☆お気に入りyellowアイシャドウ☆写真↑上から⸜ෆ⸝3色マロンアイシャドウパレット02⸜ෆ⸝スイートドルチェアイズ#04⸜ෆ⸝フジコ足しパレ01⸜ෆ⸝ザアイカラー051✩.*˚1つずつ紹介✩.*˚・3色マロンアイシャドウパレット02粉質しっとり、ザイエロー!って感じの色です。見たまま発色で、秋色っぽい黄色なので誰でも似合うと思います✨・スイートドルチェアイズ#04思ってるよりパサパサしてますが、黄色にちょっとブラウンが入ってる色なので可愛いですが、つけすぎると人によっては、殴られたみたいになります笑笑・フジコ足しパレ01ホント可愛い!1番使いやすい黄色です!オレンジと黄色とブラウンが入った色をしてるので、オレンジメイクもできると思います!・ザアイカラー051この中で1番黄色オレンジです。発色がすごい強いので使う時は、単色使いがおすすめです!安いので1個持ってても損ないです👧#leemember#スイートドルチェアイズ#fujiko(フジコ)#kate#イエローアイシャドウ
もっと見る47
4
- 2週間前
#espoir#クチュールリップティントシャイン私の大好きな大好きなリップを紹介していきます〜🎶espoirクチュールリップティントシャインナーティライクイットチリングチリング詳しくは上の写真を参考にして下さ〜い🙂質感は、ウォーターティント系で1度塗りで唇にすごい密着して、クレンジングでも取れない...でも荒れやすい人には、もしかしたら荒れるかも🦆しっかりスクラブした唇とかだと綺麗に濡れると思います!ただ1つ!注意点があります!チリングチリングと言う色(写真三枚目)公式サイトだとコーラル系のカラーでイエベ、ブルベどちらでも使えるとかかれていたんですが、実際はすっごい青みピンクです。実際の写真もiPhoneで撮影しましたが、元の唇の色のせいか、コーラル系に見えますがめっちゃ青みです。本物の色に近いのは、腕にスウォッチしてる写真なのでそちらを参考にして下さい。他のレビューの人見てもコーラル系に見えるので、間違えて買った人もいるのではないかと思いますが、めっちゃ青みピンクです。私も普段は残りの2色をほとんど使ってます笑気になった方は参考にしてみて下さい〜😌#韓国メイク#リップ#ティント#韓国コスメ
もっと見る75
8
- 2ヶ月前
#オーバーリップ人中短縮、小顔効果にも繋がる普段やっているオーバーリップの方法を紹介します✨難しくないので、是非試して見て下さい😊写真でも説明しているので、見やすい方を参考に🙇♀️𖤣𖥧𖥣。手順𖤣𖥧𖥣。①唇治安維持リップスクラブリップクリームなどで、リップを塗る前にしておくとリップが塗りやすくなります。②プランパーリップ色んなプランパーリップ使いましたが、わたし的に丁度いいのはLAリッププランパー/マソリップDiorのマキシマイザードと変わらない印象です。いちごの歯磨き粉の匂いがします🍓これは縦じわ改善、ボリュームup、保湿の効果があります。リップを塗る前はティッシュOFF③ベースリップ私の場合基本その日に使うリップの色によってベースを変えてます。ベースのリップは、唇にピタッと密着してくれるようなのを選んでいるのでマットリップが多いです。今回はM・A・Cのレトロを使いました。ベースリップを下唇にのせて、顔面筋で塗り広げる。この時リップで全体にはのせません。オーバーリップというより、ただリップの範囲広げて濃くしてるように見えてしまうため。④グロス系リップベースリップと似てる系統、ちゅるちゅる系のティントなどで中心と上唇をオーバーにします。上唇にオーバーにすることで、グロスのちゅるちゅるが光を集めてくれてハイライト効果になり、不自然じゃないオーバーリップになります。今回はFlowerKnowsのG03のを使ってます。⑤ハイライト最後に上唇の山にハイライトをのせて完成。自然で写真盛れもするので、是非参考にしてみてください!#リップメイク#mac_リップ#FlowerKnows#Ukiss#マソリップ
もっと見る71
6
- 3ヶ月前
ほんとに好きなブラウンシャドウだけを集めました。色んなアイシャドウ持っていますが、場を選ばず、迷った時にも使える安心感ってなると、やっぱりブラウンアイシャドウになりますよね??(圧..👁)おすすめブラウンシャドウ紹介して行くよーーっ!(Ö)(Ö)ᰔᩚ紹介商品ᰔᩚCLIOプロアイパレット02BROWNCHOUX08INTOLACEBLENDBERRYオーラクリエイション003ViséeグロッシーリッチアイズNBR-5ココアブラウン系綺麗に日本と韓国で分かれましたが、🇯🇵🇰🇷この4つは、使ったら盛れると思ってるので頻度高めで手に取ってます。1つずつ紹介していきます。写真だけでも分かるようにしてるので、分かりにくけ写真の方でみてください。☝️:︎ִֶָ𖤐៹CLIO02BROWNCHOUX:︎ִֶָ𖤐៹種類豊富ですが02、1番おすすめです。黄み強めなので、オレンジメイクにもいいし韓国系、色素薄い系も出来ちゃう優秀パレット。何よりマットなのに粉質がしっとりで、意外と薄づき。調整しやすいので、使いやすい。ラメがこんなに沢山入ってるので、これ一つでメイクできちゃいます。:︎ִֶָ𖤐៹CLIO08INTOLACE:︎ִֶָ𖤐៹02より、めっちゃナチュラル。個人的に使いやすいラメが2色しかないのが、残念ですがナチュラルなので場を選ばない。優しい目元なので、デートメイクの時とか職場でも浮かないと思います。締め色だけがドバっと発色ですが、それ以外は見た目以上に薄づきなので使いやすいです。:︎ִֶָ𖤐៹BLENDBERRY003:︎ִֶָ𖤐៹BLENDBERRYは、01番を持ってて優秀過ぎて03も買いました。(財力があれば全色集めたいな〜..)例えるなら、ココア系の赤ブラウン..?みたいな色です☕️色白じゃなくても使えます!赤みのあるメイクにしたいなら、コレ!:︎ִֶָ𖤐៹ViséeBR-5:︎ִֶָ𖤐៹個人的にですが、BLENDBERRY003にめっちゃ色似てる。(私はこういう色が好きなんだな...)写真を見ていただくと分かると思いますが、圧倒的に底見え笑笑指紋認証並に穴空いてる💦好きすぎてリピしました!白のベース部分がほんとにほんとに好きです笑ブレンドベリーよりは、発色が柔らかい。チップで塗っても発色は弱めです。しっとり度合いは、ヴィセ>BLENDBERRY>CLIOこんな感じです。写真も参考にして下さい〜最後まで見ていただきありがとうございます😊#clio#blend_berry#Visée#グロッシーリッチアイズ#プロアイパレット#ブラウンアイシャドウ#アイシャドウ
もっと見る82
8
- 3ヶ月前
