開店記念で会員登録したら15mlもらった。グリーンティー成分が肌の内側から素早く潤いをチャージし、みずみずしく弾む肌へ導くブースターセラム。チェジュ島有機栽培のイニスフリーオリジナル茶葉から独自の抽出法で絞り出したエキスを配合。保湿効果に優れた16種類のアミノ酸やミネラルが含まれたチャ葉エキスで、潤い肌へと導く。グリーンティーウォーター*1が角層のすみずみまで素早くうるおいで満たし、 グリーンティーシードオイル*2の保湿ヴェールで潤いを逃さず包み込む。使用方法は洗顔後適量をとり顔全体になじませる。サラサラした透明液体でマスクよりはグリーンティーの匂いがしないのでグリーンティーの匂いが苦手だが耐えられる。色々な成分は入ってるけど、innisfreeのグリーンティーの匂いは好き嫌いが分かれるかもしれない。流行ってるけど、値段がちょっと高いしグリーンティーが好きな人はいいかもしれない。
もっと見る20
0
- 2019.09.29
シャンプー、トリートメントの1回用を105円で購入。どうしようもないパサつき、うねりに。ツヤツヤまとまる、クリスタルスムース。補修美容液「リポショット(※1)」、地肌ケア美容液「マイクロ粒子」配合。Proビタミン処方。ノンシリコン、ノンパラベン、合成着色料フリー。つみたてミントとスイレンの花をブレンドした、爽やかな香り。※1.セタノール、ステアリルアルコール/コンディショニング成分使用方法1-2プッシュして、ぬらした地肌を優しくマッサージ。毛先まで泡で優しく包み込む。よく流し、引き続きトリートメントを使う。取りだすとノンシリコンシャンプーにありがちな感じ。匂いはいい。高級美容液とノンシリコン使用ってとこはいいけど、普通。
もっと見る20
0
- 2019.09.28
シャンプートリートメントがくっついた1回用を105円で購入。どうしようもないパサつき、うねりに。ツヤツヤまとまる、クリスタルスムース。思わず触りたくなる、カシミアのようななめらか髪へ。補修美容液「リポショット(※1)」、保護美容液「モイストパック(※2)」配合。Proビタミン処方。ノンパラベン、合成着色料フリー。つみたてミントとスイレンの花をブレンドした、爽やかな香り。※1.セタノール、ステアリルアルコール/コンディショニング成分※2.ビスアミノプロピルジメチコン、ジメチコン、(ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー/コンディショニング成分「リポショット」は空洞化した髪を補充する特別な美容液。使用方法シャンプーの後、軽く水を切る。1~2プッシュして、髪1本1本までいきわたらせる。手ぐしで優しく洗い流す。タオルドライ後、洗い流さないトリートメントで、チャージ。トリートメントは手に取ると重い感じで、匂いはいい。使用後はまとまるが、凄いサラサラになるわけではない。高級美容液リポショットはいいけど、結局別途洗い流さないトリートメントをつけるからこの商品だけでは完結しないので普通。
もっと見る12
0
- 2019.09.28
