌😌これは好みなのですが、私はお風呂後の火照った感じ??とか、スキンケア後のつるんとした感じを残したいので、大きめのブラシで塗りますおでこと鼻のTゾーンはサラサラの方が良いので多めに、ほっぺとかはツヤツヤしてた方が可愛いので少なめに👌もし赤ちゃんみたいなサラサラ肌が好みの方は、顔全体にパフで塗っても大丈夫です🙆♀️【フジコ眉ティントSV】¥1280+taxこれはリニューアル版ね!!!!お泊まりに行く前に仕込んでおきますᕕ(ᐛ)ᕗ眉毛に塗って2時間くらい置いて乾かして置いておくと眉毛に着色されます👌そうすると擦っても落ちないし洗顔しても強く擦らなければ残るのですごく便利!!ベターってならないし、結構自然になるので良いですよ普通にアイブロウパウダーで描いてもいいけど、そうすると布団とか枕に付いちゃうかもしれないので、眉ティントがオススメかな💭1枚目の写真に入れるの忘れました○| ̄|_=3【ビューラー(なんでも良い笑)】まつ毛をちょーっとだけ上げますちょーーーーーっとだけ!!!!!!!!やり方は、「毛先だけー」とか「根元だけー」だと不自然なので、この間紹介した〝まつ毛の上げ方〟を弱い力でやります#平野のまつげ本当にまつげを軽く挟む程度の力で根元・中間・毛先と段階を踏んで「軽くまつ毛上がってる…??」って思うくらい自然に✨【NIVEAナチュラルカラーリップブライトアップチェリーレッド】約¥400これはセブンで貰った✌️笑なんか知らんけどくれた笑笑発色が薄めでどうしよかな〜って思ってたんだけど、お泊まりメイクにめちゃめちゃ良い…!!!!本当に本当に自然な血色感がでます💋保湿力はまあまあかな笑笑指で擦っても色が移らないからすごいいいやん〜お風呂上がりの火照った感じの血色感を演出しながら〜しかし〜やり過ぎないこの感じ〜すごいいいやん〜笑笑笑笑スクールメイクとかにも使えると思います🙆♀️ちょっとツヤっとして、でも結構サラッとしてるから髪の毛とかが唇に付くこともないよ👍♥♥お・ま・け♥♥おまけですが、いい香りのボディクリームを持っていく良き良きです💕💕本当のおすすめはJILLSTUARTのボディミルク#平野のボディミルクから見てみてね!!めっちゃ女子の匂いがするからウケが良すぎます笑笑だから自分の家に泊まってもらう時は、お風呂上がりにこのボディクリームをサッと縫ってごらん。ほら。いい香りで可愛さ倍増⤴︎⤴︎⤴︎自然にふわっと香るよーーーー👍でも大きいから人のおうちに泊まりに行く場合は、コスメ買った時にもらえる小さいやつがおすすめ✨あとはチューブタイプのものとか!!もしボディウォッシュやシャンプーが香り強めのものだったらボディミルクは無臭のものが良いです😂混ざるからね😂😂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうでしたか??お泊まりメイク・すっぴんメイクやってみました(´>∀<`)ゝお泊まりメイクとか普段やらないから脳みそフル回転だったよ〜😭😭笑笑ぜーーーんぶつけたまま寝れるやつだから安心してね!!〝盛る〟というより〝マシにする〟感じ😂正直盛れないけど「さすがにすっぴんは醸せない…!!!!」って方には良いと思います✨✨枕やお布団も綺麗なまま朝を迎えられます☀️🐔ぜひみんな真似してみてね!!おわりー#お泊まりメイク#すっぴんメイク#プチプラ#ナチュラル#平野のリクエスト投稿
もっと見る4698
2941
- 2019.03.19
🍀🍀リクエスト緑担コンサートメイク🍀🍀こんにちは今回はれいか🌸ちゃんリクエストの〝〝緑担コンサートメイク〟〟をやりました🙌🙌ここでご報告です!!!!私がジャニオタということもあり、とにかくとにかくコンサートメイクのリクエストが多いんですね😂なので、今回使ったこのパレットでコンサートメイクをどどんっとやっちゃって、一気に皆さんに紹介したいと思いますッなので、メイクプロセスの投稿が多く上がってしまうのですが、ご了承くださいm(*__)mお休みしていてできなかったリクエストをどんどんupしていきたいので、リクエスト投稿が多くなります💦今回は〝緑担〟なのでグリーンを使ったメイクのご紹介です🌱緑をあまり主張し過ぎず、多くの方に似合うように考えたので、是非コンサートじゃなくても、オタクじゃなくても、見ていただきたいです✨✨少し春っぽくしたので、これからの季節にやってみてねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*メイクプロセス・.。