みなさまこんにちは!!!ゆらほ。です!最近投稿出来なくて申し訳ありません楽しみに待ってくださった方ありがとうございます⸜❤︎⸝今回は大事なお知らせがありますえっと…私はこのLIPSを1度だけ離れることになります…というのは、わたしくし4月4日にスマホを変えることになりまして…アプリ全部引き継ぐつもりもなく、メールアドレスから全部消去してしまおうかと思っておりますなのでもちろんこのLIPSも引き継ぎませんたくさんのフォローほんとうにほんとうにありがとうございます!!!そして、リクエストもいくつか頂いていたのに投稿出来なくてすみません🙇ですが、新しく携帯を変えたらLIPSのアプリを入れようと思っておりますし、出来たらだけど、多少投稿出来たらな…と思ってます!!!!!!!!なので、よかったらこれからも仲良くしてくださるとありがたいです…!!!!!!!!めっちゃ仲良くさせて頂いていた方には自分からお迎えしたいと考えておりますのでお待ちくださいもし次の自分のアカウントを知りたいと思ってくださる心優しい方がいましたらコメントにて受け付けております!一応としては、次の私のアカウントIDは「@yuratoko_lips」にしようと考えておりますよかったら4月4日ぐらいに検索してみてくださいね♪ほんとうに今までありがとうございました今の私のアカウントの投稿は残しておきます!!!END
もっと見る30
1
- 2020.03.01
みなさんこんにちは!1月1日からDiorさんにめためた可愛いオイルが出ましたよね!めっちゃ欲しくて欲しくてたまらないんですけど、一体どの色を買ったらいいのか…私が求めている(?)カラーは…○スクールメイクにぴったりな薄づきなカラー○ピンク色!!…です!!!w今のところ007番か、015番かが気になってて…!そして007番と015番ではどちらが薄づきですかね?よかったらみなさん教えてください!!
もっと見る80
0
- 2020.01.03
【投稿新しくしました!!!】みなさんお久しぶりです!投稿の準備ちゃくちゃくと進んでる状態です!次の投稿はお楽しみに…❤︎突然ながらですね!私の投稿でヘアケアの投稿写真を編集して変えさせていただきました!!!実際の私の髪の毛があればわかりやすいと思いまして…!ご参考になれば嬉しいです♪そして、いいねたくさんありがとうございます!!!!!いいねもクリップも信じられないほどたくさんで…!!!毎日のように増え続けるのがとてもわくわくして楽しみです!私の欲望ですが1000いいねいったら飛び跳ねますw本当に本当にありがとうございます!!!!!今後ともよろしくお願いします!!!!!!END#雑談
もっと見る49
0
- 2019.12.27
【ミニヘアブラシでサラサラ髪へ】安くて最高なミニヘアブラシ探してる人に朗報です!!!だいぶ前からDAISOさんで結構大きめのブラシがありますよね!でもあれだと持ち運びに不向き…悩んでいた時にDAISOに行った際、なんとミニサイズのヘアブラシが出ていました!即座に購入✨今回はそのミニヘアブラシをご紹介していきますね♪ーーーーーーーーーーー○持ち手こちらの持ち手は持ちやすいようにウェーブ状になっていてとても握りやすい形になっています!手に力を入れることがなく軽く梳かすことが出来るので最高な✨○ブラシの硬さこちらは最初はかためになっていますしかし慣れてくると硬さがマッサージしてる感覚になりますし、使ってるうちに柔らかくなってきます!私は固めが好きなのでめっちゃいい!!!!○色色は薄ピンクと黒があったかな~?もしかしたら青もあるかも?!大きめサイズはビビットピンクカラーだと見立てると、パステルピンクカラーですね!すごく優しいカラーでお気に入り⸜❤︎⸝○具合これ1番大切ですよね!これすごいサラサラになります!ダングルティーザーなみにサラサラになる!!それが100円!安い…ヤスイィ後ろも余裕でサラサラになる!!!静電気も起こることなくサラツヤになりました♪あとは3段階の長短なので髪の毛が絡まずに梳すことができるんです!!ーーーーーーーーーーーこの100円のヘアブラシ最高です!!もし無くしちゃった時ようにリピもあり!みなさんも是非買ってみてくださいね!!!今回も最後まで見てくださってありがとうございました!もしこの投稿がいいと思ったり、参考になったって方は、いいね❤️・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたします!!END#ヘアブラシ#DAISO
もっと見る66
2
- 2019.12.01
【私の二重事情】みなさんお久しぶりです!!全然投稿出来なくてすみません!!!!久々の投稿で自分自身嬉しいです⸜❤︎⸝ーーーーーーーーーーー私は元々、すごく頑固な瞼の奥二重でしただけどLIPSやインスタの方で「この人二重の線綺麗…♡」「二重幅広っ!すごーい!」と二重に憧れを持ちましたそこから私の二重にする挑戦のリングが鳴ったんですーーーーーーーーーーーということで今回は、奥二重から二重に変われた方法をご紹介します!○マッサージ私はマッサージ今でも夜にしています!毎日していると習慣づけられて飽きなくできています!①目頭から目じりにかけて瞼を揉む優しく優しく気持ちいい程度に揉んでいきます!注意としては強くしない!!!②目頭から目じりにかけて老廃物を流していくこれはスーッと流していきます!擦ったらダメです!いくら瞼が厚い私でも擦ったりはしません!!③目じりから目頭にかけて理想の二重の線をなぞる目をつぶったまま目じりからなりたい二重の線をピーッと引きます!目頭まできたらパッと手を置いたまま目を開けます!私はこのマッサージをお風呂上がりによくしてます!徐々に二重に近づいてくるようで嬉しいです!ーーーーーーーーーーー○アイプチ(アイテープ)私は寝る前と学校行く前にアイテープで二重の癖付けをしています!ポイントとしては、私は奥二重なのでそのまま瞼にはっちゃうと三重みたいになっちゃうので、目頭られんを鼻の方に引っ張って線を無くします!そこで目頭からはる!私が使っているアイテープはDAISOさんのアイテープで、すごく大きめのサイズとなっています!なので外出るときに使っちゃうと即バレアウトですwあくまで「癖付け用」です!!!ーーーーーーーーーーーこんな感じです!!!毎日続けていると二重に近づいてくるようですが、すぐ奥二重に戻っちゃうので頑張らなきゃ💪✨みなさんも是非してみてくださいね♪それでは今回も最後まで見てくださってありがとうございました!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤️・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたします!!END#二重#マッサージ#アイプチ#アイテープ
もっと見る51
1
- 2019.11.28
【今話題のオルチャンシースルー前髪のやり方伝授!】ここ最近…というか前々から「前髪シースルー」って流行ってますよね!!シースルーをすることでめっちゃ韓国🇰🇷ってなるからめっちゃいい!!私…韓国大好き人間なんですよ😁✌なのでこのデブスが少しでも韓国に近づけるよう日々頑張りました✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧そんな中で、シースルーのやり方が知りたいとの事で、今回は簡単なシースルー前髪のやり方を紹介していきますっ!それでは…すたーと↓↓↓①髪の毛を整えておくこれは普通ですよね!ボサボサの髪の毛のままやると髪の毛が引っかかります(´ー`*)②前髪と横髪を分ける私は前髪をがっつりとわけるタイプで、無理に前髪を残すとこを作るのではなく、前髪全部からシースルーにしていきます!なのでまず、前髪と横髪をわけます!③横髪をどけておく最初シースルー作りに横髪は邪魔です(笑)なので、耳にかけて、どけておきましょう!!④シースルー前髪作り!!(1)前髪を全体に広げて、前髪を少しづつ薄くしていきます!!すくって、すくっての繰り返しです!!(2)これぐらいと思ったとこで、左右に持っていき、シースルーにいらない束のとこをきれいに揃える!揃えないと出来上がった時に「ボコッ」っとします!コームでゆっくり整えていきます!!(3)そして、シースルーにいらない束をピンで止めます!ピンだったら、きちんと止められるピンだったらなんでもOK!シンプルなのが🙆🏻です!(※あくまで私流)(4)シースルーのとこをコームでゆっくりとかしていく!シースルーで薄いので1つの所に固まらず、全体にいきわたらせてあげる感じですっ!!(5)前髪を巻く前に、少しの時間でもカールキープできるよう、マトメージュのアレンジウォーターである程度キープしておきます!(6)シースルー部分を巻いていく次にシースルー部分をふんわりするために、シースルーのとこを巻いていきます!!でも、巻かなくてもかわいい!!無理に巻かなくてもいいと思います!私はいつもストレートアイロンの120℃~140℃の低めで巻いていきます!!ストレートアイロンは、「SARONIA」のものを使っています!!こちらのストレートアイロンは3000円ぐらいなので、学生さんも簡単に手に入れやすいからめっちゃい!!…なんですが、最近ストレートアイロンがぶっ壊れまして///ぶっ壊れたというよりは、電源を付けていてランプもついているのにも関わらず、全然温まらないっていう状態でした(笑)なので、新しくまた買いたいと思います!!結構何年も使ったからな…なので今は前髪カーラーを使っています!!動画の方では前髪カーラーですが、ストレートアイロンの方も紹介していきますね♡《ストレートアイロン》電源をつけて温まったら、シースルーをしているとこの根元から斜めに流す感覚で、斜めに流しつつ、ふわっと内側にくるってしますっ!自分の満足度まで行くまで何回もします(笑)《前髪カーラー》これはクリップタイプだからすごい便利✨シースルー部分の根元から挟み、ググぐっと斜めの毛先のとこに下ろしていきます!そしたら内側にくるくると巻いて、形を整えたら放置します!そのまま時間の流れで待つのもいいけど、時間が無い方とか、きれいに仕上げたい方は、ドライヤーで当て続けます!ドライヤーを当て続ける時間は15秒ぐらいですっ!!そのまま時間の流れで待つ場合は、1時間ほど放置したらちょうどいいかも?!朝起きて、すぐ付けて、髪の毛セットまで付けておいて、横髪や後ろ髪の髪の毛セットが終わってとったらいいと思います!!(7)シースルー完全体になったら、前髪の毛先・カーブのところをケープONEの白色で固めていく!こちらのケープは、パリパリ前髪にはならずに自然にカールキープしてくれるので、ものすごく愛用中です♡♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな感じでしょうか?動画で伝えた方がわかりやすいと思うので、動画も見てみてくださいね♡それでは今回も最後まで見てくださってありがとうございました!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願い致しますっ!END#シースルー前髪#前髪セット