新しくできたinnisfree店舗で240円ぐらいで購入。多分日本版スキンクリニックマスクVitaCBrighteningビタミンC誘導剤が含有され、ナイアシンアミドがくすんで荒れたお肌を華やかで明るく変えてくれる美白機能性マスク。100%コットンのシートを採用 肌当たりが良く、吸収力の高い100%天然コットンでできた、極薄シートを採用。肌を優しく包み込み、たっぷり含んだエッセンスを肌に届ける。主要成分ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、ミカン抽出物、蘭抽出物、緑茶抽出物、ツバキ抽出物、百年草抽出物、オレンジ皮オイル、レモン皮オイル、ペパーミントオイル使用方法洗顔後、化粧水で肌を整える。マスクシートを広げて、フィルムをはがしてから、肌に密着させ10~20分後にマスクシートをはがし、肌に残ったエッセンスをなじませる。開けるとフィルムについたマスクが入ってるので、安いのに包装されてる。使用後の肌の触り心地は普通。美白効果はわからないが、ビタミンC誘導体やナイアシンアミドが配合されてるので安い値段でそれを試したい人はいいかも。好評価だったが、私はそれほど良さを感じなかったので普通。値段はいいけど、同じ他のシリーズも購入したのでもう一個に期待したい。
もっと見る11
0
- 2019.09.28
トモズで210円ぐらいで購入。集中ケア成分(保湿)レチノール誘導体配合着香・美容成分フランキンセンス濃厚美容液が角質層へじっくり浸透。乾燥した肌にたっぷりうるおいを与えてハリのある美肌に導く集中ケアマスク。エイジングケアしながらハリ感を実感。崇高なフランキンセンスの香り(天然香料)使用方法袋の上からもみ、美容液をマスクになじませる。顔にのせて10〜15分後はがして顔の美容液をなじませる。使用感は私は無臭に感じたので特に変な匂いはせず、マスク自体しっとりしてマットな感じがした。肌触りは普通で特別なハリ感は特になくちょっと肌触り良くなる程度。4種類ぐらいあったけど自分があんまり日本のマスクに満足するタイプじゃないからか、個人的には200円弱なら韓国のアルファマスクとかCNPのマスクの方が違いが感じられて好きなのでフランキンセンス&レチノールを試したい人はいいと思う。
もっと見る16
0
- 2019.09.25
Q10で180円で購入。清浄の抗酸化成分であるグリーンプロポリス及びCNPANTI-OXDANTCOMPLEC,OLIGO-HAを含有したマスクできめ細かく滑らかな肌に整えます。グリーンプロポリスはブラジル清浄地域のミナスゼライスで育ったブラジルS.I.F認証を配合。OLIGIOHA(超低分子ヒアルロン酸)が含まれたマスクで、肌の保湿、および弾力維持に効果的。グレープシード、緑茶抽出物などを基盤に開発されたCNPAnd-ImitantComplexを含んだマスクが、肌へ活力を付与。またマスク素材はオーストリア産ユーカリプタスで使ったスキンテンセルシートで最適の使用感を与える。使用方法マスクを取り出し広げた後、顔全体に均等に密着させ10~20分経過したらはがして肌の上に残ったエッセンスを軽くたたいて吸収させる。開けるとマスク自体がグリーンプロポリスの色であるキミドリの色をしている。液はマスクに染み込んでいるので、すぐつけないとたれる。グリーンプロポリスはCNPlaboratoryの代表的な蜂蜜の香りはせず配合成分自体の自然な香りがする。くすみやシワを改善し美白やハリを与える効果とのことだが、私が感じたのはハリツヤである。このシリーズのマスクは同じアンプルのマスクなので、アンプルを買うのに迷ってる人かグリーンプロポリス等の配合成分を試したい人向けだと思う。私はプロポリスエナジーアンプルしか所持していないので初めてだったが触り心地的にはピンクのビタBエナジーマスク推しで、ビタホワイトマスクはいっぱい配合成分が入ってるけど、一回のマスクで白くなるかは微妙なところだしミュツェナーマスクは購入してはいないがミストを使用したことあるので鎮静や敏感肌用の為、触り心地は大体同じなのでそれぞれ試したい成分のアンプルのマスクを買う感じである。値段は安いので効果のないマスクよりはCNPのマスクはいいのでアンプルがない時にリピートしようかと思う。
