▽LAROCHE-POSAY UVイデアXLプロテクショントーンアップTONE-UPLIGHTすでに2本使い切っている大好きなラロッシュポゼのUV下地。色々なトーンアップ下地がありますがトーンアップ+UV効果があるものとなると結局ラロッシュポゼに戻ってしまう。写真2枚目は何も塗っていない手。3枚目がラロッシュポゼを塗った後。真っ白なクリームで一見肌にちゃんと馴染むのかと思う色ですが伸ばすとしっかり馴染んでくれてとても自然に艶が出てトーンアップしてくれます本当にトーンアップ効果が高いのでベースに仕込むハイライトのようなイメージでTゾーンやCゾーンには気持ち多めに使うと仕上がりが自然な立体感◎そしてSPF50+/PA++++という高いUV効果に加えて花粉やPM2.5などの外的要因からも肌を守ってくれるのが何よりも嬉しい🌿春先から秋くらいまでの紫外線が気になる時期や花粉が気になる時期はラロッシュポゼの下地にお世話になりっぱなしです。程よい保湿感もあるので乾燥も気にならず今の時期も使えるのも好きなポイント☺︎最近のマスク生活の中で適当になりがちなベースメイクでもラロッシュポゼの下地を仕込んでおけばトーンアップしてくれるのできちんと感が出てくれるしちょっとした外出くらいならこの下地だけでマスクして出かけちゃいます。1つ持っておくと安心感のある下地です👌🏻#PR_ラロッシュポゼ#uv下地
もっと見る67
0
- 2021.09.25
▽DECORTEルージュデコルテデコルテから8/21に新しく発売されるルージュデコルテ💄5つの質感で全51色というバリエーションの豊富さ。グロスのような艶のある軽い付け心地と薄づきで透明感のあるShineタイプから01signatureredと07sunnywarmth唇の温度でスッと溶けるようなうるっと感と程よい発色のGrowタイプから02signatureredと14blissfulmomentクリーミーで程よい艶感と密着感のあるSatinタイプから03signatureredと36mytheoryほんのり艶も残しつつうるおいも保たれたソフトマットな付け心地のVelvetタイプから04signatureredと43magnoliapinkふわっとしたパウダリーな付け心地で大人な雰囲気を出してくれるMatteタイプから05signatureredと50orchidsmokeそれぞれの質感から2色ずつトータルで10色をお試しさせていただきました☺︎signatureredは5つの質感それそれで出ているカラーで、同じカラーなのに質感が変わるだけでガラッと印象が変わります。カラー自体は鮮やかなレッドですが、ShineとGrowは艶と透明感があるのでそれ程強い印象にならずカジュアルにもつけられるレッドです。質感がマット寄りになるにつれてシックで女性らしい印象になるイメージです。同じsignatureredでも好きな質感を選ぶ事ができるのでより自分に合ったリップを買う事ができるのはとっても良いです✓最近のマスク生活の中で、マスクに色が付きにくいものに重きを置いて選ぶようになったり、乾燥による唇の荒れからそもそもリップクリームのみだったり。そんな中でロングラスティングかつスキンケア効果のあるリップを新しく出してくれるのはとっても嬉しい🥲色もちについては、水クレンジングで拭き取った後もほんのりカラーステイしてくれるくらいにはカラーは残ってくれます。ティントではないのでぱきっとしたカラーがずっと続くという感じではないですが特にVelvet〜Matteは色もちやマスクへの色移りも比較的少なかった印象です。そしてマットでもパリパリにならずほんのり保湿感があるのも魅力の一つです◎今回頂いた中で特にお気に入りは14blissfulmomentと36mytheory14はほんのりパール感が可愛くてとても馴染みのいいお洒落なピンクベージュです。シーズンレスで使えるカラー。36は少しオレンジ味の強いテラコッタカラー。秋にカジュアルに使いたいカラーでしっかり付けてもぽんぽんと指でつけても可愛い。カラーはかなり豊富なのできっと好みのカラーに出会えるはずです☺︎因みに香りはアイグロウジェムなどと同じデコルテ特有のフローラルの香り。個人的には大好きなので癒されます🌿今後はマスク生活でもリップを思い切り楽しみたい😌#提供_コスメデコルテ#COSMEDECORTE#ルージュデコルテ
もっと見る84
3
- 2021.08.20