個人的に1番好きなリップ💄飽き性でころころ化粧品は変えてしまうんですが、なんだかんだで戻ってきてしまう、リップを紹介していきます。ちなみに私は何べとか分からないんですが、青み系の色とピンク系は似合わないので、おそらくイエベ秋よりの色です。笑-̗̀♡̖́-商品紹介-̗̀♡̖́-A’pieuジューシーパンスパークリングティントRD01rom&ndグラスティングウォーターティント#03RICAFROSHジューシーリブティント07M・A・Cリップスティックレトロhinceムードインハンサーリキッドグロウ04写真と比較しながら解説してるので、参考にしてみて下さい。iPhoneカメラで撮影、色味加工はしてません。RICAFROSHのビワマイトの色は、私が購入した時は期間限定だったので今も買えるかは、分かりませんがほんとに色味可愛いです!気になった方は是非買って見て下さい🙂最後まで見ていただきありがとうございます。買う時の参考にして下さい笑#A’pieu#rom&nd#ricafrosh#M・A・C#hince#オススメコスメ#オススメリップ#1軍アイテム
もっと見る1250
590
- 4ヶ月前
似てるシリーズ比較してみました。(これシリーズになるのかな...?笑)こういうのって買う前は分からないですよね。色味似てるし、値段に違いあるけど…何が違うんだろうって思います。買ってみて実際の使い心地と写真での比較をしていきます。買う前に参考にして下さい🙂𖤣𖥧𖥣。比較商品𖤣𖥧𖥣。PAUL&JOEBEAUTEラトゥーエクラファンデーションプライマーNDECORTÉロージーグロウライザーESPRIQUEエッセンスグロウプライマーインテグレートすっぴんメイカー CCリキッド比較して分かったことPAUL&JOEBEAUTE→艶タイプDECORTÉ→保湿ESPRIQUEインテグレート→カバー力詳しく説明していきます。PAUL&JOEBEAUTEPAUL&JOEの下地種類があると思うのですが、私が持ってるのは1番艶とラベンダーパールが入ってるタイプです。なのでほかの下地は艶ではこれには、勝てません。ですが全くカバー力がないという訳ではなく、毛穴を埋めてくれるのと、くすみを飛ばしてくれる効果はあります。保湿に関してもしっとりしていて、保湿という面でも使いやすいです。DECORTÉ比較する前はこれとPAUL&JOEが似てると思ってたんですが、ちょっと違いましたね笑PAUL&JOEに比べると艶とカバー力は劣ります。(私個人の感想です)ですが保湿面では、こっちの圧勝。トーンアップ効果は多少ありますが、PAUL&JOEに比べると控えめです。こっちは、保湿重視でファンデーションの色と喧嘩したくない人向けの下地です。ESPRIQUE思ってたよりめっちゃピンクでびっくり😮この中で1番ピンクだったような...こちらも保湿重視で、余り艶という感じは、私は感じなかったです。毛穴を埋めてくれるのと多少のカバー力はありますが、、。ちょっとした外出くらいならこれ1個でいいかもくらいです。私の体感だとPAUL&JOEの艶なし番のような..。トーンアップもあるので、艶なしでもいいならこっちを試すのもありだと思います。インテグレート小松菜奈ちゃんのCMで直ぐ購入しました。可愛かったのでついつい💦毛穴めっちゃ埋まります!カバー力そこそこある!これに上からパウダーのせたら、私はファンデーション使わなくても全然いいと思います。ただ保湿重視の方だと気持ち物足りないないように感じるかもしれないです。プチプラだし、買いやすさもあるので他の下地よりは使いやすいかもしれないですね笑今回4つの下地比較しましたが、似てるようで似てなかったです。買う前に参考にして下さい🙂#インテグレート#PAUL&JOE#DECORTÉ#esprique#下地_プチプラ#下地_比較
もっと見る206
56
- 4ヶ月前
前々から思ってたシリーズ比較してみました。CANMAKEのこの04番の色味結構好きで学生の頃からよく使ってたんですが、ちょっと前に新しく買ったHolikaHolikaのアイシャドウパレット買って思ったのはめっちゃ似てない...?正直のところCANMAKEの04番の色味が好きなのでそれならHolikaHolikaのやつも使えると思い買いました笑(買う前から似てると思ってました笑)2つ持ってるんだし、似てるんだし比較してみようっということで今回の検証スタート分かりやすく写真で比較したのでそちらを参考にして下さい👋検証結果めっちゃ似てる!ただ1つ言うなら、とにかくCANMAKEの発色弱い!いや、HolikaHolikaが発色が良すぎるのか..比較するとこんなに違いあるのかと言うくらい色の質感の違いが浮き彫りになりました。手に色味を出すためとはいえ、こんなにゴリゴリ🦍してるのに...と思いながら出してました。CANMAKEの方がマットなのにふんわり発色HolikaHolikaは見たまま発色でちょっとで色がのります。値段の違いを言ってしまえば、しょうがないですがHolikaHolikaの方はパレットなのでそこは、、ね。でもCANMAKEの色味だけしか使いませんという方、ふんわり発色がいいという方はCANMAKEで十分です。色味を挑戦したい方はHolikaHolikaを買うのもいいかもですね。最後まで見ていただきありがとうございます。参考にして下さい😌#holikaholika#canmake#アイシャドウ比較#マイフェブムードアイパレット#パーフェクトマルチアイズ
もっと見る93
17
- 4ヶ月前
お久しぶりです🙂投稿頻度かなり減りましたが、アプリは使ってます笑久しぶりということで、pinkmakeをしてみました。pinkmakeって色白さんのイメージなんですが、最近は自分が何べか分からないので、好き勝手にメイクしてます。こうやってしてみると、pinkmakeってやっぱり可愛いなーって思っちゃいます笑笑-̗̀♡̖́-使用商品-̗̀♡̖́-VAVIMELLOバレンタインボックス3ローズモーメントキャンメイククリーミータッチライナーNo.04PERIPERAピンクモーメントインクカラーマスカラ09だけでアイメイクは仕上げてます🤤20歳になってから引き算メイクをするように気をつけてるので、ポーチが少しずつ減ってます。でもコスメは買ってしまいます笑ちなみにカラコンは、バンビシリーズのnaturalbrownを使ってます。このシリーズのカラコンは普段余り使えてないのでこういう投稿とかちょっとしたお出かけとかで使っていこうかと思ってます。ちょっとデザインが余り好みではありませんでした💦キャンメイクのペンシルで下目尻の3分の1を引いてます。アイシャドウの色味と合ってて可愛いです🙂ぜひ参考にしてみてください。最後まで見ていただきありがとうございます。#アイメイク#ピンクアイシャドウ#ピンクメイク#VAVIMELLO#キャンメイク
