メタルローズ🌹を使ったアイメイク^-^♡クォードじゃなくて、いつかの限定品で購入したほうです🤩🌟リュクスアイシャドウはどこからみても艶がすごい〜!
もっと見る54
0
- 1ヶ月前
キャビア×導入美容液=この冬を乗り切れ☃️❣️ヒアロキャビアが弾ける目でも楽しい導入美容液🌟カネボウ/DEWキャビアドットブースター40mL・¥4,400LIPSを通じカネボウ様より12/16(水)DEWから発売されるキャビアドットブースターをいただきました!一足お先に2週間ほど試してみたのでそのレビューを投稿します😎ヒアルロン酸Naなどをキャビア状のカプセルに閉じ込めた保湿成分「ヒアロキャビア」が使うたびに弾け美容液とともにお肌に隙間なく広がります😌次に使う化粧水をなじみやすくし、角層深くにうるおいを届けハリ密肌に導く"美滴"導入美容液です👍保湿効果だけでなく、カプセルの粒をピンクにしたり容器もガラス製で高級感があってDEWが掲げる「あなたを虜にするスキンケア」のコンセプトをぎゅっとつめた導入美容液だな〜と思いました☺️💯実際に手に取ってみるとわかりやすいのですがポンプを押すとヒアロキャビアがはじけて美容液の中でキラキラ輝く様子が映えすぎる〜っ!💕使い心地としては、使うとその後の化粧水が肌にモッチリしていつもより密着している気がしました🤔この時期は乾燥も気になり始めるんですが夏秋で使いきれなかった使用感さっぱりめの化粧水が残っていたりするので💦、キャビアドットブースターと組み合わせると保湿力もアップして良い感じです👍#提供_カネボウ化粧品#キャビアドットブースター#DEW
もっと見る88
1
- 1ヶ月前
SHIRO超え🌟サボンの香り💘今年買って使い切って(サボン)リピったものを使い切りました💘(オスマンサス)おてて乾燥女の私ですAUXPARADISAromaticHandCream#04Savon〔サボン〕#07Osmanthus〔オスマンサス〕75g・¥1,980友達がサボンを使っていて「え!?何このいい香りのハンドクリーム!」と教えてもらってすぐに買いに行ったのが夏の終わり🤔笑その後、その友達に秋季限定の金木犀の香りをいただきこちらも使い切ったのでレビューします🍁75gなので使い切るまで1ヶ月半くらいかな?私は手洗いとセットで使用していたので人より消費が早いかな〜と思います!ハンドクリームを塗った手を洗ってもヌルつかないところがお気に入りです🌟クリームは軽めで伸びが良くベタつきも少ないので使いやすいです香りはつけた瞬間は強いかも?と感じますがフワッと消えるので私は職場でも使っていました😊✨サボンの香りといえばSHIROの印象がありますが個人的にはAUXPARADISのほうが好きかも!ってくらいお気に入りです😋寒くなってきたので、今はグルマン系の香水を愛用していますが春先はサボンを買ってみようかな〜💭
もっと見る65
0
- 1ヶ月前
気になりすぎる💭Diorのシカバーム🦌🌿11/6発売🏵Diorのシカバーム⁉︎買うしかねぇ🦌🦌🦌🌿Diorシカバーム75mL・¥5,900シカオタク(?)になりつつある私ですボディにも使えるデパコスブランドのシカバーム🦌新発売の情報を知って「これは!」と思い購入しました^-^♡整肌作用のある☑︎カモミールワックス☑︎ツボクサエキスが配合されたザ・正統派シカバーム🌿テクスチャは重めかな?と思いきや塗りのばすと軽〜く伸びてベタつかないのにしっとりしますでもサッパリって感じでもないのでこの時期はとってもおすすめ!同じ価格帯のシカ系としてキールズのシカクリームがあるかと思いますが私はDiorのシカバームの使用感のほうが好きです✌️💘合成香料を使っていないお肌に近い弱酸性のバームでその91%が自然由来の成分なのだとか!敏感肌を含むすべての肌タイプに適しているそうで初めてのDiorスキンケアの一品としてはいいんじゃないかな〜って思いました😎🎁韓国系のシカも開拓したいですねぇ…💡