*・.。*今回は緑ということで、緑をメインに使っていきます!!!!画像二枚目に載せましたが、左下のお花の右上をベースとしてアイホールに塗りますすこし目がパッと明るくなりますよ👍そしたら右下お花の左上をブラシで二重幅に目尻から真ん中くらいにかけてのせていきます!!目尻から入れるのがポイント🙆♀️アイライン代わりに同じお花の右下の深緑を細いブラシで黒目の上からいれていきますカーキのアイライナーをお持ちの方はそっちでも良いです下まぶたはまず、下真ん中のお花の右下のオレンジを目尻にのせますグリーンとオレンジは相性が良くて、ここにオレンジをいれると一気に華やかになるというか、可愛らしさがでます😆大人っぽくしたかったら、ここはオレンジではなく深めのブラウンにすると(*'ᵕ')イイヨッ!涙袋は控えめに。右上のお花の右下のカラーを入れますビューラーでまつげを上げて、マスカラを使う方はブラックでカラコンはオリーブ系🍀カラコン:ラフィーユオリーブ⚠️私にはベースカーブが合わないのですが、今回は投稿のために使用しています。皆さんは絶対にBCが合わないコンタクトはつけないでください!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧・.。*・.。*レビュー・.。*・.。*かるくシャドウのレビューをしますが、とにかく色が多いのと発色が良いです!!!!しかもこれだけ色が入って500円!!!!✨✨ただ!!!!ただ!!!!匂いが絶対におかしい…😭😭😭変な匂いがするから怖いよ〜私みたいに色々挑戦したい人とか、いろんな色試して見たい人にはいいかも私は使ったことない色とか、とにかくコンサートメイクのために沢山の色が欲しかったから買ってよかったとは思ってるけど。。。しかもすんごい可愛い色が多くて、、尚更匂いが残念💦💦💦ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいかがでしたか緑結構可愛い…😍😍グリーンメイク=オッケーバブリーなイメージだったけど、我ながら可愛くできた✌️笑緑は使いにくいと諦めてた緑担のみんな!!!!できるで!!!!o(`・ω´・+o)ドヤァ…!ちなみにこのアイシャドウじゃなきゃできないって訳では無いので、緑とオレンジがあれば出来ます🙆♀️ということで、気に入ってくれたらいいね、クリップ、コメントお願いします😂😂フォロワー3万人いった!!!!いつもいいねありがとう💕💕おわりー#グリーンメイク#コンサートメイク#プチプラ#オリーブ#春メイク#平野のコンサートメイク#平野のリクエスト投稿
もっと見る887
320
- 2019.03.18
〜(激遅)リクエスト投稿〜こんにちは🙌🙌今回は、休止前にぱすてるちゃんからリクエスト頂いていた、〝色素薄い系メイク〟をやりました👍かなり前に貰ったリクエストなので、「遅いねーん!!」とツッコミたい気持ちは分かりますが、留めてください(꒪ͧ-꒪ͧ)全部プチプラで、アイテム数も少ないので多くの方に真似して頂けたら嬉しいです💕値段も全て載せてますよ〜(`・∀・)ノイェ-イ!ちふれアイカラー(ブラウン&ピンク)のレビューを見に来た方は、メイクプロセスの次にレビューをしてるので下の方までスクロールしてください🙆♀️いつもはベースメイクから全部紹介してたんだけど、今回はアイメイクだけの説明にしてみました😂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・.。*・.。*メイクプロセス・.。*・.。*ちふれアイカラー(¥360)のピンクをブラシでアイホール全体にのせますそしたらブラウンを少しだけブラシにとり、二重幅に重ねるあんまり濃くしないように!!すこ〜しだけ🙌二重幅にブラウンを足すとちょっとだけ二重が強調される(気がする)そしたらピンクを下目尻にこれはチップでのせてもいいし、ブラシでもいいよアイブロウパウダーで軽く涙袋の影を描いて、涙袋のシャドウは全体じゃなくて、黒目の下だけに!!!!