もっと見る59
7
- 5ヶ月前
久しぶりに可愛いカラコン見つけました!!!NATURALIナチュラリワンデーUV高含水→ミスティブラウン(写真のはDIA14.2mm)このカラコンがとにかく可愛い♡ほんとにナチュラルなんです!黒目の人でも派手な感じにならずに茶色くなるので雰囲気を少し変えたいって人におすすめ。しかもこのカラコンのシリーズは、サイズが選べて大きいのがいいって人はDIA14.2mm、14.5mmにも出来るし、小さめがいい人は14.1mmもあります。ちなみに私は14.2、14.1mm持ってるんですが、14.1はほんとに裸眼と変わらない笑でも目の色が綺麗に茶色になるので嫌いじゃないです笑デートとか失敗したくない時とかに使ってます!ちなみに着け心地は、そんなにいい方ではないです💦だからといってすぐ乾くとかではないので、付けられないという程じゃなかったです。私はAmazonで購入しました。Amazonの方が市販より安いと思います。参考になると嬉しいです🙇♀️写真も参考にして下さい。#カラコンレポ#秋メイク#イエベ秋#秋カラコン#naturali
もっと見る79
10
- 2021.10.14
久々ブリブリの投稿です...🥲気づけば、秋になっててびっくり...ᯅ̈.ᐟ.ᐟ今回は秋メイクを紹介していきます。社会人になって色んなコスメやスキンケア商品も購入していたのですが、全然紹介できていません😅使って良かったら紹介していきたいと思います!┗|∵|┓商品紹介ETUDEプレイカラーアイシャドウチリムーン発売したのは多分はるか昔なんですが、買ったのはココ最近😌アイシャドウパレットって使わない色とか出てくるんですけど、これは使わない色が少なくてすむ!せっかく買ったのに使えない色があるとちょっともったいない気がしますよね..ᵕᵕ̩̩(アイシャドウの塗り方は写真に載せてます☝️)涙袋は、CipiCipiとマジョマジョでつくってます!CipiCipi01マジョマジョゴージャス姉妹の色を使ってます。ゴージャス姉妹に関してはなぜ早く買わなかったのかと思うくらい可愛いすぎる。気になる人はぜひ買って下さい!カラコンはカンナロゼベージュやっぱりこれが1番盛れますね笑最後まで見ていただきありがとうございます😊#ETUDE#CipiCipi#CANNAROZE#MAJOLICAMAJORCA#ゴージャス姉妹#秋メイク#アイメイク#今月のコスメ購入品
もっと見る91
10
- 2021.09.14
お久しぶりです︎︎ꪔ̤̮やぎろんです今回は夏のおすすめオレンジリップの紹介をします私はオレンジリップが大好きです!!!!あ、これ可愛いとか言ってついつい買ってしまい、すごい量に...おすすめのオレンジリップを紹介と同時に特に好きなリップの特徴について細かく説明していきます🔥写真も参考にして下さい(ఠ͜ఠ)手持ちのオレンジリップ上から順番にMacマラケシュrom&nd#17Celvoke09LAKA04hince04Revlon04OPERA04Excel04どうでもいいんですが、品番が4番って多くない!?笑ティシュoff後も載せてます1番色残りしたのはヒンスとCelvoke、Revlonここからは特におすすめ🍊リップの紹介ꪔ̤̥OPERAやっぱり人気なだけあって使い心地めっちゃいいです。すごい発色するとかではないですが、自然な血色とオレンジ過ぎない色味なので、普段使いしやすいです。しかもティントなので、食後も色が残ってることに安心感があるリップです。鏡を見ないでも塗りなおしができるのでめっちゃくちゃ使ってますꪔ̤̥hince個人的に1番好きなオレンジ色でした。赤過ぎず、ブラウン過ぎない丁度いいオレンジ。ティント効果も高いのでこちらも食後も色が残ってました。でも塗り直しは必要です笑パッケージが可愛いので1個持ってるだけでテンション上がります笑ただ1つ言うなら香りが少し苦手です。独特の花の香りがするのがなんとくちょっと嫌だなって毎回思ってます。でも可愛いので使ってます笑ꪔ̤̥LAKAこれはOPERAの次によく使ってます。OPERAの塗り心地とちょっと似てて、より発色がある感じです。でもティント効果は一切ないので飲み物とか食後は綺麗に色がなくなります笑なので塗る前にティントを唇に仕込んだ後、上から塗るようにしてます。リップクリーム感覚で濡れるので、お直しでよく使ってます。ꪔ̤̥CelvokeこれはCelvokeの中でも1番人気な色ですよね。使ってて思うのは、顔色が一気にこなれた感じになります。オレンジでもオレンジブラウンに近い色なので、秋にも使えそう。セミマットなのでマット過ぎないので、乾燥唇でも濡れます。ただLAKAと同じで、ティント効果はないに近いので飲み物とか食後は色移りが激しいです。LAKAよりは色は残りますが、やっぱりティントの方が色残りはあります。あと、香りが口紅の独特な匂いがしますが、気になるほどじゃないです笑こんな感じでおすすめオレンジリップを紹介しました気になるものがあれば是非写真も参考にして下さい最後まで見ていただきありがとうございます🦔⸒⸒#オレンジリップ#夏リップ#opera#hince#laka#Celvoke
もっと見る108
31
- 2021.08.03
絶対バレない、カラコン探してませんか....?今まで色んなカラコンを探してきましたが、これが1番バレないカラコンだと思います。学生の方も、職場でもとにかくおすすめです!もちろん、カラコンしてる人からもばれにくいです!𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。商品紹介𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。eyemakeマンスリー(1dayもあります)ルーチェブラウンとにかくこれがバレない、自分でもえ、...?ってなるくらい分かりません。何がすごいって着色直径が12.6mmちっっさってなった方もいると思います。三白眼の私からしても、最初『え、これ裸眼の方が大っきいんじゃない?』って思いました。実際つけて思ったのは、裸眼よりはカラコンの方が大きいです笑ですが、ほんとに一回りあるかないか、くらいです。デザインもふちがぼんやりしていて、めっちゃくちゃナチュラルです。ブラウンのカラコンですが、黒目の私でも、浮かないなんなら目立たないです。小さいから、すぐ乾くんじゃないかとか色々考えてましたが全然そんな事もなく、使い心地は特に悪くないです🤔(すごいいいとも言えないので、とにかく普通です)しかもカラコンの透明なふちの部分が薄いので、コンタクトしてること自体分からない😮😮私みたいな三白眼が埋まるほど大きいとかではないのですが、ほんとにバレたくないという方は是非ともおすすめです!!最後まで見ていただきありがとうございます#バレないカラコン#eyemake#カラコン