もっと見る89
19
- 2019.10.27
皆様こんにちは!雑談枠からすみません😓💦最近ですね…ありがたいことに、リクエストややりたい投稿がたくさんあるのにも関わらず、暇なんです…笑((殴もちろん、「リクエスト頂いている投稿は全て投稿します!」←ここ大事!!なんですが、何か物足りないと思ってしまいました。投稿が最近出来ていないので、結構焦っています!なので、何か「シリーズ化」の投稿をしながら、リクエスト頂いている投稿をしていったら、焦る気持ちが大きくなって、すんごい早いペースで投稿できると思いました!!なので今回は、みなさんに、私の投稿でシリーズ化して欲しい投稿があったらコメントよろしくお願いします!!例えば、「今月のおすすめ」とか、「最近買ったコスメ」とか、「今日の1日日記(なんそれ)」とかですね…😑💭それだけに限らず、たくさんシリーズ化して欲しい投稿がありましたら、バシバシコメントくださいっ!!!!!!もちろんコメントは絶対に返します!よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!#雑談#質問#シリーズ化
もっと見る59
0
- 2019.09.19
【YURAの愛用リップ】みなさんっ!先程「ハッシュタグイベント」が開催させましたね!第6回?!すごいですよね…今回の期間は、2019年8月23日(金)~2019年8月28日(木)だそうです!ハッシュタグイベント…ただでさえネタがありすぎるというのに…でも楽しいです♡LIPSさんありがとうございます~!ということで今回は、私の愛用リップをレビューしていきたいと思います!!それでは早速レッツゴーε=┏(・ω・)┛ーーーーーーーーーーーーーーーーー《メイベリンリップクリームピンクグロウ02/¥300》◎きれいな鮮やか発色これすごいです…!1度塗りですごいきれいな発色…♡♡なんでも重ね塗りしなくていいので便利ですね!!発色の方は、青味がかかったピンクで、上品な発色ですっ!唇の色をワントーンあげてくれるのですごいいい!!◎リップクリームでうるうる保湿こんなに色がつくのにリップクリーム?!?!す…すごい…唇をきれいに見せてくれる間も保湿とは…大好きですっ♡ただ色をのせるだけじゃなくて、ぷるぷるな唇にしてくれる!まさにエロリップ😍◎小さくてコンパクトサイズこれは小さいってとこがいいです!ポーチにポーンッ!っていれて終わり!笑無理にかさばらないので、コンパクトにいれられます!!◎パッケージ待って…パッケージ…バカかわいくね?めちゃくちゃかわいいですよね?ね?…ね?笑シンプルだけど外国感あっていい!!持ってるだけでおしゃ(*¯꒳¯*)✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー※2枚目の写真の説明・左上私のお恥ずかしい、すっぴん唇でございます…😳・右上1度塗り…塗りたてと、5分後のく唇の調子・左下ティッシュオフ…塗りたてすぐにティッシュを当てたのと、5分後にティッシュをのせた唇の調子・右下拭き取りメイク落とし…塗ったすぐあとにメイク落としでふいたのと、5分後にメイク落としでふいたときの唇の調子ーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな感じかな?2枚目の写真にスウォッチがあるので見てみてくださいね!!あとは、まだテンプレートをスクショしていない方は、私の投稿の4枚目の写真にテンプレートが用意しているので、よかったらスクショして使ってくださいね😁✌マジでこのリップクリームは一生推せます(笑)リピ買い決定ですね!!今回も最後まで見てくださってありがとうございました!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったと思ったら、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願い致しますっ!END#愛用リップ#色付きリップクリーム
もっと見る120
16
- 2019.08.23
【YURAのリピ買い・愛用コスメリクエストありがとうごさいます】みなさんっ!私は最近、異常なほどコスメ集めにハマっております!前までコスメではなく、ネイルやイヤリング、指輪に興味を持っていました!けれど、LIPSという素晴らしいアプリに出会って、お金=コスメ♡︎に、なりました👏🏻(ˊᵕˋ)これは自分では、悪い意味ではなく、いい意味として思っていますっ!!ということで今回は、リサちゃんからのリクエストで、そのコスメにハマっている私の、リピ買い・愛用コスメをレビューしていきますっ!!それでは…すたーと↓↓↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次(1)CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー(2)100均URGLAMロングラッシュマスカラ(3)CANMAKEパーフェクトマルチアイズ(4)すがおスフレ感チーク&リップ(5)CANMAKEステイオンバームルージュ(6)セザンヌラスティンググロスリップ(7)ちふれ口紅(8)無印良品携帯用アイラッシュカーラーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(1)CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーML¥940これはね、毎日のように使ってる(笑)これがないと生きていけないレベルで(笑)私はラメが入ってたりパールが入ってたりするフェイスパウダーが苦手なので、マットタイプのこれがお気に入り(*ˊᗜˋ*)リピは確実にするっ!!でも、デメリットは、やっぱ汗とか雨で落ちるかな~?マットでサラサラのお肌がさようなら~(´▽`)ノって★★★★☆(2)100均URGLAMロングラッシュマスカラ¥100これも詳しく投稿したけど、うん。いいわ。100円でいいのかってレベル。自然とロングになってくれるのに、カールキープよし!!あとは、ナチュラルメイクにもってこい!!さすが👏🏻(ˊᵕˋ)でもその代わり、つけた瞬間に触るとカス?みたいなのがポロポロ落ちちゃう!だから、マスカラ下地とか必須かも!私はその上からCEZANNEのクリアマスカラを塗ってるんだけど、それも全然よき!!あとはダマになりやすいかな?つけた瞬間は触らないけど、時間がたったらコームでとく!手順としては…①マスカラ下地→URGLAMマスカラ→コームでとく(時間がたってから)②URGLAMマスカラ→コームでとく(時間がたってから)→CEZANNEのクリアマスカラ③マスカラ下地→URGLAMマスカラ→コームでとかす(時間がたってから)→CEZANNEクリアマスカラ…かな?③が1番いいと思う!でも、①②もいいと思う(´ー`*)ウンウン★★★★☆(3)CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05¥780これはマジで最高!!私はアイシャドウは断然マットが好きでして…/////ラメも可愛いんだけど、ナチュラルのが好きっていうか…だから、CANMAKEのマットのアイシャドウがあるって聞いて即購入したとこマジでよかった!!!ラメなしパールなしだから、ふんわりと自然にかわいくしてくれるし、大人っぽくもしてくれる♡マットだからスクールメイクにも最適だから、マジでこれはいい!(なんかいゆうねん笑)アイシャドウの中で1番好きかな?デメリットは無い!!!!!これはリピ決定٩('ω')وこのアイシャドウは今度個別でレビューするので待っててくださいね!!★★★★★(4)すがおスフレ感チーク&リップはなやかピンク¥1000これすごい!!スフレ感って!٩(*˙0˙*)۶テクスチャーはふわふわしていますが、塗ってみると、スっと消えていくようにサラサラに伸びる!!だからフワッと可愛く仕上がります!こちらもマットなのでナチュラル♡私にとってはちょっと高いかな?でも、使っても使っても減らないからコスパよき!!なんかパッケージ新しくなりましたよね!…だいぶ前に((小声私は初期の方です!!デメリットとしては、色の調整がしぶらいかな?色の調整をするためには手とかにトントンってすると思うんだけど、手につけるともう、手に沈着しちゃって塗ろうとするとあんまついてない…だからあらかじめ少量とってうすーく伸ばすといいかも?!★★★★☆(5)CANMAKEステイオンバームルージュT02¥580これ神(☆ω☆)これも紹介してるんだけど、すんごいかわいいピンクなの!!!青みピンクっぽい!!はっきりとしてピンクだから、スクールメイクにはちょっと派手かな?でもほんとにそこだけだから!しかもCANMAKEは安いから学生さんでも手に入れやすい!!★★★★☆(6)CEZANNEラスティンググロスリップPK-13¥480これはリップを見た感じは赤紫っぽい色だけど、塗ってみるとまぁ!!!ナチュラルなピンクじゃないですか?!一気に自然に大変身!元々の唇の色と似てるからバレにくい!しかもプルプルしてるから、「薬用のリップクリーム塗ったんだよ~」って言える!でも本気で厳しい学校とかはやめといた方がいい(笑)ちょっと惜しいとこは、3分たったら消えちゃう…3分だよ?!でも、なんかと重ね付けとかすると長持ちします!でも重ね付けなんてめんどくさいですね…でもかわいい色だから許す♡★★★☆☆(7)ちふれ口紅549¥350これね。エロリップって話題になってバズったやつ!!ほんとかな?自分に合うかと不安になりながらも買ってみた。そしたら…オワーーー!!!!!すげー!!!1本だけでも大人っぽいシックな赤茶色っぽいけど、たとえば、重ね付けしたらいいと思うCEZANNEのラフティンググロスリップに重ね付けしたら、3トーンぐらい下がった暗い色になります!まさか私が暗い色が似合うなんて…/////これもリピ決定!!!★★★★★(8)無印良品携帯用アイラッシュカーラー¥390これすごいわ。ビューラーの中で1番好きです。言いきれます。大好きです。小さいから使いにくいのかな?って思ったら大間違い。小さいからこそ部分用としても使えるんです!!しかもコンパクトで持ち運びにも最適!!しかもね、しかもね!!マスカラ付けないでそのままビューラーしたままでも、10時間ぐらいかな?カールが取れない!!!なんで?!すごすぎ!!手で下げてみたけど変わりなし!!これマスカラ要らんやん(笑)これも今度個別で紹介しますっ♡★★★★★(×5億)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいっ!!こんな感じですね!私が愛用しているコスメたちでした!!この子達が私のメイクにいっつもいます(笑)みなさんも是非ゲットしてみてくださいね!!今回も最後まで見てくださってありがとうございました!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたしますっ!END#リピ買い愛用コスメ#allプチプラ
