《J-Scent新作》月から滴り落ちてきたかのようなまろかな花香J-Scentフレグランスコレクションオードパルファン月雫Tsukishizuku-MotherofPearl-¥3,500+税(サンプル1ml¥440+配送料)マザーオブパールとは真珠を作る白蝶貝などの貝殻から作られる天然石のことだそうで、優しく包み込む様なあたたかい虹色輝きが特徴ですこの月雫はその真珠層の艶やかさな輝きをイメージしたしっとりとした花香になっています洋梨ルレクチェの涼やかで滑らかな甘さ、コブシやジャスミンサンバックなどの落ち着きのある華やかな香りがマザーオブパールの艶やかな輝きを感じさせますそしてラストのサンダルウッドやムスクがなんともいえないあたたかさが月のぼんやりとした柔らかい光を想像させます真珠層の滑らかな輝きと月の暖かく儚い尊さを兼ね備えたさすがJ-Scentという和の美しい香りです和肌はパウダリーのなかにある色っぽさが魅力的で、これを纏った自分に自信が持てるイメージなのですが今回の月雫はまろやかな甘さの奥に潜む石鹸のような純潔や貴さが印象的でああこの香りが似合う女性にならなくては…と意識を改めさせてくれます和肌が"バブみの香り"なら月雫は"大人の女性の艶やかさ"といえばわかりやすいでしょうか個人的にはイランイランのイメージに近いなと感じましたなによりもマザーオブパールの輝きを花香として香水で表現しそれに月雫という名前を付けるJ-Scentのセンスに感服です月からこぼれ落ちてきそうな香り。月雫という名前から想像するのと同じ香りがすることでしょう少し違ったとしてもそれもまたをかしであることには間違いありません少量のサンプルもあるので興味がある方はぜひ。
もっと見る109
22
- 1ヶ月前
蜜のレンズ新色アイスマフィン蜜のレンズ(@mitunolens)i-shaSHINESMILE-ICEMUFFIN-¥2,890(税込)今回ご縁がありこちらのカラコンを試させていただきました。新しく販売されたSHINESMILEシリーズは、今までのカラコンより更に甘くて可愛い女の子をイメージして作られたそうで瞳によく馴染む淡いフチが瞳をナチュラルにちゅるんとさせてくれますフチありのレンズは苦手な私(普段は13mm以下しか使えない)でも宇宙人感を感じずに使うことができ本当に感動しました。このアイスマフィンというお色はエメラルドグリーンのフチ×淡いグレーということなのですが光によってブルーや内側はピンクにも見えとても不思議でとにかく綺麗なお色です。個人的に青やグレーのレンズは内側がベージュが多いイメージで私の目ではそのベージュが強く発色しすぎてヘーゼルっぽくなりがちだったので今回の配色は珍しいですし魅力的だと感じました。暗いところではほんのり、明るいところでははっきりと発色する感覚でクールにも可愛くも演出してくれ、黒髪にもハイトーンにも似合いそうだなと思います。普段高含水のレンズを使っており、乾燥を感じやすいのですが、普段より多めの瞬き+辛い時は目薬で違和感なく一日中装着できました。青コン、グレーコンをお探しの方には心の底からお勧めします。私自身使用期限が切れたらリピさせて頂くつもりです。私の我儘にも親切にご対応頂き、素敵なカラコンに出会えました。蜜のレンズ様、ありがとうございます。
もっと見る73
3
- 1ヶ月前
