化粧下地・コントロールカラーの色の選び方🌼化粧下地やコントロールカラーの色は肌色や肌の悩み、使う目的によって決まります✨自分に合った色選びをすることで、コンプレックスをカバーしたり、なりたい印象に近づけることができます!顔全体に塗るとなんだか似合わない…という場合にはベースは馴染む色にして、気になる部分だけ使うのも◎ぜひ自分に合うカラーを試してみてください🕊☁️#ぽん_メイク知識まとめ_ #垢抜ける方法#可愛くなる方法#初心者メイク#垢抜けメイク#デートメイク#毎日メイク#メイクの順番#メイク初心者#初めてメイク#プチプラコスメ#メイクの仕方
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】LIPSベスコス殿堂入り!大人気ラ ロッシュ ポゼのトーンアップUV
UVイデア XL トーンアップ、トーンアップ ローズ、トーンアップ クリア
【LIPSベスコス受賞*製品が3本セットで】
紫外線や乾燥などの環境変化に不安定になる方に。
敏感肌*¹も守ってうるおす*²バリアトーンアップUV
乾燥や花粉など敏感肌の原因から肌を守り敏感肌をケアします。
さらに敏感肌にも使える低刺激設計*³
肌悩みに合わせて3種類を使い分けていただけます◎
この機会にぜひお試しください!
* UVイデア XL プロテクショントーンアップ:
LIPSベストコスメ2021 カテゴリ賞 日焼け止め部門1位
UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ:
LIPSベストコスメ2021 殿堂入り
UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア:
LIPSベストコスメ2022上半期 化粧下地 第1位
*¹ すべての人に肌トラブルがおきないわけではありません
*² UVイデア XL プロテクショントーンアップクリアを除く
*³ すべての人に肌トラブルがおきないわけではありません
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 300名
- 開催期間
- 2023/01/20 12:00 〜 2023/1/27 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
11975
8142
- 2021.05.11
こんにちは🌸今日は色々な下地徹底比べをしてみました🙂画像をアップしてみた方が見やすいです😶ほぼ画像で説明しているので、文章は特に伝えたい事だけにします😶。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。紹介したコスメLAROCHE-POSAYラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ(日焼け止め乳液・化粧下地)SPF50+PA++++ELIXIRエリクシールルフレバランシングおしろいミルク〈朝用乳液〉SPF50+PA++++LANCOMEUVエクスペールトーンアップローズ〈日焼け止め用乳液・メイクアップベース〉Paul&JOEポールアンドジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01〈美容液・化粧下地〉Primavista皮脂崩れ防止化粧下地SPF20PA++エテュセフェイスエディション(プライマー)フォーオイリースキン旧パッケージ。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。私が1番好きな下地はラロッシュポゼです!!!どの下地も保湿力はありますが、ずば抜けているのはラロッシュポゼだと感じました😶ELIXIRも良いですが、ラロッシュポゼの方が化粧持ちが良く、少量で全顔塗れちゃうのでコスパ最高です💓Primavistaは普段はあまり使わないですが、気温によって部分的に使ったりします。夏は絶対に塗った方がテカらないです。オイリー肌の方や、部分的にテカリが気になるなど悩んでいる方は是非使ってみてほしい下地です😶✄------キリトリ-----✄紫外線UVA、UVBとは〜UVA〜日の出から日の入りまで1日中地表に届きます。特に紫外線の多い4月〜8月以外にも、ピーク時の½以上の量があるため、1年中予防が必要です。波長が長く、雲や霧、窓ガラスを通過し、肌深部の真皮にまで到達します。しみ、しわ、たるみの原因の1つです。〜UVB〜日焼けを起こしたり、皮膚癌の原因になる紫外線です。正午前後の午前10時〜午後4時の時間帯、5月〜8月がピークです。日焼け止めの〈SPF〉〈PA〉とは〜SPF〜UVBから肌を守り、日焼けを防ぐ効果示す数値で、上限50+とした数字で表示されています。〜PA〜UVAから肌を守る効果の程度で、PA+からPA++++までの4段階で表示されています。✄------キリトリ-----✄#ガチレビュー#ポールアンドジョー#LANCOME#ラロッシュポゼ#ELIXIR#下地#化粧下地#トーンアップ#毛穴#テカリ#ツヤ#Primavista#エテュセ#日焼け止め#コスメ好きと繋がりたい#ミネラルコスメ
もっと見る11434
6827
- 2020.03.11
こんばんは!私的ベストコスメ現れました、、、もうこれは神😭😭#ラロッシュポゼのトーンアップ下地!!尊敬しているダレノガレ様が紹介していて気になっていたので購入してみたのですがまあすごい!!!潤うしトーンアップしてくれるしuvカットだしSPF50って!!ええええ!!し!か!も!!!乾燥&敏感肌の私でも問題なく使える!むしろ肌の調子が良くなった!!これに出会ってからファンデ一切やめました!!!でも生まれつきクマがひどいのでクマの部分だけコンシーラーで隠してます🥺🥺ちょっとこれは皆さん騙されたと思って試して欲しいです😭😭乾燥する冬もこれがあればプルプル艶艶お肌になれますので是非!!!(急遽紹介したいと思った為、webで写真をお借りしています。申し訳ありません。)#メイク写真#映えコスメ#ベストコスメ#オススメ#化粧下地
もっと見る6999
4328
- 2019.12.08
――――――――――――――――――――■ナチュラルに垢抜けたい。(顔周りメイン)垢抜けたいからLIPSや他のSNSで垢抜ける方法を調べ実践してみるんだけどなかなか上手くいかない…上手くいかないのは自分の改善したい部分から目を逸らしていたり見逃しているからでは…!?そんな彼女にナチュラルに垢抜ける、自分なりの改善点をまとめて比較してみました…☔暇つぶしや漫画を読むときのような感覚で読んでいただければ幸いです…📖✨あるある、わかる〜!となってくれたら最高👏🏻――――――――――――――――――――■←before…✓...定期的に手入れされていない眉毛✓...気持ちの緩みに影響されてまぶたまで緩む(お気に入りのコスメを使用してると自然とそれをよく見せようと顔や目元に意識したりするけれど、朝寝坊した時やサボったりすると誤魔化そうとしたり緩みきって自分の顔つきを意識しなかったりする/自分はそう)✓...裸眼もしくは透明のカラコン✓...立体感・陰影のないのっぺりとした顔つき✓...前髪や顔周りのヘアセットに力を入れすぎて、毛先や後ろ髪まで手が回らない。(そして時間が無い)after→◇ヘアオイルもしくはヘアミルクで潤いのあるツヤ髪濡れ感のあるワックスで髪に動きをつけるとさらに◎髪を束ねて後れ毛になる部分を確保してから、髪の半分〜毛先までを軽く外巻きにアイロンで巻く!◇自分に合った眉毛の形を早い段階で手に入れること動画で研究したり、眉毛サロンに通うなど一度形を手に入れればそこから手入れしやすいかも。◇2300円ほどで売ってあるセルフまつげパーマはビューラー後のようなカールまつ毛が約2ヶ月半ほど続くので、朝起きられない人や時短したい人に◎マスカラを塗ってもまつ毛が下がってくることもないオススメはtinkleのセルフまつげパーマ(Qoo10)◇下まぶたのシャドウとリップの色味を合わせるそうすることで顔に統一感が生まれ、ナチュラルなのに垢抜けた印象に仕上がります🙌✨涙袋ラインは個人差があり、眉と同じで自分に合った涙袋ラインを確立することが大事だなあと日々痛感。(私は黒目内側から目尻にかけてが個人的ベスト)「追記」コンタクトに関して、個人が好きなものを選ぶといいと思うのですが、個人的度入りカラコンでオススメはメディコン。高校から今までずっと定期購入してます🙌✨桜柄の茶色のカラーコンタクトで幅もかなりある。するとしないで目の大きさがだいぶ変わる。◇顎先、頬が一番広がって丸い箇所(&頬骨)、髪の生え際にシェーディングを入れ強調したい部分にハイライトを付け足し立体感のある顔に以上が、ナチュラルに垢抜けたい(顔周りメイン)まとめでした𓂃𓈒𓏸登録しているコスメは上記の内容に沿った個人的オススメの、プチプラコスメです…!参考になれば嬉しく思います…(ˆoˆ)/♡また、こういうの描いてほしいよ〜〜というリクエストがあれば是非ぜひコメントにてお待ちしております…🙏💕――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#垢抜ける#垢抜ける方法#垢抜けメイク#垢抜けたい#儚げメイク#スクールメイク#スクールヘアアレンジ#スクールメイク_涙袋#学校メイク#学校_カラコン#mude#インスパイアカーリングマスカラ#キャンメイク#ムーングレージュ#ZEESEA#ラロッシュポゼ#ラロッシュポゼ_下地#日焼け止め#目指せ透明感#私のデビューコスメ#時短コスメ