もっと見る20
0
- 2019.09.25
Q10で1800円ぐらいした。肌に負担を与えずに不必要な角質を除去し、アラントイン成分が肌を落ち着かせスキンケア本来の成分の浸透を強化させる。既存のスクラブやピーリングのように落とさず、洗顔後、化粧水の前に使う商品なのでメイクの時に簡単に使える。角質ケアとスキンケア製品の効果を強化してくれる新発想のブースター。拭き取り不要で肌への刺激が少ないため、敏感肌にも使える。天然保湿成分であるNMF成分が肌の水分保湿力をアップさせ、長時間水分を持続させる。方法洗顔後のスキンケアの最初のステップ(トナー前段階)に適量をとり、肌続に従って滑らかに伸ばしてなじませる。7日間で実感できる7つの効果(角質除去、テカリ解消、鎮静、キメ、保湿、透明感、肌のトーンアップ)などがあるので一応一週間継続使用するといいらしい。ピーリングな割にボロボロでるわけではない。CNPシリーズなので塗るとしっとり保湿で滑らかにはなるが、肌自体の角質を改善するやつなので効果は継続していくうちにわかる。あればした方がいいパターンのやつだと思われる。慎重にプッシュしないと飛び出る。
もっと見る14
0
- 2019.09.17
新大久保で多分300円〜350円ぐらいで購入。HYALURONICACIDfacialmaskseet美肌保湿老化防止で肌の細胞の活性化を誘導・再生。抗菌効果もあり外部の刺激から肌を保護し、肌の免疫力の向上にいい。7つの無添加(エタノール・ベンゾフェノン・クロルフェネシン・パラベン・シリコンオイル・合成色素・ミネラルオイル)夏は冷やして肌の引き締め効果に、冬は湯船で5分あっためてホットマスクに。開けるとブラックマスクがでてくる。化粧水等で肌を整えた後マスクをつけ15〜20分経過後はがして残ったエキスを叩き込む。使用後の触り心地は滑らかで、水分で弾力がある。水分補給マスクに近い。ネットか新大久保の店とかでは売ってるが種類も豊富らしく、ガラクトミセスとか気になった。普通の効能はどこにでもあるから高いけど、他のにない種類のやつ試したい。
もっと見る16
0
- 2019.09.13
前にアインズ&トルペで250円ぐらいで購入。クリアアルファコンプレックス(ビタミンC誘導体(アスコルビルリン酸Na)、スベリヒユエキス)が含まれ、くすんだ肌にツヤを与えます。取り出して顔に密着させ15〜20分後にはがし、残った美容液を叩き込む。お肌に良いビタミンを配合し、ビタミン効果を含んだサイエンスシートマスクシリーズなので効能に合わせたビタミンを配合している為、肌にはいいと思う。使用感はツヤというより弾力が出る感じだし、液がベタついてそれがツヤ肌になるのかもしれない。乾くと滑らか肌になる。個人的にツヤ肌マスクはそんなにどれも大差ないしベタつくけど、他のやつよりは安いし良さそうなビタミン配合してるからどうしてもツヤ肌マスク使用するならこれ?