▽Diorサンククルールクチュール 429トワルドゥジュイサンクの新色429正直全くのノーマークでした。SNS上で見てはいたけどその時は特に響かず。でも実際に見てみるとこの可愛いサンク何…?と思わず足が止まってしまいました。左上の偏光ピンクベージュがナチュラルなのにお洒落で潤みのある目元にしてくれるのでベースに仕込んでも下瞼に乗せても可愛い。右上はホワイトラメが際立つ多色ラメで華やかですがギラギラというより上品な煌めき。さすがサンクなラメ感。瞼中央や目頭に乗せて立体感出すと◎中央はくすみ感のあるシマーな質感。繊細なピンクラメが可愛くて上品なブラウン。メインカラーにも◎左下の血色感のある赤みカラーはメインにはもちろん、ポイントや下瞼に入れてもとっても可愛い。右下はほんのりピンクみのあるマットカラー。ふんわり優しい色味で締め色にしてもキツい印象にならないのが◎全体的に使いやすいカラーでまとまっているのに無難にならない、お洒落なパレット。くすみ感のあるパレットですが偏光パールが入ることで軽い印象で角度によって表情感変わるので季節関係なくオールシーズンで使えるのも好きなポイント。私はイエベですが一緒にいたブルベのお友達も同じ429を購入したくらい、イエベブルベ問わず使える優秀さです☺︎これが限定ではなく定番色というところも嬉しい…最近のサンク可愛い色ばかりでしたがその中でもうっとりため息出ちゃうくらいお気に入り😮💨#Dior#サンククルールクチュール
もっと見る74
3
- 2021.07.10
▽AYURAメディテーションバス▽AYURAアロマティックウォッシュ自分を労りたい時に使うAYURA🛁メディテーションバスは昔から大好きで久しぶりに使ったけど本当に癒される大好きな香り。グリーンの爽やかなボトルですがお湯に入れると乳白色に。300mlで12回分使えます◎アロマティックウォッシュも爽やかな香りで洗い上がりもさっぱりなので春から夏にかけての今の時期にはぴったり。時間に余裕がある週末や休みの前日に長風呂してまったり過ごすのが最高の癒し時間。この2つはお友達のプレゼントにも最適です☺︎現に私もあげたことも頂いたこともあるのですがお友達も喜んでくれるし私ももらうと嬉しい🥰去年のクリスマスコフレのAYURAで買ったメディテーションバスの香りのディフューザーもまだまだ寝室で香ってくれているので今夜はAYURAに癒される最高の夜です🌙明日からもまたお仕事頑張ろう〜☺︎#アユーラ#AYURA
もっと見る70
4
- 2021.06.28
▽SaborinoおはようるおいミルクUVHCサボリーノといえば目覚まシートが有名ですが洗顔〜スキンケアまでしてくれるので私も普段の忙しい時や特に旅行で機内の持ち込みアイテムとして重宝して大好きでした。そんなサボリーノから新しく発売されたこちら。洗顔後、これひとつで化粧水+美容液+乳液+UVカット下地の4役こなしてくれるオールインワンミルクです。使用感としては思っていたよりしっかり保湿してくれたのがとても良かった◎私は元々乾燥肌寄りなので若干の物足りなさはあったのですが、乾燥が気にならない方なら十分なしっとり感だと思います。乾燥肌の方は保湿力のある化粧水などで一度肌に水分を与えてからの方が保湿という点では良いかもしれません。自然にトーンアップもしてくれるので下地としての役割はばっちりです。そして何よりSPF50+/PA++++という抜群のUV効果が1番の魅力です☀︎忙しい朝にこれ1つでスキンケアから下地、UVケアまで終わらせてメイクに入れるというのはこれから紫外線が気になる季節にも嬉しい。メイク前にはもちろんですが、個人的にはメイクするには面倒臭いけど何もしないのはちょっと…というスーパーのお買い物や愛犬のお散歩時などにかなり使えて早速お世話になっています🤭香りもハーバルシトラスのすっきりとしたさわやかな香りなので朝にぴったり🌿これからの季節さらに活躍してくれそうです。#提供_BCL#サボリーノ#saborino#uvミルク
もっと見る78
1
- 2021.04.18
