迷ったらこれ!髪の毛が変わるヘアオイル9選🌟ヘアケアオタクが選ぶ最強ヘアオイル🔥自信を持ってオススメします!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私はコスメやスキンケアももちろん大好きなのですが、それに劣らないくらいヘアケアも大好きなんです…💭✨色んなヘアオイルを試すのが大好きで、常に15本くらいのヘアオイルを使い分けてます😵💫今まで使ってきた合計だと、30本は超えてると思う…!!!そんな私が、今まで使ってきて『え、これお値段以上すぎない!?』と思ったヘアオイルを9種類厳選して、皆さんにご紹介します!!やっぱり髪の毛が綺麗なだけで、ほんっっとに魅力的に見えるし、清潔感も溢れる…!!髪の毛が変わるだけで、印象がガラッと変わります!だから、髪の毛のケアは徹底して行うべきです❕おすすめ9種類は、画像に詳しくまとめました!📍#ellipsヘアーオイルトリートメント📍#エッセンシャルCCオイル📍#ラサーナ海藻ヘアエッセンスしっとり📍#エルジューダエルジューダグレイスオンセラム📍#無印良品#ホホバオイル📍#ルシードエルオイルトリートメントEXヘアオイル📍エッセンシャル#flatくせ・うねりときほぐしセラムEX📍ディアボーテ#HIMAWARIプレミアムトリートメントオイルサラサラ📍#KUNDALウルトラヘアセラム次に購入されるヘアオイルは、ぜひこの中から試してみて欲しいです🙏💭✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧らくらく健康痩せ❗️『痩せぐせ』をつける13の習慣/https://lipscosme.com/posts/3260485儚げ!本物の透明感を手に入れる方法まとめ/https://lipscosme.com/posts/3252613#ヘアケア#ヘアオイル#髪のケア#美髪#ブリーチ#髪の毛うねり#髪の毛サラサラ#まとまる
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】【LIPSベストコスメ 2021年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを200名様に✨
エッセンシャル CCオイル
髪のパサつきが気になってきた、毛先のダメージも気になるし、ツヤもない・・・
あれもこれもケアがしたいけど、何を使えばいいの!?
LIPSベストコスメ 2021年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位受賞のエッセンシャルCCオイルは、欲しかった5つの効果が1本で叶います♡
<POINT>
①熱・摩擦、静電気による【髪ダメージ補修&予防】
②毛先まで自然な【ツヤ髪効果】
③毛先のハネを防いで、【翌朝まとまりUP】
④【ドライヤー速乾】
⑤毛流れそろって、【アイロンするんときまる】
●ベタつきにくいオイル ●華やかで心地よいフローラルブーケの香り
1本5役で、毛先までとぅるん髪へ✨
たくさんのご応募、お待ちしております♪
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 200名
- 開催期間
- 2022/08/03 12:00 〜 2022/8/10 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
11792
7127
- 2021.09.10
女友達「めっちゃ可愛い匂いする😍」男友達「なんかこの匂い好き!」彼氏「ずっと触ってたい🥴」塾の先生「髪の毛綺麗~」いとこ「女子力高いね!」といろんな人に褒められること更新中のはじめまして!!✧︎fumiです(¨̮)今回はずっと憧れ続けている坂道系アイドルに近づくためのヘアケア方法を紹介します!🎀┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈まずは少しお話から...飛ばして頂いて構いません(¨̮)私は幼い頃からずっと水泳を続けていたので『くせ毛×塩素でバサバサ』が重なり傷んでいて汚い髪で最悪でした。また、『髪の量が多い』こともあり遠くから見れば毛玉のような頭でもありました(;A;)そんな状況からいろんな人に髪を褒められるようになった方法は以下の通りです🐰┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈①お風呂に入る前には髪をしっかりとかしておく。