もっと見る7371
3999
- 2021.06.20
結構どの下地が優秀なの?/プチプラ~デパコスまで化粧下地を徹底比較𓆸𓂅𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は徹底比較シリーズの下地ver.ということで、2000円未満のプチプラから5000円以上のデパコスまで全9種類の化粧下地をご紹介します𓇢なかなか大変な検証でしたが、皆さんの参考になれば嬉しいです🥂それぞれの下地について、・色味・仕上がり(テクスチャーやカバー力、ツヤ感)・崩れやすさ・まとめ(おすすめする方、使い方など)という4項目で書いています✎☡もっっっのすごい長文になってしまったのでクリップ推奨です📎ちなみに画像では、・下地をそのまま腕にのせた様子(左)・指で軽く伸ばした様子(右)を自然光で撮影した様子を掲載しました𓇥𓂃𓂂𓏸商品画像はLipsの公式写真を引用しています。参考までに私の肌スペック⤵︎︎・20代前半・少し色白、黄みよりの肌・鼻が少しテカるけど全体的には乾燥肌・頬の毛穴が気になる「崩れやすさ」という項目については2つの下地を半顔ずつ塗り、パウダーファンデ(ALBIONのパウダレスト)を重ねて1日過ごした結果を書いています◟̆◞̆*8月~9月に試した場合なので、真夏+マスクという環境でどんな感じなのか?という目安として考えていただければと思います。それではさっそく参りましょう𓍯𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①#ELIXIRルフレバランシングおしろいミルク(35g/1800円)[色味]白にピンクベージュがかかった色味の下地で、自然なトーンアップ効果があります。[仕上がり]肌にすっと伸びる緩めのテクスチャーです。カバー力はあまりないのですが程よいツヤ感が出て、多少の毛穴なら光で飛ばしてくれているかな…?と感じました。肌悩みが少ない人であれば、十分これだけでも外出できると思います🍑[崩れやすさ]しっとりした使い心地で保湿力は高いのですが、汚く崩れるという印象は特にありませんでした𓍼Tゾーンは全くテカらない訳ではないのですが、パウダーファンデーションがよれたり、毛穴落ちしたり…ということは起きなかったです。[まとめ]価格も1800円とお安く、コスパとしてはかなり優秀👏🏻クレンジングが必要なく洗顔料でオフできるため肌を休ませたい日にはうってつけ🧸「塗りたくってる感」がない下地を探している方におすすめです◎一方で肌がしっとりするので、脂性肌でベタつきが気になる方には不向きかも。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈②#ELIXIRルフレバランシングおしろいミルクC(35g/1800円)[色味]①の色つきタイプ(カバー力がより高い方)で、色味は少しピンクを帯びた明るいベージュ。①に比べ、顔の色ムラを均一に補正してくれる効果があると感じました🦙[仕上がり]カバー力としてはおしろいミルクよりも高く、自然に毛穴をぼかしてくれる下地です💐あくまでも薄づきなので、ニキビ跡やシミなどは隠れなかったのですが、ちょっとした用事がある日などはこれだけで外に出ても問題なさそうです𓂃しかし、私の使っているスキンケアとは合わず肌にモロモロが出てしまったので化粧水との相性に注意するべきかもしれません◟̽◞̽[崩れやすさ]通常のおしろいミルクとほぼ変わりませんでした。汚く崩れる・ファンデが浮いてくるというよりは少し鼻がテカってきたな~という印象。[まとめ]おしろいミルクと同様、35ml/1800円でなかなか減らないのは嬉しいですよね🥂こちらも洗顔料でオフできるので、肌に負担をかけたくない方向きです。先程書いた通り、私は肌に合わなかったみたいでモロモロとしたカスが出てきてしまいました…カバー力もすごく高い!という訳ではないので、もしどちらかを買うとしたら通常のおしろいミルクの方がおすすめです◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈③#ALBIONスムースピールクリエーター(30g/3000円)[色味]色味自体は白っぽいですが、トーンアップ効果や肌色補正効果はほぼないかな?という印象。[仕上がり]乳液というよりはジェル状のテクスチャーで伸びはとても良いと感じました。毛穴カバーに特化した下地なので、肌の凸凹や頬の開いた毛穴などを滑らかに埋めてつるんとした肌に見せてくれました𓆸その後のファンデーションも綺麗にのってくれていつもよりフラットな肌に見えました🩰[崩れやすさ]ベタベタせずにサラッとしたテクスチャーで、夕方のテカりは気になりませんでした。ファンデーションの毛穴落ちもほぼなかったです。一方でかなりサラサラ寄りのテクスチャーのため頬や口周りは乾燥しているように感じました。[まとめ]3000円というデパコスにしてはお手頃価格◟̊◞̊トーンアップ効果やカバー力はほぼないため、毛穴が気になる部分にのみ使うのがおすすめです。UV効果がないため、別に日焼け止めを塗るか、SPFの高いファンデーションと合わせて使うようにすると理想的な仕上がりになるかなぁと思いました🧐個人的にはALBIONの下地は後に紹介するホワイトフィラーの方が好きです┈༝༚༝༚♡゙┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈④#ALBIONホワイトフィラークリエーター(30g/3000円)[色味]ピンクっぽいベージュの下地。カラーコントロール力が非常に高く、これだけでもしっかり肌のトーンがアップしてかなりの色白肌に見えます🕊つけすぎると白浮きして不自然なので注意⚠[仕上がり]クリーム状の柔らかいテクスチャーで、スムースピールクリエーターよりは伸びは良くないかなぁ~という印象。肌の毛穴やくすみはそれなりにカバーされるのでこれ1本+コンシーラーだけで外出できそうです👏🏻[崩れやすさ]保湿力が高く、綺麗なツヤ肌に見せてくれる一方でTゾーンの崩れ・テカりが気になる印象…脂性肌の方が夏場に使うとしたら、皮脂テカリ防止下地をTゾーンに塗った上で使うことをおすすめします𓈒𓂂𓏸[まとめ]こちらも3000円でデパコスにしては相当安い価格で、しかも半年くらい持つのでコスパとしては最強◎トーンアップしつつ血色感も出したい方、ツヤ肌が好きな方にはおすすめです𓍯𓇠┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑤#Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01(30g/3500円)[色味]オレンジ寄りの明るいベージュ。ピンク感がないので顔に赤みが出ず、素肌を明るく見せてくれます🥐[仕上がり]ラトゥーエクラやプロテクティングに比べると瑞々しいテクスチャーで、肌にすっと溶け込む感じです。毛穴を自然にぼかして肌色も補正してくれる形。[崩れやすさ]モイスチュアライジングはかなり保湿力が高くしっとりした下地だと聞いていたので、真夏の皮脂崩れが心配でしたが意外にも崩れづらかったです👏🏻👏🏻[まとめ]半プッシュくらいで全顔に伸ばせるので全然減らないです💐値段はそれなりですが、コスパは結構良いのでは…下地にしてはカバー力が高く、白浮きしづらいですし仕上がりが綺麗な下地ということでかなりお気に入りです𓇥𓂃ただ塗った感じが少しペタペタしていたので、脂性肌の方はフェイスパウダーを重ねたり皮脂テカリ防止下地が必須かもしれません。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑥#ラロッシュポゼLAROCHE-POSAYUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ(30g/3500円)[色味]ピンクベージュの下地で、トーンアップ(白い方)に比べると肌色補正効果はナチュラルです。