▽THREE アドバンスドエシリアルスムース オペレータールースパウダー/01スムースマット最近なかなかコスメを買っても写真撮ったり投稿する暇がなく、、久しぶりになってしまいましたが、ここ最近の私の中のヒットはこのTHREEのルースパウダー最近ファンデーションをほとんど使わなくなり下地と場合によってコントロールカラーとコンシーラーとパウダーで仕上げてしまう日が多いのですが、このパウダーはファンデーションをしていなくてもするんっと素肌が綺麗になる印象に。粒子の細かい粉で軽い着け心地なのに毛穴がなくなり肌の表面の凸凹もフラットにしてくれる感じです。表面はサラサラなのに乾いた感じは全くありません。パウダーってこんなに肌綺麗に見せてくれるっけ?と、私の中のルースパウダーの概念が覆りました。01のスムースマットはパールなし、02のグローマットはピンクパール入り。02の方がパールが入っているのでさりげない艶感が出るので、最初はこちらを購入予定でしたがマスクメイクが主になるという点とより滑らかに肌表面を整えたかったので01のスムースマットに。そしてこのパウダーのさらに良いところは付属のパフ。もっちり厚みのあるパフでしっかり量を着けても綺麗に馴染みます。ぽんぽん叩くようにというよりはもちもちのパフで肌にしっかり密着させるようにして使うと◎肌あたりも良くてとても気持ちいいパフです。現在かなり在庫少ないようで私もたまたま入荷のタイミングでお店に行って買えたので見つけたらラッキーかと🤭ベースメイクの仕上がりが格段に綺麗になるこのルースパウダーに出会えて良かった☺︎#THREE#アドバンスドエシリアルスムースオペレータールースパウダー#ルースパウダー
もっと見る85
5
- 2021.03.07
▽LADUREEパウダーブラッシュ16ポリーヌ/18デジレ 2021springcollection1/2発売のラデュレの春コレコスメがお家に届きました🌱カメオモチーフのラデュレのチークは見た目のころんとした形も可愛くて持っているだけで女の子らしいデザインに気分が上がります。私も既に2つ持っていたのですが今回はクリーンなシェルモチーフにゴールドの縁で高級感があっていつもの可愛らしさにプラスで大人なデザイン。全22種類とカラー展開が豊富なのも魅力的。16は健康的なコーラルピンクで自然な血色感が出る使いやすいカラー。わざとらしくないピンクが素敵です。18はテラコッタオレンジのお洒落なオレンジカラー。カジュアルにも使えて個人的にとってもお気に入りのカラーです。粉質が繊細で柔らかくてブラシにとって頬に乗せるとふわっと自然な発色。バチっとつき過ぎず、ふんわり色付くのでぼかしやすく色も足しやすい◎ブラシ付きなので持ち歩きにも☺︎マスクメイクだとチークレスになりがちですがふとマスクを外した時に頬に色味がないと顔色が悪く見える場合もあったりで、やっぱりチークまでしっかりしているときちんと感が出て良いです🌿年末でとっても寒い日が続きますが春が待ち遠しくなるコスメで心がほっこり。#提供_レ・メルヴェイユーズラデュレ#レメルヴェイユーズラデュレ#ラデュレ
もっと見る84
2
- 2020.12.26
▽HAIRRECIPE WANOMI(TSURUN)ここ3年くらいはシャンプーはノンシリコン派。私は髪が細いので絡まりやすかったり傷みやすかったりするので労るためにノンシリコンに落ち着きました。そして最近よく見かけて気にはなっていたヘアレシピ和の実のシャンプー&トリートメントを提供していただいたので1週間ほど使ってみました🌾まずお米の形のころんとしたボトルが可愛い🧴お米の形のため、ポンプ式ではなく蓋をカチッと押して出すタイプになります。ノンシリコンシャンプーの中にはきしむものやゴワゴワしてしまうものもありますが、こちらはライスオイル配合で泡立ちがとっても良い。もっちりふわふわの泡に包まれます💭トリートメントもこっくりし過ぎないテクスチャで洗い上がりしっとり。香りはジンジャーとレモンの癒される香りで私はとっても好きです🍋私が使用したのはつるんタイプですがしっとり、ふわふわと全部で3タイプ。それぞれ香りも違うので他も気になります。ドライヤー後の髪は名前の通り、つるんとした仕上がりで指通りも良いです◎シャンプーは髪質によって合う合わないはあると思いますが私のように細くて柔らかめな髪質の方なら合いそうです。和の実シリーズはヘアオイルもあるのでそちらもとっても気になるところ🌾#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る68
0
- 2020.12.09