もっと見る56
0
- 2ヶ月前
職場のデスクに👍とっても便利な置き型ハンドローション🧴職場のデスクに👍便利すぎる置き型ハンドローション🧴ロクシタンシアジェントルハンドローション300mL・¥4,290すでに2つのハンドクリームを使い切ってしまった手かさかさ・コスパ悪おんなの私ですがこの度トゥーマッチにも程があるハンドローションに出会いました〜💯🥰💯まず置き型、ポンプタイプで大容量◎ボトル自体の高さも低めでずっしりしており倒れやすいということもないので、出入りの激しいデスク周りに置いても安心👍しかも、ポンプ口は90度回転することによりロックがかかる仕様なのでマジで安心設計🙆♀️🙆♀️💮「シア5%配合」ってロクシタンの他の商品に比べると配合率が低くてほんとに保湿されるのかな?って感じるかもですがこの配合率の低さが逆に使いやすい!配合率が低い"から"べたつかない✌️なので、書類にイライラすることもなくなります笑マウスとか使ってもベタ〜ってしなくてめちゃめちゃ使いやすいです…!しかもお手洗いで手を流してもシア脂のおかげでしっとりしているっていう…👏水に触れてもニュルニュルしないって結構貴重じゃないですか?🤔香りはロクシタンのシアシリーズと同じ香りでニベアのクリームに似た香りかな?と思います店舗ではほかに柑橘系で爽やかなヴァーベナ、web限定でラベンダーの香りが選べます😉突然300mLって結構勇気のいる容量ですがデスクワークで書類を扱う方、手を洗う回数が多い方なんかにもおすすめです〜冬のご褒美にぜひ…☃️💘
もっと見る65
1
- 2ヶ月前
可愛すぎ👮♀️🚨事件です👮♀️🚨何から何まで可愛すぎでは…事案です!!👮♀️🚨トリプルレシピアイズRD706せっかくなので全色使ってメイクしてみましたー🥰粉質が柔らかくてめちゃくちゃ着きがいいです柔らかいけどしっとりしているわけではないので粉飛びはしますね〜🤔でもブラシで塗っても指で塗ってもチップで塗っても発色が変わらないのはすごい…!これはもう間違いなくヘビロテです🥺💘カラコンはjins👓のスカイグレーです◎
もっと見る64
0
- 2ヶ月前
ブルベ夏ブライトサマーに推したいアイシャドウパレット💘「捨て色なし」ってこういうこと!全ブルベ夏ブライトサマーに使って欲しいアイシャドウパレット🥺🥺✨インテグレートトリプルレシピアイズRD706¥1,650インテグレートの「すっぴんメイカーシェアキャンペーン」に当選しトリプルレシピアイズをいただきました😊しかも気になっていた公式「ブルベ向けカラー」のRD706…!とはいえ、企業発信のイエベブルベってそもそもの認識が間違っていることも多いしなぁ…とあまり期待せず開けてみたのですがもうドンッッッピシャッッッでした🙇♀️まず全体のベースカラーとしてブルベ夏が大得意な赤味ブラウン💯💮その中に隠れるほんのちょっっっとの黄味!ブルベ夏春を掛け持ちする(?)私にとってこのちょっとの黄味こそが重要…!右下のカラー以外はラメもパールも細かくてラメより艶感を得意とするブルベ夏としては質感までもが完璧でした◎◎その上で、右下のカラーはラメ感が強く私のようなブルベ夏だけどラメが好き!って人間にも対応しています💯💮このラメも当たり前のようにシルバーラメで感動しました😭🌟笑「ブルベ向けカラー」、伊達じゃない…!発色が穏やかで肌に馴染みやすく使いやすいのでブルベ向けといえどもブルベ冬の方はどうなのかな?って感じですけど🤔少なくともブルベ夏・ブライトサマーには自信を持っておすすめできるアイシャドウです👏侮れないな…インテグレート…😇