甘くパウダリーなのに濃厚な、純粋で艶やかな香りJ-Scentフレグランスコレクションパフュームオイル和肌¥2,200(税込)大好きな和肌をずっと持ち運びたいと思っていたのですがどうやってアトマイザーに移すかで悩んでいたところ持ち運び用のものが公式に販売されていたので今回購入しました驚いたのが手抜き感のない高級感溢れるガラスボトルと主成分がスクワランというところですガラスボトルということである程度の注意は必要になって来ますが手に持った時にひんやりと馴染む感じがとても愛おしいですスクワランはヒトの皮脂膜にも含まれている成分でサラッとしていて肌馴染みが良い油性成分ですメインは香りを楽しむものにスクワランが配合されていると思うとなんともリッチな気分になりますパフュームオイルなので周りに嗅がせるように。というよりはああなんか疲れたなというときに自分自身の気分転換のため使うイメージでしょうか和肌の甘くパウダリーなのに濃厚な純粋さも艶やかしさも感じる素敵な香りを出先でも楽しめるのはとても嬉しいです香調について詳しいレビューはこちらから↓#憂_和肌
もっと見る68
4
- 2ヶ月前
化粧品検定1級がおすすめするオイルクレンジングずっと書きたかったものが投稿できてとにかく嬉しい…今後のクレンジング選びのお役に立てれば幸いですクレンジングを選ぶ上で"1番メインの成分はなにか"というのはかなり重要だと考えます(全成分表示で一番最初に載っているもののことです)クレンジングには界面活性剤で落とすものと油分で落とすものがあるのですが今回は後者について話したいと思います油脂系クレンジング(下記)はオイル特有のメイク落とし力が高いものの人の皮脂と組成が近く肌に必要な油分は残してくれる優秀なオイルクレンジングです一般的なオイルクレンジングには鉱物油(ミネラルオイルなど)やエステル系(〇〇酸△△など)が多くこれらは安価な分、肌の油分も奪いやすく乾燥しやすい傾向にありますこの2種がダメ!ということでは全くない(私自身使うこともある)のですがあくまで"一般的"に「オイルクレンジングは肌に悪い!」「オイルクレンジングは肌に優しくない!」と言われる原因だと思いますではなぜ、油脂系クレンジングが少ないのか。油脂系のオイルといえば・オリーブ油・マカダミアナッツ油・ひまわり種子油・コメヌカ油・アボカド油などなど動植物性が多いですそもそも原料レベルでの大量生産がしにくい(人工的に作れない?)ため値段も高価になってしまい市販品にはかなり少ないです 無印のピュアオイルシリーズをそのままクレンジングに使ってしまうみたいなのもあると思うのですが100%オイルで界面活性剤ゼロだと洗い流すのがかなり大変なのでは?と思いますメイクが混ざったオイルが落とし切れないまま肌に残っていたら…と考えると恐ろしいです(界面活性剤ってそこまで悪役じゃないんですよ…)1番有名な油脂系クレンジングといえばshuuemuraのクレンジングだと思いますやはり高い…そんな中、無印で手軽に購入できてかつ1000円以内の商品が今回の----------------オイルクレンジング・敏感肌用200ml¥950(税込)50ml¥390(税込)400ml¥1,790(税込)----------------ですオイル成分の100%が植物性だそうです全成分表示ではオリーブ果実油が1番に来ています(市販なのにすごい珍しい感動)肌にのせたときから重めの分厚いオイルで肌への摩擦を極力減らせる感覚です個人的にはこれを使ってからは他のクレンジングは軽すぎてうわ摩擦が…摩擦が…になってしまいますすすいだあと肌がしっとりしますこれを"え、まだ残ってる…"ととるか"今まで洗いすぎてたんだな…"ととるかで好き嫌いは分かれるかもしれません香りも無香料でオリーブ油!!という感じです特にいい香りではないですパラベン、アルコールフリーなので目に入っても痛くないです(うれしい)ただ視界が白くはなりますW洗顔については特に明記されていないので私は洗顔したりしなかったりです1番大事なメイク落ちですがウォータープルーフのマスカラ(ペリペラ)や韓国ティント(3CE)も問題なく落としてくれますなのに乾燥も感じない。さすが油脂系オイルです。これを使っている間は肌荒れがかなり落ち着く感覚があります「shuuemuraのまえに油脂系クレンジングを試してみたいなあ…」くらいで使いはじめたのですがかなりおすすめです(リピ3本目)クレンジング難民の方はぜひ、使ってみてください※同じ無印、しかもおそらく隣に "マイルドクレンジングオイル" というのが販売されていると思うのですが そちらは油脂系クレンジングではないです。 購入前に名前、全成分表示の1番最初を 再度確認してくださいね