もっと見る178
76
- 2021.05.08
IDOLレンズMADEメイドスキンベージュIDOLレンズと言えば、カンナロゼが有名です。カンナロゼの使用感が良かったので、今回はこちらにも手を出して見ました笑:︎ִֶָ𖤐៹商品説明:︎ִֶָ𖤐៹数万個の超精密ドットが集まりひかる瞳にスマージングを加える素敵なカラコン。とのこと。スキンベージュを選んだんですが、想像以上に派手でちょっとびっくりしました('o')!!!モデルさんの写真だとすごい瞳に馴染んでいたのでこのままの商品なのだと思っていたので、そこは少し残念です笑私の裸眼と比較するとほぼ同じかな?笑カンナロゼの方が大きいような気がする…🤔目の色だけ変えたい方におすすめです!ちなみに今回は蜜のレンズさんで購入しました。ケースとピンセットも付いてきて、🙆♀️🙆♀️価格は2890円(税込み)ですが、蜜のレンズさんだとSALEで2745円になってました。他の購入サイトは上の値段だったので、安く買うとしたら、蜜のレンズさんがいいのかな🧐🧐送料などを入れると、3475円でした。やっぱりIDOLレンズシリーズはちょっと高めです😞でも1年使用ということを考えると、コスパ的にはいいのか…??1年使用ですが、私は約3ヶ月くらいに使うのをやめるようにしてます。使い初めは使用感もすごいいいんですが、使う頻度が増える度に乾燥を感じやすくなります¯ࡇ¯1年使うのはちょっと難しいかな笑想像とはちょっと違いましたが、カラコンは可愛いのでこれからたくさん使っていこうと思ってます笑#i-DOLレンズ#メイド#蜜のレンズ#韓国カラコン#カラコンレポ
もっと見る103
11
- 2021.03.19
EYECLOSETアイクローゼット1ヶ月用MIZUAME写真も参考してみて下さい〜☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿黒目、三白眼の私でも浮かずにつけられました😆1ヶ月タイプを買ったので、1800程度ですが、カラコン通販ホテラバという購入サイトだと1ヶ月タイプ2箱で2000円ちょっとで購入できます!3箱だともっと安くなので、是非購入してみて下さい!今回はEYECLOSETのMIZUAMEという色を買いました。ハーフ系のカラコンは、好き好きがあると思うのですがこちらは派手な感じならないので、色素薄い系や友達と遊びに行く時なんかにめっちゃおすすめです!私はカラコンを長時間つけると目がシュパシュパなり、充血したりするのですが、これがびっくりするほど乾きません!('o')!!!1ヶ月用だからなのかな…🤔🤷♀️そこはもしかしたら1dayだと違うのかもしれません笑ꪔ̤̥カラコン情報ꪔ̤̥サイズ14.5mm着色13.8mmフチありBC8.61ヶ月用、1day用両方あり価格1800円程度参考にしてみて下さい。最後のまで見ていただきありがとうございます🙆♀️#カラコンレポ#カラコン_色素#アイクローゼット#MIZUAME
もっと見る236
123
- 2021.01.31
やっぱり最強カンナロゼ!ずっと欲しかったけど、チキって買えなかった🙆♀️今頃すぎますが紹介させて欲しいくらい最高でした!i-DOLアイドルレンズCANNAROZEカンナロゼオリーブ定番の色の方ではなく、オリーブ色を選びました。私、オリーブ色大好きなんです(照)日本にもカンナロゼに近いカラコンは沢山あるけど、やっぱり本家が最強でした。私は、韓国のカラコンを通販でってなるとなんかチキって買えない人だったんですが、勇気を振り絞り買うことを決意(¯﹀¯)←大袈裟です笑私は、ウィークエンドショップで購入しました。カラコンケースがおまけでついて、3700円程度(送料込み)でした。他のサイトだとこれより少し安く買えるかもしれないです🤔発送から1週間もかからず届きました!!開けた時興奮しまくって発狂!キュイイイイッキェェェエッ可愛い!!付けてなくても分かる!可愛い!でもカラコンの中に気泡が沢山入っていた事と、外からだとちょっと潰れているように見えたのがすごい不安でしたが、開封して見ると全然問題ありませんでした笑╮(๑•́₃•̀)╭そして着けて見ての感想としては、第一声にまず可愛い!第二声目も可愛い!第三声目は着け心地もよ!ってなりました👀1年間使用ってこともあると思いますが、全然乾燥しない事に驚きを隠せません!!(ˊᵕˋ;)💦可愛すぎて毎日使いたいと思います笑最後まで見て頂きありがとうございます。💬♡🖇大歓迎です!#カンナロゼ#オリーブカラコン#カラコン_色素#カンナロゼオリーブ
もっと見る97
17
- 2020.12.13
くせ毛の人に見てほしいアイテム全然、自慢ではないんですが私はかなりのくせ毛です。今まで色んなアイテムを使ってきましたが、これいいなっと思った商品は、正直ありませんでした。そんな私が見つけた、最高にスゴすぎるアイテム。くせ毛の人は、絶対使った方がいいです!!✩.*˚商品☆.。.:*・amenimoアメニモH2Oバランスケアヘアマスク価格は1400円程度私は薬局で購入しました。使い方の前に私の毛質について語ります。くせ毛には色んな種類があるんですが、私は天パとか程ではないんですが、雨の日はもちろん湿気が多い日、風が強く吹く日にとにかくうねる、アホ毛爆発、髪がまとまらない、前髪ぺたんこ&うねるに悩まされる系でした。髪をまとめる時は基本アイロン必須です。ドライヤーだけで出かけるのは無理です。1番厄介なのは前髪が特にボリュームが無さすぎる。整えても、ケープをしても外にちょっと出るだけで、ぺたんこになりうねり出します。美容院の方にもかなりの生えぐせがあると言われました。2回程ストパーもしましたが、髪の毛も伸びるので効力が切れれば髪質は戻ります。毎月毎月やる訳にはいかないので、毎日の悩みの種でした。ほんとに色んなシャープやら、ヘアオイルやらを使いましたが、いまいち効果は、感じませんでした。なのに買ってしまうんですよね笑正直、くせ毛改善って書かれてるシャープとか色々ありますが、マジで1回もきいた試しがありませんでした。ですが、これがほんとにやばすぎた。ちなみに写真を撮影した日は丁度雨の日でした。家にいてもアホ毛爆発してるのに、こんなに出てこないの初めてです。