もっと見る66
3
- 2ヶ月前
クリスマスコフレでメイク🎄ボビイブラウンのクリスマスコフレでアイメイク(^○^)🎄今までのリュクスに比べても一番ぎゅっと密な粉質で重ねても色が乗りづらい印象です…!逆に言えば密すぎるほど細かいためにしっとりとした感じもあって、指でもしっかり塗れます!パレット右下のルビーをメインに使いたかったのにベースとしていれたピンクチュールの主張が激しいアイメイクに🤪笑もっとバーガンディーを効かせたアイメイクに仕上がるようがんばります🤓🌟#BOBBIBROWN#リュクスアンコールアイシャドウパレット#クリスマスコフレ2020
もっと見る55
0
- 2ヶ月前
唯一無二のメタリックリップ💄ブルーパールピグメントが眩しい唯一無二のメタリックリップ💄☃️ボビイブラウンリュクスプリズマティックリップスティックショーストッパー3.8g・¥4,620君、なんか写真とちがくない?No.1のリップ💦笑公式HPの写真を見て勇足で購入しましたがちょっと期待はずれ感が否めません(´⊙ω⊙`)可愛いけどね!!!青ラメは表面のみの吹き付けでひと塗りすると剥がれてしまうのですがとにかく煌めいて可愛いです😍青ラメがしっかり吹き付けられているため実際のリップの色がわかりづらいのですがリップ自体はマットなイエローレッドでブライト夏春の私にはドンピシャだと思ったんですがちょっと黄味が強すぎるかも…?🤔鬼発色なのでベタ塗りするとめちゃくちゃバブリーな感じになります💦これだけ濃ゆい赤リップなのでハミ出しとかも目立ちやすいです…!塗るとときは横着せずリップブラシを使った方がいいかもですね〜😎指でぽんぱんとグラデーションっぽく塗るとぬけ感もでて良いかな?と思いました😊🌈#BOBBIBROWN#リュクスプリズマティックリップスティック#クリスマスコフレ2020
もっと見る56
3
- 2ヶ月前
冬はじまりました☃️冬はじまりました☃️クリスマスコフレで一番楽しみにしていたもの!ボビイブラウンリュクスアンコールアイシャドウパレットバーガンディー¥8,800オムニセブンの先行発売で購入しました店頭では10/23(金)より発売とのことです🍁☃️リュクスアイシャドウがめちゃめちゃ使いやすい4色パレットになってクリスマスコフレに!はじめてみた時から決めてました…🥺🎄ブロンズにも惹かれましたがパーソナルカラー的にも持て余す…!と思いバーガンディーを購入したのですが4色すべてにピンクラメが入っていてすっごく可愛いのに上品で買って大満足です🥰パレット チョト デカイケド🙄1.ピンクチュール(パレット左上)4色の中でも一番輝きが強く肌馴染みの良いカラーで昨年のクリスマスコフレで発売されたオパールムーンストーンに似てるかも?と思ったのですがどうだろう…🤔💘2.ゴールデンピンク(パレット右上)ゴールドベースのアイシャドウにピンクのラメが入っていて冬というかもはや夏の輝き🏄♀️!!笑でも強く発色しないのでこちらもとても使いやすいです🌟3.ルビー(パレット右下)赤みブラウンにピンクラメがはいったロマンティックなカラーです🌈一瞬赤すぎるかも…!