もっと見る104
14
- 2ヶ月前
《パケから可愛い歯磨き粉》ユーキウイマカロンナチュラルトゥースペーストブルーベリー¥1,078(税込)LIPSを通じてukiwiさんから頂きました。ありがとうございます😊まずなによりマカロンがデザインされたパッケージがとても可愛いです蓋が丸いところもコロンとしていてとても愛着が持てますブルーベリー風味ってどうなんだろう…とかなりわくわくしていたのですが意外と控えめで個人的にはすこしがっかりでしたですが、ニュージーランド産のプロポリスやその他天然由来成分が配合されているらしく磨きあがりのスッキリ感もあり口臭も気になることはありませんでしたフレーバーは全部5種類・ブルーベリー・チェリー・キウイフルーツ・ラテ・抹茶があるそうですラテと抹茶が気になります#PR_ukiwi
もっと見る91
6
- 2ヶ月前
【ご報告】この度化粧品検定1級に合格いたしました。このための勉強に集中したく投稿も開いてしまっているのですが、より充実した投稿ができるように努力していきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと見る84
0
- 4ヶ月前
URGLAMブルーミングアイカラーパレット04¥100+税URGLAMのマットアイシャドウが好きで2枚目でいうとマットの4,8が目当てだったのですがシマーささえ気に入れば他の色も可愛いですオレンジが苦手なので3,6あたりは持て余しそうですが他の全体的にくすんだピンクはかなり好みで捨て色がないとはこう言うことなのかと思いました何せ100円なので買う価値はあるなと思いました
もっと見る89
3
- 6ヶ月前
デリケートゾーンケアを日常に。MERCURYDUObymegaminowakkaエレガンスフェミニンウォッシュ定価¥1,300(税抜)RBPさんから#提供で頂きましたありがとうございます。デリケートゾーンは名前の通りデリケートなのにトイレットペーパー等によって皮膚の中で最も物理的な刺激を受ける場所だと思いますデリケートゾーン専用のソープは摩擦による黒ずみケアはもちろん、普通のボディソープとは違い洗ってもしみて痛いことがないのできちんと洗える気がします専用のものはもともと使っていて黒ずみはわかりませんがニオイは圧倒的に気にならなくなりましたまた特に生理中はすっきり洗えるのでかなり重宝しています特にこのマーキュリーデュオの製品良いところは・甘いお花の蜜のような香りで使うモチベーションがあがる・お風呂場に置いておいても恥ずかしくないパッケージだなと感じています香りは強くはないものの、泡立てる際に癒されます個人的にはパッケージの可愛さがかなり大きくて。普通のデリケートゾーン専用のソープはいかにも!というものが多くちょっと友達に見られたら恥ずかしいなと思っていたのですがこちらは他のマーキュリーデュオの製品と同じパッケージでお風呂場に違和感なく馴染んでくれます見えないところにお金をかけるのは少し気がひけることもありますが毎回使う量は少ないので長持ちしますしなにより"オンナがアガル"気がしますぜひソープは使い分けることをお勧めします。#MERCURYDUO #megaminowakka #MERCURYDUOエレガンスフェミニンウォッシュ#デリケートゾーンケア #デリケートゾーンソープ #ボディケア #プチプラ #専用ソープ #映えコスメ #マーキュリーデュオ #メガミノワッカ #センシュアルエレガンス #フレグランス #モテる香り #プチプラ #プチプラコスメ
もっと見る93
13