私は白い方では少しトーンアップしすぎて不自然な仕上がりになってしまったので、こちらのローズを選びました🩰[仕上がり]乳液みたいなこっくりとしたテクスチャーで伸びもそれなりに良いです。肌なじみが良いのに自然な透明感と血色感が出て、下地だけでも綺麗なツヤ肌に見えると感じました。ポルジョのモイスチュアよりもツヤ感が強めです𓇢カバー力もそこまで高くはないですが、素肌感は残しつつもくすみや色ムラはしっかり補正してくれました𓂅[崩れやすさ]保湿力が高い故に崩れやすいのかな…?と心配でしたが、そこまで汚い崩れ方はしなかったです。むしろファンデーションがより馴染んでツヤ感が増したという印象でした。[まとめ]日焼け止め効果も非常に高く、人気になのが納得できるスペックの高さ🧐乾燥しやすい季節に特に向いている下地だと感じます𓈒𓏸𓐍夏に使う場合は皮脂テカリ防止下地や崩れにくいファンデーションと組み合わせることをおすすめします𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑦#RMKクリーミィポリッシュトベース01(30g/3500円)[色味]ノーカラー、アイボリー、ナチュラルオークルの3色展開。私はアイボリーを選びました🦙アイボリーは明るめの肌色の方におすすめな白っぽいベージュで、正直トーンアップ効果はそこまで高くないかな?と感じました。[仕上がり]私の持っている下地の中ではツヤ感が控えめで、ふわっとしたセミマットの仕上がりになりました🧸またカバー力もELIXIRやALBIONに比べても高く、素肌がそのまま綺麗になったような自然な感じで毛穴やくすみなどをぼかしてくれる印象でした𖠚ᐝ[崩れやすさ]皮脂吸着パウダーが含まれているので、Tゾーンのテカりはほとんど目立ちませんでした☕️パウダーファンデーションとも相性が良く、長時間自然にカバーされた肌を保ってれました𓈒𓂂𓏸時間が経った時の肌は断然お気に入りです♡[まとめ]白浮きが気になるけどちゃんとカバーしたい、素肌っぽいツヤ肌よりはセミマット寄りの肌が好きな方にすごくおすすめです💐懸念点としてはSPFが低いことと少し減りが早いところかな、と感じました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑧#Paul&JOEラトゥーエクラファンデーションプライマーN(30g/4000円)[色味]明るいピンクベージュにラベンダーパールが入ったかなりツヤっぽい下地。肌色が一気に青みよりの白っぽくなります𓆸𓂅[仕上がり]こっくりしたクリーム状のテクスチャーで、同じポルジョのモイスチュアよりは若干固め。ですが1プッシュで余裕で全顔に伸ばせます☁️くすみをぱっと飛ばしてくれ、肌のトーンはかなり明るくなったと感じました。パープル系のコントロールカラーやハイライターと同じくらい透明感が出ます𖠚ᐝラロッシュポゼやALBIONホワイトフィラーもかなりトーンアップ効果は高いですが、ラトゥーエクラはそれ以上です😳カバー力はモイスチュアと同じくらいです。[崩れやすさ]ツヤ重視、保湿重視なので真夏は崩れます⚠︎この下地そのものが秋冬向けっぽいので、夏に使うには向いていないかもしれません…私は午後にかけて顔に赤みが出やすいのですがそのせいか赤ぐすみしてしまいました ༘*私の場合、ラベンダー系の下地を全顔に使うのは向いていなかったかもしれません。[まとめ]秋冬向けに保湿力が高く、ツヤ肌に見せてくれる下地を探している方には本当におすすめです👏🏻肌のくすみが気になる・色黒で悩んでいる方には合っているかもしれないのですが、私のように午後になるとくすむ場合もあるので事前に経過を見た方が良いかもです…┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑨#SUQQUブルーミンググロウプライマー(25g/6000円)[色味]青みがかったピンクの下地ですが、あまり肌色をコントロールする効果はないかな…?と感じました。がっつり肌に青み・ピンクみが出るというよりは少しだけ血色感が良くなる印象です。[仕上がり]非常に伸びの良い下地で、水のようにサラサラで付け心地はとにかく軽い꒰꒱ベタつきはほぼないです𓂃𓈒一方でカバー力やほぼゼロで、下地を塗ってるのか塗っていないのかイマイチ分からなかったです…もしかしたらピンク寄りの色白肌の方には向いているのかもしれません。私にとってはあまりにも薄付きすぎでした。[崩れやすさ]夕方になっても肌のくすみが出ず、朝の仕上がりは一定程度保ってくれていました◎一方で、テクスチャーがサラサラなので乾燥による皮脂崩れがありました ༘*[まとめ]個人的にはあまり好みではないかな、という感じ。元々肌が綺麗ですごく色白な方、脂性肌なのでとにかく軽い仕上がりが良い、という方には向いているのでは🧐𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠全体的にまとめると、・トーンアップされたツヤ肌にしたい方→ラロッシュポゼトーンアップローズALBIONホワイトフィラークリエーターPaul&JOEラトゥーエクラ・素肌っぽい自然な仕上がりが好きな方→RMKクリーミィポリッシュトベースPaul&JOEモイスチュアELIXIRおしろいミルクがおすすめです𓍯個人的にはラロッシュポゼとRMKの2強👏🏻👏🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?質問などあればお気軽にどうぞ🧇ここまで長い文章を読んでくださり、大変ありがとうございました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡#下地比較#エリクシール#ポールアンドジョー#ラロッシュポゼ#アルビオン#RMK#SUQQU#ツヤ肌#化粧下地#プチプラ#デパコス#徹底比較
もっと見る5135
3525
- 2020.09.13
この夏活躍した下地11選🙌秋が深まる頃ですが、まだ紫外線は強いのでUVケアは欠かせない😭今年の夏お世話になった下地の紹介🙌✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎1.キャンメイクブライトヴェールピュアベースNo.1もったりとしている固めのテクスチャー肌をフラットにしてくれて明るいワントーン上がった真っ白な肌に仕上げてくれる🙌トーンアップ効果を狙いたい時におすすめの下地肌に馴染ませるとさらっとしているので、夏快適に使えた🙌無香料なので、匂いが苦手な人にもかなり使いやすい🙆🏻♀️日焼け止め効果はSPF40・PA++++※現在自主回収をされている。2.キャンメイクマーメイドスキンジェルUVNo.01透明みずみずしいテクスチャーで肌にするーっと気持ちよく伸びる🥰保湿力もあるのでつるんとした自然な透明感のある肌に仕上げてくれる🥳トーンアップ効果も自然なので、スクールメイクにも持ってこいのコスメ🙌値段も1000円以内で購入できるのでお財布に優しく、石鹸オフもできるので使いやすい🙆🏻♀️香りもほのかに爽やかな香りがするので、匂いが苦手な方にも使いやすい🙌ファンデやBBクリームの種類によっては崩れやすかったり綺麗に仕上がらなかったりするので、組み合わせによっては使いづらかったり……ちなみにBBクリームは汚く仕上がりました😞日焼け止め効果はSPF50+・PA++++3.espoirウォータースプラッシュサンクリームもったりとしているが肌に伸ばすとしっかりと密着してくれて、肌に水分をまとったみずみずしいツヤを爆発させてくれる🥺プラス自然なトーンアップもしてくれるので、明るい表情と綺麗なツヤ肌に仕上げてくれる香りはフローラルな香りがして清涼感があってとても心地よい🥰日焼け止め効果はSPF50+・PA+++4.ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ柔らかいテクスチャーで肌に馴染むように溶け込んでくれるくすみを飛ばしてくれて表情が自然とパッと明るくなるように仕上げてくれる🥺肌のことを考えた製品なので、肌トラブルを抱えてる人にも手を取りやすいコスメ🙌清涼感のある爽やかな香り日焼け止め効果はSPF50+・PA++++5.PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマードラジェ乳液みたいな柔らかさのテクスチャーでスキンケア感覚の柔らかさで肌に馴染んでくれる🥰時間が経つにつれて内側は水分をまとってる感じなのにサラッとしていて快適🙌さすが、デパコス……😳パッと明るい表情に仕上げてくれて、内側から発光している様なみずみずしい肌に仕上げてくれる🙌フローラルな優しい香り🥺使いやすい上に値段も手に届く価格でもあるので、デパコスに初挑戦したいという方にも購入しやすい🙌日焼け止め効果はSPF50+・PA++++6.excelプロテクティブUVエッセンス'2101ユーカリ&レモン数量限定の日焼け止め🙌肌にずっと馴染んでくれるみずみずしいテクスチャー🥺朝のメイクが心地よくて爽やかなものになりそうトーンアップ効果はなしで色ムラを均一にしてくれる😘体にも使える🙆🏻♀️レモンや柑橘系の爽やかな香り日焼け止め効果はSPF50・PA++++7.PERIPERAミルクブラートーンアップクリームPUREクリームみたいなやわらかさでスキンケア感覚として肌に馴染んでくれる🥺ウユクリームを少し固めにした感覚🤔自然に肌をトーンアップしてくれて透明感溢れる肌に仕上げてくれる🥺肌に優しい成分使われているので、肌に不安がある人でも手を取りやすいコスメ無香料だけどミルクのような香り🥺日焼け止め効果はないので、屋内での作業や夏よりかは紫外線が気にならない秋冬のデイリーメイクにも🙆🏻♀️8.アリィーニュアンスチェンジUVジェルWT60g程よい硬さですーっと肌に馴染んでくれるエクセルやキャンメイクのマーメイドスキンジェルより固め肌のくすみを飛ばしてくれてパッと自然にトーンアップしてくれる🥺爽やかな香りをしてるのにほのかに清涼感を感じる日焼け止め効果はSPF50+・PA++++9.kissキスマットシフォンUVハイカバーベースLightファンデのような固めなテクスチャーで叩き込むように乗せるといい感じに馴染んでくれるのせた直後はべたっとするけど、時間が経てばサラッとした肌に☺️毛穴と色ムラをかばーしてくれて肌の凹凸をフラットにしてくれる☺️マットでワントーン明るいきれいな肌に仕上げてくれる☺️下地からしっかりとカバーしたい人やファンデの量を抑えたい人や、ファンデレスメイクにもおすすめ🙆🏻♀️日焼け止めのような香りがするSPF50+・PA+++10.innisfreeチェジュチェリーブロッサムトーンアップクリーム伸びがよくみずみずしく肌に馴染んでくれる朝のスキンケアの延長としても使えて、日焼け止め効果もある🙆🏻♀️肌休めしたい日やメイクをしない日にもおすすめ🙆🏻♀️屋内にいても窓から差し込む日差しなどで焼けてしまったり、紫外線からも守ってくれる🥺肌のくすみを飛ばしてくれてかなりトーンアップしてくれる🙆🏻♀️桜の香りがする日焼け止め効果はSPF30・PA++11.ETUDEHOUSEハートダブルカットフレッシュUVジェルみずみずしいテクスチャーで肌にずーっと馴染んでくれる🙆🏻♀️トーンアップ効果はなしで色ムラを均一にしてくれる柑橘系の爽やかな香りがしていて、香りもきつくないので万人受けしそう🙆🏻♀️期間限定で発売されていたので、いつか再販してくれないかなと願っとる日焼け止め効果はSPF50+・PA+++#キャンメイク#マーメイドスキンジェルuv#マーメイドスキンジェルUV#CANMAKE#キャンメイク_下地#canmake_下地#espoir#エスポア#espoir_下地#エスポア_下地#エスポア_日焼け止め#espoir_日焼け止め#ウォータースプラッシュサンクリーム#ラロッシュポゼ_下地#ラロッシュポゼ#UVイデアXLプロテクショントーンアップローズ#PAUL&JOEBEAUTE#ポールアンドジョー_化粧下地#ポールアンドジョー#プロテクティングファンデーションプライマー#excel_下地#エクセル#エクセル_下地#エクセル#excel#プロテクティブUVエッセンス#peripera,ペリペラ#PERIPERA#ペリペラ#ミルクブラートーンアップクリーム#アリィー_エクストラuvジェル#アリィー#allie_日焼け止め#ニュアンスチェンジuvジェルWT#kiss_下地#kiss#キス#キスマットシフォン#innisfree_下地#イニスフリー_下地#innisfree#イニスフリー#チェジュチェリーブロッサムトーンアップクリーム#ブライトヴェールピュアベース#ETUDEHOUSE#韓国コスメ#プチプラコスメ#デパコス下地#デパコス#韓国下地#プチプラ下地#数量限定#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る6061
3033
- 2021.09.28
こんにちは、ふじです!いつも♡と📎、ありがとうございます✨今回は自分のメモとしてベースメイク(ノーファンデの時)を投稿しようと思います。しょっちゅうベースメイクは変えているからか、どのコスメを使ったか忘れっぽいので自分のための完全自己満足な記事なので気にしないでください☺️💦ただ、こんな投稿でも誰かの参考になれれば嬉しいです😊(メイクのやり方が間違ってる場合もあるかと思いますが、あくまで私のやり方なのでスルーしてくださると有難いです🙏💦)マスク時のベースメイクについては#ふじのマスクメイク←こちらをご覧下さい🙋♀️───────────────────────☆スキンケアをしっかりやる。やらないと乾燥やテカリ、崩れの原因になる。しっかりやれば艶も出る。①ラロッシュポゼUVイデアプロテクショントーンアップを全顔に濡らしたスポンジで適度に塗る。首まで塗る。忘れるな、首もだがうなじや鎖骨辺りにも塗らないとまた黒くなったと後悔するぞ私。②エチュードハウスのグリーン下地を赤みのある頬と吹き出物がある場合はおでこにも薄く塗る。これも濡らしたスポンジでやる。③KissのマットシフォンUVホワイトニングベースを小鼻だけに塗る。テカリと崩れ防止のため。少量でかなり伸びるから出しすぎるな勿体ない。(真夏になれば乾燥しにくくなるから状況に応じて塗る場所を増やす)④セザンヌのパレットコンシーラーのオレンジでクマを隠す。クマ全部に塗るんじゃなくて、クマとクマじゃない肌の境目に薄く塗ってぼかす。ホクロもコンシーラーで隠す。早く除去に行きたい.....🥺☆気分でキャンメイクのシェーディングパウダー04を使ってシェーディング。⑤ノーファンデの時のハイライトはコスデコのディップイングロウを使う。1番肌馴染み良くて透明感が出るから。透明感欲しいならこれ。某アナウンサーの方みたいに毛穴がないようなつるんっ!なお肌に見える。⑥パウダーはコスデコかちふれのパウダーをその日の気分で使う。ツヤッツヤにしたいならちふれのルーセント2。透明感と崩れにくさ重視ならコスデコ。ブラシや付属のパフで優しくクルクルしながらのせると毛穴がぼかされる。最後にミストスプレーか濡れたスポンジで押さえて出来上がり。☆季節的にまだ乾燥が気になるからマットシフォンを小鼻だけにして他は保湿重視のベースメイク。下地は2種類使って日焼け対策する。ザッと書きましたがこんな感じ。ファンデを控えめにしてから肌も調子が良くなってきたのでスキンケアを重点にノーファンデでも大丈夫なようにこれからも頑張っていこうと思います。自己満の記事でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました☺️#ノーファンデ#ベースメイク#ノーファンデメイク#素肌感#素肌メイク#透明感#透明感メイク#ツヤ肌#崩れない#マスクメイク#目指せツヤ肌美人
もっと見る2733
2280
- 2020.03.29
人気UVカット下地3種比較してみました💗💗最後まで見てください🗣今度エリクシールから色付きタイプでるんです!そしたらまた比較します🥰ポルジョは新作出てましたね💕プレゼント🎁のやつ私ハズレタ…😂😂当たった人いいな💗当たったら比較したかったけどない…でも雑誌の付録サンプルならある👍🏻笑ラロッシュはトーンアップの方はお気に入りで使い切りましたので手元にはない😂😂サンプルならある←💰お値段💰ポール&ジョー ¥3500税抜ラロッシュポゼ ¥3400税抜エリクシール ¥1800税抜⚖量⚖ポルジョ 30mlラロポゼ 30mlおしろい 35g☀️UVカット効果☀️ポール&ジョー私が紹介したのはSPF42PA+++ですが、現在は最高値!ラロッシュ、エリクシール共々最高値になります👐🏻👩🏻個人的に…👩🏻保湿、カバー力がほしいならポール&ジョー。プチプラ、ベタつきが苦手ならエリクシール。低刺激、血色感だしたいならラロッシュ。ちょっとコンビニまで、とかなら1本でどれでもいける!本当にどれもお気に入り。乾燥は気にならない!😷マスクの日😷マスクの日はガッツリベースは作りません…。下地+コンシーラーが多いですが、マスクで隠れるので目元以外コンシーラー塗らないこともある。⚠️崩れにくさについて⚠️どれも使用してはいるけど、最近温度変化もあったり、ファンデ違ったり、最近はマスクして出かけることが多いので中々同じ環境で見れる事がなくて…😂ラロのトーンアップのものは、崩れやすいってレビューは何度か見たことがありますが…🤔今度半顔検証とかしてみようかなって思ってます!