もっと見る15
0
- 2019.09.13
Q10で180円で購入。AscorbicAcid(ビタミンC)を含んだ10種類ビタミンを含有したフォーミュラが肌に華やかな活力と生気をあたえる。CNPANTI-BLEMISHCOMPLEX成分を含有したフォーミュラが肌にしっとり癒しと柔軟感を与える。BOTANICEUTICALPLUS-10成分を含有したフォーミュラが肌に滑らかなしっとりさと爽やかさを与える。アデノシンとナイアシンアマイド成分を含有した美白、シワ改善機能性でシワと美白管理をサポートする。清浄でキレイなユーカリで作った自然由来スキンテンセルシートを使用。軽く密着されるシートで柔らかいつけ感で肌に刺激負担がない。無数な親水性繊維でできており水分吸収力が優れていて肌に均一にアンプルの活性成分と保湿効果を与える。開けるとエキスの色でマスクが黄色い。肌を整えてからつけて10〜20分したらはがして残ったエキスを叩き込む。匂い的にはプロポリスエナジーアンプルを薄めたような感じで、触り心地もプロポリスエナジーアンプルを使った時のようにツヤハリ弾力滑らか感がある。これは10種類ビタミンを含んでいるようなので、肌にいいかもしれない。美白効果は一回つけたぐらいじゃ微妙だけど肌には良さそうなので安いしいい方。
もっと見る24
0
- 2019.09.10
CNPLaboratoryVITA-BENERGYAMPULEMASKQ10で180円で購入。7種のビタミンBコンプレックスがお肌に生気エネルギーをチャージしてピンク色の健康的なお肌を取り戻すケアをします。肌を明るくケアするナイアシンアミドが華やかなお肌を完成させます。乾燥することなく水分供給して守りながら、水分コーティングをしたように健康的なピンク色の水分光を与えます。鎮静&保湿成分がベタつきや刺激なく素早く馴染み、敏感肌や脂性肌にも使用することが出来ます。開けると若干色がついてて液が垂れてくる。肌を整えてからつけて10分〜20分したらはがし、残ったエキスを叩き込む。使用後の触り心地はしっとりしていて、ハリツヤ感がある。同じ種類のアンプルをそのまま入れたみたいな感じのようなのでビタミンBが7種類も入ってるし、値段が安いのでいい方だと思う。
もっと見る29
0
- 2019.09.10
EASYDEWdailyモイストクレンジングホイップフォーム新大久保で2500円〜2700円ぐらいした。最も小さい粒子である水素(H2)が含有された水がもっと細かくすみずみ。弾力のある泡が毛穴の老廃物と皮脂を柔らかくクレンジング。sh-Oligopeptide-1とパンテノールが壊れやすい肌の保護膜を守り、洗顔後も健康な肌のバリアを維持。肌の角質をケアする酵素成分KeratinaseSが肌の表面まで管理。皮膚科専門医肌刺激テスト完了・敏感な肌EU選定26のアレルギー無添加で敏感肌にも使用可能・4無添加。適量を手にとり、少量の水で湿らせモコモコにしてから優しくマッサージするようにクレンジングした後ぬるま湯で洗い流す。新大久保で店員さんに勧められで購入したが、落ちると思うけど特に特別な感じはしないが私が購入した時は皮膚科が出してる化粧品会社で流行ってたらしい。値段が高いので他のやつの方がいい。
もっと見る26
0
- 2019.09.08
JAYJUNGOLDSNOWBLACKMASK864円ぐらいで私は新大久保で購入したが、今は売ってないようでネットに売っている。内容物はゴールドスノーブラックマスクとブラックパールファーストリペアセラム各1純金入りのマスクパックエッセンスが外部から刺激された肌を治め、疲れた肌に活力を与えきれいにする。肌の美白とシワ改善に効果を与えるブラックパールファーストリペアセラムを併用することで豊かな保湿力と栄養を与え潤いと弾力を長く持続する高品質マスク。使用方法は洗顔後、肌のキメを整理した後、シートを出して顔全体に均等に密着させる。