- 2020.06.23
ナチュラルなハーフ系のグレーカラコンで派手すぎず、でも存在感はあってデカ目効果はなく目の色が変わるだけ。私の欲しかった理想のカラコンに出会えた気がします目への馴染みもよくリアル感があり髪色にも左右されにくいと思いますただ着色直径が小さいので黒目が大きい方ははみ出してしまうかもしれませんこのGaijinシリーズのカラコンは全色可愛く全色試したかったので楽天で2+1のものを購入しましたが他サイトでは1箱1枚入り¥800(両目で¥1600)ほどで購入できると思います最近はマスクで目しかこだわるところがないので完全にカラコンにはまってます他の色も試すのが楽しみです
もっと見る100
11
- 2020.06.05
何度かリピしてる大好きなカラコンです不思議なオーラを纏わせてくれるカラコンでこんな綺麗なデザインはなかなかないと思いますTHEPIELTintbringUnicornViolet¥1980+税(1+1で1箱2枚入り×2の2セット届きました)SPEC等は二枚目をご覧ください全体的に水色と紫の非対称なグラデーションになっているのですが私の目だと外側の色がはみ出して透明感を出してくれます主張の激しくないシルバーがたまにキラッとするのがたまらないです1枚、アップしてよく見るとキラキラしてるのが伝わるかな?と思いますデカ目と言うよりは色が変わる感じです黒髪にもハイトーンにも相性が良かったです着け心地も特に問題なく一日中快適につけていられます本当に大好きで紫や青、ちょっと変わったカラコンを探している方にはとてもおすすめのカラコンです〜その他使用したもの〜・マスカラ ペリペラ インクブラックマスカラ(ロング)・アイライナー セザンヌ 極細アイライナー(ブラックブラウン)・アイシャドウ キャンメイク ジューシーピュアアイズ(チャイティーローズ)・涙袋のキラキラ 3CEEYESWITCH(DOUBLENOTE)
もっと見る163
69
- 2020.06.03
日本限定!2020SS新色カラー登場!!ミシャグリッタープリズムシャドウ GOR01マンゴープリズム GVL01ラベンダープリズム(ほか4色)各¥1,200+税LIPSを通じてミシャさんから頂きましたありがとうございますシャーベットカラーが爽やかでさすが春夏の新色です画像は色を出すため指で何度か重ねているのでパール感、ツヤ感が強いですがブラシなどで薄くふわっとのせるとラメ感が強くキラキラになると思います本物の宝石パウダーが配合されていて輝きはワンランク違いますまた3種の植物オイルも配合されているらしくしっとりしたテクスチャーで粉飛びもかなりしにくい印象でしたそしてなによりパケの模様が可愛いのですがどうやらハンドメイドだからこそらしく…すばらしいです他にも4色、計6色の新色が発売されるのですがどれもシャーベットカラーということでパーソナルカラーが春夏の方に似合いそうです逆にいうと秋冬の方は注意が必要だと思います
もっと見る133
9
- 2020.04.19
先日投稿したキャンメイクのチャイティーローズを使ったメイク(と雑談)です使用したもの・マスカラ デジャヴュ ラッシュアップK(漆黒)・アイライナー セザンヌ 極細アイライナーR(ブラウンブラック)・涙袋の影 ユーアーグラム リキッドアイブロウ(ライトブラウン)〜ここからは雑談〜非常に私事なんですがこの春から一人暮らしが始まる予定で…いろいろな準備で投稿がだいぶ疎かになってます申し訳ないです本来ならもうとっくに引越し完了していたんですが例のカタカナ3文字で授業のスタートがGW明けになったのでゆっくり引越し準備ができています(最近はだいたいニトリのサイト見てる)初めての一人暮らし、自分の好きなことについて学べる環境、新しく始まる人間関係…どれも楽しみなことばかりなんですが手放しで喜べる状況ではないですよね楽しみにしていたディズニーもライブも延期になりましたし離れる前に会いたい友達にも会うのはためらわれますが、ネガティブで疲れるのは自分自身だと最近気づいたので延期になったライブや友達と遊ぶ予定、いつか会えたときの喜びや感動を想像してはわくわくしていますそれまではとりあえずおうちでできること、 ・手持ちのものを使って より自分に合うメイクやスキンケア・自主的なお勉強・お部屋のそうじ・料理の腕を鍛える ・(まだ実家なので)家族との仲を深めるなどなど今できること、今しかできないことをコツコツやっていきたいなと思っていますそして話は戻ってもし安くて可愛いおすすめの家具だったり一人暮らしに便利なグッズやアドバイスがあればぜひコメントで教えていただきたいですその他相談だったり愚痴だったりなにかあったらぜひコメントください😊オンラインだからこそできることもあると思うので。私にできる範囲で返信させて頂きます(他の方に見られたくない場合はインスタのDMまで来てくださいね👍🏻)
もっと見る94
18
- 2020.04.16
CANMAKEジューシーピュアアイズ12チャイティーローズ¥600+税可愛いなあと思っていたけど本当に可愛いです名前の通りチャイとローズの中間色でオレンジにもローズピンクにも見える絶妙なカラーなのでパーソナルカラーを選ばないと思います左のピンクベージュ真ん中のゴールド、シルバー、ピンクのラメ左の赤みのある締め色全部可愛いのですが特に真ん中のラメを乗せたとき一気に透明感が出て最強ですなかなか春を感じにくい状況かと思いますが家にいて誰に見せるわけで無くても出来るだけ化粧をして化粧ぐらい春を楽しみたいなと思っています個人的には今春一番可愛いくてコスパも良い最近のアイシャドウだと思います迷っているならぜひおすすめします
もっと見る117
10
- 2020.04.09
RBPSURISURIローションモイスト¥1500+税SURISURIの化粧水は乳液と同じく私が使ってみたいなと思っていた成分がほとんど入っていて・フルボ酸(アミノ酸、ビタミン、酵素)・セラミド・コラーゲン(化粧水醸造の常識を超えた量)・ヒアルロン酸・乳酸菌 (良い菌を増やすと悪い菌(アクネ菌等)が減るって聞く)・プラチナ・スクワランまた天然成分100%で・無香料・無着色・パラベンフリー・アルコール(エチルアルコール)フリー入っていて欲しいものは入っていて入っていて欲しくないものは入っていない平均5000円以上の化粧水ユーザーの方の70%が切り替えたいというのも納得です高保湿タイプということで個人的には十分な保湿力だと感じていますSURISURIのシリーズを使うと本当に肌の調子が良くなりますなくなり次第自分でも買いたいと思います乳液に引き続き今回もRBPさん、ありがとうございました#surisuri#化粧水 #SURISURI化粧水#スキンケア #下剋上コスメ
もっと見る107
7
- 2020.03.21
URGLAMパウダーアイシャドウオーロラパープルオーロラピンク各¥100+税これが100円で買えてしまうのは単純に凄いと思いましたパープルのほうが個人的にはお気に入りでピンクより色もラメも綺麗かつなかなか挑戦しづらいカラーなので手軽に買えるのはとてもありがたいですピンクのほうはベージュっぽくて使いやすそうだなと思っていたのですがラメが全部ピンクに見える角度があり(まぶたに塗ると顕著)そのピンクがどうも安っぽく見えてしまって…どう使うか考えたいなと思いますさすがに他の5〜800円のシングルシャドウと比べてしまうとラメの輝き方やラメ飛びに関して劣ってしまうかなと思いますあくまでも"100円の商品"として納得できるかどうかだと思います
もっと見る120
6
- 2020.02.29