もっと見る133
6
- 2019.08.16
【王道ブラウンメイク】みなさんっ!ここ最近「ハッシュタグイベント」で盛り上がっていますよね!!そこで今回、私は「王道ブラウンメイク」のことを紹介していきたいと思います!!このハッシュタグイベントは今回で第4回目ですね!期間は、2019年8月16日(金)~2019年~8月22日(木)までだそうです!!ブラウンって大人っぽいのもあるし、可愛くなれますよね!それでは早速紹介していきましょー!すたーと↓↓↓《CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05¥780》◎マットでふんわり目元このコスメは、マットなので、キラキラとはしないですが、柔らかな優しい目元に仕上がります!!私はラメやパールのアイシャドウが苦手なので、マットっていうのはすごい好きです(*˘˘*).。.:*♡◎サラサラな質感筆で付けるのも全然いいんですが、手でのせてみると、サラサラふわふわ!とても伸びがよく、するすると塗れます!!◎パレット1つでメイク完成これは単色ではなく、パレット型になっているので、これ1つでメイクが完成できますっ!同系色なので無理に単色のアイシャドウを引っ張ってくるより、持ち運びにも、これを持っていけばメイク直しもらくらく簡単!!!◎鏡・チップ・ブラシ付き!!このアイシャドウには、鏡・チップ・ブラシがついています!お直しの時にもいちいち鏡やチップブラシを持っていくとまがないから、ポーチの中もかさばらないで済む!蓋のとこに鏡がついているので、細かいとこも塗れちゃうっ(*¯꒳¯*)✨◎CANMAKEだからコスパよき!CANMAKEってすごい使えるコスメがたっくさんあるのに、めっちゃくちゃ安いですよね!だから学生さんでも簡単に手に入れられるコスメとなっています!値段の割にはすごい使えるから最高😭👏🏻✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいっ!今回は私の「王道ブラウンメイク」のコスメ紹介でした!最近自然のブラウンメイクにハマっているのでちょうど良かった!チョコみたいにふんわりとした感じになるので、デートメイクや、マットなのでスクールメイクにも持ってこいのコスメです!買って損は無いので、是非みなさんもゲットしてみてくださいね!!あとは、まだ投稿していない場合の方は、私の投稿の4枚目の写真に元となるテンプレートを乗せておきましたので、よかったら使ってくださいね!!今回も見てくださってありがとうございました!もしこの投稿が、よかったと思ったり、参考になったと思った方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願い致しますっ!END#王道ブラウンメイク#CANMAKE#マットメイク
もっと見る114
9
- 2019.08.16
【私の肌の色…偽装してるんです。ウユクリームで全部補ってます。】みなさんは、肌が白くなりたいと思ったことはありますでしょうか?私はたっっっっっっっっっっっっっっっっくさんあります!!!!!「あの子、白肌美人だ~!」とか、「白すぎて透明感すごすぎ!」とか言われてみたいご時世なんですよ…。1回でいいからお願いだ…誰か…言ってくれ…笑ということで今回は!!肌がワントーン白くなる、必須アイテム…そう!!!「ウユクリーム」を、レビューしていきますっ!!!それでは…すたーと↓↓↓《G9SKINウユクリーム/50g¥1620(税込)》◎テクスチャー★★★★★めっちゃふわふわしてる!ホワンホワンッテ!でもちょっと硬いかな?硬いって言っても、石みたいに硬いっていうことじゃなくて、スキンケアとかに使うクリームと比較したら硬いかなって感じなだけです!!◎匂い★★★★☆なんかミルクのいい匂いがします!私は…ダイスキ♡(*ˊᗜˋ*)/♡でもこれは、人によって別れるかな?苦手な匂いな人も絶対いると思う!((なんでそこをゴリ押しするw◎塗った感じ★★★★☆塗った感じとしては、最初は弾くの!でもすぐに、スーっと馴染んでくれて、伸びがいい!!でもたまに、弾きすぎて、「あれ?全然伸びない…」って時もあったから、おりャャャャャャ!!\\ꐕꐕꐕ////って感じで優しく撫でると…いける。◎パケ★★★☆☆パケは、すんごい…カワイイ(*´∇`)ノシンプルでおしゃ!!こっそり牛乳マークがあるのも神。でもね…うちはめんどくさがり屋だから、くるくるっと開けて出すのがイヤナノ…((シランワソンナンポンって押して、かぱって開けるタイプのが好きで…((ナニユウトンコイツだから星3つ!◎もち★★★☆☆もちはあんまよくないかな?1時間ぐらいで(˙-˙)スッって消えちゃう…しかもこの子は、水に弱いから、雨とか降ったら…サヨーナラーヾ(・ω・`)なんだよね…でも、ちょっとそこまでとかだったらよき!◎持ち運び度(なんやそれ)★☆☆☆☆50g入ってるだけあって、容器が大きいかな?持ち運びには苦労する…だから、100均とかで売ってるボトルとかに移し替えたら全然いける!逆にそっちのがいいかも!!!!◎ナチュラル度★★★★☆これは、結構ナチュラルかな?白いんだけど、浮きにくいっていうか…すごいナチュラルメイクに持ってこい!!だからよき!でも、学校の校則とか、先生が厳しいってとこは、ちょっと怖いですね…((*゜Д゜)ゞ”◎落としやす度★★★★★この子はめっちゃすぐ落ちる!クレンジングなしでもするする落ちるんだけど、ちょっと怖いから、やっぱクレンジング使ってる(´ー`*)ウンウン((デモ、ミズニヨワイカラネ…でもね…それにはある落とし穴があんねん…↓↓↓(次のとこで…◎保湿力★★☆☆☆すごいしっとりしてるから、「保湿力高めなのかも?!」とか、「スキンケアで、塗り続けたら白くなるかも?!」って思いがちで、スキンケアに使ってる人多いけど、多分やめといた方がいいと思う…なんか、ウユクリームには、ある成分が入っていて、それは主に2つです!まず1つ目!それは…「ジメチコン」です!ジメチコンは、日焼け止めや、化粧品の1部に使われている成分と同じで、日焼け止めや、化粧品を塗りやすく、伸びやすくするために使われている成分です。それは私たちにとって有害な成分であり、オイルなどで落とさないと取れないんですっ!!でも、スキンケアなどに使ってる人…夜にスキンケアして、朝にオイルがなんかで落としてる人はいいんですけど、(結果なんの効力もないけど…)落とさないでいて、「ウユクリームをスキンケアに使っていたら、肌が白くなりました~」とか、「ニキビが無くなりました~」って人…もう分かりましたか?肌が白くなったという人は、オイルなどでしか落とせない成分が肌に付着してるんです…。だから、どんどんどんどんそれが重なり、白くなっていったと思われます…でも実際に有害な成分を付着して、落としていないというとこからヤバいですよね…ひぇー!:;(∩´﹏`∩);:で、ニキビがなくなったって方は、ニキビの赤みのとこに付着しちゃってて、か弱いニキビちゃんに、悪影響を…((((;゚Д゚))))あと1つの成分は、かの有名な、「酸化チタン」という成分です。この成分は、発がんのおそれや、肌の老化が早まります。しっとりしているのにも、酸化チタンが入っているからかもしれませんね?この成分も日焼け止めにほぼ使われています!「じゃあさっきから日焼け止めに入ってる成分のこと言ってるんだから、日焼け止めも危ないんじゃ…?」って思った方!謎に日焼け止めは大丈夫なんです!!日焼け止めは、その有害成分を抑えるような成分も入っているので、大丈夫だとか…?っていう感じで、スキンケアに使うのはおすすめ出来ません!「ここ大事⤴⤴⤴」白くなるなんて、本当はなってないんです!ただ、有害成分がしみ出てるだけで、スキン「ケア」どころか、肌に悪影響を及ぼしてしまいます!だから、スキンケアに使わないでっ!!でも、普段使いで塗った後には、オイルかなんかのクレンジングで落としてもらえば、大丈夫ですっっっ!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーという感じで、いかがだったでしょうか?ウユクリームは、めっちゃ肌が白くなって、便利なアイテムだけど、使い方には気をつけてくださいね♡︎今回も見てくださってありがとうごさいました!もしこの投稿が、いいと思ったり、参考になったって方は、いいね❤️・フォロー+👤・クリップ📎・コメントよろしくお願いいたしますっ!END#ウユクリーム#G9SKIN
もっと見る157
18
- 2019.07.29