と思ったのですが意外にもまぶたに馴染んでニュアンスアイシャドウっぽくなります4.カベルネ(パレット左下)深めのブラウンに控えめなピンクラメでリュクスアイシャドウ群の中ではマットな仕上がりかな?と思いますこれは締めやキワに使う感じかな〜🤭昨年のクリスマスにはリュクスアイシャドウリッチジェムストーンとして宝石の名を冠したリュクスアイシャドウが発売されましたが今年はリュクスアイシャドウ"ジュレ"!昨年や歴代のリュクスと比べてみてもたしかに全体的にパール感があって透け感を意識した発色だなぁと感じました!パレット名はバーガンディーですがつけてみるとピンクラメのほうが主張してバーガンディー…?ってなっちゃったんですけど笑パッケージデザインも今までで一番お気に入りなのでたくさん愛用したいと思います(´▽`)🌟🌈#BOBBIBROWN#リュクスアンコールアイシャドウパレット#クリスマスコフレ2020
もっと見る84
6
- 2ヶ月前
こんなの待ってた!クッションカラーコントロール下地🥰こんなん絶対便利やん!クッションタイプのコントロールカラー下地💘*4枚目にすっぴん→つけた写真があります雪肌精みやびモデリングカラーデザイナー02露草TSUYUKUSASPF25・PA+++12g・¥5,000(ケース込み)クッションファンデの便利さに気づいてからどうにかクッション下地の波がこないかな?と密かに期待していたところ2020/9/1に秋コスメとして雪肌精の最高峰シリーズ「雪肌精みやび」からカラー補正機能を持ったクッション下地が発売されましたー!!雪肌精にグレードがあることも知らなかったし雪肌精みやびのグローバルミューズが羽生結弦さんだってことも知らなかった…!わくわくしてECサイトを見たらなんとこのアイテムだけ店舗発売…🤯🤯レビューも少なければそもそもの雪肌精みやびのカウンター自体も少ないため悩んでいる方の助けになれば…と自分に言い訳し笑購入しました*(^o^)/*着け心地はモッチリして保湿感があります雪肌精はスキンケアも有名なのでベースメイクも保湿力がすごいのかな?って思いました天然アロマの香りがして使っていて心地がいいです🥰カラー補正機能としてはしっかり補正してくれてくすみが晴れる感じがしますがっつりトーンアップしてくれるのでつけすぎると白浮きしちゃうかも…💦ピンクとブルーで迷ったんですけどインテグレートでピンクの下地を購入したので今回はブルーの02露草TSUYUKUSAを購入しました😊🌈使い分けていこうと思います!
もっと見る72
0
- 2ヶ月前
秋コス2020🍁大本命🌈💘私の秋コス大本命🍁💕諭吉2人分のフェイスパウダー!コスメデコルテAQミリオリティフェイスパウダー30g(パフ付き)・¥20,000+税*3枚目にすっぴん→つけた写真がありますこんなに高い化粧品は初めて買いました!電話で予約したんですけどきっと声が震えていたと思います🤪ていうかコスメアテンダントのコスメ支援金がなかったら「よし!買うぞ!」ってならなかった笑パッケージが大きいことと粉質が細かすぎるが故に舞いやすく使いづらいことは否めませんが品質は私が今まで使ってきたどのフェイスパウダーとも違っていて比べ物にならないくらい良いです!!つけたてはマシュマロのようにマットでフワッとした仕上がりなんですが時間が経つにつれ艶感のある上品な感じになります!自分自身の油分を取り込んだのかな🤔でもベタつきやテカリって感じでもなくて、「艶」のある肌がこんなに綺麗だって思ったのは初めてでお手洗いで鏡を見てびっくりしましたwコスメデコルテのフェイスパウダーは有名な方も使ったことがあるんですが、本当に同じブランドなの?