②しっかりお湯で髪の汚れを落とす。③シャンプーでやさしく洗いコンディショナーをする。※私は『#いち髪』か『#Lux』をオススメします。特に『Lux』はさらさらにするだけでなくまとまりやツヤ、保湿までしてくれる優秀モノです(¨̮)④洗い流すタイプのトリートメントを髪を包むように毛先を中心につけます。※髪はしっかり洗い流しましょう。こちらも『#Lux』の#トリートメントをオススメします(゚ロ゚)⑤髪をやさしくしぼるように水分を拭き取ります。⑥その後直ぐに#ヘアミスト、#ヘアクリーム(#ヘアミルク)の順でつけます。※ココ大切です!!ヘアミストは#化粧水の役割、ヘアミルクは#乳液の役割をします。揉み込むことがポイントです。⑦8割くらいドライヤーで乾かした髪に写真のヘアオイルをつけます。※これをつけるかつけないかではかなり違います!!!!化粧品でいうと#ファンデーションの役割になります。つけなかった時より髪の広がり具合やツヤが全然違います!1番の大きなポントです(゚ロ゚)⑧ドライヤーで上から下へ上から下へと髪を完全に乾かす。⑨最後に冷風をあてて完成。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈1番のポイントである⑦で使っている『#エッセンシャルCCオイル』を改めて紹介します。このオイルは髪が濡れた状態でも乾いた状態でも使うことのできる万能モノです。紫外線や乾燥、静電気から髪を守り、ツヤやまとまりのある髪にしてくれます。とにかく香りが良いです!!私は⑦のときと乾かし終わったあとの仕上げ朝の寝癖直しのとき、学校の休み時間などに「髪乾燥してるな~」とか「髪広がってるな...」とか髪を気にしたときに使っています!つけて教室戻った瞬間から友達に『fumiめっちゃいい匂い😍』ってほめてくれるんですよね(*´罒`*)これを使い始めてから友達がよく髪を褒めてくれるようになりました(¨̮)朝礼とかで後ろの席の子から『髪キレイだね!!』って...(今いう!?)って正直思ったけどめっちゃ嬉しかったよね…。(笑)何度も言いますが本当に万能モノです!お値段も700円ほどでドラッグストアでも買えるのでとても手頃です♪とくに女子からの評判はめちゃくちゃ良いです(¨̮)是非皆さんも使ってみてください!!#底見えコスメ#リピートコスメ#ヘアケア#美髪#エッセンシャル#私のヘアケア事情
もっと見る8789
6585
- 2019.03.24
高校生のおかめです!!ご覧頂きありがとうございます🐰今回は《前髪を薄くする方法》をご紹介します!!画像は全ておかめ自身の写真です!!2枚目のようなとても重たい前髪でしたが、理想の前髪になることができました!!ぜひ参考にしてください🙆🏻【使用するアイテム】・鏡・はさみ(普通ので👌🏻)・髪をとめるピン・ヘアオイル(なくても👌🏻)【やり方】👨💻できればお風呂上がりのまっすぐな前髪の時に切るのがオススメです!!前髪の癖を伸ばしてから切ってください!!①前髪の真ん中部分以外をピンで止める②真ん中の前髪を好みの長さに切る③ヘアオイルを前髪の毛先に少しつける(↑切った髪の毛先を乾燥させないため!!)⚠️この時すきバサミで絶対切らないでください!!髪の長さが均一にならないので伸ばしていった時に汚くなってしまいます!!※①の髪の毛はそのまま伸ばしていって横髪と合流させてください!!①の前髪(横髪)は伸ばしているとき邪魔だったら、ピンで止めるかワックスで横髪と一緒にするのがよいと思います!やり方は以上です!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おかめオススメのオイルはエッセンシャルのCCオイルです!!とても女の子らしい香りでさらさらの髪の毛にしてくれます!!剛毛な私の髪にもピッタリです👨🎨ぜひ購入してみて下さい!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問ございましたらコメントへお願いします!!みんなでもっともっとかわいくなりましょう🐰最後までご覧頂きありがとうございました!!#エッセンシャルccオイル#前髪_切り方#前髪#前髪_薄く
もっと見る10503
5400
- 2021.01.01