11月も終わりが見えて来ていよいよクリスマスシーズン☃誰かにプレゼントをあげる機会も増えてくるかと思います。クリスマスに限らず、お誕生日なども含めプレゼントにおすすめのアイテムを私が今まで頂いた経験や私がプレゼントして好評だった物、私自身貰ったら嬉しい!という観点で価格別に選んでみました☺︎画像に記載されてる価格は全て税込みです。プレゼントってお値段との兼ね合いだったりその人の好み的にどうかな…という点で選ぶのが難しかったりすると思うのでなるべく的を絞り過ぎず好みが偏らないもので尚且つ自分自身には優先順位的にあまり買わない物という点に重きを置いてみました。これがどうしても欲しい!とその人が欲しいものがはっきり分かっている場合ならいいですが、分からない事が多いと思うのでお値段も含め良ければご参考までに🌿手土産のおすすめもまとめようかなーとも思いましたが気が向いたらそちらも投稿するかもしれません🤔#プレゼント#おすすめコスメ
もっと見る57
5
- 2020.11.25
▽johnson'sボディケア ドリーミースキンアロマミルク▽CHANEL GABRIELLECHANELボディローション▽CHANEL CHANCEEAUTENDREボディモイスチャーハンドクリームに引き続き最近のボディーケアの愛用品。johnson'sシリーズは必ず自宅に常備している愛用ボディミルク。大容量のポンプ式なのでケチらずたっぷり全身に使えるのが良い◎その時々の気分で購入する香りは毎回変わりますが最近はこのラベンダーとカモミールの香りが落ち着く香りでお気に入りです。ガブリエルは以前CHANELでコスメのお買い物をした際に試供品で香水を頂いて、はじめはキツく感じたのですが少し時間が経った後の香りがとっても好きで、香水より香りが控えめなボディローションを購入。フローラルな女性らしい上品な香りです。CHANCEは高校生の頃から6年ほど香水を愛用していて、大好きな香りなのですがだんだん香水を使わなくなってきてここ数年はボディーローションを。ガブリエルよりも少し甘めで可愛らしい印象の香りです。自分で購入した分とお友達から頂いた分で未開封のストックが2本もあります(笑)CHANELは夜寝る前に使っても翌朝までしっかり香りが残っているくらい、香り持ちが良いので香水代わりには最適◎特に最近は乾燥しているのでお出かけ前に気になる箇所に少量使うだけでもナチュラルに香ってくれます。乾燥対策としてはもちろんなのですが、ボディローションなどにはリラックスできる香りも重視しているので香りや香りの残り方も私にとっては大事なポイントです。本格的に乾燥する季節になってきたのでお顔だけでなくボディもしっかりケアして対策していきたいですね☃#ボディローション#ボディミルク
もっと見る67
0
- 2020.11.20
▽atrixEXTRAPROTECTION▽Aesopレスレクションハンドバーム▽L'OCCITANEシアハンドクリーム/ワンダフルローズ最近寒くなって乾燥するようになったので個人的ハンドクリーム事情🍂私がハンドクリームを選ぶ上で重要なポイントはいかにベタつかず潤うかという点です。写真のハンドクリームは全てベタつかない私のお気に入りたちです。まずatrixのエクストラプロテクション。1000円前後で買えるハンドクリームの中では本当に優秀で大好きなハンドクリーム。去年手荒れしていた時期もかなり助けられ、手荒れが良くなったのはもちろん、何より私がお気に入りのポイントが水に強い事。家事で洗い物をする時や今年は消毒したり手洗いの回数が増えましたがその度に付け直さなくても潤っているのが最高です。(※今年夏にリニューアルして商品名が「メディケイティッドエクストラクリーム」になったみたいですが中身の変更は無いそうです)Aesopのハンドバームはベタつかず潤うのはもちろん、何よりも香りに癒される🌿ウッディな香りとシトラスの香りで気付けばすぐ付けてしまいます。バッグに入ってるだけでモチベーションが上がる癒しのハンドクリーム。L'OCCITANEのシアハンドクリームは言わずと知れた名品ですが、このミニサイズが本当に重宝しています。最近は小さめバッグを持つことが多いので普通にハンドクリームを持ち歩くにはかさばってしまうのがネックですがこれならリップ一本くらいの大きさなので気軽に持ち歩けるのが最高です◎この2つ以外にもL'OCCITANEのミニサイズハンドクリームがいくつかストックあるのでしばらく持ち運び用には困らなそう☺︎色んなハンドクリームを使ってますが最近はこの3種類がとってもお気に入り。次はボディクリーム編も☃#ハンドクリーム#Aesop#アトリックス#ロクシタン
もっと見る47
0
- 2020.11.17