と驚いてしまうほど仕上がりに差が出ます!AQミリオリティのフェイスパウダーは友達にメッチャ推すと思います…😊笑同じ価格帯で言うとエレガンスのラプードルも高級フェイスパウダーの分類だと思いますがラプードルとは全然タイプが違うので、ぜひ試してみて欲しいし使ってみて欲しいです…!2020年のご褒美に…🥰💐私が石油王なら乾燥肌でフェイスパウダーにお悩みの皆様に配り歩いていたことでしょう…🙏
もっと見る83
1
- 2ヶ月前
クラシエしか勝たん!卍いろいろ試してみたけどヘアケアは結局ココンシュペール!クラシエココンシュペールインナーコンフォートシャンプーインテンシブリペアトリートメント各500mL・¥1,650コンセントレートマスク(インバス)180g・¥1,655スインググロスオイル(アウトバス)80mL・¥1,980「金のまゆアミノ美容液」の力で補修し髪の内部の密度を高め、感動の手触りをすぐに実感できる処方にこだわったヘアケアラインです✨アミノ酸系のノンリシコンシャンプーなんですが泡立ちもすごく良いです🧁🌈この「即効性」を感じられるところが非常に気に入っているポイントで浮気性な私ですがやっぱりココンシュペールに戻ってきちゃいます😫💘コンセントレートマスクはお風呂で使う洗い流すヘアマスクです。正直シャントリで流した方が髪の触り心地は良いんですが💭ドライヤー&翌朝の手触りはヘアマスクをした方が断然良いです!!ドライヤーした後はサラツルでも寝返りなどで寝具と擦れて翌朝の髪は昨夜ほどサラツルしないな…って悲しみもこのヘアマスクだと起こりません😉スインググロスオイルは洗い流さないアウトバストリートメントで美容家の神崎恵さんがプロデュースに携わったことでも有名です🌟オイルタイプでテクスチャは平均的。使うと髪がすごくまとまって、寝癖もつきにくくて起きてもサラサラ✨パッケージは香水みたいに可愛いのにプラスチック製だから割れる心配がなくて優秀!香りは甘めで好みが分かれそうです😫甘い香りが苦手な方はココンシュペール「ニュートリションオイル」もおすすめです!
もっと見る43
3
- 3ヶ月前
化学ってカラフル🌈化学ってカラフルー!フィルターもかけてないのにこの艶🥺🌟ホットペッパービューティーコスメ様、POLA様からディエムクルールの可愛いかわいいアイシャドウをいただきました🌈✨絵画の一部のような感覚的で不規則なカラーバリエーション、、なのかと思いきや💡色彩工学に基づいた計算尽くの商品でした…!ディエムクルールカラーブレンドグローアイカラーBE01リラックスヌードベージュBE02スマートサンドベージュBE03リファインドラベンダーベージュ各¥3,300まず何と言ってもビジュアルが100点🤩進出色と後退色を利用した色彩効果で繊細な奥行きが表現できます。しかも指でピャンって塗るだけ…!!ラメ感は感じられず、パール感もほんのり✨本当に「艶感」という言葉がピッタリと当てはまる仕上がりで、オイルゲルタイプなのでテクスチャも艶っぽい。✔︎BE01リラックスヌードベージュオレンジ×ライトブルーのマーブルとカフェオレベージュの王道コンビ☕️🥛✔︎BE02スマートサンドベージュベリー×チーズの可愛いマーブルとハイミルクチョコみたいなブラウン🍫🍓🧀✔︎BE03リファインドラベンダーベージュパープル×イエローの補色マーブルと赤みを感じるココアブラウンのコンビ🍇🍯意外としっかり発色してびっくりしました…!目元に塗ったり、混ぜて使うとまた変わって見えるのかな?ちなみに、マーブル側の方がニュアンスレイヤーカラー、ベージュ側の方をスキンレイヤーカラーと呼ぶみたいですよ😉見た目のインパクトはBE03が一番でしたがつけてみたらBE02のニュアンスカラーが一番可愛くてお気に入りです🍓💘