アイロンなし、ドライヤーで髪乾かしただけでそれ以外何もしてません。ꪔ̤̥使い方ꪔ̤̥シャープ、リンス後に髪の水気を軽く取ってから、500円玉くらいの出す。ここケチりません。(ミディアムサイズで)髪全体に馴染ませる。イメージ的にはパックするみたいな感じです。リンスじゃないので毛先だけ付けるとかじゃないです。記載にはその後すすぐんになっているんですが、私はここを5分程度時間をかけ空けます。この方が効果を発揮してるように感じます。その後すすいで、あとは通常通り乾かすだけ。でも多分初めて使う方はこの時点で既に気づくと思います。アホ毛全然ないって。あと髪がまっすぐなんです。これほんとにやばい…このシリーズは、シャープとコンディナー、ヘアオイルの種類があります。シャープは、通常の市販の商品よりちょっと高めでしたが、私は買い揃えたいと思ってます。この投稿が役に立てたら嬉しいです。最後まで見ていただきありがとうございます👀#髪くせ毛#ヘアーケア#amenimo#H2Oバランスケアヘアマスク
もっと見る232
112
- 2020.11.23
白雪リップ黒っぽいリップを付けると肌が白く見えます(。・о・。)普段使いは、難しくてもお出かけには🙆♀️rom&ndジューシーラスティングティント#13EATDOTORIrom&ndグラスティングウォーターティント#03ブリックリバー先にジューシーラスティングティントの方を何度か重ねてティッシュoffをして唇に色を定着させた後、グラスティングウォーターティントを重ねていきます。実際は、写真よりも赤黒いです。最後まで見ていただきありがとうございます🙇♀️#rom&nd#ジューシーラスティングティント#グラスティングウォーターティント#白雪姫リップ
もっと見る107
12
- 2020.11.01
眉毛って大切ですよね。眉毛で正直、印象めっちゃ変わります。私も昔は眉毛描くのがすごく苦手でした😢元つり眉だった私の平行眉の作り方と描き方をご紹介します!!!🙆♀️ぜひ参考にして下さい!START→→→ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤̥ꪔ̤☆.。.:*・整え方☆.。.:*・①自分が何眉なのか把握する何を言ってるんだ。ってなった方もいると思います。眉毛には色んな形があって必ずしもみんな平行とか整った生え方はしてません。(もちろん、してる人もいるよ笑)なので整える為にも、自分の眉毛を把握しましょう!ちなみに私はつり眉で毛深い系なので眉毛の印象がとても強い💪笑確認する為に真正面だけじゃなくて色んな角度で眉毛を見て見て下さい。それか、iPhoneのカメラで色んな角度で撮ってみるのもいいかも!②顔のバランスに合う長さ眉毛って短過ぎるのも、長すぎるのもダメなんです。顔のバランスにあった長さが大切なんです。難しいですよね笑鼻の鼻翼って位置から、目尻に向かって何か細い棒か、何かで線で繋ぐようにした延長線の位置が、丁度いい眉毛の長さと言われています。分かりにくくてすみません💦これに関しては私だけじゃなく、他のリップスで投稿してる方がいるのでその方が分かりやすいと思います!笑③眉頭から眉尻に向かって平行に線を引くペンシルとか簡単に消せるもので構いません。幅は、お好みなんですが、個人的にあまり太すぎてしまうといも感がでてしまうので丁度いい幅を見つけて見て下さい。これにより引いた線からでている部分は、剃るもしくは毛抜きで抜きましょう!毛抜きで抜くと二度と生えてこないから辞めた方がいいってよく聞くんですが、私の場合毛深い系なので抜いても剃ってもそんな変わんないです笑なので、お好みにお願いします笑④眉毛の長さを整えるコームでやるとやりやすいんですが、コームから出た部分だけハサミで切っていきます。ここで注意なんですが…眉頭は、コームを眉毛から少し離すくらい眉尻は、コームからちょっと離す(眉頭より離す)ようにして切って下さい。これはあるあるなんですが、眉毛は場所によって長さが違います。なのでみんな同じ長さにしちゃうと、眉毛が短くて眉毛ほとんど毛がない…なんてことになりかねません。ほんとにあるあるなので慎重に切って下さい笑眉毛の整え方はこれで終了です☺️お疲れ様です!ってことで次は眉毛の描き方をお教えします!!(私流なのでそこは悪しからず)ここからは上の写真を参考にして下さい!!①ペンシルで型どる私はほんとに眉毛が描くのが苦手なんですがそんな私が行き着いた描き方…それはペンシルで囲うこと!ペンシルで縁どっておくと描きやすいし、失敗しにくいです😳ペンシルとその後使うパウダーの色は似てる系統がおすすめです。②パウダーで眉尻から描いていくアイブロウ用のブラシで眉尻から描いていきます。この時にペンシルに合わせるように描いていくのですが、ペンシルからはみ出ないように気をつけて下さい。眉尻から乗せて眉頭は、薄めにのせていきます。その後スクリューブラシで眉頭のみぼかしていきます。眉頭が濃いと貼っつけた眉毛みたいなるので薄くしましょう。これで⭐️完成⭐️なんですが、もうひとつポイントでほんとにポイントなんですが脱色してみるのをおすすめします!私は毛が濃ゆい&真っ黒だったのですごくいも感と眉マスカラが手放せない状態でした。でも1回脱色するだけでほんとに描きやすくなるし、パウダーと色があってすごく自然になります。余裕があるときにやってみてください!笑最後までに見ていただきありがとうございます🤗写真などを参考にして下さい。#CEZANNE#innisfree#ettusais#エピラット#眉毛書き方#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#平行眉毛
もっと見る361
164
- 2020.10.06