セザンヌトーンアップアイシャドウ02(¥580)の左のベージュカラーをチップでのせます🙆♀️涙袋全体にベージュをのせちゃうと少し派手になるというか、ナチュラルさが欲しいので黒目の下だけにしますアイラインはブラウンでこれは譲れないです。ノーブラック🙅♀️ラブライナー(¥1600)のベイビーブラウンで細く引きました画像アイライナー少し消えててごめん💦目を強調したかったらダークブラウンでもいいけど、私は明るめのブラウンの方がより儚げに感じるのでオススメ👍まつげはパッチリあげたいのでビューラーでしっかり上げましょうマスカラを使う方は、ブラックで大丈夫です😌ブラウンだとさすがに茶色すぎてぼやけるからタイプはボリュームよりロングの方がよりいいと思います✨✨これだけ!!!!全部プチプラだし簡単でしょ?!?!カラコン:ラフィーユルーセントカラコン近くで見ると派手だけど、普通で見ると〝透明感〟って感じ✨でも黒目の人は少し浮くかも??茶目の人は馴染みやすい気がします着色直径がめっちゃ小さいので意外と派手じゃないです୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧・.。*・.。*コスメレビュー・.。*・.。*【ちふれアイカラー79】価格・・・¥360+tax2色入りのアイシャドウで、私は79番のブラウン&ピンクを使いました🙌とにかく色が可愛いです😭💕ブラウンもすごく使いやすくて可愛いんだけど、私は特にピンクの方がもう(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)ブルブル〝ピンクブラウン〟って感じの色なんだけど、ピンクの方が若干強くて、でもブラウンがかってるから…ピンクより使いやすいけど、ブラウンより可愛さが出るって感じ!!!!!!!!そうこれだわ…!!!!そしてラメ感もとても綺麗で、ラメラメというよりツヤツヤという感じです✨✨これは私の好みだけど、アイシャドウはラメよりもツヤの方が好き(というか使いやすい)ので、このツヤ感はとても愛しいだよ💕💕(急な道枝)チップもついてるから外出先のお直しに使うこともできるねでも正直チップはあんまり良くない😂値段が安いから見た目もチープなので正直持ち歩くか…って言われたらうーん…だけど、カバンが小さい時とかはこのサイズめっちゃ良い٩(*´︶`*)۶粉飛びは少し気になるけどそこまでかな💭持ちも普通笑笑発色は私はいいと思った🙌🙌色味はイエベさん向きなのかな??私は特に浮いた感じはないけど、、コンパクトなのに2色入ってるし、チップもあるからホント便利!!!!単色シャドウでも360円は見ないじゃん😂なのにこれは2色入ってるから本当にやすいよ😅安いよ〜怖いよ〜なんでこんな安いのよ〜中学生とか、メイク初心者さんとか、本当にオススメ🙆♀️🙆♀️🙆♀️色も使いやすいし、持ってて損はないと思います…!!気になった方は是非チェックしてみてね😘#色素薄い系#色素#プチプラ#メイクプロセス#透明感#カラコン#平野のメイク#平野のリクエスト投稿
もっと見る14650
11148
- 2019.03.16
〜いつでもプルプル唇(*´³`*)♥〜こんにちは🙌今回は私のリップケアをご紹介します💋いつだってぷるぷるリップでいたいやん今日は小中学生さんにも真似できるように、プチプラしか紹介しません🙅♀️🙅♀️本当はお高いのも使ったりしちゃったりしてるけど🙄、正直プチプラでもプルップルになるので笑今回はプチプラだけで!!ではいきましょうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【LUSHリップスクラブバブルガム】¥100020g〜使い方〜適量を唇にのせ、指先でマッサージするように馴染ませたあと、洗い流すまず紹介するのはLUSHのリップスクラブです✨✨皆さん唇の角質ケアしてますか??とにかくこれは唇がプルップルになります💕使い方は簡単で、スクラブを指にとり、唇にのせてクルクルと馴染ませ流すだけです!!!!この時唇は少し濡らしておくとやりやすいこれは〝シュガースクラブ〟で古い角質を取り除きながら唇をしっとりさせてくれる効果も!!ホホバオイルも配合されているので角質層まで浸透して潤いを与えてくれます🌸🌸唇にだけでなく、唇の周りも一緒にマッサージすると良いです!!