もっと見る61
3
- 3ヶ月前
ゾクッとするほどかっこよく芯のある女性に…🌟デパコスのようなラメ感✨1色¥440のキラめきとは思えない…!レブロン様よりソーフィアス!プリズマティックパレット961ザッツアダブをいただきました🥰税込¥1,760・1色あたり約¥440というコスパの良さ#PR_レブロン光が溶け込む繊細なキラめき、重ねてもくすまないクリアな発色、パウダーなのにしっとりした質感、しかも8時間落ちにくいっていう😳まじかでも確かに1日中寒暖差のあるところで過ごしててもアイシャドウがくすんだりした印象はなくてずっとキラキラしてた気がします(;o;)💡ラメとパールのバランスがよく961ザッツアダブは上2色がパール感、下2色がラメ感強めのパレットで輝き方というか艶めき方がボビイブラウンのリュクスアイシャドウに似ているかも〜と思いました🤔🌟他のカラーも同じようなラメ感なのかな?気になるぅ🌷
もっと見る62
4
- 3ヶ月前
パケが可愛い、すなわち最強パッケージが可愛い化粧品は持ってるだけで気持ちがツヨツヨ✌️✌️インテグレートすっぴんメイカーCCリキッド¥1,540・25mL/SPF30・PA+++すっぴんメイカーCCパウダー¥1,210(ケース別)・10g/SPF18・PA+++本来はどちらも単品で使うものみたいですが私はペタつくのが嫌なのでCCリキッド→CCパウダーで仕上げました使い心地としては、どちらも軽く負担のない着け心地で評価が高めです!リキッドの方はモチッと、パウダーの方はサラッとマシュマロのように仕上ります✨液状のカラーコントロールはよく聞くけどパウダー状のカラーコントロールって珍しいような🤔?肉眼では劇的な変化は分からなかったのですがこうして並べて見るとたしかにふんわりフィルターがかかったようなピンクみを帯びた肌になっていますね🥱しみそばかすに対してのカバー力はあまりないですが毛穴に対してのカバー力・ぼかし力はしっかりあるなぁと感じました💡😉毛穴をカバーしたいけど、肌に負担はかけたくない!って方にはおすすめのアイテムだと思います🌟
もっと見る124
7
- 3ヶ月前
私の秋コス🍁始まりました!私の秋コスが始まりました🍁(周回遅れ)インテグレートすっぴんメイカーCCリキッドピュアカラー¥1,540・25mL/SPF30・PA+++インテグレートから9/21に発売されたすっぴんメイカーという名前のピンクの下地です😉ハートの形と薄ピンクのパッケージが可愛い😢💕パウダーの方も買ったけどなにを思ったのか手に持っていたリキッドを別売りのパウダーのパッケージだと思い込んでしまいパッケージを買い忘れてしまったため後日改めて投稿します…ワスレナカッタラ…インテグレートのリキッドはファンデーションのほうもそうだけど日焼け止めのようにサラッとして伸びが良いのが特徴かな〜と思います😌下地としては、塗り広げると毛穴レスな感じに仕上がりましたがカバー力は感じられませんでしたただ、明るさがあるのでトーンアップはしていると感じました!顔に塗るとピンクというよりもベージュみが強くて色白向けのファンデっぽい気もします🤔これをトーンアップと言っていいのか白フィルターがかっていると言えばいいのか悩むところですが🥱💭笑血色感にお悩みの方には良いのかな?