もっと見る5210
2006
- 2020.03.05
人気UVカット下地3種比較してみました💗💗最後まで見てください🗣今度エリクシールから色付きタイプでるんです!そしたらまた比較します🥰ポルジョは新作出てましたね💕プレゼント🎁のやつ私ハズレタ…😂😂当たった人いいな💗当たったら比較したかったけどない…でも雑誌の付録サンプルならある👍🏻笑ラロッシュはトーンアップの方はお気に入りで使い切りましたので手元にはない😂😂サンプルならある←💰お値段💰ポール&ジョー ¥3500税抜ラロッシュポゼ ¥3400税抜エリクシール ¥1800税抜⚖量⚖ポルジョ 30mlラロポゼ 30mlおしろい 35g☀️UVカット効果☀️ポール&ジョー私が紹介したのはSPF42PA+++ですが、現在は最高値!ラロッシュ、エリクシール共々最高値になります👐🏻👩🏻個人的に…👩🏻保湿、カバー力がほしいならポール&ジョー。プチプラ、ベタつきが苦手ならエリクシール。低刺激、血色感だしたいならラロッシュ。ちょっとコンビニまで、とかなら1本でどれでもいける!本当にどれもお気に入り。乾燥は気にならない!😷マスクの日😷マスクの日はガッツリベースは作りません…。下地+コンシーラーが多いですが、マスクで隠れるので目元以外コンシーラー塗らないこともある。⚠️崩れにくさについて⚠️どれも使用してはいるけど、最近温度変化もあったり、ファンデ違ったり、最近はマスクして出かけることが多いので中々同じ環境で見れる事がなくて…😂ラロのトーンアップのものは、崩れやすいってレビューは何度か見たことがありますが…🤔今度半顔検証とかしてみようかなって思ってます!
もっと見る5210
2006
- 2020.03.05
【無加工】ノーマルカメラで盛れるメイクと表情のコツ㊙️集合写真や自撮りで盛りたい!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧鼻の形を変える最強マッサージ🔥⬇️https://lipscosme.com/posts/3501670୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私が研究に研究を重ねた、ノーマルカメラでもバチバチに盛れるコツをご紹介します!!!メイクと表情のふたつをご紹介したので、是非参考にして頂けると嬉しいです(´;ω;`)#無加工#ノーマルカメラ#自撮り#写真盛れ#集合写真#証明写真メイク#証明写真#可愛くなる方法#プチプラコスメ
もっと見る3094
1979
- 2021.12.01
𓏸𓂂𓈒今から始められる“新”美肌のマイルール💭𓈒𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈안녕(あんにょん)ぷち🍒です!ここ1ヶ月の間に、マスクや季節の変わり目のせいでひどめの肌荒れと7個のニキビが発生💉「どうにかしたい!」と思って新しく【スキンケアのマイルール】を作りました🌙𓈒𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📎“質のいい睡眠”を取るこれはずっと言われている事なんですが私は夏休みの気分のまま夜遅くまで起きていることが多くて🌃🌙そのせいで便秘を再発させていることに気がつきました笑ただ、たくさんの睡眠をとるんじゃなく湯船入ったり、ブルーライトから距離を置いたり、睡眠の質をあげることが重要!最近はホットアイマスクにハマってます秒で夢の中いけるのでオススメ✨📎洗顔ネット月1で交換洗顔ネットってどうやって管理しても雑菌は増えてしまうそうです。歯ブラシと同じように月1で交換するのが安全安心⸜︎👍🏻︎⸝ダイソーの洗顔ネットであれば惜しみなく使い捨てできますよー📎週に1.2回酵素洗顔友達に肌荒れを相談したら酵素洗顔おすすめしてきたから買ってみました🛒𓈒𓂂𓏸日常的にメイクしていない方は特に洗顔だけじゃ落としきれない汚れはあるのでこういうアイテムを使って“肌をリセット”してあげることが大事!酵素洗顔がない方は、クレンジングでもOK📎タオルで顔を拭かない洗顔ネットと同じようにどんなに清潔にしているタオルでも菌や、ちり、ホコリが付着しています洗顔後そのまま化粧水をつけちゃうって方法もありますしどうしても水分とりたい方はティッシュを“乗せるだけ”もありです!📎ビタミンCを摂るこれしたら美肌になった!みたいなLipsの投稿でインナーケアとしてよく紹介されていて調べてみたらビタミンCの“抗酸化作用”がシワやシミに効果があるみたいです飲むだけだし挑戦してみます⸜︎👍🏻︎⸝📎日焼け止めを塗り直すQoo10で塗り直しにピッタリな日焼け止めを買ったのにも関わらず、ぜんぜん塗り直ししてない!笑マスクで擦れやすい頬とこめかみ付近だけ少し黒くなってきました💦もう夏は終わるんですが引き続きUV対策はしていきます!📎お気に入りのスキンケアコスメを見つける🤍肌が汚い時って家族に「ニキビ増えたね?笑」って言われたり学校では友達に肌荒れがバレないように必死に隠したり肌が綺麗な人を見ると、自分と比べてしまってなんでこんな肌汚いんやろ?って落ち込んだりとにっっっっかくテンション下がる下がる😰⤵︎⤵︎⤵︎モチベーションなんてあったもんじゃない笑だからこそ、自分が心からときめくようなコスメを見つけてしまえば、スキンケアする時間が楽しくて楽しくて仕方なくなります✨✨実際にQoo10でコスメを爆買いして元々好きだったパックをゲットついでに新しくお気に入りになった美容液もゲットしてめちゃくちゃハッピーな気持ちになり前向きに肌荒れと向き合えるようになりました🤍それで生活習慣を客観的に見て改善し今回のように新しいルールを作る経緯になったわけです笑長々と失礼しました🙇♀️同じように肌悩みがある方一緒にがんばっていきましょう❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🤍&📎&💬ありがとうございます少しでも参考になれたらいいなと思います!Instagram→@puchi_cherry┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【評価基準】★5⇢すごくいい!リピートするし愛用したい★4⇢普通にいい!けどリピートは無いかな★3⇢いいっちゃいいけど欠点が1.2個ある★2⇢あんまり良くない★1⇢肌に合わなかった、欠点多すぎる#肌荒れ_スキンケア#スキンケアルーティン#肌質改善#洗顔_毛穴#洗顔_ニキビ#美肌#綺麗な肌#きれいな肌#ルーティーン#マスク_肌荒れ#肌荒れ_ニキビ#サプリメント#サプリメント_ニキビ#dhc_サプリ#便秘_サプリ#美白サプリ#mediheal(メディヒール)#ロゼットパスタ#ロゼットホワイトダイヤ#suisai#dhc_ビタミンc#酵素洗顔#便秘解消#モチベーション#肌_綺麗#憧れの人#美白#サプリメント_美白#スキンケアトーンアップ#くすみ肌#タマゴ肌##今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち#アウトバスルーティン
もっと見る3799
1818
- 2021.09.12
田中みな実さん愛用と聞いて、俄然使う気満々になった化粧下地。UV効果が高く日焼け止め&下地として使えるから、ベースメイクの時短に良いぞ‼️しかもトーンアップ効果もあるから、肌が明るくなって嬉しい❤️軽くてみずみずしい質感で、最初は白いけれど伸ばすと透明になってなじみます。今年の春夏もいっぱい使うぞーっ‼️Instagramもぜひ見てね🙈↓@maimai.007#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#コスメ好き#コスメ大好き#デパコス#プチプラ#プチプラコスメ#ベストコスメ#メイク#アイメイク#リップ#ラロッシュポゼ#日焼け止め#化粧下地#ベースメイク#ツヤ肌#美肌#フラロッソ賞#田中みな実#田中みな実買い#田中みな実メイク#田中みな実コスメ#田中みな実ちゃん#みんなのみなみ
もっと見る3409
1809
- 2020.02.13