【前髪迷走女子必見】前髪の改善方法❗今回は私の酷すぎる前髪(前髪と呼ぶのも申し訳ない)を改善した方法を紹介します!🥰女子にとって前髪はとっても大事ですよね!私はもともと癖毛で、前髪がS字にうねりまくって大変でした……。初めの頃はストレートアイロンも持ってないし絶望的で、beforeの状態の前髪で学校行ってました(最悪)こんな酷い前髪だった私が、afterの状態まで改善した方法を早速教えます!😘😘《⚠️巻き方が見たい人は、💧まで飛んでください!》①縮毛矯正をする→これは、あまりにくせ毛が酷すぎたのでやりました…。お値段は1万円弱で結構高いですが、私は根元が誠実(?)なのか、縮毛矯正してから2年近くたっているんですけど、ほどよくまっすぐのままです!人によりけりだとは思いますが、私はとってもオススメです!(縮毛矯正してすぐの時は真っ直ぐすぎて大変でした😅1.2ヶ月くらいするとだんだんいい感じになってきます!)②ストレートアイロンを買う→さすがに買いました😅😅毎日使ってます!縮毛矯正してからはある程度真っ直ぐなので巻くのに使ってます!このふたつが私の前髪をまっすぐした方法です!縮毛矯正大切です!🥲次に、私の毎日の前髪の巻き方を解説します❕💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧①🌟根元を水で濡らして、ドライヤーを上から当てて手ぐしで左右に根元から髪をゆらしながら乾かします(これすると寝起きで変な癖ついてたりしても大抵治ります!!根元からまっすぐになるので1番大切な工程です❗)②前髪の量を決めて、ストレートアイロンで1度軽く通してから毛先を軽く巻きます(真っ直ぐにしすぎると直毛になりすぎるので注意!)③前髪を左右と真ん中の3つに分けて、左右はそれぞれサイドに流し、真ん中はもう一度毛先を軽く巻き、最後にくしで整えて、ケープを振りまくります(私はカチカチにします笑)④ヘアオイルを付けてクシで溶かし、最後に毛先を揃えるためにもういちど全体を取って軽く巻きます。この4工程で毎日前髪を作ってます!!最近は慣れてきて10分もかからずに作れます😊①の工程がすごく大切なので、よかったら参考にしてください🥰語彙力なくて分かりにくいかもしれないので、図説もつけておきます!もし分からないことがあれば、コメントで聞いてくだされば答えます😌❕参考になれば嬉しいです!最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺️💕#エッセンシャルでキメハート#SALONIA#SALONIAストレートアイロン#エッセンシャル#CCオイル#ルシードエル#オイルトリートメント#EXヘアオイル#ケープ#ケープスーパーハード無香料#前髪_薄く#前髪の作り方#前髪の巻き方#綺麗な前髪#韓国前髪#シースルーバング#垢抜ける#垢抜ける方法#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る6304
3183
- 2021.09.02
皆さんこんにちは~!!ヘ(°◇、°)ノ𝐄𝐌𝐈𝐋𝐈✨です!!やっぱり髪の毛は女の命と呼ばれるだけあって、綺麗だと見てしまいますよね〜!人と会う時の第一印象は髪らしいです‼️👀男子曰く、どれだけ顔が可愛いくても、ボッサボサだと「清潔感無いな…」ってなりますもんね!😭顔にあまり自信が無い人も、髪がサラサラだったら誰でも魅力的に感じると思います!と!前置き(雑談w)はここまでにして、、そろそろ本題に行きましょか。☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+サムネの画像はなんと!!本人なんです!「まっさかぁー、拾い画でしょ」「どーせ元から綺麗でしょ」「ストパじゃない??」って思った人もいるかもしれません。ですが、2~3枚目の写真を見たら分かると思います!元の髪質は・絡まってクシが通らない、とくとブチッとちぎれてしまう😨💦・パサつきが酷く、広がる・枝毛、切れ毛が凄い🙅🏻❌・毛先がバラバラ・細くて猫っ毛………。こんな感じでした🤧それから1週間。現在の髪質は・絡まりが無く、スルスルクシが通る!!✌💫・枝毛、切れ毛が無くなった!!・毛先がまとまる!・しっとりしていて艶々✨さて、!!たった1週間で髪質をここまで変化させた方法とは!?髪質を改善する為に心掛けた5個の事を紹介します1.風などで乱れるとすぐ髪をとくブラッシングは1番重要です!絡まりを解して艶々に仕上げてくれるし、髪に付着した花粉や細菌などのゴミを落としてくれるので、シャンプー前によくときましょう!🧚♂️➰✨2.毎日洗い流さないトリートメントをするこれは基本中の基本ですね!