【ellips…1日だけ使ってみた結果。】みなさんっ!ellipsという、洗い流さないトリートメントって知ってますか?すごい好評で、1度は使ってみたいと思っていました。私もだいぶ前から知っていたんですけど、ずっとどこにあるかわからないし、何円すればいいのかわからないかった。(LIPSで調べればよかった)だから諦めていたんですけど、あるときドンキで見つけましたー!しかもめっちゃ安いし!!ってことで今回は、ellipsの効力を調べたいと思います!!!楽しみ~♡︎3枚目の写真が、まだellipsを塗っていないドライアー後で、4枚目の動画が、ellipsを塗った、ドライアー後です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーellips/¥300(税抜)《1日だけ使ってみた結果》えっ!?すごい!ドライアー後だけど、めっちゃサラサラ!!しかもいい匂い!!!2つとも匂いが違うから、飽きない匂い♡︎いつもだと、朝起きると、元通りになっちゃうけど、ellipsは、そのままで、ボンバーになってない?!サラサラ持続!!!これは…リピ決定。しかも、ellipsを使ってない時は、前髪がアホ毛たっぷりだもん(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーellipsの総合評価《サラサラ度》★★★★★めっちゃサラサラになりました!手ぐしでサラッと☆彡《いい匂い度》★★★★☆私は両方とも好きな匂いだけど、これは人によって異なるかな?無臭の方がいいって人もいるだろうから、星4つ!!《サラサラ持続度》★★★★☆朝起きても、サラサラが持続してるっ!しかも髪の毛がツヤってなってる!!最高(*¯꒳¯*)✨でも、私はくせ毛じゃないから、そうなのかも…?だからくせ毛の人はどうなのかなって思ったから、星4つ!!《パケ度》★★★☆☆これは、カプセル型でかわいい♡︎しかも小さいのに結構でるから、お泊まりとか、プールとかの持ち運びに、めっちゃ便利!!だけど、私の力が弱いのか、(かよわいアピールではありません。)カプセルの上をねじるのが難しいかなって思います…絶対にハサミは必須だなって思います。しかも、何回か無理にねじって、こぼしてしまったことがただあるので、気をつけた方がいいと思います!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2つを比較した評価※ピンクのellipsは、「ピ」イエローのellipsは、「イ」とあらわします。《サラサラ度》ピ…★★★★★イ…★★★★★どっちも同じぐらい、サラサラになりました!朝には手ぐしでまとまるくらい!!!《いい匂い度》ピ…★★★★☆イ…★★★☆☆私的には、どっちかっていうと、ピンクの方が好きな匂いかな?イエローの方もいい匂いだったんだけど、どっちかって言われると、ピンクかな?って感じなだけです!人によっても変わってきますしね(´ー`*)ウンウン《好きな色度》(なんやそれ)ピ…★★★★☆イ…★★★☆☆私のIDの通り、どっちかっていうと、ピンクの方が好きです♡︎(IDは、「@pink_love_girl」です!)ピンクってキュートぽくて、大好きな色ですっ!!でも、イエローの方が好きな人もたっくさんいると思うので、これも人それぞれかなって思います!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな感じですっ!ellipsって、持ってるだけでもウキウキしてきますよね!!でも、外見によらず、内面も最高\(☆ω☆)/絶対に、買って損ないと思います!!!!今回も見てくださってありがとうございました!もしこの投稿が、よかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたしますっ!!END#ellips
もっと見る170
16
- 2019.07.27
【現役学生の学校必需品ポーチ】みなさんっ!私も日頃学生という生活を送っていますが、その私にはある必須のものがあります。それは…ポーチです。ポーチの中にはたくさんの必需品が入っていて、毎日の相棒なんです。今回は、そちらの私にとって必須のポーチのなかみを紹介していきます!!それでは…すたーと↓↓↓《一軍ポーチの中身》※トイレでお直しとして使うアイテムが入ってる①ハンドクリームこれは、かすかにお花の匂いがしてめっちゃいい!!夏でも感想はするっ!だからハンドクリームは絶対に必要だぜ!!②ミラーこれはね。入ってなきゃ情緒不安定になるくらい必須。授業中とか、「はなくそついてないかな?(どんな感覚?)」とかをチェックしてます!!とか普通に髪型とかね♡︎③アクセサリー入れこれは雑誌の付録に、ピンとかゴムとかを入れてます!!「ヤバっ!体育なのにゴムない!」ってときにめっちゃ安心する~!!④コームこれも雑誌の付録なんですけど、すごいサラサラになる!休み時間にはポケットに入れて、トイレにいって髪の毛サラサラタイムを1人てましてます(笑)⑤マトメージュなんかね。私、前髪切ったんですよ。そのときにちょっと軽めの前髪にしようとすいたんです。そしたら前髪から毎日アホ毛が出るようになって…しかもマトメージュもう、無くなってきてる!!やばい…はよ買わんと(笑)スティックタイプだから手にベタベタつかないからいいよね!⑥薬用リップクリームこれは唇が死んでる~ってときとかにトイレで塗ってます(笑)しかもめっちゃピーチのいい匂いがするっ!!そこはポイント高い(。・`ω・´)キラン☆⑦CEZANNEラスティンググロスリップこれは別に学校で塗らないけど、持ってると安心する…😶💭⑧ボディミストこれはまじでよき!!最近よく友達にいい匂いがするって言われるボディミストだから、めっちゃおすすめ!!!なんか、フラワーとかそういう匂いじゃないんだけど、男女ウケ抜群の、爽やか系?《二軍ポーチ》※念のために入ってるあんま使わないアイテムが入ってる⑨日焼け止め普通に日焼け止めですね。カバンの中にまだ日焼け止め2つ入ってるんだけど、予備の日焼け止めがあったら安心する…😶💭この日焼け止めはSPFが低いやつでお肌に優しい♡︎⑩ウェットティッシュこれはなにげよく使う。給食とかでスパゲッティーとかのときはやばい。一応ハンカチは持ってるけど、ちょっと取れない場合があるから、そんなときにこれ!めっちゃいい!するっと汚れが落ちるんだ~♡︎アルコールだと口元とか拭けないから、ザ・水ってのをセリアで買ったよ~!!⑪絆創膏なんかよく学校の帰り道とかに、謎に転けたりする子がいるからそのときに、手当をきてあげてる!他は自分でハサミで指を切っちゃったときとか!!⑫ティッシュこれも必要だ~!花粉症じゃないんだけど、元々くしゃみがでる寒暖差アレルギーを持ってて、寒暖差があったらすぐくしゃみがでるから必須!!多くてポケットティッシュを8枚使った時とかある!((いらん情報あとは友達かにも貸してる!⑬御守りなんか今年、私の年齢では、交通事故に会いやすい年なんだって!だからお母さんが御守りを買ってきてもらった!!外とかでるときは必ず持っててってる!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいっ!今回は、私のポーチの中身を紹介しました!!別に参考にして欲しいって訳じゃないから、こいつの持ってるポーチの中身はこんなんなんや~って思ってくれれば嬉しいです♡︎ちなみに一軍ポーチはどこのかわからないけど、お母さんにもらった!二軍ポーチは、WEGOで買ったシャカシャカ系ポーチです!今回も見てくださってありがとうございました!!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたします!END#ポーチ#ポーチの中身
もっと見る160
36
- 2019.07.23
【CEZANNEパールグロウハイライト徹底比較】みなさんっ!最近パールグロウハイライトの02番のロゼベージュという色が発売されましたよね!もちろん私も気になっていたのですが、LIPSで02番をあげている人の投稿を見るまで、発売されていたことに気づきませんでした(笑)でも見た瞬間急いで買いに行きました!!!01番の時は探しても探しても無かったからないかな?って思ってたら、意外とたくさんあった(笑)で、購入してきたわけです!!結構前に買ってきたんですけど、遅くなってしまい申し訳ありません!それではレビューしていきたいと思いますっ!すたーと↓↓↓CEZANNEパールグロウハイライト/¥600(税抜)01・シャンパンベージュ…01はホントに、真っ白キラキラで、めっちゃくちゃいい!!!ハイライト?だけじゃない!!!アイシャドウにラメをつけたす用とか、チークにラメ感をだすときにも最適な万能アイテム!!!02・ロゼベージュ…02は、肌色ナチュラルって感じです!!ホントに見た感じも肌色で、つけた感じも肌色なので、自然にナチュラル!!涙袋に使っても違和感無いくらい!!!そういう私も涙袋に使っておりまするっ!!!でもでも!こちらもラメが配合されているので、ふわふわキラキラなお肌になります!!あとは裏技で、私は腕や足にも使っております!!それは、今の夏。肌がキラキラしているとすごいかわいいんじゃないかって思って、付けてみると男女ウケ抜群でした!!「めっちゃ腕とかキラキラしてんね~♡︎(私の顔ではありません)」とか言ってくれました!嬉しい😃それでは結果的にまとめてみた、総合を紹介していきます!!※シャンパンベージュは、「シャ」ロゼベージュは「ロ」で表します《キラキラ度》シャ…★★★★★ロ…★★★★☆《ナチュラル度》シャ…★★★☆☆ロ…★★★★☆《馴染みやす度》シャ…★★★★☆☆ロ…★★★★☆こんな感じですかね?同じ種類なのに色が違うだけでこんなに違うなんて!!私的には…ロゼベージュが好きかな?学生なので、ナチュラルなロゼベージュがいい!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいっ(`・ω・´)今回は、CEZANNEさんから新しくでた、パールグロウハイライトを紹介しました!!01のシャンパンベージュも、02のロゼベージュもすっごい使える色味!!!絶対に買って損ないと思います!!!今回も見てくださってありがとうございました!!もしこの投稿が、よかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメントよろしくお願いいたしますっ!!END#CEZANNE#パールグロウハイライト
もっと見る115
2
- 2019.07.22
【CEZANNE秋の!廃盤アイテム・販売縮小アイテム】みなさんっ!CANMAKEさんの方の廃盤アイテムの投稿も多くありますが、なんと…!!CEZANNEさんも廃盤アイテムや、販売縮小アイテムもあるんですよー!知ってましたか?今日、たまたまCEZANNEの公式ホームページを見させてもらったところ、廃盤アイテムと、販売縮小アイテムのお知らせがあったので、秒で飛びつきました(笑)驚き!!めっちゃ人気あるのが無くなっちゃったり、販売縮小してしまうものが結構あった!!!それではそのアイテムの値段と、色味を紹介したいと思います!!すたーと↓↓↓目次(1)グロスアップアイシャドウ(2)ウルトラカバーUVファンデーションII〈本体〉(3)ツーカラーアイシャドウラメシリーズ(4)シルクタッチチーク(5)ラスティングリップカラーN(6)眉マスカラ(7)チーク&ハイライト(8)UVシルクフェイスパウダー〈詰替〉(9)ロングラッシュマスカラN(10)アイブロウコートN(11)ナチュラルチークN(12)ラスティンググロスリップ(13)ジェルアイライナー(14)まとめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー廃盤アイテム(1)🌼グロスアップアイシャドウ580(税抜)01ゴールドブラウン02ピンクブラウン(2)🌼ウルトラカバーUVファンデーションII〈本体〉600(税抜)01クリームベージュ02ライトオークル03オークル04ダークオークル(3)🌼ツーカラーアイシャドウラメシリーズ400(税抜き)01ゴールドブラウン02ピンク系03ブルー系04ブルー系(4)🌼シルクタッチチーク480(税抜)02コーラル系03オレンジ系(5)🌼ラスティングリップカラー480(税抜)104ベージュ系305ローズ系(6)🌼眉マスカラ480(税抜)02ナチュラルブラウン(7)🌼チーク&ハイライト480(税抜)02ピンクコーラル(8)🌼UVシルクフェイスパウダー〈詰替〉480(税抜)01ライト02ナチュラル販売縮小アイテム(9)🌼ロングラッシュマスカラN480(税抜)ブラック(10)🌼アイブロウコートN480(税抜)(11)🌼ナチュラルチークN360(税抜)09ナチュラルピンク101ホットピンク(12)🌼ラスティンググロスリップ480(税抜き)RS2ローズ系PK13ピンク系(13)🌼ジェルアイライナー500(税抜)40ネイビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(14)まとめこちらの、計13点のアイテムが、廃盤アイテムや、販売縮小アイテムですっ!!ちょっとしょっく…(╥﹏╥)これから買おうと思っていたものもあるので、今から走って買いに行きますっ!!((嘘みなさんも、お気に入りでリピしようと思っていた商品や、気になっていたアイテムは今すぐ買うのがいいと思います!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回も見てくださってありがとうございましたっ!もしこの投稿がいいと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたします!!END#CEZANNE#秋の廃盤アイテム#秋の発売縮小アイテム