特に口角ら辺はくすみがちなので香りはいちごのシロップみたいなあま〜い香りです🍓他にも沢山フレーバーの種類はありますが、私はこのバブルガムが一番好きです見た目もピンクで可愛い(,,> <,,)♡お祭りのいちごかき氷みたいな??味と香りで、砂糖で出来てるからとにかく甘い。海外の強めの香りとか、甘いのが苦手な方はもしかしたら地獄かもしれないです😂それから砂糖は溶けやすいのであまり暖かいところや湿度の高いところでの保存は避けた方が良いです指にとる時も、乾いた指でやりましょうこのスクラブをやったあとはリップバームや美容液などでしっかり保湿します👍本当にプルップルになるのでオススメ💕💕週に1、2ペースでやってます୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【エチュードハウスHセラトリートメントリップオイル】¥1200+tax7mlエチュードハウスのリップオイルです🍯CLARINSのリップオイルが大好きで、01ももちろん愛用してるんだけど、エチュードにそっくりなものがあるって話題になったよね笑CLARINSは¥3500くらいするから、プチプラが好きな方にはエチュードおすすめ✨✨アプリケーターが大きめで塗りやすいのと、保湿力はあるのにベタつかないから使いやすい!!!!香りがハチミツで美味しい😋🍯CLARINSに比べると保湿力は劣るけど、見た目も値段も可愛いし、私は気に入っています!!安いから気軽に付けられるし笑さっきのスクラブの後に付けたり、乾燥が気になる時に付けたり、、グロスとしても付けたり、、、使い方は色々👍おすすめです!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【メンソレータムメルティクリームリップ】¥450+tax2.4gこれどんな時にも持ち歩いてる笑笑スティック型のリップクリームの中で1番好きです💕まず安い!!DSで買える!!細身でコンパクト!!とにかく塗り心地が良すぎて😭スルスル〜ってぬれて、保湿もバッチリだし、でもテカテカ唇にならないのこれは外出先でもこまめに塗れるように持ち歩いてて、少し乾燥してるなと感じたら塗ってる!!とにかく良い✨✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【コンプレスキューヴェールリップセラム】#平野のリップケアから見れますこれは寝る前に塗ってる👍次の日までプッルプルだよ笑笑売ってる店が少ないというか、廃盤になったんだろうか、よく分からないけどどこに売ってるのか分からないのでリピートしたいのにできないという悩みを生んだ厄介なリップセラムです🙄୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♥おまけ♥おまけですが、リップバームや美容液をたっぷり塗ってラップを被せてパックすると本当に唇が柔らかくなります👑やってる人も多いと思うけど、まだ試したことない人はやってみてね!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとりあえず終わりーとにかくLUSHのリップスクラブは本当にオススメです💕💕ただ香りは好み分かれるので出来たらお店で確認してください結構強く香ります笑皆さんもぷるぷる唇手に入れましょう⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝唇が綺麗だったらリップのノリも良いし、スッピンでも顔色が明るく見えます✨私はリップが大好きなので、リップケアアイテムも沢山集めてるからまだまだ紹介したいものはあるんだけど、とりあえず今回おすすめした商品は(*´꒳`*)ヨキヨキだからチェックしてみてね✨✨おわりー※画像切り取りガタガタ😅ちゃんと自分で写真撮って切り取って貼ったやつだからね!!公式サイトの転載とかじゃないから安心してね!!#リップケア#LUSH#ラッシュ#リップ#リップスクラブ#プチプラ#エチュードハウス#角質ケア
もっと見る1674
916
- 2019.03.15