もっと見る81
3
- 3ヶ月前
せっかくなのでレオパードブロンズでメイクしてみた(*^▽^*)かわいいやっぱ可愛いな…かわいい…✔︎アイシャドウキャンメイクシルキースフレアイズ03レオパードブロンズ✔︎アイライナーuzuアイオープニングライナーkhaki✔︎マスカラクリニークラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ#01ブラックオニキスしかしこうやって見れば白目の色が悪いようにも思えますね🤔
もっと見る51
0
- 3ヶ月前
ブルベがイエベのコスメを使ったら?ブルベ夏🏄♀️がイエベ秋🍁向けのブラウンアイシャドウを使ったらこうなりました🌟キャンメイクシルキースフレアイズ03レオパードブロンズ¥750+税先日はブルベ夏のブラウンアイシャドウをご紹介したのですが、ふと「実際問題、PC外したやつ使ったらどうなるんや…🤔?」と思い立ち大好きなのに似合わないと言われてしまったイエベ秋向けと言われるブラウンアイシャドウを買ってきましたので手持ちの05ライラックモーヴと付け比べ!いずれもアイシャドウベースやライン・マスカラはせずアイシャドウのみ塗って仕上げました✌️感想として、「事故…してなくない…?」って思いました🤣笑確かに、どちらの方が馴染んでいるか?と聞かれたら05ライラックモーヴのほうが目頭のゴルゴ線や、目尻の膨張も気にならないので肌に合っているかな?と思いますが、別にそんな不思議な仕上がりじゃない…ですよね…??(とは言え主観なので自信がない)えっ……私の目がおかしいだけで実はへんてこに仕上がっているのだろうか……塗ってみて一番びっくりしたのは発色よさげな見た目なのに、実際につけると発色がめっちゃニブくて驚きました…!一番発色がニブかったのが締色で、ホワホワ…としか色が乗らなかったです🤣逆に、ニブい中でもしっかり発色したのが右上のメインカラー(淡)でイエベ秋のみなさんは、これをアイホールにサッと塗っても小慣れて仕上がるのか…!と思うとパーソナルカラーって奥深いなぁと思いました😇
もっと見る118
17
- 3ヶ月前
リピしません🥱使用感も効能も良かったです!何より大好きなキールズのシカクリームなので使っててもテンションばくあげ!って感じだったんですが🥱こればっかりは別にキールズのシカじゃなくてもいいかも?と思いました…🌾キールズを使う前にイニスフリー🦌を使っていたのも大きいかと思いますがキールズ🦌に比べると、使用感はモチョッとして冬向けになっちゃうんですけど韓国コスメは圧倒的にコスパがいい!!効能もさほど変わらないように感じました。ただ、UFCクリームとシカクリームだったら、私は圧倒的にシカクリームです!なぜなら、シカクリームはチューブタイプで衛生的かつ収納しやすいから…😎✌️✌️笑
もっと見る66
0
- 3ヶ月前
ラインも恋も、簡単に落ちてはなりません。だって😘ホットペッパービューティーコスメ様、ヒロインメイクのKISSME様からいただきました💘同ブランドのスムースリキッドアイライナーはそれこそペンシルの印刷が薄れても使っていたし、何本も何本もリピっていたのでとーっても嬉しかったです!ヒロインメイクプライムリキッドアイライナーリッチキープ01漆黒ブラック黒色のアイライナーって久しぶりに使ったんですけど目尻の位置はココ!ってはっきりわかって目元がシャープに格好良くなりますね🤔💗私が以前に使っていたスムースリキッドアイライナーと比べてみて、筆が改良されてすごく描きやすくなっているなぁと感じました!なんか筆のコシが違う😳😳まつげの埋め立てもちゃんと繊細に描けるのに目尻の跳ね上げ、垂れ下げは思った通りに再現できてこりゃええわ!となりました(^-^)🥀あとパッケージのグラデが効いてておしゃれ💠漆黒ブラックのパッケージが一番かわいいなぁ〜😌
もっと見る66
0
- 3ヶ月前