もっと見る134
19
- 2019.07.16
【リクエスト募集!】みなさんっ!前に何の投稿をしたらいいかのアンケートの投稿をあげたのを覚えていますでしょうか?でも私は思ったんです。「あれ?自分でする投稿をアンケートするんしゃなくて、みなさんが、何の投稿を出して欲しいか聞いたらいいんじゃないのか?」と思ったんです。だから今回は、みなさんに、何の投稿を出して欲しいかの、「リクエスト募集」をしたいと思いました!!よかったら教えてください!!できるようなら投稿したいと思います!あとは、前にあげたアンケートの投稿の中から選んでもらっも全然大丈夫です!よろしくお願いいたします!!#リクエスト募集
もっと見る63
0
- 2019.07.15
【YURAのおすすめリップリクエストありがとうございます】唐突なんですが、私は最近リップ集めに目覚めました!!前まではコスメ全般を集めていたのですが、リップが大好きになって、今ではリップばっか集めてます!!!今回は、そのなかで集めた、私的におすすめのリップをレビューしていきますっ!!っていうか、ちはるちゃんリクエストありがとうー!!あっ!?私はいつでもリクエスト受付中です♡︎それでは…すたーと↓↓↓目次(1)CANMAKEステイオンバームルージュT02(2)CANMAKEメルティールミナージュ02(3)セザンヌラスティンググロスリップPK-11PK-13(4)ケイトカラーエナメルグロス02(5)エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントいちごチョコチップ(6)TONYMOLYピキビキエナメルティント02(7)まとめ(8)今日の雑談ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(1)CANMAKEステイオンバームルージュT02これはね!3枚目の写真を見てみてもらったらわかるんですけど、鮮やかな青みピンクって感じです!!ぱっ!って発色してくれるから単色だけでも…よき!!!(2)CANMAKEメルティールミナージュ2このリップは、温かみのある、赤よりのピンクって感じですっ!!中心に塗って、グラデーションを作ると、じゅわー!っ感じになってすごく最高!!!(3)セザンヌラスティンググロスリップPK-11PK-13〖1〗PK-11これは、薄づきのピンクです!!ふわふわ系の唇になれる(?)スクールメイクにぴったり!!!〖2〗PK-13この色は…めっちゃいい!!!PK-11かよりは、一段落ぐらいピンクが増した(一段落ってどんは段階や)、キュートな色味!!(4)ケイトカラーエナメルグロスRD-1このグロスは、いつも重ね付けとして使っています!!プルプルの唇になります!「RD」っ書いてあるから赤なのかな?って思ったけど、塗ってみたら、薄づきの可愛らしいピンクでした!!!(5)エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントいちごチョコチップこれはすっっっっごい、いい匂い♡︎大好きな匂い!!しかも発色やばし!!シックな赤って感じで、私は赤があわないので、赤は苦手だったんですけど、これはすごい大好きな色味!!!!!グラデーションもしやすい!!(6)TONYMOLYピキビキエナメルティント2これはドンキで出会って、完全にパケ買い。でも色味はバッチグー👌ビビットなピンクって感じで夏にぴったり!!!!この商品はまた今度、個別で紹介しまーす!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(7)まとめみんなすっごいかわいい色味で、リピ買い決定!!!ホントに買って損ないと思います!!!4枚目の写真を見てもらったらわかるように、色味も確認してみてくださいね!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(8)今日雑談みなさん三連休いかがお過ごしですか??私はたっぷり充実しておりまするぅぅー!!!今日はね!大好きな友達のバレエの発表会があるんですよー!私は新体操をやっていて、新体操もバレエの要素を取り入れているので、勉強しにいってきます!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回も見てくださってありがとうございましたっ!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考にったって方は、いいね❤・フォロー👤+・クリップ📎・コメントよろしくお願いいたします!!END#おすすめリップ#リクエスト
もっと見る123
6
- 2019.07.14
【新体操を習っている私が教える、1ヶ月するば絶対に体が柔らかくなってる柔軟の仕方】突然ですが私は新体操を習っているんです。少しでも柔軟をさぼるとすぐ体が固くなっちゃうので柔軟はかかせません。ですが私はもともと新体操を始める前は、180度なんか夢のまた夢で(笑)もう、100度ぐらいしか開かなかったんです(笑)このように、すっっっっっっっっごく体が固かったんです。だけど先生に教えてもらったら今ではわぁお😮200度以上は開きます!!もっと体が柔らかい方。申し訳ありません。調子に乗りました<(__)>ですがあんな硬かった自分が柔らかくなったことは本当に嬉しいものです。毎日興奮しております((殴しかも体が柔らかくなると、痩せやすい体質になるのだとか…?(ఠ_ఠ)⤴⤴⤴ここ大事!(笑)でもね…わたしは1ヶ月すれば結構効果が出てきたんです!!その柔軟を続ければ、もっともっと柔らかくなると思いますっ!!ってことで今回はその柔軟方法を紹介していきたいと思います!!(メインまで長かったですね!申し訳ありません!!<(__*)>)START↓↓↓目次(1)柔軟をやるタイミングとは?(2)柔軟の方法(①②③④⑤⑥⑦)(3)技系(?)の方法(①②③)(4)まとめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(1)柔軟をやるタイミングとは?Q柔軟ってどんなタイミングでやればいいの?Aお風呂上がりにやるといいです!!そうです!お風呂上がりですっ!それは…お風呂上がりだと、体が温かくなっていて筋肉が緩んでいるからなんです!!なのであまり痛くなりにくく柔軟出来ます!!でも、普通の時(?)に柔軟をするのと効果は同じなのでこっちの方が効率がいいですよね!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(2)柔軟の方法(①②③④⑤⑥⑦)それではメインの柔軟の仕方を紹介していきます!!分かりやすいように、①②③④⑤⑥⑦とわけました!!どれも10秒耐えてくださいっ!!がんばってくださいね!!((殴①まず、足を組み(お父さんずわりみたいになります)、けれど、足の裏と足の裏をくっつけます!そしたらそこで足(太ももら辺)を押します!10秒たったらそのまま足(太ももら辺)を押したま前に倒れます!その時には足(太ももら辺)が絶対に浮かないようにしてください!次に、足(太ももら辺)を押すのをやめて、できるだけ前に倒れてください!!ぐぐぐっと!!!限界までです!②次に、普通に床に座って、つま先を伸ばしてください!!そして前に前屈!!ギリギリまで前に倒れてください!そしたらつま先を天井に向けて、前に前屈してください!!結構これは痛いですよね😅でも絶対に痛くなって足をあげないでください!!!これは自分との勝負です!!③そしたら開脚!!できるだけ開けてください!!そこでキープ!!そのときはつま先伸ばして!!!10秒たったらそのまま右に倒れます!!ぐーんと伸びる感覚で!!次に反対の左!!これも同じように!!!次はそのまま前に倒れて、つま先を天井に向けてくださいっ!!次に、ちょっと説明がつかないんですけど、((殴開脚しながら、お腹を床につける感じだけど、腕で体をささえるような体勢をとります!!そしてそのままおしりを浮かせます!!で、おしりをどんどん床につける感じです!!そこでキープします!④開脚をしたまま、足をうしろにやって、足を曲げます!膝から下はまっすぐになるようにして、カエルのようになります!!この体勢になったら自然とおしりがあがるはずです!!そしたらおしりを床につけるイメージでがんばってください!!次に、そのままの体勢で体をそってください!そのときには絶対におしりをあげないようにしてくださいね!!⑤そしたらうつぶせになって、足を揃えて、かかとも揃えます!!で、そのままそってください!!このときにはよく、かかとが自然と離れていくのでそれに気をつけてくださいね!!⑥そしたら前後開脚をします!!前後開脚って何?ってよく言われるんですけど、縦に開脚をする体勢のことです!!そのときはまっすぐきれいな縦になるようにしてください!!線などを使ったらきれいな縦になりやすいと思います!!そして前のつま先は伸ばしながら、後ろの足は絶対に曲げないでください!!最初は床につかなくてもいいので、足だけは絶対に曲げないでください!!あとは体も前に倒れず、ぴーんと胸をはってください!あとは縦になることは忘れないでくださいねー!!