シャンプーだけでは髪の大切な成分まで洗い流してしまうので…😰市販のシャンプーには大体「ラウリル硫酸」、「ラウレス硫酸Na」、「界面活性剤」「シリコーン」などが含まれているんです!これらの成分は洗浄力が強すぎたり、髪を無駄にコーティングし過ぎてしまう為、髪が軋むなどの経験をした人も少くはないと思います!なので、失われた保湿成分を補う為に必ずトリートメントをしましょう!😉✨3.シャンプーする前に3分間水洗いをする予洗いする。←ここめっちゃ大切です!予洗いだけで8割の汚れは落ちるんですって👀❗❗これをする事によってシャンプーの泡立ちが変わってきますよ〜!🧴🧼4.必ずドライヤーをするえ〜面倒くさーい。って思う人もいると思いますが、ドライヤーは絶対です❗⚠️🚨⚡乾かさないとキューティクルが全て開いてパッサパサのうねうね髪になってしまいますし、トリートメントをしてもオイルをつけても無駄になります😭ドライヤーのコツは頭の上から温風で10cm程離して風を当て、完全に乾いたら冷風でキューティクルを閉めてあげます!!5.ヘアオイルは必ずつけるこれはつけてる人が多いと思いますが、つけるタイミングにもコツがあるんです!1.洗い流さないトリートメントに混ぜて使う⤴︎⤴︎⤴︎これはマジでとぅるとぅるになりすぎ注意塗ってから5分待って流したらもうヤバい!(良すぎて)2.ドライヤー前に使うこれは必ずしてください!ボブで1プッシュ、ロングで3プッシュぐらいですね!〜よく来る質問〜・トリートメントじゃなくてリンスやコンディショナーじゃダメですか?一般に、リンスとコンディショナーはどちらも、主に髪の表面をなめらかにするものです。髪のすべりをよくすることで、キューティクルの傷みを防ぎ、パサつきにくくします。一方、トリートメントは髪の内部に成分を浸透させて、髪の状態を整えるもの。髪の傷みをケア・補修したり、髪の質感をコントロールしたりするものなどがあります。なので、トリートメントをしてください🙏・トリートメントではなく、ヘアマスク(パック)をした方が良いのでは?確かにそうですが、ヘアマスクは毎日してはいけません。そして、お金をかけれない!家にない!という方でも簡単に出来る、毎日使えるトリートメントをこの投稿では推奨しています!はい!ここまでです!私が使っている商品を下に記載しときますwこれらのことを常に意識し続けて、美髪を手に入れることが出来るのです✨最後まで見てくれてありがとうございました❤︎この投稿が良いと思ったら❤+📎+💬+👤よろしくお願いします🤝✨フォロバもしてます!次の投稿もまた見てね~(^-^)/と言う事で、皆さんまた会いましょー!ByeBye👋🏼✨#春コスメ購入報告#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません#ヘアオイル#CCオイル#ロレッタ#エッセンシャル#ナノケア#ドライヤー#美髪#サラサラ髪#ストレートヘア#panasonic#TANGLETEEZER#コンパクトスタイラー#ヘアケア
もっと見る5159
2244
- 2021.04.25
はじめましてこんにちは!😌🌷初投稿なので温かい目で見ていただけると嬉しいです☺️今回は高校3年生の私が今までに使ったことのあるヘアオイルの紹介をしていきます👌🏻高校1年生の時にヘアオイルの重要性に気付き、、そこからどっぷりヘアオイル沼へ!!笑そして高校3年生の現在までに7つのヘアオイルを試しました🤔🤔💧なので、どれを使えばいいのか分からない!、どう違うの!?、種類が多すぎて選べない!などなど実際に私が迷った点などを取り上げて紹介していきたいと思います😺💕まず、私の髪質を伝えておくと、とにかく乾燥がひどい!!!髪の毛を染めたことはないのでダメージはそこまでないですが、アイロンはよく使うのでそこそこ傷んでいます😓😓髪の毛は細い方、乾燥がひどいのが私の髪の毛の特徴です!なので、保湿重視のものが多くなっております🙄💭今回は7つのヘアオイルを5つの部門で評価します!①保湿②匂い持続③ダメージ補修④さらさら⑤まとまり長々と書きましたが、紹介します!1️⃣CCオイルこれは私が1番最初に使ったヘアオイルです。なのでパッケージが古くて申し訳ないです😣💦まだまだヘアオイルを知らない私はなんとなくでこちらを購入しました。全く悪くないしその時は充分満足していましたが、今思い返してみると自分には効果が足りなかったです!笑テクスチャーはさらさらで香りはとても良く甘めの香りです😙🤍軽く何かつけたい!ぐらいならこれでバッチリだと思います😉💕2️⃣ルシードエルこれは本当に色んな人が口にしている通りとにかくさらさらになります!!!!!!