ブルベ夏・ブライトサマーが愛用しているブラウンアイシャドウ6選です🙆♀️使用感あってすまんな🤭ブライトサマーの特徴として一般的なブルベさんとは違い「黄味がちょっとあってもイケる」点があげられるかな?と思います。なので、ゴリゴリのブルベさんには黄味が感じられて似合わないカラーもあるかもです🤔価格が安い順に掲載しています✌️☑︎マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルク¥500+税バズっていたので買ってみたらあまりに良くてスタメン😎シルバーラメと赤みブラウンがブルベに合うのかな?と思います。困ったら指でビャンッて塗れば良いのでお値段以上マジョマジョ🧙♀️☑︎キャンメイクシルキースフレアイズ05ライラックモーヴ¥750+税しっとりした質感がプチプラとは思えないアイシャドウです。右上のピンクも淡いブラウンに発色します🤔ラメ感より艶感パール感のほうが強いので、サマーにはぴったりなパレットだと思います!☑︎リンメルショコラスウィートアイズ013ラズベリーショコラ¥1,600+税カラーアナリストさん一推しのブラウンシャドウです!パーソナルカラー診断を受けたその足で買いに行きました🙆♀️笑ハイライトカラー2色、締色2色はいっているのでお得感がすごいです🥱💕☑︎コスメデコルテアイグロウジェムBE385、BR304¥2,700+税デパコスだけどミドルプライスなので買いやすいかな〜と思って入れました🙆♀️BE385は私が使っても黄味が強いように感じます。。でもクリームアイシャドウで濃淡が調整しやすいので使っちゃう😌😌BR304はザ・ココアブラウンって感じの色味で、まず事故らないので重宝してます!/番外編\☑︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ06ロマンスベージュ¥780+税アイシャドウとして以外にも、アイブロウとして使っています。右上で眉を埋めて、左上で眉頭をぼかし、左下で眉尻を整える感じです🌟これとラメカラーだけ持っとけば旅行の荷物も減って楽チンです(^○^)
もっと見る101
31
- 3ヶ月前
しみそばかす赤みが消えてしまった…大人のコマッタをワンアイテムで解決しちゃう元祖プチプラクッションファンデ🇰🇷ホットペッパービューティーコスメ様、ミシャ様からミシャの代名詞とも言えるクッションファンデをいただきました(^O^)ミシャMクッションファンデーション(ネオカバー)No.23自然な肌色SPF50+PA+++¥1,800美的2020🌟美容賢者が選ぶ2020年上半期プチプラベストコスメファンデーション部門1位🌟🌟なんですって🤭知らなかった…艶感のあるファンデーションってカバー力が心許なかったりするのが多い中しっかりゴリッとカバーしてくれてでもツヤッと仕上げてくれて下地も日焼け止めも不要🤔みんな大好きなシカ(ツボクサ)配合引き締め成分としてビタミン誘導体も配合されていて大人の肌に至れり尽くせりな感じ…😌✨慈善活動かな???クッションファンデ、久しぶりに使ったけどやっぱり便利〜!!下地クッションも増えてくれ〜!と思ったらミシャではもう下地クッションの展開があるんですねぇ…🥺きになる…🥺
もっと見る67
3
- 3ヶ月前
伸び方えっぐいマスカラ🤯繊維はいってないの?マジ??ホットペッパービューティーコスメ様、クリニーク様からクリニークのロングセラー商品でもあるマスカラをいただきました(*^▽^*)ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ#01ブラックオニキス¥3,850百貨店売上No1のマスカラは伊達じゃないですね…今回は前回の反省を生かしマスカラ前の写真も撮影してみたのですがまつげの伸び方エグくて笑いが出ました🤣🤣こんなに長さが出てるのに重たさもなく、ボリュームも出るのでNo1の理由がよく分かる😳一撫でしただけでも結構ファッサリ!二度塗りするとダマができやすいように感じますまぁ一度塗りでもしっかり長さが出るのでそもそも「二度塗り」が不要かも…すごい💘あと、ブラシが細い上にすごく軽くてめっちゃ塗りやすかったです!フサフサヘッドとコンパクトを両立させてるのマジで画期的ですね…😎💗マスカラは歯間ブラシ派だったんですけどあまりの扱いやすさに寝返りそうです🤭笑ヘッドの存在感があるのに下睫毛もちゃんと塗りやすくて驚きました!睫毛1本1本を引っ掛ける感じ?細い下睫毛にもしっかりマスカラが乗って伸びる…!美術的な色気のあるパッケージではないけど塗りやすいブラシといい、マスカラ液といい、誰でも簡単にスキル不要で使えるような計算された商品なんだなぁって思いました😇
もっと見る58
1
- 3ヶ月前