10~20分後、剥がして肌に残っている残余物は軽くたたいて吸収させる。ブラックパールファーストリペアセラムを肌に広げた後、残余物を軽くたたいて吸収させる。開けると表面全面金粉のマスク(裏にちょっとだけ金粉とエキスがついてる)が上下わかれた状態で入っている。10〜20分経過してはがしてブラックパールファーストリペアセラムをつける。これはパッケージを折ると出てくるが、液体は黒に金粉入りで粉パウダーみたいな匂いがする。マスクについてるエキスとセラムの液が凄いので乾かないと触り心地はわかりづらい。美白・シワ・弾力・保湿・栄養なので、触り心地でわかるのは弾力保湿栄養辺りでシワ改善や美白はまだわからない。普通よりは高いだけあって金粉入りは高級感ある。色んな成分の入ったマスク&セラムをつけたい人にはいいと思うが1枚が高いので特別な用事の前に使う感じ。
もっと見る37
0
- 2019.09.08
メディヒールBOOSTALPHAMASKJET日本版らしいものちょっと前にアインズ&トルペで200円ぐらいで購入。肌荒れケア用。ブースターアルファコンプレックス(ビタミンB5(パンテノール)加水分解コラーゲン)が含まれ、弱まった肌にハリを与えます使い方はマスクシートを取り出し、はる。10分~20分後はがして残った美容液を軽く叩くように馴染ませます。肌荒れに効くかはわからないが、ハリは凄い。値段は安いからハリが足りない人はいいと思う。
もっと見る20
0
- 2019.09.07
TONYMOLYMASTERLABスネイルムチン新大久保で220円ぐらいで購入。スネイルムチンが乾燥して傷ついたお肌を健康に変えてくれるマスク肌損傷ケアスネイル成分が乾燥して傷ついたお肌をケアし健康肌にケア肌が透き通って見える高密着スキンフィット生地と専門ケア成分で構成されたマスターラボマスクです。肌を包み込んで、しっかり密着させる不織布の意味を持った親環境素材の生地です。成分と生地に最適化された3つのエッセンスタイプで構成されたシートマスクです。(ウォーター、エッセンス、乳液)開けて10〜20分経過してエッセンスを叩き込む。肌損傷ケアなので基本的には乾燥は改善されて保湿されたような触り心地になる。若干化粧水の匂いがした。つまり可もなく不可もなし
もっと見る22
0
- 2019.09.07
Q10割引で1990円で購入。ビフィダコンプレックス90%以上含有でお肌のバリア強化をたすける高濃縮機能性アンプルしわ、弾力、保湿改善のトータルアンチエイジングケアアンプル。EGCGポリフェノール活力ケア 緑茶から抽出したカテキン成分が皮脂分泌と肌欠点をケアし敏感肌を改善。RGⅢジンセイイド弾力ケア 紅参/高麗人参サポニン成分がお肌の健康・活力・弾力改善を効果的にたすけ生気ある肌へケア使用方法はローション、クリームの前の段階でご使用ください。スポイトで適量をとり、お顔全体に包み込むようにそっと押さえ吸収させてください。※お肌の新陳代謝が活発な夜10時に塗るとさらに効果的です。スポイトで適量つけた後におまけでついてた同じシリーズのサンプルクリームとサンプルジェルを塗った。美白・水分保湿・肌トラブルケアに効果あるようなので塗る内に効果を感じる商品かも。一応保湿は感じる。シリーズで使うとより効果的らしい。ただ開封後は6ヶ月以内が使用期限らしいので気をつける必要がある。
もっと見る23
0
- 2019.09.06