▽CHANELルージュアリュールラック 75フィデリテまさに今需要のある落ちないリップ落ちにくいリップはマットタイプが多いですがアリュールラックはほんのり艶。唇がパリパリする感じもなく自然に唇に色が残る感じでとても綺麗ですリップラインをしっかりとっても可愛いですがほんのり艶があるのでふんわりのせて指でぼかすのが可愛くてお気に入り◎唇に乗せてから1分〜1分半程馴染ませてからマスクをするとマスク移りもなく使えます。可愛いカラーいくつもあって悩みましたがまず間違いない75を。深みのあるローズブラウン。今年っぽさとと季節感がばっちりで最近のリップはこればっかり。今年買ったリップで1番好きかもしれないってくらい気に入ってます☺︎また他のカラーも買い足そう。#落ちないリップ#ルージュアリュールラック
もっと見る84
10
- 2020.11.13
▽DECORTE'MakeupCollection2020今年のコフレの中で多分1番人気だったのでは、というのがコスメデコルテ。何だか全体的に今年はコフレ感薄い中しっかりザ・コフレのホリデーらしさ満載のセットを出してくれて本当に嬉しい☃デコルテBAのお友達に今年は買いだよ!とお墨付きもらっていたので早々に目を付け予約日当日にしっかり予約してました☺︎セット内容は8色のアイシャドウパレットにディップイングロウ、グロス、ジェルアイライナーにポーチのセットでパレット以外の3点もすべて現品サイズの豪華なセット。これでお値段7,500円でコフレならではのお得感。例年はルナソルが似たようなセット内容で人気でしたが今年はその立ち位置がコスメデコルテだったかなと思います☺︎アイグロウジェムプレストパレットは名前にアイグロウジェムとありますが、アイグロウジェム特有のぷにぷにとした感触ではなくプレストタイプですが、柔らかく粉落ちしない瞼に密着する粉質です。パウダーなのにアイグロウジェムのような濡れ艶感が出る素敵アイシャドウ。マット、パール、ラメの3つの質感と普段使いしやすいカラーでまとまっているのも使い易さ抜群で最高です◎ディップイングロウは既存のものよりほんのりピンクみがかった色になっていてよりナチュラルに肌に馴染みます。ギラつかず内から滲むような艶が出てCゾーンに使うのが楽しみ。ラスティングジェルライナーはほんのり赤みのあるブラウン。去年のバーガンディーのようなカラーもとっても可愛かったけどブラウンはやっぱり重宝するのでありがたい。スウォッチ後ビオデルマの水クレンジングでかなりしっかり拭いても結構残っていたのでよれないのも◎ティントリップグロスは繊細なラメ入りのラズベリーのようなピンクレッドカラー。予約の時はもっとブルベ寄りかなあと思ってましたがイエベの私でも全く問題なく使えるとっても可愛いカラーでした◎ティントとありますがずっと唇にしっかり色が残るというよりかはほんのりカラーステイする感じです。全体的に使いやすいカラーとアイテムなので買っておいて損なしのコフレ。今年のホリデーは去年ほど盛り上がれなかった私ですが、買ったものはとても満足でした☺︎#COSMEDECORTE#コスメデコルテ#コスメデコルテクリスマスコフレ#ホリデー
もっと見る76
0
- 2020.11.03
▽AYURAアロマティックジュエルコフレ▽AYURAメディテーションバスディフューザー今年はコフレ欲が全く高まらず…コロナの影響ももちろんありますが、今年のコフレにしっくり来るものが少なくて何だかなあ、と思っていました。そんな中ときめいたAYURA毎年買おうかな〜と思いながら結局見送ってましたが今年は早々に買うと決めてました☺︎まずコフレですが、ボディウォッシュとクリスタルバスソルトとカラーブレンドバスソルトのセット。ボディウォッシュは金箔入りで大好きなメディテーションバスの香り🛁金箔入りのボディウォッシュ…いつ使うべきか使い時が中々難しいですが、、笑見てるだけで幸福感。そしてクリスタルバスソルトも見ているだけで幸せな気持ちになるバスソルト。約5回分あるそうですがもったいなくてなかなか使えなそう、、カラーブレンドバスソルトはピンク、ブルー、イエローの3つのカラーのバスソルトから2つ選びブランドして楽しめる気分が上がるバスソルト☺︎BAさんにまずは1色目のカラーを楽しんでから2色目を入れて色の変化を楽しむのがおすすめと教えて頂だいたのでさっそく試したい🛁そして何より1番楽しみにしてたのがメディテーションディフューザー。大好きなメディテーションバスの香りのディフューザーなんて買わない選択肢がありませんでした、、ディフューザーって思ったより香りが弱かったりして物足りないものも多いですがこれはお部屋全体がメディテーションバスの香りで満たされて本当に幸せな気持ちになります☺︎限定なのが惜しい…本当に定番化してくれないかなあと切実に思ってます。ディフューザーは寝室に置いているのでAYURAのおかげで睡眠時間とお風呂時間がこれからもっと楽しみ🌿#アユーラ#AYURA#コフレ#クリスマスコフレ#ディフューザー