その注意点をおさえながら最初は右が前でキープ!!10秒たったら左に変えて同じくキープ!!!⑦次はブリッチをして、なるべく手と足を近づけるようにしてくださいっ!!これはあまりポイントはありません!!とにかく手と足を近づけるようにするだけす!!はいっ!!これで一通りの柔軟の仕方は終了です!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(3)技系(?)の方法(①②③)はいっ!!次は新体操の技的なことですけど、それもついでに紹介しちゃいます!!技ができるのには、やっぱり練習あるのみだと思います!!!努力はむくわれる!!((殴①側転をします!!側転のこつは、恐怖心をなくすことです!!床に倒れたって床とはお友達な感じで向き合ってみてください!!あとは、きちんと手で体をささえてあげることです!!ふにゃふにゃ~ってなると非常に危険です!!まぁふにゃふにゃ系女子はかわいいけど…((小声とにかく手でささえる!!初めてさんはゆっくり覚えて安心してやってみてください!!イメトレをすると恐怖心が無くなりますよ!!他には体をまっすぐにすることです!!ぴーんと!!ぴーんと!!!!!左右両方ともやって、どっちにも慣れてください!!!②次は前方です!!前方とは、逆立ちをするように初め、最終的にはブリッチ状態になります!!ここで起き上がる!!は?って思った方。大丈夫です。私も最初、やれって言われた時には、は?って思いました!!!起き上がるこつは、とにかく足とおしりをぐっと力をいれて起き上がります!新体操で、他のクラスに移ることになったわたしは、高学年への進級でした。けれどみんなブリッチから起き上がることが当たり前にできていて、私だけ遅れているのでは?と思ったのでがんばって練習しました!!そしたら完全に今ではできます!!なのでホントに練習あるのみです!!!③次は後方です!!後方とは、ブリッチ状態になったとこから、足を蹴りあげ、普通に立つような体勢になることです!そのときには立った状態からブリッチになることが出来ないと後方とは言えないのかな?って思います!!立った状態からブリッチになるこつは、恐怖心をなくす(笑)どんだけ言ってんだって思った方。申し訳ありません!!立った状態からブリッチになるなんて怖すぎますよね!でもわたしも最初は怖かったです!でも練習してみたら、今では全く怖くないです!!イメージは、ラジオ体操で体をそるような体操ありますよね?そんな感じの状態から手を床につけばいいんです!!ブリッチは出来ても足を地面をつけるのは、わたしは正直今でも難しいです((;゚Д゚))でも壁などを使って練習するんです!!壁に向き合って、ブリッチします!!で、そのまま壁を蹴りあげる!!!!!!!!!(⚠家の方と相談してください。)この練習をしたら、壁なしで蹴りあげてみてください!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(4)まとめ体が柔らかくなったりするためには絶対に練習あるのみだと思います!!もともと体が硬かった私が柔らかくなったのには、日頃の頑張りがあったためだと今でも思っています!!皆さんもがんばってください!!応援してます~♡︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回も見てくださってありがとうございましたっ!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー👤+・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたします!!END#柔軟#がんばった分だけきれいになれる
もっと見る117
35
- 2019.07.07
【タイプ別の男子に聞いた、可愛いと思っている女子と、意外と見てること。】みなさん。モテたくないですか?((唐突私は絶対モテたいです(笑)そんな中、私は思いました。「そこら辺にいる男子に可愛いと思っている女子と、意外と見てることを聞いてみよう!」と、早速思い付いたので、調べてみました!!ーーーーーーーーーーーーーーー目次(1)❤️最初から、可愛いと思っている女子と、意外と見てることを聞くんじゃなくて、いくつか質問を考えてみよう!!(2)♥️Aタイプに聞いてみた取り調べ調査(3)💜Bタイプに聞いてみた取り調べ調査(4)💙Cタイプに聞いてみた取り調べ調査(5)💛Dタイプに聞いてみた取り調べ調査(6)💚まとめ⚠️ハートの色でとんでみてくださいね!!ーーーーーーーーーーーーーーー(1)❤️最初から、可愛いと思っている女子と、意外と見てることを聞くんじゃなくて、いくつか質問を考えてみよう!!まずね!いくつか男子に聞く質問を考えてみました!それは…、①「私」呼びか「名前」呼びだったら、どっちがいい?②髪の毛はロングかショートだったらどっちが好み?③顔か性格だったらどっちで選ぶ?…です!!((ドヤ(*ゝ`ω・)まぁ、この3つの質問でどうくるかですね…。どうだろう??ーーーーーーーーーーーーーーー(2)♥️Aタイプに聞いてみた取り調べ調査①の質問についてYURA…○○(Aタイプ)だったら、私呼びか、名前呼びだったらどっちがいい?A…やっぱ私じゃない?wwwそうなんですね(笑)はい。②の質問についてYURA…じゃあ、髪の毛はロングかショートだったらどっちが好み?A…やっぱロングでしょ!!はい。そうなんですね(笑)質問中死んでました(笑)③の質問についてYURA…じゃあ、顔か性格だったらどっちで選ぶ?A…えぇー!どっちも~!どっちも(笑)わかりました!YURA…じゃあね~ずばり好きなタイプは?(笑)A…やさしい…あと、心が広い人。そうなんだー!納得だわ(笑)YURA…最後の質問ね!◯◯が女子のこと、意外とよく見てることって何?A…胸…うそうそ!!顔面!!だそうです(笑)ふいたわ!(3)💜Bタイプに聞いてみた取り調べ調査①の質問についてYURA…◯◯(Bタイプ)だったら、私呼びか、名前呼びだったらどっちがいい?B…どんな人かによるよ!YURA…そ…そうなんだ…(笑)ようわからんかった(笑)②の質問についてYURA…じゃあ、髪の毛はロングかショートだったらどっちが好み?B…え、じゃあロング。はい。次!!(笑)③の質問についてYURA…じゃあね~!顔か性格だったらどっちを選ぶ?B…え、性格。はいはい。じゃ、次!!(笑)YURA…じゃあ、好きなタイプは?(笑)B…暴力をふらない人。へぇー!そうなんやー!!それってうちのイヤミ?(笑)YURA…じゃあ最後ですー!◯◯が女子のこと意外と見てることって何?B…・・・YURA…ねぇ(笑)ちょっと(笑)((ちょっとうざいのかな?もう終わろ!近くにいる男子に聞きました(笑)YURA…◯◯だったら、女子のこと意外と見てることって何?◯◯…え?無い。YURA…え?!無い?じゃあ、朝パジャマで登校してきても引かないの?(笑)◯◯…うん(笑)何かおもしろいな~!ってなる!!えっ!?男子ってそんなもんなん?(4)💙Cタイプに聞いてみた取り調べ調査①の質問についてYURA…◯◯(Cタイプ)だったら私呼びか、名前だったらどっちがいい?C…うーん?うーん?(笑)YURA…3・2・1!C…えぇー!うーん?名前かな?だそうです(笑)優柔不断か(笑)②の質問についてYURA…じゃあね~!髪の毛だったら、ロングかショートだったらどっちが好み?C…うーん?妹はショートだけど、やっぱりロングかな?ですって!!妹…かわいそう…。あんな可愛いのに…。③の質問についてYURA…じゃあ次!!◯◯は、顔か性格だったらどっちをえら…C…性格!!!!!!!!!!!!!!!!!はっや(笑)まだ最後まで言ってない(笑)YURA…じゃあ、単刀直入に、好きな瞳のタイプは?C…うーん?うーん?あまりはっちゃけない(人)のかな?あまりはっちゃけないとは?でもあんまりはしゃがない子ってことでしょ!!((えっ!?ちがう?YURA…じゃあ、最後です!!◯◯的に、女子のこと、意外とよく見てることって何?C…うーん?それは…服装とか?YURA…へぇー!ちなみにうち、ちょっと今日、着こなし変えてみたんだ…💕それも気づいた?C…うん。気づいた。いつもとちがうなーって。ありがたいお言葉ありがとうございますっ!めっちゃ嬉しかったよ!!(5)💛Dタイプに聞いてみた取り調べ調査①の質問についてYURA…◯◯(Dタイプ)だったら、私呼びか、名前呼びだったらどっちがいい?D…や、まぁ、名前でしょ!な・ま・え💕wwwこういうの好きよ!うちは(笑)②の質問についてYURA…じゃあ、髪の毛は、ロングかショートだったらどっちが好み?D…いやぁ、まぁ、ショート。でもそんなこと言ったらみんなショートにしちゃうやん。YURA…爆笑!!!いいね!この、ノリ!!でもわかれるね!この質問!!③の質問についてYURA…じゃあねー!顔か性格だったらどっちを選ぶ?D…そりゃ、中身だけどいい人がいいけど、顔もほしい。名言か(笑)でも、やっぱどっちもがほしいんだ~YURA…はいっ!じゃあ次!!◯◯の好きなタイプは?D…タイプ?えぇー!それはさー!えぇー!それは…ナ・イ・ショ💕www最高やわ(笑)もう、最高。YURA…じゃあ最後です!!◯◯的に、女子のこと、意外と見てることって何?D…髪の毛が変わったかな?とかっていうのは気にする!だって、そういうことから、記念日とかきちんと覚えていないとわかれる…。いやおまえ、彼女おらんやろ(笑)でもしっくりくる理由!!ーーーーーーーーーーーーーーー(6)まとめ《私呼びか名前呼び》A…私B…どんな人かによる(?)C…名前D…名前《髪の毛はロングかショート》A…ロングB…ロングC…ロングD・ショート《顔か性格》A…どっちもB…性格C…性格D…どっちも《好きなタイプ》A…優しくて心が広い人B…暴力ふらない人C…あまりはっちゃけない人(はじけたりしない人)D…内緒らしい《意外と見てること》A…胸よりの顔(?)B…無しC…服装などD…髪型など些細なことこの4人に聞いてみたけど、やっぱやさしい性格の人はモテるらしい!!!!顔より性格のがいい!って人が何人かいました!みなさんも自分の推しのタイプを見つけてみてくださいね💕ーーーーーーーーーーーーーーー今回も見てくださってありがとうございますっ!もしよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤️・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたします!!END#モテ女の法則#男子が見てること
もっと見る96
10
- 2019.06.28