⚠️完全保存版⚠️こんにちは!本日はディズニーに一日中(18時間耐久、2回のみメイク直し)いても崩れなかった最強のベースメイクのご紹介です!私史上最強のベースメイクなので、ぜひ試して頂きたいです!【私の肌情報】▲基本敏感肌。肌荒れしやすい。→2年前の夏くらいまでプリマヴィスタを使用。▲オイリー肌。コロナでのマスク生活により空調下での頬、鼻の下の乾燥が悩みだった。→毛穴にはファンデーションが詰まり、その周りは乾燥でボロボロ。笑うと鼻の下が毛穴に沿ってひび割れするというひどい状態。▲最近は乾燥肌よりに、、、。→ポルジョーの保湿成分のある下地にしても乾燥は免れず。↑同じ方は参考にしてみてください。そんな私が見つけた最強のベースメイクです。乾燥しない&崩れないという本当に凄すぎる、、!!🔖下地ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ🔖ファンデーションLANCOME タンイドルウルトラウェアリキッド P-01🔖コンシーラーtheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー 1.25🔖コントロールカラーkissコントロールカラーベース03Purpleコントロールカラーベース04Green🔖フェイスパウダーinnisfree ノーセバムミネラルパウダーNあとは動画の手順でメイクをすれば本当に崩れません!!特に、コツに注意してください。メイク直しも3分で出来ちゃうくらい簡単なので、乗せておきます。崩れないけど乾燥もしないという、、素晴らしい、、ぜひ参考にしてみてください。#崩れないベースメイク#ランコム#ラロッシュポゼ#ザセムチップコンシーラー#イニスフリーパウダー#音源付き動画チャレンジ
もっと見る3771
1725
- 2021.11.11
下地難民の人、集まれ~👀/化粧下地10種類を詳しく徹底レビュー🌿𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は徹底比較シリーズの下地ver.ということで、10種類の化粧下地をご紹介します𓂃𓈒𓏸◌なかなか大変な検証でしたが、皆さんの参考になれば嬉しいです🥂それぞれの下地について、・色味(トーンアップ効果など)・仕上がり(ツヤ寄り/セミマット寄り、テクスチャーについて)・カバー力(MAX☆5つで評価します!)・おすすめしたい方という4項目で書いています✎長文になってしまったのでクリップ推奨です📎ちなみに画像では、・下地をそのまま腕にのせた様子(左)・指で軽く伸ばした様子(右)を自然光で撮影した様子を掲載しました🦦商品画像はLipsの公式写真を引用しています。※参考までに私の肌スペック・20代前半・少し色白、黄みよりの肌・鼻が少しテカるけど全体的には乾燥肌・頬の毛穴が気になる以前にも別の下地9種類での比較投稿をしているのですが、その時は真夏に行っていたので今回の投稿に関しては冬に使っても乾燥しないか?という視点も合わせて見ていただければと思います。それではさっそく参りましょう𓍯𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#rmk#クリーミィポリッシュトベース01┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]明るめの肌色の方におすすめな白っぽいベージュ。肌に伸ばすと色味自体は出なかったので、トーンアップ効果はそこまで高くないかな?と感じました。[仕上がり]こっくりしたテクスチャで保湿力が高い♡重めの質感なので冬でも安心して使える。ツヤ肌よりはセミマットな肌に仕上がります。[カバー力]★★★★☆素肌が綺麗になったような自然なカバー力で毛穴やくすみなどを綺麗にぼかしてくれる印象。[向いている方]どちらかというと乾燥肌さん向けだけど、皮脂も吸着してくれるのである程度Tゾーンがテカる方でも使える。私の場合は、夏でもあまりベタつきませんでした。②𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#ETVOS#ミネラルインナートリートメントベース┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]明るめの黄みよりなベージュですが、頬に伸ばすとほとんど色はつかないけど、若干トーンアップして見える。[仕上がり]美容液感覚で使えるような軽いテクスチャーで肌なじみが良い。内側から発光するような自然なツヤが出て、光で肌の粗を飛ばしてくれる感じ。[カバー力]★★☆☆☆カバー力はあまり高くはないかなと感じました。毛穴はある程度隠れるけど、赤みはそのまま残る印象。[向いている方]クレンジングなしで落とせるため肌にあまり負担をかけたくない方に。下地だけで素肌っぽいツヤ肌を作りたい方におすすめ。③𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#SUQQU#スムースカバープライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]自然なトーンのベージュ。こちらもトーンアップ効果はそこまでなさそうです。[仕上がり]すーっと垂れてくるような水っぽいテクスチャー。伸びはそこまで良くなく、肌にピタッと密着してくれます。仕上がりはセミマット。[カバー力]★★★★☆これだけである程度の肌トラブルはカバーしてくれるくらい、カバー力はかなり高いと感じました♡毛穴もぼかしてくれるし均一な肌に見せてくれます。[向いている方]肌がサラっとした仕上がりになるので、どちらかというと脂性肌さん向け。④𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#SUQQU#トリートメントプライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]少しピンクがかった白色の下地。ワントーンアップした血色感のある肌色になります。[仕上がり]乳液のようなテクスチャーだけど、着け心地は素肌っぽく軽いです。肌への伸びもよく、ツヤっぽい仕上がりになりました。[カバー力]★★☆☆☆カバー力は控えめです。ニキビ痕などは隠れないけど、フィルターをかけたみたいに毛穴はふわっとぼかしてくれました。[向いている方]保湿性に優れているのでスキンケア感覚で使える。乾燥肌さんにおすすめです。⑤𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#Dior#スキンフォーエヴァースキンヴェール┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]ほんのりトーンアップした肌に見せてくれる、ピンクベージュの下地。[仕上がり]仕上がりはツヤ肌よりはセミマット寄り。比較的軽めでベタつかず、割とサラサラとしたテクスチャーです。[カバー力]★★★★☆赤みやニキビ痕も適度に隠れるためカバー力もかなり高いのではと感じました![向いている方]ベタベタするのが嫌いな方や脂性肌さんに。ただ乾燥肌の私が使っても突っ張る感じはしなかったので本当に極度の乾燥肌でなければおすすめできる。⑥𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#Paul&JOE#モイスチュアライジングファンデーションプライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]オレンジ寄りの明るいベージュ色の下地。顔に赤みが出ず、自然に素肌を明るく見せてくれました。[仕上がり]ラトゥーエクラと比べると水っぽいテクスチャーで肌にスっと溶け込む感じ。白浮きせず、血色感のある肌色に見せてくれる。仕上がりはどちらかというとツヤ肌寄り。[カバー力]★★★☆☆自然に毛穴や色ムラをカバーしてくれる。上からフェイスパウダーを重ねれば普通に外出できそうです。[向いている方]かなり保湿力が高いので秋冬の乾燥しやすい季節におすすめ。⑦𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#Paul&JOE#ラトゥーエクラファンデーションプライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]明るいピンクベージュにラベンダーパールが入った、カラーコントロール効果の高い下地。[仕上がり]やや重めのテクスチャーでかなりしっとり。光るようなツヤ肌に仕上がり、青みのある白っぽい肌に。[カバー力]★★★☆☆カバー力は⑥のモイスチュアライジングファンデーションプライマーと同じくらい。[向いている方]下地だけで透明感を出したい方におすすめ。保湿力が高いので真夏には不向き。⑧𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#mmm#カラーチューナーピンク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]コントロールカラーの役目も担う下地で、色味はトーンアップ効果も血色感も出せるピンク。[仕上がり]やや固めのテクスチャーだけど、肌に伸ばすとしっとりした仕上がりでしっかりツヤ肌にしてくれる。伸びがよくワンプッシュで顔全体に伸ばせます。[カバー力]★★★☆☆石鹸で落とせるミネラルコスメだけどカバー力もそれなりにある。コンシーラーが要らないくらいある程度の色ムラは均一に見せてくれます。[向いている方]肌に負担をかけたくない方や血色感のある肌に見せたい方におすすめ。