〜綺麗なまつ毛の上げ方〜⚠️2枚目・3枚目目の画像👀沢山出てきます⚠️たらーん!!!!こんにちは🙌🙌今回は私が使ってるビューラーと、そのやり方をご紹介します(ꇐ₃ꇐ)私に来る質問で「ビューラーが上手く出来ません💦」「まつパしてますか??」などまつげの質問が結構多いので、パッチリ上がるビューラーの仕方を教えます💪💪大丈夫。メイクプロセスもちゃんと今度投稿するからね(やるやる詐欺)画像は自まつでNOマスカラNOマツエクNOまつパです!!!!というか肌も全てすっぴんでビューラーしかしてません。。お目汚しすみません💦最近まつげの量が減ってきて困っています…画像2枚目・3枚目目の画像👀が沢山出てきます。苦手な方はご注意ください⚠️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜平野のまつげスペック〜参考程度に載せておきます長さ・・・14mm(長いとこだと15mm)量・・・少ない(というか減った)太さ・・・普通下まつげ・・・少し逆さっぽくて目に入りやすい୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🌸🌸🌸🌸🌸お気に入りビューラー🌸🌸🌸🌸🌸まずお気に入りのビューラーをご紹介しますん。以前1度使ってるビューラーを一気紹介した投稿があります。#平野のまつげから見てみてね!!!!【JILLSTUARTアイラッシュカーラー】価格・・・¥1200+tax見た目が可愛くて買っただけなんですけど笑普通ビューラーって可愛くないけどこれはピンクで可愛いから気に入っています💕ビジューチャームが付いているのがジルっぽい!!!!勿論外せますが、私は可愛いので付けたまま使ってます✨カーブが深めなので私の目にフィットして、目尻も目頭も1度に挟めます🙆♀️カーブが比較的キツめなので、もしかしたら一重の方には合わないかもしれないです💦私的にはすごくよく上がるので1番気に入っています!!ここまで可愛くて使い易いのにお値段も1200円とお手頃なのでオススメです💕୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🌸🌸🌸🌸🌸ビューラーのやり方🌸🌸🌸🌸🌸綺麗にまつげを上げるやり方をご紹介します①根元まず根元を上げるのですが、ここが一番大切です!!まつげは根元からしっかり上がっていると、目がぱっちり見え、カールもキープされる👍ビューラーをまつ毛の生え際ギリギリに置き(瞼を挟まないように気をつけてね)しっかり挟みます。②中間次に中間部分を上げます。まつげの中間をビューラーで挟むのですが、この時少し目を伏せ、反対にビューラーはクイッと上に向けながらやります(まつげは下げてビューラーは上げる)③毛先そして毛先を上げます。毛先は更に目を伏せながらカールさせます④目頭目頭部分は少し挟みが甘くなりがちなので、ビューラーを少し傾け、目頭部分のまつ毛を挟んで①〜③の工程をやります目頭はパッチリ上がってた方が可愛いので(個人的考え)しっかり上げます⑤目尻目尻はバッチーん上がってるよりも、少し緩めの方が可愛いので(個人的考え)緩めに①〜③の工程をやります⑥仕上げ仕上げにまた根元から軽くあげて全体的にまつげをあげたらパッチリお目目の完成です✨✨✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーービューラー苦手な方も多いと思うんですけど、一気にやろうとせずに段階を踏んで上げていけば綺麗になります⬆️あとは自分の目のカーブ度合いに合うビューラーを使うことが大切です!!!!一重や奥二重の方はカーブが緩め、二重の方や彫りが深い方はカーブが強めのビューラーが合いやすいです(個人差あるけどね)自まつげでもビューラーで上げるだけで雰囲気がガラッと変わるので、みんなも真似してパッチリお目目になってみて下さい🙌🙌終わり〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日はホワイトデーですね!!バレンタインはバタついてて記憶が無いですが、ホワイトデーはゆっくりまったりしたいです笑笑#まつげ#ビューラー#やり方#JILLSTUART#ジルスチュアート#ピンク#かわいい#ぱっちり※画像二枚目の①根元説明文「ギリキリ」と書いてますが、「ギリギリ」です。誤字です🙏🙏