【みなさんにアンケート!】はいっ!!今回はみなさんにアンケートをしてもらいたいなと思いまというのも、ネタがありすぎて、まず、どれから投稿していけばよいのかわからないので、みなさんに教えてもらいたいと思いました!けれど、そのまえにちょっと、「ある投稿」をしたいので、その後になりますっ!!それでは早速その項目を見ていきたいと思いますっ!!すたーと→→→①私が愛用してるコスメ②私がおすすめするプチプラのリップ③私がおすすめするウユクリーム④URGLAMのアイブロウパウダー(こちらは早めに投稿したいと思っています。)⑤毎日使っている前髪カーラー⑥美白チャレンジに向けてのスキンケア⑦YURAのモーニングルーティーン⑧YURAのナイトルーティーン⑨シースルー前髪のやり方⑩私の毎日の髪の毛ヘアアレンジ⑪夏に必須のアイテム!⑫お直しによく使うシートタイプメイク落とし⑬毎日のエリップスこんな感じですっ!!この13つの項目の中で、みなさんが、「これ、一番最初に投稿してほしい!」ってのがあったらコメント💬よろしくお願いします!!コメントくださった方には必ずコメント返します!!!「そのことよりも、今○○が気になってるからそれ紹介してほしい!」って方でもぜひぜひリクエストお願いしますっ!!ものすごく喜びますっ💕ーーーーーーーーーーーーーーーまぁ、こんな感じですっ!!((殴みなさんが一番気になっていることを教えてくださいっ!よろしくお願いいたします(σ≧▽≦)σEND↓↓↓#みなさんにアンケート
もっと見る76
0
- 2019.06.23
【マスカラ史上、一番好きかもしれない。】-URGLAMロングラッシュマスカラBK-1-100+税ダイソーはいっ!!みなさんっ!最近めっちゃ有名な「URGLAM」っていう、100均のコスメって知ってますか?以前の投稿でURGLAMのコスメの紹介をしたんですけど、今回はそちらの中にある、マスカラの方をレビューしていきたいと思いますっ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次(1)⭕ちゃんとまつげが伸びる!!(2)⭕液がさらさらしてて、塗りやすい!!(3)⭕ナチュラルに厚塗り感がなしっ!!(4)❌こするとカスがポロポロ落ちちゃう…。(5)❌ダマになりやすい…。(6)まとめーーーーーーーーーーーーーーー私はボリュームの方じゃなくて「ロング」の方を購入しました!何か前々からボリュームは結構あったんですけど、ロングが全然なくて…😅だから必死こいて探したらありました!!((だからある。それでは早速レビューしていきたいと思いますっ!!スタート→→→→→→ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(1)⭕ちゃんとまつげが伸びる!!はいっ!これはぬったときからすぐにまつげが伸びてすごいです!!ロングのマスカラだっていうだけあって、だいたい0.3~1㎝ほど伸びました!!(2)⭕液がさらさらしてて、塗りやすい!!もう、つけた瞬間からわかりました。塗りやすくって、塗りやすくって。さらさらだから自然に「するっ」って塗れるんです!!しかも本体から出すときに、液もれがなく、「すぽんっ」っと抜けたときには、液はたらたらこぼれません!!優秀でしょ??😮(3)⭕ナチュラルに厚塗り感がなしっ!!そう!これは、塗ってる感がない!でもきちんとまつげが伸びている。もうこれは、ナチュラルスクールメイクにもってこいですね!!しかも塗っても塗っても、厚塗り感がないので、細かいとこまできちんと塗れる!!(4)❌こするとカスがポロポロ落ちちゃう…。こんなにいいとこがいっぱいあるのに、おしいとこがあります…。そこは、「こすったり、まつげをさわっちゃうと、ポロポロカスが落ちちゃう…。」ということです。でも、こんなこともありますよね!!だから、事前にマスカラ下地などをつけてから塗ったらいいこと気がつきました!!マスカラ下地持ってないよ~!!って人は、マスカラを塗ってから、めっちゃ安い、「セザンヌのクリアマスカラ」を使うといいですよ~!!私も下地は塗らずにクリアマスカラを塗っています!!!!(5)❌ダマになりやすい…。そう…。この商品は、ちょっとダマになりやすいの…。だから塗った後は、コームか何かでまつげをとかしましょう!!そしたらひじき状態から抜け出せますよ!ーーーーーーーーーーーーーーー(6)《まとめ》この100均のマスカラは、はホントにおすすめするマスカラで、多分一番私が好きなマスカラです!ナチュラルスクールメイクにも最適で、めっちゃいいです!!❌印がついている注意点も確認して、楽しくメイクを楽しんでくださいねっ💕ーーーーーーーーーーーーーーー今回も見てくださってありがとうございますっ💕もしよかったと思ったり、参考になったと思ったら、いいね❤️・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたしますっ!END#100均マスカラ#URGLAM#自分史上
もっと見る231
37
- 2019.06.16
【パサパサだった私の髪が、「髪の毛すごいきれい!」と言われた方法。】私はこの商品を使うまでホントにパサパサの髪の毛でいましたが、あるときに女子からも男子からも「髪の毛がきれい!」だと褒められました!そして今回は、その優秀のケアものと、私が普段やっているヘアケアを紹介していきたいと思います!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目次(1)私が使っている優秀のケアもの?!商品紹介(2)私が使っている優秀のケアもの?!商品紹介②(3)私が普段やっているヘアケア(④ででてきます!)(4)まとめ(時間が無い方はそこから見てください!)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~私が使っている優秀のケアもの?!商品紹介~はいっ!私がゴリ押しするものは何とダイソーで買えちゃうんです!!すごくない…?ダイソー=100円でしょ?!(100円以外の値段の商品もあります。)この頑固な私の髪が何度100円でサラサラになるなんてヤバい!そしてその商品は…????↓↓↓↓↓↓↓↓↓「ダイソーロイヤルゼリー配合美容液」!!!!!でっす!!最初は100均だし怖いな…。(でも買った。)って思ってたんだけど、使ってみるとまぁ!見る見るサラサラになっていったんです!⚠️その方法などはもっと下の方にあります!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~私が使っている優秀のケアもの?!商品紹介②~次は、ロイヤルゼリー配合の美容液についてじゃんじゃん紹介していきたいと思います!「ロイヤルゼリー配合美容液」◯とろとろとしていて伸びがよい!これは、ホントにとろとろしてるから広げやすいの!だから1つのとこにかたまって、ぼたっとなりにくい!◯すぐにさらさらになってマジで神。何かもう、つけた20秒後にはサラサラ!とかしてないのにですよ?!とかしてないのにはポイント高め!!朝起きて爆発してるだろう前髪もきちんとストレートにまとまってる!びっくり!てっきりお母さんがポスターを鏡にはったのかと思った!(それはないw)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~私が普段やっているヘアケア~まずね!こっからは「夜」編!!①まずばお風呂入る前に髪の毛をブラシでとく!これは外などでついたホコリやゴミをうかせて、シャンプーするときに汚れをとりやすくするためでっす!サラサラになるまでといたら次!!!!②次にようやくお風呂へ!(1)シャンプーをする前に1~2分ぐらいシャワーで洗う!(2)そしたらシャンプー!頭皮を揉むようにして優しく!(ゴシゴシ洗ったらNG!)このときは、「髪の毛」を洗うんじゃなくて、「頭皮」を洗う!!!(3)終わったら流す!このときも優しく!このときは、シャンプーをしている時よりも洗い流す時間の方が長くなるように!(意外とこれ必要!)洗い終わったら、水気をとって次へ!(4)そしたらリンスかコンディショナー(私はコンディショナー派!)これは毛先と、前髪だけにつけるっ!上の方にはつけないよっ!終わったらちょっと置いておく!(こんときうちは、体を洗ってます!)(5)そしたらリンスか、コンディショナーを流す!私は洗い流してるときは手ぐしで洗い流してます!(6)そしたら湯船にどっかーーん!!!湯船に髪の毛がつくとダメ❌なので、髪の毛をゴムで束ねよう!③そしたらようやくお風呂終わり!髪の毛をとんとん♪っとタオルで優しく水気をとる!(このときゴシゴシはNG!)④次にようやく…??着替えたらすぐに今回の主役!「ロイヤルゼリー配合美容液」出現っ!!(1)髪の毛を真ん中で2つに分ける!(2)そしたら片方に4プッシュ!(めっちゃ使うでしょwでもこれがうちにはベスト!)このときも手ぐしでときながら密着させるっ!(3)そしたら次に前髪!前髪には1プッシュだけ!そんときも前髪を手ぐしでときながら!(4)そしたら2プッシュぐらい手にとって髪の毛の後ろとか、もう全体につけるっっ!!!⑤ドライヤー使う前にちょっと化粧水塗ります!(その間にロイヤルゼリー配合美容液が髪の毛に浸透してくれるので!)⑥そしたらドライヤー!!乾かしていきますっっ!!(1)まずば手ぐしで全体をとかしながら乾かしていまきまーーす!(2)3分ぐらい乾かし続けたらいったん止めて、くしで髪の毛を整える!このときは髪の毛の分け目をきちんとまっすぐにして作ります!(髪の毛をある程度前にもってきて、頭のつむじから、おでこらへんまでコームで分け目をつくる!)(3)そしたら次はくしでとかしながらドライヤーをしていきますっ!(サラサラになれー!)(4)そしたらまた止めて、くしでとかす!(5)そしたら冷風に変えて、髪の毛を整えていきますっ!(6)そしたら最後に髪の毛をとかして、サラサラの髪の毛完成!!!!!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれで夜編終了!こんな感じでいつもやっていたらどんどんサラサラな髪の毛になっていきました!ロイヤルゼリー配合美容液恐るべし…。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~まとめ~(時間がない方はここからですっ!)はいっ!今回はロイヤルゼリー配合美容液の力についてレビューしてみました!もう100円だからどんどんけちらずに使えるっ!そこがポイント!私的にはお風呂あがりに「洗い流さないトリートメント」として使っています!めっちゃくちゃサラサラな髪の毛になるのでぜひみなさんも使ってみてくださいね~💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回も見てくださってありがとうございますっ💕もしよかったと思ったり、参考になったと思ったら、いいね❤️・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願いいたしますっ!END#ヘアケア#神トリートメント