もっと見る64
0
- 2020.10.31
▽ADDICTIONザアイシャドウ023PRigoletto/025PRetroCrush001CVimanaGold/013CDropofMoonlight008CDeepEmeraldリニューアル後のアディクション、たくさん予習してわくわくしていました。イエベの私からすると今回のリニューアルで好きな色がより増えて歓喜です。リニューアル前に比べると青み系のカラーが少なくなった印象ですが、ブルベ、イエベ問わず使いやすいカラーが増えた気もします。因みにケースはリニューアル後のものはひとまわり大きくなっていて、作り自体がしっかりしました。ロゴも、これまでは黒で印字されていましたがリニューアル後はクリアで掘られています。今後まだまだ買い足しますが…まずは気になっていた5色を。パールからリゴレットとレトロクラッシュ。リゴレットは旧カラーと比べると少し黄みが増した印象。ですが新旧で結構色味の違いがあるものもあるのでそういうカラーと比べると新旧での違いはそれほどないかなと思います。ベースカラーとして万能でイエベの方は特に肌馴染みの良いベージュカラー。レトロクラッシュは赤みブラウンカラーですがこの色が本当に可愛い。ラメにゴールドとシルバーどちらも入っているのでカラー自体はイエベ寄りではありますがブルベの方でも比較的使いやすいような気がします粉質としては旧と比べると若干やわらかくなりより瞼への密着感があります。そしてクリームから3色。ヴィマナゴールドは夏コレでも人気だったカラーです。夏コレの時迷っているうちになくなってしまったので今回購入。黄みが強いゴールドでしっかりイエローの主張をしたい時に使いたいです。ドロップオブムーンライトはヴィマナと同じくゴールドカラーですが、より肌馴染みがよくカラーの主張もヴィマナに比べると控えめなのでゴールドをベースに仕込みたい時に。最後にディープエメラルドはこれからの季節に使いたいと思って購入したカーキカラー。スモーキーなグリーンで、そこまでしっかりグリーンが主張しすぎないのでとても使いやすいです。仕込んでおくと重ねるカラーにも深みが出て秋メイクに活躍してくれそう。クリームは夏コレの時に気に入って、ベタつかずサラッとしてくれるので好きです。まだまだ欲しいカラーがたくさんあるので百貨店に行くたびについ買ってしまいそう…
もっと見る84
21
- 2020.09.07
▽LANCOME ラプソリュルージュC/274クリームティーデートのためのリップスティックという素敵なコンセプトのリップレザーパケのビジュアルが発表されてから心奪われて絶対に買うと決めていたリップです高級感と品のあるレザー素材のケースと女性らしいリップカラーにため息が出ます…3色展開で、どのカラーも素敵でしたがこのクリームティーがたまらなく可愛くて。可愛らしさと上品さのある甘過ぎないピンクブラウンカラー。 カラーもパケも、トータルで最高に可愛いバッグに忍ばせていると気分が高まるリップ。お出掛けしたくなります☺︎久しぶりにきゅんとするコスメでリップ一本で満足感と高揚感🌿#LANCOME#ランコム#ラプソリュルージュ#リップ
もっと見る69
1
- 2020.08.25
▽KIEHL'SクリームUFCKiehl'sのスキンケアは以前からとっても好きで今でも使っている大好きなアイテムがいくつかありますがそのうちの一つがこのクリーム。既に愛用していたものが底が見えてきた頃、とてもありがたいタイミングで今回提供にて頂きました🌿クリームなのにベタつかずふわっと伸びの良い軽いつけ心地。なのにしっかり保湿はしてくれる優れもの。秋冬はもちろん、ベタつかないのでこの時期には最適なクリームです。暑くてベタつく今の季節は保湿ケアも手薄になりがちですが、エアコンで結構乾燥するのでこういう軽いけど潤うクリームは重宝します☺︎無香料なので香りあるものが苦手な方も安心して使えるのでおすすめです。せっかくなので最近使っていなかったKiehl'sのオイルも使ってとてもKiehl'sに満たされた夜でした🌙#Kiehls#キールズクリームUFC#提供_キールズ
もっと見る55
0
- 2020.08.17