⑨・⑩(同じ種類の色味違いなので併せてご紹介します)𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップホワイト・ローズ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]ホワイトの方はかなり明るめに仕上がる。色白の方におすすめ。ローズもトーンアップはするけど、ホワイトよりは自然な血色感が出せるタイプ。[仕上がり]乳液みたいなこっくりとしたテクスチャーで伸びも良い。下地だけでも綺麗なツヤ肌に見える。[カバー力]★★★☆☆カバー力はそこまで高くはないけど、素肌感は残しつつもくすみや色ムラはしっかり補正してくれる。[向いている方]石鹸だけで落とせるので肌負担をかけたくない方におすすめ!乾燥しやすい季節に特に向いている下地だと感じます。𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠🌿全体的なまとめ🌿・トーンアップ効果がほしい方→ラロッシュポゼホワイトポルジョラトゥーエクラmmmカラーチューナー・光るようなツヤ肌に見せたい方→SUQQUトリートメントプライマーETVOSミネラルインナートリートメントベースポルジョラトゥーエクラ・下地だけである程度のカバー力が欲しい方→SUQQUスムースカバープライマーRMKクリーミィポリッシュトベースDiorスキンフォーエヴァースキンヴェール・なるべく肌負担が少ないのが良い方におすすめ→ETVOSミネラルインナートリートメントベースラロッシュポゼmmmカラーチューナー┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?質問などあればお気軽にどうぞ🧇ここまで長い文章を読んでくださり、大変ありがとうございました◟̆◞̆♡#下地比較#mmmcosmetic#dior#etvos#paulandjoe#rmk#SUQQU#ツヤ肌#化粧下地#プチプラ#デパコス#徹底比較
もっと見る2939
1557
- 2022.06.12
下地難民の人、集まれ~👀/化粧下地10種類を詳しく徹底レビュー🌿𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は徹底比較シリーズの下地ver.ということで、10種類の化粧下地をご紹介します𓂃𓈒𓏸◌なかなか大変な検証でしたが、皆さんの参考になれば嬉しいです🥂それぞれの下地について、・色味(トーンアップ効果など)・仕上がり(ツヤ寄り/セミマット寄り、テクスチャーについて)・カバー力(MAX☆5つで評価します!)・おすすめしたい方という4項目で書いています✎長文になってしまったのでクリップ推奨です📎ちなみに画像では、・下地をそのまま腕にのせた様子(左)・指で軽く伸ばした様子(右)を自然光で撮影した様子を掲載しました🦦商品画像はLipsの公式写真を引用しています。※参考までに私の肌スペック・20代前半・少し色白、黄みよりの肌・鼻が少しテカるけど全体的には乾燥肌・頬の毛穴が気になる以前にも別の下地9種類での比較投稿をしているのですが、その時は真夏に行っていたので今回の投稿に関しては冬に使っても乾燥しないか?という視点も合わせて見ていただければと思います。それではさっそく参りましょう𓍯𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#rmk#クリーミィポリッシュトベース01┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]明るめの肌色の方におすすめな白っぽいベージュ。肌に伸ばすと色味自体は出なかったので、トーンアップ効果はそこまで高くないかな?と感じました。[仕上がり]こっくりしたテクスチャで保湿力が高い♡重めの質感なので冬でも安心して使える。ツヤ肌よりはセミマットな肌に仕上がります。[カバー力]★★★★☆素肌が綺麗になったような自然なカバー力で毛穴やくすみなどを綺麗にぼかしてくれる印象。[向いている方]どちらかというと乾燥肌さん向けだけど、皮脂も吸着してくれるのである程度Tゾーンがテカる方でも使える。私の場合は、夏でもあまりベタつきませんでした。②𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#ETVOS#ミネラルインナートリートメントベース┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]明るめの黄みよりなベージュですが、頬に伸ばすとほとんど色はつかないけど、若干トーンアップして見える。[仕上がり]美容液感覚で使えるような軽いテクスチャーで肌なじみが良い。内側から発光するような自然なツヤが出て、光で肌の粗を飛ばしてくれる感じ。[カバー力]★★☆☆☆カバー力はあまり高くはないかなと感じました。毛穴はある程度隠れるけど、赤みはそのまま残る印象。[向いている方]クレンジングなしで落とせるため肌にあまり負担をかけたくない方に。下地だけで素肌っぽいツヤ肌を作りたい方におすすめ。③𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#SUQQU#スムースカバープライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]自然なトーンのベージュ。こちらもトーンアップ効果はそこまでなさそうです。[仕上がり]すーっと垂れてくるような水っぽいテクスチャー。伸びはそこまで良くなく、肌にピタッと密着してくれます。仕上がりはセミマット。[カバー力]★★★★☆これだけである程度の肌トラブルはカバーしてくれるくらい、カバー力はかなり高いと感じました♡毛穴もぼかしてくれるし均一な肌に見せてくれます。[向いている方]肌がサラっとした仕上がりになるので、どちらかというと脂性肌さん向け。④𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#SUQQU#トリートメントプライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]少しピンクがかった白色の下地。ワントーンアップした血色感のある肌色になります。[仕上がり]乳液のようなテクスチャーだけど、着け心地は素肌っぽく軽いです。肌への伸びもよく、ツヤっぽい仕上がりになりました。[カバー力]★★☆☆☆カバー力は控えめです。ニキビ痕などは隠れないけど、フィルターをかけたみたいに毛穴はふわっとぼかしてくれました。[向いている方]保湿性に優れているのでスキンケア感覚で使える。乾燥肌さんにおすすめです。⑤𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#Dior#スキンフォーエヴァースキンヴェール┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]ほんのりトーンアップした肌に見せてくれる、ピンクベージュの下地。[仕上がり]仕上がりはツヤ肌よりはセミマット寄り。比較的軽めでベタつかず、割とサラサラとしたテクスチャーです。[カバー力]★★★★☆赤みやニキビ痕も適度に隠れるためカバー力もかなり高いのではと感じました![向いている方]ベタベタするのが嫌いな方や脂性肌さんに。ただ乾燥肌の私が使っても突っ張る感じはしなかったので本当に極度の乾燥肌でなければおすすめできる。⑥𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#Paul&JOE#モイスチュアライジングファンデーションプライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]オレンジ寄りの明るいベージュ色の下地。顔に赤みが出ず、自然に素肌を明るく見せてくれました。[仕上がり]ラトゥーエクラと比べると水っぽいテクスチャーで肌にスっと溶け込む感じ。白浮きせず、血色感のある肌色に見せてくれる。仕上がりはどちらかというとツヤ肌寄り。[カバー力]★★★☆☆自然に毛穴や色ムラをカバーしてくれる。上からフェイスパウダーを重ねれば普通に外出できそうです。[向いている方]かなり保湿力が高いので秋冬の乾燥しやすい季節におすすめ。⑦𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#Paul&JOE#ラトゥーエクラファンデーションプライマー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]明るいピンクベージュにラベンダーパールが入った、カラーコントロール効果の高い下地。[仕上がり]やや重めのテクスチャーでかなりしっとり。光るようなツヤ肌に仕上がり、青みのある白っぽい肌に。[カバー力]★★★☆☆カバー力は⑥のモイスチュアライジングファンデーションプライマーと同じくらい。