久しぶりにきちんとメイクをしたら#バレンタインメイクっぽくなったので。ポイントは・綿棒でキワに赤を仕込む・キラキラでうるうるに・涙袋の影も赤で描く私がよく使ってる綿棒は無印の細軸綿棒です細かいところも塗りやすくまた直しやすくて最強です私は粘膜に色をのせているのですが下まぶたのキワ(下まつげの根元らへん)でも可愛いと思いますバレンタインメイクにするつもりなくやったメイクなのでキャンメイクのパレットしか使ってないのですが(手抜き)本当に本気を出したい時はより気に入っているコスメ、左上→マジョマジョのコルクキラキラ→クリオのG10番に変えるかなと思います私は渡す予定ゼロなのですが好きな人に渡す方いらっしゃるのでしょうか?後悔だけはしないように、年1回の機会を楽しんでください。応援してます。
もっと見る151
29
- 2020.02.12
記憶に残る官能的でエレガントな香りこの香りが貴女の色気を引き出す。MERCURYDUObymegaminowakkaエレガンスヘアオイル80ml¥1,600+税RBPさんにお試しさせていただきましたまずパケから可愛いのですがプッシュタイプになっていてとても使いやすいです(顎くらいまでのボブ+襟足の私はワンプッシュで丁度良いです)オイルの自体のテクスチャーは重すぎず軽すぎず、無難な感じですタオルドライ後になじませドライヤーで乾かすと綺麗にツヤがでて毛先のパサつきもなくなっていてかなり感動しました触り心地も圧倒的に滑らかになります肝心の香りなのですが手に出した瞬間は蜂蜜のようなかなり重めの甘い香りで苦手かもしれない、と思ったのですが徐々にフローラル系の香りに変わっていき"女性特有の甘さも感じるお風呂上がりの香り"というイメージが1番伝わりやすいかなと思います個人的には苦手ではなく、ああ綺麗な人からする香りだなあという感じです香りの持ちはそこまで長くないように感じたのでお風呂上がりだけでなく出かける前にもささっと塗り持ち運びに苦にならないサイズと重さなので念のため鞄に忍ばせておくのも良いと思いますヘア"オイル"なので香水特有のアルコールっぽさは無くそこまで強く香るわけでもないのですが爽やかというよりは甘さのある香りなので人は選びそうだなと思いますですが甘さはあっても幼さを全く感じないので間違いなく色気のあるオトナな女性を演出できる香りです香りだけでなくヘアオイルとしての効果もかなりしっかりとしているので甘めのフローラル系の香りが好きという方には強くおすすめしたいヘアオイルです#MERCURYDUO #megaminowakka#MERCURYDUOヘアオイル
もっと見る130
29
- 2020.02.07
ダイソー購入品◯サテン風巾着若干生地が硬くごわつきますがサテン風×ピンクページュ×黒が可愛い開きにくいですがマチもあるので(2枚目)たくさん入ると思います(何を入れるか決めていないのですが)◯リキッドアイシャドウ(チェリーピンク)こちらも色が可愛い乾く前に伸ばしてしまうと指に移ってしまい薄くなってしまうのでチップでそのままのせて乾かすのが◎だと思います一度乾いてしまえばこすってもヨレなかったのでなかなか良い商品だと思います◯リップオイル(シルバー)LIPSで可愛いなと思っていて欲しいなと思っていたやつラメが写真に写りにくいのですが本物はきらっきらでかわいいパケも想像よりしっかりしていて素敵ですシルバーのラメがこんなに入ったリップオイル(≒グロス)は初めて見ましたザクザクキラキラで最高ですチップがモケモケで汚れる気しかしなくまだ使えていませんが、見てるだけでもわりと幸せになれます(キラキラ大好きなので)
もっと見る114
12
- 2020.01.27