▽SUQQU2020AWcolorcorrectionパウダーブラッシュコンパクト/101トーンタッチアイズ/18桃雫モイスチャーリッチリップスティック/118朱織楽しみにしていたSUQQUのAWコレクション予約日は予定があって行けなかったので8/1の発売日に早起きしてゲットしてきました。まずブラッシュは本当にずっと楽しみにしていて思っていたよりずっと素敵だった…どのカラーも艶めきが本当に綺麗で、元々チークだけでなくアイメイクにも使いたいなと思っていましたが、アイに使っても申し分ない艶感と発色です。チークカラー4色にハイライト2色スウォッチはパレット左上から上下の順です担当して頂いたBAさんが右上のハイライトを眉下から頬の高い位置までのCゾーンに使っていてそれが物凄く綺麗で見惚れてしまった…そしてトーンタッチアイズ18番こちらは新色で、限定色ではないのでゆっくり買おうかと思いましたが見たら可愛くてやっぱり買ってしまいました。ピンクベージュ系のカラーですが濃くはないのに深みはある色。ピンクが可愛過ぎず、ラメの煌めきも相まって色気のある目元に。そしてリップは118番の朱織を。オレンジみのあるレッドにラメ。キツさやいやらしさのない赤ですがさっと付けるだけでメイクが引き締まる。塗り心地は相変わらずスルスルと心地よく潤いのある艶で、最近セミマット寄りのリップばかり使っていましたが久々のモイスチャーリッチで一気に艶リップ気分に引き戻されるくらいにはお気に入りになりました。本当に楽しみにしていたのでとっても満足。今月は他のブランドでもまだまだ気になる新作が出るので今後も楽しみ🌿#SUQQU#aw
もっと見る79
6
- 2020.08.04
▽shuuemuraプレスドアイシャドー上段左からPRグリーンアンバー、PRトウキョウナイトスケープME143(ピンクゴールド)、PRコッパー下段左からP868(レッドパープル)、ME761(ミディアムプラム)M171(バーントレッド)、M895(ダークブラウン)悩みに悩んで100色から8色選んで大好きなカラーまみれのパレット、、🌿なんて可愛いんだろう…8色とも大好きですが中でもお気に入りはグリーンアンバー、トウキョウナイトスケープ、レッドパープルです。グリーンアンバーは発色はあまりせずピンクベージュ系の淡いカラーにグリーンの偏光ラメが煌めくラメを楽しむカラー。トウキョウナイトスケープはオンラインでも1番に品切れしていたので絶対に買うと決めていましたがこのカラーがたまらなく可愛い。こちらもPRシリーズの偏光カラーで発色としてはピンクみのあるカラーですが少しの角度でガラッと雰囲気が変わるのでブルーに見えたりグレーに見えたりパープルに見えたりピンクブラウンに見えたりと、何色とも表現し難いとにかくお洒落な色です。青のラメが透明感があって素敵です。レッドパープルは、名前ほどパープル感は少なく深みのある赤みブラウンという感じでパールにほんのりパープルがキラッとする感じが可愛い。この一色で雰囲気ある目元が作れます。今回好きな色に少し変わり種を入れたとってもお洒落なパレットが作れて大満足☺︎アディクションのリニューアルするシングルも気になるし、この夏はシングルアイシャドウ熱が高まってます。来月発売のコスメもとっても楽しみ。#shuuemura#プレスドアイシャドー
もっと見る89
11
- 2020.07.10
▽NARSZENCOLLECTIONクワッドアイシャドウ/00122KYOTOリップスティック/00003マイルドワイン日本限定発売のZENCOLLECTION数ヶ月前から待ち望んでやっと手元に届きました🌿白パケのビジュアルからもう可愛いのですがクワッドアイシャドウのKYOTOの配色がたまらなく可愛いです。マット、シマー、大粒ラメ、と質感もそれぞれの4色で私は特に右上のコーラルピンクに惹かれましたKYOTOは暖かみのあるイエベ向きのカラーで私は迷いなくKYOTOを選びましたがTOKYOの女性らしい上品なパープルもとっても可愛くてブルベの方には特に良さそうなカラー。リップは既存色ですが白パケに惹かれて購入した00003こちらは既存の2912番で、今度買おうと去年の冬くらいから後回しにしていたのでこの機会に購入しましたが、やっぱり間違いなく可愛い。そして白パケが可愛い。00001も購入しようと思ったのですが既存の2913番を持っていたので今回は1本に。春先から楽しみにしていましたが期待通り素敵な色味で満足です🌷梅雨時期でテンションが下がっていましたがこれで明日からのモチベーションが上がりそう#ZENCOLLECTION#NARS#アイシャドウ#リップ
もっと見る86
3
- 2020.07.08