メディヒールPEARLLIGHTPROATINMASKかなり前に韓国のメディヒールで350円前後で購入。真珠から抽出したハイドロライズドコンキオリンプロテインがストレスと有害環境からくすんだ肌に明るくて生気溢れる肌に整えます。たんぱく質を構成するペプチドとアミノ酸19つが含まれた、保湿乳化工法のクリームメトリックスと韓国産純綿100%のセルローズ生地のアミノ酸マスク。使用方法は洗顔後、化粧水で肌のキメを整えた後、マスクを取り出して顔の形に合わせて密着させます。両側のリフティングラインを上へ引っ張り、アゴを包みながら密着させます。約10-20分間、時間を置いた後、マスクを取り外した後、顔に残ったエッセンスは軽く叩き込むようにして馴染ませます。開けると白い液体がついたマスクが入ってる。私は15分ぐらいではがしたが、このシリーズは独特な液体の匂いがする。ペプチドとアミノ酸保湿乳化工法のクリームメトリックスのせいかいつものメディヒールとはちょっと変わった触り心地な気がする。私はお試しで購入したので、他のメディヒールよりはそんなにリピートしたい感じはしない。
もっと見る14
0
- 2019.09.05
またしても場所がなかったのでこっちで投稿JMsolutionウォータールミナスゴールデンコクーンマスク新大久保で300円ぐらいで購入。厚めの微細ネット構造の日本製3重レーヨンシートが肌のキメまで細かく優しく密着し、細かく保湿、水分蒸発遮断。蚕タンパク質含有エッセンスマスク、美白・シワ改善の2重機能性。3重ヒアルロン酸の高保湿成分と、モイスチャーコンプレックスが丈夫な水分膜を形成、保湿力を高めしっとりした肌を完成。(モイスチャーコンプレックス:アロエベラの葉水、竹水、ザクロ水、ヒノキ水、エヴァーラスティング花水含有)高栄養成分(アミノ酸成分が豊富なグリシンとアラニンを含有する蚕抽出物)が、高い保湿力と吸収力で、肌深くまでしっとり、弾力のある肌にケア。開けると厚めのマスクに重めな液がついてて滴り落ちる。10〜20分経過してからはがして残りの液をつける。液がドロドロしてるから中々乾かないけど、弾力より保湿力やハリツヤが多い気がする。高栄養成分が入ってるのはいいと思うけど、マスクから液が垂れるから素早くつけて、貼った後もマスクの液が目に落ちるからなるべく目から離す必要があった(あおむけでつけて垂れた)それを踏まえて安い値段で高栄養成分を取り込みたいときはいいかもしれない。
もっと見る26
0
- 2019.09.05
新大久保で1000円ぐらいで購入。ブラックダイヤモンドと呼ばれる竹炭成分配合の繊維で作られた。竹炭マスクシートは、エッセンスの吸収力と密着性・吸着力に優れ、お肌の老廃物と皮脂の除去に役立ちます。マスクシートが顔だけでなく、あごの下まで包みこむのでリフティング効果に役立ち、お肌に弾力を与えます。STEP1洗顔 リアルウォーターシャイニングビタクレンジングビタミンE誘導体配合の洗顔フォームでしっとりと洗顔。STEP2ニュービタースノーエッセンス7種類の植物エキス配合の美容液でお肌の油分と水分バランス調整。STEP3ジェイジュンニューブラック水光マスクニューブラック水光マスクは竹炭を配合したシートマスクでエッセンスの吸収力と密着性、吸着力に優れてます。あごから首元までカバーし、みずみずしく輝く肌に。使い方.リアルウォーター シャイニングビタクレンジングフォームで洗い、ぬるま湯できれいに洗い流す。肌にニュービタスノーエッセンスをなじませ、軽くたたきながら吸収させます。マスクシートを顔全体にぴったり密着させて、10〜20分後にシートをはがしますクレンジングはよくありそうなやつでエッセンスはそれつけるだけで潤いそう。水分補給・油水分調整や済州溶岩海水の独特な保湿効果がある水分栄養両方できるトータルケアマスク。特別な時にはいいかもしれないがちょっと高いし、今はネットで売ってるみたい。
もっと見る23
0
- 2019.09.02
Dr.jart内に投稿商品がなかったので新大久保で600円ぐらいで購入。Dr.jartDERMASKMicroJETClearingSOLUTIONバイオペプチド成分とアデノシン、コラーゲンなど弾力強化に効果が優れた理想的な原料配合で悩みの部分を集中ケアします。敏感な肌を沈める強力な一枚で刺激を受けたお肌を柔らかくキレイに沈静させるマスクシートです。温熱感反応ハイドロゲルにセルロースがコーティングされマスクの肌密着力を高め、有効成分の蒸発を防止しながら効果的に伝達します。弾力を高める強力なシワ改善機能性マスクシワ改善機能性認証で弾力低下のために垂れたお肌の悩みをケアします。開けると液が滴り落ちる。剥離紙も変わってる。化粧水で整えてからマスクをつけ10〜20分経過してからはがして残ったエッセンスを叩き込む。弾力強化だけあって、一応弾力回復が凄い。Dr.jartはどれも600円ぐらいするのがちょっと高いけど、値段を気にしなければいい方。ブライトニング・鎮静には超微細触手マスクを使用しているらしい。