エテュセリップエッセンス(ホット)aPK¥1,200+税(限定品)元々1番最初に販売された(パケが)赤の方を持っていて大好きだったので今回のピンクも購入しました昨日発売開始されたばかりのはずなのにどこも売り切れで5店舗くらいまわりました人気の凄さがよくわかります前回、前々回発売された赤はほぼクリアでしたが今回は"色付きリップのピンク"という感じです赤より少し硬めに感じますがジンジン感は健在です(舐めても辛くなくなった?気がする)縦じわがぴーんとなくなりぷるぷるの唇にしてくれますティッシュオフしてリップ下地として使うのも良いですプランプ効果はもちろんですが保湿力も高く冬の公園で夜中23時まで3,4時間友達と話し込んだことがあるのですが(若気の至り)、そのときに赤の方を塗っており全く唇の乾燥を感じませんでした塗り立てがずっと続いていたのを覚えていますリップクリームに1,200円は個人的に渋ってしまいがちなのですがこれはその価値があると思っています赤はもったいなくてちびちび使っていたのですが今回ストック分も買ったのでたくさん使っていきたいですエテュセ終了ということでどう変わるのかまだわかりませんがぜひこれは継続して販売して欲しいです
もっと見る124
8
- 2020.01.24
フレッシュライトミルキー髪色もどしクールブラック¥600くらいセルフカラーは何度かしたことがあるのですがフレッシュライトは初めて使いました青みのある黒がセルフには見えなくとても大満足の仕上がりです色落ちも綺麗そうな予感。ただくし形ノズルの出が悪く説明書通りの使い方が難しかったので一度手に出し、手で直接塗り込みました(付属の手袋が大きいのも苦手でした)ムラにならないためによく揉むのですが若干量が少なく髪へのダメージが気になりました洗い流した後のダメージは他のカラー剤と変わらないと思うのですが付属の美容液が無かったため手元にあった試供品のヘアオイルとあんず油で何とか誤魔化しています(どちらもノーセット)色味は完璧なのですがその他の面に関しては個人的にはやはりビューティーンが好きです黒を保つためにブラックシャンプーを使い青みをできるだけキープするためにシャンプーの際のお湯の温度やドライヤーやアイロンの温度に気をつけて生活しようと思います
もっと見る164
30
- 2020.01.13
泡立ちはもちろん良いのですが突出しているわけではなく、しかし今まで使ってきたどの洗顔料よりぷるぷるな泡ができますこれには本当に驚きました洗い上がりもつるんとするのですが乾燥するわけではなくすべすべの肌にしてくれますなんとなく肌が明るくなる気がするのできちんと汚れを落としてくれているのだと思います化粧水や乳液が◯◯フリーのものなので洗顔もどうせならと思って購入したのですが洗顔料にここまで違いを感じるとは思いませんでした無添加でありながらセラミドが入っているのもとても魅力的だと思います無くなったらリピすると思いますお気に入りの洗顔料です
もっと見る121
4
- 2019.12.27
日常を忘れ、過去を想起し夢想を去来させる、幻想的な世界へ誘います。(公式より)J-ScentW10和肌¥3,500+税(蔦屋書店+一部店舗またはオンラインストアのみ)いつかサンプルを取り寄せていたのですが実店舗限定の橙マツリカと急遽悩んだ末に和肌を現品買いしました香水は苦手なのですがJ-Scentは日本製ということでアルコール臭はまったくせずお香のように香りますどの香水も日本の美や四季がモチーフで個人的には春には花見酒、夏には紫陽花、秋にはうす紅、冬には和肌と季節ごとに使い分けたいのですがそんなお金もないので比較的季節を問わない和肌を買ってしまったという感じに近いです瑞々しい爽やかな洋梨の香りに始まりほんのり花の香りも混ざったミルクの濃厚で温かい香りを経てムスクやサンダルウッドの甘く柔らかな余韻で終わります川端康成の眠れる美女がモチーフの香りで真白で滑らかな女性のうなじがイメージされる香りです官能的なのにいやらしくはない体温まで伝わってくるようなあたたかみのあるやわらかな香りです私の大好きな曲、僕のリリー/リーガルリリーのPVからしてきそうな香りですこの曲と匂いが似合う女性になりたい。ミルキーの香りと言われていますがもっと自然に近い香りなのでこの香りの本当の魅力は実際に嗅いで感じて欲しいですオンラインストアで440円でお取り寄せできるのでぜひ活用して欲しいです他のどの香水でも代用できない香りでどれとも被らない、本当に素敵な香りです他にも素敵な香りがたくさんあるので自分の好きな香りも見つけて欲しいです#憂_和肌