もっと見る1049
694
- 2019.06.03
【基本的に私が好きな匂いと・嫌いな匂いのコスメ!】みなさんもきっとあると思うんですけど、すごい口コミとかでバズってたりするコスメを買った際に、匂いが良かったり悪かったりしたことはありませんか?私はたっくさんあります!なので今回は、基本的に、私が好きな匂いと・嫌いな匂いのコスメをレビューしていきたいと思います!(あくまでも、私の鼻です。)それでは早速紹介していきましょー!すたーと↓↓↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*まずは、好きな匂いのコスメです!!*①エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントRD308(アイスバー)(1000円ぐらい…)これはね…最&高!o(^o^)oo(^o^)oあのね!色も可愛いのに匂いもいいってどゆこと?エチュードハウスさんって神ですね…!こんな庶民が使っていいのか(笑)匂いはわからないんですけど(いやなんやねん!)、甘くて優しい匂いがします!ホントオススメ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー②100均フラワーリップ(100+税)これね!名前にもあるんですけど、お花の香りがするんです!!何か優しくて、「ほわわーん❤️」って感じです!塗った感じはラメラメしてて可愛い!100円なので是非買ってみてくださいね!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー③100均エスポルールリップティント(100+税)この匂いは、あくまでも私の意見でもしかしたら嫌いな匂いだと思うかたもいるのでは?と思っている商品です。これね…!消毒液の匂いがするんです!私は消毒液の匂いが大好きで、鼻につーーんとくるのが好きなんです(笑)でもホントに商品の匂いが嫌いな人もいると思うので、こちらの商品は自信を持ってオススメすることはできません。だけど、全部で5種類あってみんな可愛い色ですっ!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー④ザ・セムカバーパーフェクトチップコンシーラー1.5(500+税)これは、ほぼ無臭に近いんだけど、いい匂いなの!ちょっと、「どんな匂い?」って聞かれるとわからないんですけど(いやまたまたなんやねん!)、いい匂いはいい匂いなんです!!!!!!これはすごいのびるの!!ちょんっとのせると結構のびる!!神。コンシーラーはこれを愛用しておりまする。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*次に、私が思う嫌いな匂いのコスメですつ!*①ザ・セムジェリーキャンディーティント05(800円ぐらい)これはねー!!難しい問題ですな…。何か、甘ったるいいちごの匂いがするんです。でも、甘ったるいいちごの匂いが好きな人もいると思うので、こちらも自信を持って、購入することを止めることはできません。でもパッケージがホント可愛くて、キャンディー!!持ってるだけでも女子力あがりそう❤️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー②トニーモリーピキビキエナメルティント02(800円ぐらい)こちらは、何か柑橘系な匂いがして、ちょっと苦手です…。何か匂いを嗅いでいるとつーんとくるような…。でも、さきほど紹介した100均のティントは消毒液で、強い匂いですが、そのティントだけは大好きな匂いなんです(笑)でも、発色もよくてパッケージも可愛いので、使うっちゃ使います!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー③ジェリキスオイルインカラーリップ07(1300円ぐらい)これは…、何か濃度が高いのかな??甘ったるい匂いですね…。もわもわんって感じで、喉らへんにたまります(語彙力。)でも、塗ってみるとすごくよくて、塗り心地がよきっ!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー④クラブエアリータッチパウダーa甘恋ピンクベージュ(1500円ぐらい)これね!ホントはラ・フランスの香りって書いてあるんだけど、なんか、言っちゃなんだけど、生ゴミの匂いがします…。(いや、失礼すぎ!!)ラ・フランスってこんな匂いなの??!!って疑っちゃう程です!!でも前まではこのフェイスパウダーを使っていたんですけど、ラメが可愛かったです!!これからの夏にいいかも?!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな感じですね!!ホントにあくまでも私の鼻の意見なのであれなんですけど、参考になったら嬉しいです!!今回も最後まで見てくれてありがとうございました!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願い致しますっ!END#好きな匂い#嫌いな匂い#匂い比べ
もっと見る161
2
- 2019.05.19
【これからの夏のためにお友達になってあげて。絶対に損はひないから。】当然ですがみなさんは、「白くなりたい❤️」と思ったことはありませんか?私はこの商品を手にいれるまでは、ずっとずぅぅっと思ってました。みなさんっ!!!今回は、コスメをレビューするより前にみなさんにご報告したいと思います…。それは…、フォロワー150人達成しましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~!!!!!!!もう、感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうごさいます!!!!!フォロワーが100人様を達成したときの投稿からまだ全然たってないのに…。嬉しくて嬉しくて、空を飛んでいきそうです!!(もういっそのこと行ってしまえ。)それはみなさんのおかげです!!ホントにありがとうごさいます!!嬉しすぎて泣いてしまってます…(涙)次は200人を目標として、頑張っていきますっ!これからも応援よろしくお願いします🙇♀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《今日の本題》今回は、私がもうずっと愛用している、日焼け止め。ロート製薬さんの「トーンアップUVエッセンス」をレビューしていきますっ!この商品って、めっちゃ人気ですよね~~!!いっつも売り切れだから手にいれるのが難しかったです(>.<)y-~私はコンビニで購入したんですよ~~!そのことについて愚痴じゃないんですけど、聞いてくださいっ!あのですね!まぁ今日買ってきたんですけど、まず、私がふらっとコンビニに立ち寄ったんです。私が一番に見るところは、日焼け止めのところです。この商品を探しに行くためです。で、見に行ったんです。そしたらなんとなんと、「380円」って書いてあったんです。最初は、「えっ!?安!?マジで!」って、思ったんです。普通は700円ぐらいだと知っていたので、めっちゃびっくりしたんです。そのまま何も考えずにレジへ直行!レジの人は新しくはいってきた研修生で、外国人だったんです。店員さん…「(ピッ!)はい。798円です。」私…「えっ!?798円ですか!!??」私…「あ…あの…これ…」私の心の声…「あ!研修生さんだし、私がごちゃごちゃ言ったら可愛そうだな…。」まぁ、798円出したんですけど、後で見てみたら、やっぱり380円って書いてあったんです。このままでは、私のような方がでてきてしまうと思ったんです。だから、言おうと思ったんですけど、店員さんは2人いて、どっちも外国人で、研修生さんだったんです。多分奥の方に、研修生さんたちを教えてくれている人がいたと思うんですけど、上手く言う勇気が私には無かったんです。だからそのままだったんですけど、こんな時はみなさんはどうしますか??よかったら教えてもらえると嬉しいです!はいっ!!どうでもいい話になってしまったんですけど、よかったら教えてください(о´∀`о)(о´∀`о)ーーーーーーーーーーーーーーーーー名前…トーンアップUVエッセンス容量…70g値段…700~1000円ぐらいまで(私は798円!)UV…SPF50+PA++++オフ…顔も体も、石鹸で落とせる!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいっ!!次にテクスチャーです!つけてみると、最初は水っぽいんですけど、馴染ませてみるとサラサラになって、気にならないです!!これってホントにすごいですよね…。日焼け止め効果もSPF50+なのに、白くなるってどういうことぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!これはヤバい(笑)いや、白くなりすぎやて。ラベンダーカラー??「ラベンダー」って言葉好きになってもうた。(ただのアホですが温かく見守ってください。)3枚目の写真を見てもらったらわかるように(やっぱ見づらいですよね。すみません!!)、白くなってるんです!!!でも、手に塗ると、トイレなどに行った際、手を洗うじゃないですか。そしたら、あらま!!簡単に落ちてしまいます!私的には、手に塗るのはオススメしないですかね…??何か、匂いもするんですけど、私が思うにはいい匂いです!しかも今は、限定アリスデザインなんですよぉ~~!!私、実は言うと、アリス好きなんです❤️(いらん情報。)で、鏡にうつすと読めるようになってて、感激です!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回は、私が大絶賛する、日焼け止めをレビューしていきました!!白くなりたいと思ってた私が、なれた商品なので、是非みなさんも買ってみて下さいね❤️今回も最後まで見てくださってありがとうございました!もしこの投稿がよかったと思ったり、参考になったって方は、いいね❤・フォロー+👤・クリップ📎・コメント💬よろしくお願い致しますっ!END#ロート製薬#白くなれるアイテム#日焼け止め
もっと見る184
5
- 2019.05.05
ゆらほ。のお気に入りブランド
ゆらほ。が最近投稿した商品
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月22日(Fri)