ガチでバレたくない友達にも、クラスの子にも&先生メイクをしてる友達にもこんな人おすすめ!!!☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿スクールメイクーーーーーーっ!!!!!私は、かなり校則厳しめの高校に通っていました。(抜き打ちに頭髪検査&見た目チェクがある)もう既に卒業しましたが。1回もバレたことがないリアルにやってたスクールメイクを紹介します。これはほんとに友達にも先生にもバレたことがなく過ごしてきた方法です。ですがほんとにほんとにたまに先生にバレそうになった事は、何度かあります。何がバレそうになったかまでお伝えして今の学生の方に参考にして欲しいです。(役に立ててねw👍)はじめるよーーーっ!щ(゜Д゜щ)カモォォォン①ベースこれ大切ですよね。でもベースは、バレる物的に言うと大分低い方だと思います。ですが、ファンデーション系を塗るのはあまりおすすめしません。先生に気づかれると言うよりはメイクをよくしている友達とかにバレやすいかな。もしくはクラスの子。○○ちゃんメイクしてるーー!!って大声で言われるの嫌ですよね。そういうイメージついちゃうし。なのでトーンアップ系のクリーム。病的に白くなるのはダメ🙅♀️ピンク系がオススメです。適度なトーンアップが期待される。紫系は病的になるので辞めましょう。個人的にずっと使っていたのはCANMAKEのジューシーグロウスキンベースのピンクの方。若干のトーンアップと保湿されるので使ってました。もしくは日焼け止め。スキンアクアの紫色の方は個人的に白くなり過ぎて友達心配されたのでみどりの方がオススメです笑丁度よくトーンアップ効果で、80g入ってるのでよきよき。薬局で買えるので手軽に手に入りやすいですね。塗る時のポイントはトーンアップ系は顔の中心部分から塗り顔全体には塗りません。その方が自然な顔の白さと錯覚出来るからです。あと鼻周り、夏だとテカる、崩れる。おすすめは、エテュセのフォーオイリースキン。オイルをブロックするタイプのやつ。こちらは色がないのでほんとに無色。バレる訳が無い笑これ以外でいうとセザンヌの皮脂テカリ防止下地、ピンクでもブルーでも塗ったら大差ないのでどちらでもいい思います。トーンアップが少しありますが病的な程でも無いのでOKそれでもやっぱりテカっちゃう、なんて方はInnisfreeのパウダーをテカる部分のみはたいてください。個人的にツヤ系とマット系だとマット系の方がバレる確率高いです。なので顔全体にのせるのは🙅♀️ここまできてベース系の説明は終了なんですが、え!カバー系一個もないじゃん!って思った方がもしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、ここがとても大切。カバー系は使わない!!!スクールメイクは、基本控えめな気持ちですること。欲張ってここも、あそこもって思えばバレる確率が上がると思っていてほしいです。しかもお肌にいいしね笑②眉毛私がほんとにほんとにずっと使ってたヤツ。セザンヌのアイブロウパウダーの03この商品と言うよりこの色がとにかくとにかく自眉の色そのまま。とにかくバレない。前髪があれば基本眉毛は、バレる事は少ないと思いますが私は専門の高校だったので実習が多く前髪をあげることが多かったので先生に眉毛をさらす形を嫌という程体験しました。ですがほんとにバレないです。この子。素晴らしい👏眉毛のポイントで言うなら全剃りしちゃ🙅♀️当たり前なのかな?笑私の周りは割と多かったんですが、流石に全剃りしちゃうと描くの難しいし前髪上げれば先生にバレちゃうよね笑整えるのはある程度ならOKでもやりすぎて毛がない、なんて事になると難しいくなるので自眉を残してパウダーで足せる程度にしておきましょう。③リップ血色は、大切!でも1番バレやすいのがこれ。圧倒的に先生、友達、目に入りやすい。かくゆう私も先生、友達にバレ…る…??の所までいきました笑笑でもばれなかっですね(〃´o`)ホッ選ぶ色はもちろんツヤ系マット系は、挑戦した事ないのでほんとにバレるかは分かりませんが、期待はできないです。よくある薬用のリップに色が着いたみたいなのが1番お手軽で手が入りやすい。色はオレンジ系の赤→イエベピンク系の赤→ブルベブルベとかいてますがほんとによっぽど元から白くないとちょっと浮いちゃいます。オレンジ系の赤はほんとに血色っぽく見える。〜バレかけた理由〜私がバレかけたのには理由があり自分でも自覚がありましたが、①つけ過ぎた②使っていたものが色が濃い物だった③唇がパリパリしててその部分だけに色がついてて流石に浮いてた☝︎(゚∀。)など。今考えても自殺行為並にやばいことしてましたね笑つまり欲張りは良くない。何度も言っていますがほんとに大切。あと、使う物にも気をつけましょう。私が使っていたのは潤いというよりは、着け心地がちょっとサラサラしていたリップだったので乾燥しやすかったです。なので皮がパリパリ…。ティントとかは、ちょっとなりやすいかも。つまり保湿される色つきリップがおすすめです!!!つやつや!でももちろん控えめに!笑あと、もしもバレそうになった時苦し紛れかもしれませんが言い方によってはバレずにすむこともあります。例えば…『あれ、リップ付けてる?』👧(友達)『え、唇そんな明るい!?😨😨』👩←必死に笑とか、こう返されると、相手も『あー、いやなんかいつもより明るく見えたから』と押された言い方をされて引いてしまうと思います。⤴︎⤴︎⤴︎これはほんとに苦し紛れの言い訳なので絶対通じるとかいつも通じる訳でないです。もしこう言われたらあー、ちょっと控えた方がいいなって心の中で思っておきましょう笑③アイメイク私はこの頃アイプチをしてなかったのと、アイシャドウ一切使ってませんでした。アイプチもテープや、ノリタイプだと付け方によってはバレます。先生よりも友達の方が気づきやすいかも。しかも共学とかだと男子にもバレたら恥ずかしいですよね…。笑バレにくい方法でする事🙆♀️自信がないならあえてやらない方がいいかもしれないです。夏休みや、冬休みなんかの長期の休みにしっかり癖づけ、バレないアイプチ方法を身につけておきましょう!アイシャドウは、マット系で色が分かりにくい物がおすすめです。私の友達がよく使ってたのはCANMAKEパーフェクトマルチアイズの3番の上の2色のみ。たまに締め色使ってるくらいです。キラキラしたのはほんとに🙅♀️バレるのは当たり前。涙袋の影は、ケイトのダブルラインエキスパートがおすすめです。1回(˙-˙)スンッって引いたら終了。2回も3回も重ねると…🙅♀️涙袋の影だけでめちゃくちゃ変わります。とはこんな感じで私のスクールメイク終了です。禁止されてても少しでも可愛くしたいから盛り盛りしなくなるのよく分かります。気づかれなければOK🙆♀️楽しい高校生活送って下さい〜#スクールメイク#CANMAKE#エテェセ#スキンアクア#CEZANNE#バレないスクールメイク
もっと見る66
0
- 2020.09.13