もっと見る3792
2787
- 2019.03.14
〜生まれつき色白美肌〜#スクールメイク#すっぴん風メイクこんにちは🐱ごめんなさい🙏タイアップ3連投になっちゃうんですけど、今回はスガオの大人気商品「スノーホイップクリーム」の新色をレビューします!!個人的観点で結構素直にレビューしてます…スガオのCMモデルが橋本環奈ちゃんになりましたね💕スガオのCM宮崎あおいさんが可愛くて好きだったんだけど、橋本環奈ちゃんも可愛いから結局可愛い。ではいきましょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【スガオスノーホイップクリーム】(ピンクホワイト)価格・・・¥1200+tax内容量・・・25g発売日・・・3月13日(Today!!!!✨✨✨)UVカット・・・SPF23PA+++商品説明・・・スノーホワイトパール配合→光を受けて明るい透明感をプラス💕ソフトフォーカス効果→光を散乱させて毛穴や肌の凹凸をなめらかに୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧これはスガオの大人気商品「スノーホイップクリーム」の新色〝ピンクホワイトカラー〟です!!!!テクスチャーは本当にスフレみたいなホイップみたいなふわふわした感じで軽いです☁️良い意味で〝付けてる感〟がなく、肌への負担が少ない下地だと思います伸ばすとサラッとして全くベタつきません!!!!本当にサラサラです🥰パールが入っていて角度を変えるとキラキラっとします✨パールというか、細かーーいラメというか、キランッツヤんッて感じです(ゴイリョク)【悲報】《《《ラメが伝わらない》》》やりすぎないパール感なので派手になることも無く、テカリに見えることも無いです🙆♀️でも若干ラメ落ちやすいかなもすこし密着感欲しいな…トーンアップ効果ですが、〝真っ白になる〟と言うよりも〝透明感がでる〟ので、「生まれつきこの肌ですよ〜」という肌ができます!!ピンクなので不自然に白浮きせず、でも明るくしてくれてとっても良いです💕この自然な感じ…スクールメイクやすっぴん風メイクにも大活躍しそう…!!!!お泊まりの時なんかにも使えるんじゃないのん(←お泊まりメイクとかやらないバリバリすっぴんの人)伸びが結構良くて厚塗りにならない。でも肌の凹凸をフラットにしてくれるから、次のファンデーションのノリがよくなる✨でもスフレっぽい下地で密着感はあまり感じないので、ファンデとの相性も大切かも下地なのでカバー力はあんまりなくて、赤みとかはこれだけじゃ消えないと思う。。その分自然だから使いやすいけど、下地にもカバー力を求めている方は物足りないかも😅UVカット効果はSPF23PA+++と優しめなので、今の時期はいいけど夏場は日焼け止めと併用するかな、私は。この下地は〝透明感〟と〝薄づき〟が魅力なので、ナチュラルメイクにより合うと思います!!例えば〜私ならこのスノーホイップクリームを塗って、フェイスパウダーをはたくだけでベース完成させちゃってもいいかも😘肌悩みがある方はこれだけじゃキツイかもしれないけど、肌が綺麗だったら全然問題ない。むしろ「私すっぴん綺麗ですよ」感がでます。そんで限定で付いてくるシロネコポーチなんだけど、、、^._.^ニャン、、、_人人人人人人人人人人_>何とも言えない…!!!!< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄なんだろう…笑なんだろうこの感じ…笑笑これは可愛い…のか…??キモくはない。ブスくもない。でも〝〝可愛くもない!!!!〟〟凄い何とも言えない表情をしております。この子。それから、中に入れられるスペースがちっちゃいんじゃ。狭いんじゃ。そして尻尾(ファスナー)がおっきいんじゃ。あんまり入らないけどかさばるので、ポーチとしての実用性には欠けますが、幼い従兄弟に渡してみたらブンブン振り回して遊んでいたので(やめて)違う意味で実用性を感じました。気になった方は是非チェックしてみてください🙌🙌そういえば私犬派だったわ…#ロート製薬_PR#スガオ#スノーホイップクリーム#美白#すっぴん#色白#下地#プチプラ
もっと見る1451
418
- 2019.03.13