もっと見る27
1
- 2019.09.01
220円ぐらいでアインズ&トルペか薬局で購入。17種類のアミノ酸とフラーレン、5つのベリー成分、ビタミンC誘導体、ハチミツを配合。エイジングケア効果により明るく輝くような透明肌を保ちます。竹炭を練りこんだブラックシートが毛穴の汚れを吸着し、キメを整えます。つけて5〜15分後にはがしてエッセンスを伸ばす。個人的につけた後肌が全然乾かなくてエキスで顔がベタついて逆に気になった。肌にいいエキスは入ってるとおもうが、オルフェスでも他のやつの方が好き。値段は安いから透明感&エイジングケア効果を低価格で体験したいならいいかも
もっと見る20
0
- 2019.09.01
新大久保で1900円ぐらいで購入2倍強力になった皮脂吸着力の火山ソンイスピアTMが多様な毛穴悩みを集中ケアする10in1クレイマスクです。毛穴の収れん+皮脂除去+角質除去+有害物質洗浄+ブラックヘッド除去+ディープクレンジング+クーリング効果+肌のキメ改善+ブライトニング+肌弾力を一度にケアします。クリームタイプのマスクがソフトな使用感で毛穴まですっきりしたクーリング効果を与えます。開けると灰色の重めクリームが入っている。肌に塗るとクリームにザラザラしたものが混じってるのを感じる上に最初は冷たい。15分経過してからぬるま湯で洗い流すと使用前よりは鼻の黒ずみがなくなって引き締まった気がする。鼻の黒ずみだけは他の製品があまり頼りにならないので、まだこれの方がいい。人の口コミをみて2Xの方がいいと聞いて2Xにした。
もっと見る17
0
- 2019.08.31
新大久保で600円ぐらいで購入バイオペプチド成分とアデノシン、コラーゲンなど弾力強化に効果が優れた理想的な原料配合で悩みの部分を集中ケアします。温熱感反応ハイドロゲルにセルロースがコーティングされマスクの肌密着力を高め、有効成分の蒸発を防止しながら効果的に伝達します。弾力を高める強力なシワ改善機能性マスクシワ改善機能性認証で弾力低下のために垂れたお肌の悩みをケアします。開けたら、上半分と下半分がそれぞれ剥離紙付きで入っている。化粧水で整えた後にそれぞれはり、20〜40分経過してからはがしてエッセンスをたたきこむ。液が多少濃い化粧水みたいな匂いがする。普通より待機時間がかかるが、弾力はでる。マスクはハイドロゲルらしいし、普通より性能に適した材質になってるらしいので安ければ更に良いけど
もっと見る28
0
- 2019.08.31
新大久保で150円ぐらいでグリーンティー購入ほのかな香りを持つグリーンティーの新鮮な水分が乾燥した肌をしっとりとケアする爽やかなウォータータイプのリアルマスクです。昔から肌の美容と健康に役立つと好んで飲まれてきたグリーンティーの成分が肌に水分を与えて清らかで透明な肌へと仕上げます。シート上部に持つ部分があり、シート取り付けや除去の際により手軽に使用することができるイージーピールデザイン適用。開けたら液は凄いマスクについてるが、何か独特な匂いがして一応つけて10〜20分経過してから剥がしたが顔から独特な匂いがずっとするので鼻が効く為個人的に耐えられなかった。結局プロポリスアンプルをつけて匂いを紛らわせた。つけた後の触り心地は普通だったが、匂いが耐えられるかが問題だと思う。とりあえず個人的に大失敗だったので、一緒に買ったティーツリーはどうか気になった。
もっと見る17
0
- 2019.08.31