もっと見る194
75
- 2019.12.22
#とっておき手元コーデ自分の手が嫌いで参加するか迷っていたのですがこのマニキュアの色をおすすめしたくて勢いで塗って撮りました普段ネイルはしないのですがライブに参戦するときや気合入れて遊びたいときはしますそのときはダイソーのネイルシールをもっと活用するのですが今ほとんど手元になくて薬指にだけ貼ってあります◯ネイルネイルホリック RO602ネイルしたとき迷ったらこの色。くすみのあるローズで季節問わずかっこ良くも可愛くも決まります特にライブ参戦時はグッズの黒のTシャツを着ることが多いので黒と相性が良いところも好きです◯腕時計秒針の音がしないかつベルトが布のものを探していたのですがなかなか出会えず。どこにでも売ってるシチズンを買いおじさまぽかったベルトを切ってダイソーのものに付け替えました若干ベルトが太くて文字盤の上下でくしゃっとなっているのですがよく見なければわからない程度ですこのベルト蒸れにくいしポリエステルで高見えするし水に濡れても気にならないし穴がたくさん空いてて最高です◯アクセサリー特別好きってわけでもないのですがAWESOMESTOREのものが多いですふらっと寄って買ってしまうのだと思います私がゴールドをつけるとどうも似合わずヤクザ感が出てくるのでアクセサリーはシルバー派です太めの指輪が絆創膏みたいに見えて可愛いですとても細かいデザインでお値段以上に見えます指が太いので何号かわからない指輪を買うときは輪っかになっていないもの、切れ目?が入っているものしか買いませんこのイヤリング本当にお気に入りです、可愛い好き指輪の値段は全く覚えていないので予想です
もっと見る132
26
- 2019.12.22
今まで色々な制汗剤を使ってきたのですが元々汗をかきやすい体質なのもあり効果を感じられたものはなくて…初めて効果を感じられたのがオドレミンです水のようなテクスチャーでお風呂上がりに数滴手に取り脇に塗るだけでその後お風呂で体を洗ってしまっても1週間ほど効果が持続します制汗剤って毎日塗り直さないといけないイメージがあったので本当に嬉しい(お泊まりとか旅行先で塗り直すのってなかなか不便ですよね)サラサラな脇はこんなに快適なのかと感動しています使い初めて1ヶ月ほどでまだ夏を経験していないのでわからないのですがこれがあればグレーのTシャツも着たいと思えます汗をかきにくくなるだけではなく匂いもかなり抑えてくれます無臭なので香水等の匂いを邪魔しないのも素敵なポイントですただ最初の1,2回目の使用したあと数十分間痒みを感じました(赤くなるとか荒れるというわけではなく痒みのみ)他に同じ口コミが何件かあり成分の塩化アルミニウムが原因のようですお肌が弱い方は注意が必要かと思いますその後私は痒みも荒れも感じていないので継続して使っています一部ドラッグストアでも取り扱われているようですが見かけたことがないので私はAmazonで購入しました若干割高ですがスプレータイプもあるので瓶で使いづらいなと思ったらそちらも良いと思います冬でも外の中の寒暖差で汗をかきやすいので手放せませんもちろん効果には個人差がありオドレミンも全員に効くものではないと思います効かない、荒れるという口コミもあったので気になる方は一度調べていただきたいです私にはもう無くてはならないものですもっと早く出会いたかったと思えるものなので悩んでる方には本当におすすめしたいです#憂_推推
もっと見る115
27
- 2019.12.21