私のアイプチ事情の投稿、多くのいいねありがとうございます!!!!(;ᯅ;`)前回のアイプチについての投稿と一緒に見てみると分かりやすいと思います!!頂いた質問などその都度返していますが、今回の投稿でその部分に触れながら・現在の進行状態・今も続けているのか?・跡は付いた?・おすすめしたいノリ、テープについて説明していきたいと思います。分かりやすくするため文が長くなっています。😓申し訳ないです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ではスタート!!まず初めに私の瞼事情、アイプチについて軽くまとめました。飛ばしても構いません👍このアイプチをおすすめするのは、奥二重、二重だけど幅広げたいという方に参考にして欲しいです。私自身狭めの奥二重なので一重の方にも効果があるかは分からないため断定出来ません。私の瞼は薄いわけではありません。ですが重いかと言われるとそこまででは無いです。ですが元々の奥二重の線が強いため跡が付きにくいです。アイプチは、高校卒業後始めました。遅い方だと思います。変わらないしやらなくていいやなんて思っていた時期もありましたが、今考えたらパンチ👊🏻してやるべきでした!笑アイプチして良かった事は、元々目つきが悪すぎて怒ってる?って言われる事がしばしばありましたが今じゃあ聞かれることもないです。アイメイクが楽しくなりました!!アイシャドウが見えるって嬉しくなります!!1番よかったのは、周りにバレずに可愛いって言って貰える様になりました🥺🥺シンプルに嬉しくて言われるといつもにやけちゃいます笑笑😙参考にしたyoutuberは、ななこちゃんや、きぬちゃん、このみちゃんなどからアイプチについて勉強しました。参考にした方法もありますが全く一緒だと私にはあわなかったので、自分流にアレンジしました。アイプチの知識がない頃はとにかく友達とか詳しい子にどうやって癖ずけしたのかとか聞いてました。ほんとにいっぱいあるので諦めずにやってみて下さい!!!ここからは、☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿に記載した点について触れて話していきます。・現在の進行状態アイプチは、してません。・今も続けているのか?写真参考に夜テープで癖ずけしていますがそれ以外は何もしてません。・跡は付いた?跡は付きました。日中元に戻らずキープされたまま過ごせています。考えられるのはノリで瞼がある程度伸びて癖が付きやすくなったのかな?と思いました。おすすめしたいノリ、テープは?テープは、ずっとダイソーのを使ってます。安いし買いやすいしとにかく癖が良くつきます!特に癖がつきやすいのは折り込みしきの伸びないテープの方です。たまに絆創膏タイプも使っています。おすすめです。ノリはアストレアヴィルゴがおすすめです!買いやすいし、丁度いい接着加減でした。ただ蓋が汚くなってしまうのでちょっと残念です笑こんな感じでご紹介しましたが、とにかく皆さんに伝えたいのは、人は変われるってことです!!私はとにかく自分の事が嫌いで特に顔が嫌いでした。人にどう見られているか気になり、変な風に思われているのではと被害妄想を膨らませていた時もありました。今では何も思いませんが中学生の頃がピークで悩んでいました。もしそんな風には悩んでいる方がいるなら、周りと自分を比べず、自分の持っているものを個性として受け止めて下さい。そんな風には自分の持っているものを磨いていれば必ず素敵なものになります!私は正しくその通りで、メイクやアイプチを頑張って続けていたからこそ、今では周りに可愛いと褒めて貰えるようになりました。自分の事が好きになり、自信が付きました。この投稿が皆さんの参考になれたら嬉しいです。最後まで見て頂きありがとうございました。💬🖇♡いつでもお待ちしてます。#アイプチ#アストレアヴィルゴ#アイプチテープ#アイプチ癖ずけ
もっと見る145
28
- 2020.08.30
マスクも付かないお気に入りのマットティントtheSAEMムースキャンディーティントのレビューをご紹介したいと思います🙆♀️👏🏻👏🏻忙しい方、読むのが苦手な方は写真だけでも分かるようにしてるので見て見て下さい🙇♀️ご紹介する色味は01レッドマンゴームース04グレープフルーツムース06チャイティムース09ピーナッツムースの4つです!𖤣𖥧𖥣。1つずつ紹介𖤣𖥧𖥣。01レッドマンゴームースこの商品の中で何故か1番水っぽいテクスチャーだと感じました。私だけかな??笑一応ムースってなっているんですがなんか水っぽいです笑色はオレンジレッド!って感じで使いやすい。The韓国って感じの色で可愛いです。04グレープフルーツムースグレープフルーツって事でオレンジ系を想像してたんですが想像よりピンク系だったもの。イエベの私でも使えるピンクなのでコーラル系です。明るいピンクなので苦手な方もいるかもしれないです。06チャイティムースこちらはテスターで試して凄い可愛いかったのと、匂いがとにかく好みで買ったものです。くすんだピンクって感じで使いやすそうって思っていたんですが、唇に付けると青み系のピンクになり私には中々使いこなせなかったもの😓勿体なくて何度か挑戦するんですが、結局別の色に変えてしまいます。ブルベにおすすめの色です。09ピーナッツムースこれ!1番好き!ほんとに好き過ぎてほとんど使ってます。キャラメル系の色でオレンジレンガみたいで可愛い色です。秋に買って使ってましたが、この色どのシーズンでも使えます!これを使うとこなれたメイクになるので凄い使いやすいです。匂いはほんとに名前の通りピーナッツって感じです笑こちらの商品は800円代で激安プチプラリップです。しかもティントなので色残りをして少々の事だと取れません。ですが中にはマット系だと乾燥する、ムラになると方はレブロンKissシュガースクラブを使ってみて下さい。私は、これを使ってからその悩みから解放されたのでおすすめです🙂最後まで読んでいただきありがとうございます🙇♀️写真も参考にしてみて下さい。💬📎♡いつでもお待ちしてます。#ザセムリップ#マットリップティント#ムースキャンディーティント#theSAEM#韓国コスメ#プチプラコスメ#マスクメイク
もっと見る76
10
- 2020.08.08