▽to/one ペタルアイシャドウ/29:Pinkyredスキンスムーザー購入ついでに新しく買い足したペタルアイシャドウ。なんとなく今は赤みのある色味を使いたい気分でペタルアイシャドウの中では買い足し候補になかった29番をただただその時の気分で。結果とても気に入ってます。バーガンディーのような少し深みのある赤みピンク梅雨時期、どうしても気分が下がりがちだけど目元にこういうカラーを差すとうきうきする下瞼にバーガンディーカラーをしっかり入れるとアンニュイな雰囲気になって好きですガツンとお洒落にも、ふんわり可愛らしくも。2色の使い勝手がとても良くて本当にペタルアイシャドウ好きです。#tone(トーン#ペタルアイシャドウ#アイシャドウ
もっと見る63
3
- 2020.06.19
▽to/one×m.m.m.スキンスムーザーBC大好きなto/oneと大好きなmmmのスキンスムーザーのコラボ。買わないわけにはいかない、と使命感で前日からアラームスタンバイして無事購入香りがto/oneの癒される香り…使う度に気分が良くなります🌿従来のスキンスムーザーの良さはもちろん、ローズヒップオイルが配合されていることで毛穴の引き締め効果など肌をスキンケアしながらつるんとした肌に見せてくれるというプラスの効果もあるそうで、よりスキンケア感覚で使えるのがとても良い。カラーもベージュとクリームのより肌馴染みの良いカラーになっていて使い勝手も良さそう。何より香りが大好きで、もう一つストックで買っておけば良かったかなーなんて思ってる最近は暑くなってきたのに加えてマスク生活だからこのスキンスムーザーは毎日使う事になるはずなのですぐに消費してしまいそうベースメイクの楽しみがまた一つ増えました☺︎#スキンスムーザー#to/one#mmm
もっと見る73
2
- 2020.06.15
▽MACリップスティック/214ONHOLD高校生ぶりにMACのリップを購入。このカラーが本当に可愛くてお気に入りでたまりません。少し前にヘアメイクをして頂く機会が何度かありその際に使って頂いたリップが可愛くて買ってしまったもの。高校生の時に持っていたMACのリップがことごとくポーチで折れていたり繰り出したままキャップをしてしまって潰してしまったりと…MACのリップに何故かいい思い出がなかったのですが、笑メイクして貰う時に可愛いと思ったリップは7割くらいMACだったのでこの機会に少しずつ試していこうと思います。こちらは程よい艶もあり、フィット感もあるCREMESHEENのシリーズ。赤みのあるピンクで可愛くなり過ぎず、かと言って浮くような赤みではなく、程よく華やかになるとっても絶妙で可愛いたまらないカラーです。繊細なパールが光でキラッとしてくれてとても気分が上がるリップ。私の顔色等に合うみたいでいろんな方から褒めて頂けるリップでつい使いたくなっちゃうマスク生活が終わったらこの期間に買ったお気に入りリップを早くつけたいなあ〜⚐#MAC#リップ
もっと見る56
1
- 2020.05.15
▽ADDICTION/ザアイシャドウL162RedBride(ME)/166AcidicRed(P)/173SunsetOrange(C)"KALLARADAZZLE"今年のアディクションのサマーコレクションはときめいた。コンセプトを体現したニュアンスカラーが本当に魅力的で可愛い。メタリック、パール、マット、クリームの4つの質感からメタリック、パール、クリームそれぞれ1色ずつセレクトしました厳選に厳選を重ねて。と言いつつ買い足してしまうかもしれない。162はメタリック質感のキラキラのラメがたっぷりと入った華やかなピンクレッド。甘過ぎるピンクや青みの強いピンクは苦手ですがこのカラーはくすみ感があり、大人なピンクなので浮かずに華やかにしてくれます。166はパールタイプで密着感の良い柔らかい粉質既存色の中でもパールタイプが大好きです。程よい煌めき感と、なんとも言えないオレンジブラウンの色味がすごくお洒落。173はクリームタイプ。指の温度でスッと溶けて瞼に乗せたときの馴染み方がとても綺麗。油分を感じずサラッとしていて時間が経って二重にたまる感じも今のところありません。濡れたような艶感でこれ一つで仕上げても可愛い見てるだけで満たされるくらい好きなカラーたちやっぱりコスメはときめきが大事。ここ最近はザイエベカラーばかりつい買ってしまうのでそろそろ普段は買わない色味に挑戦してみたい気分。#アデクション#ザアイシャドウL
もっと見る86
16
- 2020.04.30