[向いている方]下地だけで透明感を出したい方におすすめ。保湿力が高いので真夏には不向き。⑧𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#mmm#カラーチューナーピンク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]コントロールカラーの役目も担う下地で、色味はトーンアップ効果も血色感も出せるピンク。[仕上がり]やや固めのテクスチャーだけど、肌に伸ばすとしっとりした仕上がりでしっかりツヤ肌にしてくれる。伸びがよくワンプッシュで顔全体に伸ばせます。[カバー力]★★★☆☆石鹸で落とせるミネラルコスメだけどカバー力もそれなりにある。コンシーラーが要らないくらいある程度の色ムラは均一に見せてくれます。[向いている方]肌に負担をかけたくない方や血色感のある肌に見せたい方におすすめ。⑨・⑩(同じ種類の色味違いなので併せてご紹介します)𓇢𓆸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊#ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップホワイト・ローズ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓇢𓆸[色味]ホワイトの方はかなり明るめに仕上がる。色白の方におすすめ。ローズもトーンアップはするけど、ホワイトよりは自然な血色感が出せるタイプ。[仕上がり]乳液みたいなこっくりとしたテクスチャーで伸びも良い。下地だけでも綺麗なツヤ肌に見える。[カバー力]★★★☆☆カバー力はそこまで高くはないけど、素肌感は残しつつもくすみや色ムラはしっかり補正してくれる。[向いている方]石鹸だけで落とせるので肌負担をかけたくない方におすすめ!乾燥しやすい季節に特に向いている下地だと感じます。𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠🌿全体的なまとめ🌿・トーンアップ効果がほしい方→ラロッシュポゼホワイトポルジョラトゥーエクラmmmカラーチューナー・光るようなツヤ肌に見せたい方→SUQQUトリートメントプライマーETVOSミネラルインナートリートメントベースポルジョラトゥーエクラ・下地だけである程度のカバー力が欲しい方→SUQQUスムースカバープライマーRMKクリーミィポリッシュトベースDiorスキンフォーエヴァースキンヴェール・なるべく肌負担が少ないのが良い方におすすめ→ETVOSミネラルインナートリートメントベースラロッシュポゼmmmカラーチューナー┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?質問などあればお気軽にどうぞ🧇ここまで長い文章を読んでくださり、大変ありがとうございました◟̆◞̆♡#下地比較#mmmcosmetic#dior#etvos#paulandjoe#rmk#SUQQU#ツヤ肌#化粧下地#プチプラ#デパコス#徹底比較
もっと見る2939
1557
- 2022.06.12
✳︎スウォッチ画像2枚目から!季節の変わり目は肌の調子が悪くなりやすい。泣ということで!今回は私のおすすめ化粧下地3選をご紹介します⭕️(ちなみに私の肌質はどちらというと乾燥肌。保湿力と艶感がほどよくあるものが好きです)…………………………………………………①ELIXIRバランジングおしろい乳液(朝用乳液:SPF50+PA++++)*色味➡︎うすピンク(トーンアップ効果若干あり)*使用感➡︎みずみずしいのにさらっとしている。べたつかないのに保湿力がほどよくある。私は朝洗顔後、化粧水で肌を整えてから使用しています。べたつかないため、暖かい季節にちょうど良い使用感で、最近よく使用しています。これ一本で乳液、化粧下地、日焼け止め効果が期待できるのでとても便利!…………………………………………………②LAROCHE-POSAYUVイデアXLプロテクショントーンアップ(日焼け止め・化粧下地:SPF50+PA++++)*色味➡︎白(肌にのせるとなじむ。トーンアップ効果あり)*使用感➡︎のびるのにピタッと密着。保湿力あり。べたつき少なめ。皮膚科医の協力のもと作られたため、敏感肌さんでも安心して使いやすいラロッシュポゼ。低刺激なのに紫外線対策もばっちりで神。肌の調子が悪い時に必ず使っています!肌トラブルの時のために、お守りみたいに1本持ってたら安心。とてもおススメです🙆♀️…………………………………………………③PAUL&JOEモイスチュアライジングプライマー(美容液・化粧下地:SPF15PA+)*色味➡︎ベージュ(S01購入)(トーンアップ効果+少しカバー力あり)*使用感➡︎まるでリキッドのよう。かなりのびる。みずみずしく、保湿力もほどよくあり。化粧下地といえばポールアンドジョー!と言わんばかりに有名ですよね。。化粧下地にしては少しカバー力があるので、素肌が綺麗な人はこれ1つでいけます🙆♀️みずみずしい質感と独特の香りが個人的に好きです。ただ、SPFとPA値が低いので紫外線が強い時期には別途日焼け止めが必須です😢…………………………………………………季節の変わり目は肌の調子が変わりやすいので、欠点をカバーするファンデーションより土台である化粧下地が大切ですよね。。!今回紹介した3選は個人的なレビューですがどれもお気に入りでおススメです♡必ずしもみなさんの肌質に合うとは限りませんので、サンプルやテスターなどで気になった方は試されてみてください🙇♂️最後までご覧くださりありがとうございます!#エリクシール#ラロッシュポゼ#ポールアンドジョー#化粧下地#ベースメイク#スウォッチ
もっと見る3118
1475
- 2019.04.14
開催中のプレゼントキャンペーン
保湿力がアップしてリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 2/1〜2/8
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを215名にプレゼント!
- 抽選で215人
- 2/3〜2/10
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
【現品100名】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイスト人気のクレンジング
- 抽選で100人
- 2/3〜2/10
メイク映えしたい人の新スキンケアブランド「CHOOSYmoist」より、ジェリーパックが新登場♪
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8
【3/1新発売】ジェルフィットティント日本限定🌸桜ジェリー🌸を50名様にプレゼント
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8
\ululisから『ツヤ補整ケア』シリーズが新登場/ くすんだ髪にキラメキ&トキメキを✨
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8
新作コスメカレンダー
おすすめの記事
洗い流さないトリートメントミルクランキングTOP20【市販・美容室・メンズ向け】選び方&使い方もご紹介
ひいらぎ|74 view
髪のパサつきの原因とは?オイル・シャンプー・トリートメント・スタイリング剤…市販のおすすめ商品も紹介
romicoco|7914 view
【LIPS交流会】コスメ話が止まらない"プチ忘年会"。最旬コスメは〇〇でした!
LIPS編集部|417 view
プレゼントにおすすめな美容家電ランキングTOP12!女性・男性問わず喜ばれる人気商品
もみじちゃん|270 view
セラミド化粧水の効果は?プチプラ・デパコスの口コミ人気おすすめ26選【韓国やドラッグストアアイテムも】
hinarena|18583 view
開催中のプレゼントキャンペーン
保湿力がアップしてリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 2/1〜2/8
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを215名にプレゼント!
- 抽選で215人
- 2/3〜2/10
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
【現品100名】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイスト人気のクレンジング
- 抽選で100人
- 2/3〜2/10
メイク映えしたい人の新スキンケアブランド「CHOOSYmoist」より、ジェリーパックが新登場♪
- 抽選で50人
- 2/1〜2/8