VAVIMELLOバレンタインボックス3ローズモーメントレビューパチパチパチ👏🏻👏🏻今や有名だし、知ってる方も多いこのパレットシリーズ。私が人生で初めて買ったパレットは、こちらでした(*'ᵕ')質感とグリッターとこのパッケージといい、優秀過ぎるこの子を是非とも今回レビューさせていただきます。(ひいき目で見ず率直な感想と独断意見でお送りします。お付き合い下さい。)色味はiPhoneカメラでなのでかなり実際の物と近いと思います。参考にしてみて下さい。ではではstart∠( ˙-˙)/☺︎色&発色&色持ち☺︎買ってしばらく経ちますが、この減りよう↑シンプルに使ってなかったという理由もありますが、とにかく発色が良すぎ。ちょっとで十分って言うくらいなのでどうしても減る量は、少ないよね(゚ー゚)(。_。)ウンウングリッターは、割と使っているので結構掘れてますね笑私の選んでいる3番はピンク系中心なのでブラウンも入っていますが、どちらかと言うと赤み系のブラウンかなと思います。そういうの嫌い、似合わないという方は3番はおすすめしません。私もピンク系は、似合わないのですがどうしても使いこなしたくて買ってしまったしだいです(´・∀・`)(自分が良ければなんだっていいと思いますが笑)色持ちよきよきです。グリッターが気持ち他の部分に飛ぶかな〜…??位の程度。気になる程では無いです。✌︎︎✌︎︎見た目&持ち運び✌︎︎✌︎︎鏡が使いやすい!!!でかいし見やすい。見た目がピンクで磁石でパチっと閉まるがん時またいいです!持ち運びは、場合にもよりますがおすすめするほどしやすい訳では無いです笑パレット系はだいたいこんな感じですよね笑だいたいスマホ位の大きさで軽いっと言ったらイメージしやすいかな??笑🦖⋆͛値段🦖⋆͛2750円程度3000円以内って感じですね。クリオのパレットも同じくらいの金額だったので迷いがち。色味によっても違いますが、ザッ韓国!を目指してる方にはクリオの方がオススメです。バビメロは、ふだん使いしやすいのと割と自分の好きにメイクが出来るところがいいところです。写真、動画参考にしてみて下さい。何かあればご質問どうぞ。お待ちしております🙇♀️#バビメロアイシャドウ#ローズモーメント#アイシャドウパレット#韓国コスメ#ピンクアイシャドウ
もっと見る92
4
- 2020.07.23
買う前に私が思った疑問についてレビューさせていただきます。買う前に迷っていたにも関わらずきちんと全部購入してるっていうね笑🐼レビュー品🐼★CANMAKEシェーリングパウダー01★セザンヌミックスカラーチーク20シェーディング★アートクラスバイロダンシェーディングこのプチプラのシェーディング達について。買う前に思ったのはセザンヌとアートバイ(長いので省略)えっ似てね??まずそもそもシェーディングで迷うのは私だけかもしれないですが、この投稿が参考になるようにレビューしていきます。本編は、こちら(っ'-')╮=͟͟͞♡★CANMAKE値段は、680(表示価格)円価格的には安いです。学生でも手が出せる値段かと思います。付いているブラシが鼻、顔周り的にしていて使いやすいです。しかしここからは、良くない点について①黄みがつよい②1色のみこれが結構良くないです。とにかく色が濃い。薄く付けようとかの問題ではなく色味の問題だと思います。あと他の2つに比べるとグラデーションが難しい。1色ってなると調節しにくいです。ですが最近新色のブルベ向けの色が出てるので買うのであればそちらがおすすめです。その色が出る前に買った古いものなのでレビュー出来ませんが😢★セザンヌ表示価格680円。CANMAKEと同じ値段です。CANMAKEに比べると4色入っていてお得にも思えてしまいます。これに関しては特に悪いと思う程の理由は、ないですただ気持ち、色が落ちるのが早いかな??くらいで特に気にするほどでは無いです。★アートクラスバイロダン値段は、2037円(本体価格)と他のふたつに比べるとかなり高く感じますね。実際に高いんですが笑これは他のふたつに比べると鏡が付いていることと、ブラシが持ちやすく使いやすい点です。他にも色の調節や、自然に影を作るという点では圧倒的にこれが1番いい!!ですが、悪い所もひとつ。とにかくかさばる!でかいというか筆が別なのがいたい。でもポーチにシェーディングを入れる機会は、そもそも少ないので別に気にする程ではないのかな、、🤔とこんな感じでレビューしましたが、私的にオススメするのは高いですがアートクラスバイロダンです。でも値段がと思う方はセザンヌのシェーディングをオススメします。写真も参考にして下さい。🙆♀️最後まで見ていただきありがとうございました。#シェーディング#アートクラスバイロダン#CANMAKE#セザンヌ
もっと見る255
88
- 2020.05.23
私が大大大好きなyoutuberの方!!♡可愛い過ぎていつも見ながら可愛いと言ってしまうんですが、とにかくなりたい!!この可愛さに近づきたい!!特になんの意味も無いので飛ばして構いません。⤵︎︎✨私ときぬちゃんの出会い✨きぬちゃんと出会ったのはおそらく2年前。記憶が正しければきぬちゃんを正確に認識し好きになった動画は、Innisfree縛りの春メイクので動画です。前々から見た事は、ありましたがきちんと認識して見た記憶は、あまりなく。←記憶力薄いのでこの動画でえっかわっ、えっってなったの覚えてます。色白でメイクの仕方とか好きすぎてどハマりしました🦖⋆͛🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼きぬちゃんによせるポイントまとめてみました✋★色が白い肌の色がとにかく白い。黒髪をしてる時とかすごい肌の色が映えてました。これに関しては遺伝だったり元々の肌質とかなのでイエベの私は憧れるだけですね🥱🥱★鼻筋きぬちゃんといえば、整形してるの?ってなる様なすんごい綺麗な鼻筋してます。とにかく綺麗。ノーズシャドウは、眉頭から繋げるようにブラシでサッサ仕上げてる感じが多いです。★唇プクッとした唇が特徴的。面長がコンプレックスだとかでオーバーリップからのふちぼかしをしてるがポイント。ほとんどグラデリップが多いです。★アイメイクこれは、おそらく1番大事な部分。きぬちゃん曰く奥二重らしいのですが、勝ち組の奥二重だよってなる。面長なため下瞼に色を入れて下に下に見せているらしいです。ぷっくりとした涙袋も特徴的ですよね。韓国が好きな方なのでアイラインの利き方は、割と長め。涙袋にはよくグリッターが使われます。ちなみにマスカラはエテュセの下地とD-UPのマスカラがオススメなんだとか。←最強らしい★チークその時によって付け方や色がさまざま。色白のせいなのか、チークの色がすごい映えます。最近はチークを濃く付けてるように思います🤔★ベース基本的にツヤ系。夏場はパウダーが多かったかなと思います。韓国系やデパコスだったり幅広めです。昔はパフを使っていたんですが最近は筆だったり手だったりその時どきによるっ感じですね笑★カラコン割と小さめのカラコンが多いです。前にオススメしてたのはディファインのカラコンでした。最近は日にもよりますがトパーズとかよく使ってるイメージもあります。★髪の毛金髪だったり、茶色だったり、黒髪だったり割と色々。今は黒に近い色で落ち着いてる色が多いです。エクステをつけることが多く本人曰く髪の毛が痛みまくってるらしいです笑是非とも動画を見てみてください。可愛さが伝わるはず👍👍👍最後まで見て頂きありがとうございます💬♡🖇お待ちしてます。#雑談#きぬ
もっと見る77
11
- 2020.05.05