テクスチャーもさらっとしています。保湿!というよりはさらさら!です!笑ルシードエルではピンク以外に青や緑など髪質に合わせたヘアオイルが展開されているので自分に合う髪質から探してみるのをオススメします💁🏻♀️❤️ちなみに(薄い方の)ピンクは、毛先まで"するんっ"とまとまり軽やかに輝くがコンセプト(?)みたいです!3️⃣あんず油こちらは私が2本使い切ったオイルとなっております❕とにかく優しい香りと優しい配合!!リニューアルされ、肌にも使えるようになったみたいです☺️保湿力抜群なので付けすぎ注意です⚠️香りは全然きつくなくて本当に優しい香りなのでオススメです🤍1回に使うのは数滴で済むのでコスパもすごくいいです!3️⃣椿油保湿力とまとまりがほしい!と言う方にはもってこいの商品です😸👌🏻香りはないに等しいぐらいなので香りも楽しみたい!と言う方にはあまりオススメではないです😓こちらもとにかく優しい配合で、天然の椿油100%となっており、肌にも使える商品です☺️40ml、60ml、120mlという3種類のサイズ展開なのも特徴ですね!4️⃣アンドハニー言わずと知れた天才商品🥺評価が高いのが凄くわかります🤧💕💕とにかく、どの観点から見てもパーフェクトなヘアオイルです❤️ただ、香りがキツめの甘い香りなので好き嫌いは分かれてしまうかもしれません、、💧ポンプ式なのも使いやすくて良いですよね🥰🤍正直バイトをしてない私からすると1500円越えの商品は買うのに少し躊躇しましたが買って損はなかったです😭😭❤️なんなら2本使い切りました!😸5️⃣ジルスチュアートヘアオイル(ホワイトフローラル)これは香りが良すぎます😭さらさらのテクスチャーでワンプッシュでそこそこの量が出てきます!保湿力はあまり高くなく、ダメージ補修にもあまり効果はありませんが持っているだけでテンションが上がります笑6️⃣ミジャンセンパーフェクトセラムこれは最近使い始めた子です😸使った直後(買ったのは夕方ごろだったのでドライヤーの前に初めて使いました)は十分な効果はあるものの、期待しすぎたせいか「あれ、こんなもんか!」というぐらいでしたが、次の日起きてびっくり、、「こんなにさらさらなる!?!?しっとり!!!匂いも残ってる!!!😭」大興奮でした!!!笑期待をこえてとんでもない効果を発揮してました🥺❤️こちらも結構香りがキツめなので好き嫌い分かれるかもしれませんが私はとても好きだし翌朝もしっかり香りが残ってました👃🏻💕以上!!ヘアオイル紹介でした🤍ここまで見てくださった方ありがとうございました☺️🤍#CCオイル#ルシードエル#あんず油#椿オイル#アンドハニー#ジルスチュアート#ミジャンセン#ヘアオイル#ヘアケアグッズ
もっと見る4289
2144
- 6ヶ月前
💬\自分の髪質を知ろう!!/髪の毛には【撥水毛】【吸水毛】があり自分の髪質を知って正しいケアで更に美しい髪に目指しましょう✨※髪質診断は画像にあります────────────🤍撥水毛のオススメヘアケア🤍①肌ラボの極潤ヒアルロン液ハダラボモイスト化粧水d顔や身体、髪の毛にも使える万能な化粧水でベタつかないし頭皮に付いても大丈夫!!自分の髪の毛は部分的に髪を染めているのでその部分にはヘアオイルをつけてます🙆🏻♀️(多分、染めてるから吸水毛になった)②エッセンシャルのCCオイル提供で頂いたんですが、撥水毛には合う!さっき言ったように髪を染めてるのでその部分には使ってないんですが軽めのオイルだから撥水毛にはオススメ◎最近、自分が撥水毛だと知ったので他にオススメが見つかったら投稿します!!🤍吸水毛のオススメヘアケア🤍自分は撥水毛ですが染めてる部分の吸水毛に使ってるオススメを紹介します!①モロッカンオイルモロッカンオイルトリートメントこれは朝、スタイリングも兼ねて使っていてフワッと香る甘めの匂いがお気に入りです!とろみがあって、重めでしっとりする②フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイル1週間前ほどに発売されたばかり👏これも甘めだけど男女問わず使えそうな香り!しっとりするけど軽い付け心地って感じ次の投稿で詳しくレビュー書いてます💬③&honey&honeyMeltyモイストリペアヘアオイル3.0シャンプーとかもそうなんだけどかなりしっとりするイメージ!!しっとりでまとまりがほしい方にオススメ◎────────────最後までご覧いただきありがとうございました!!他のヘアケアの投稿を【フォルダ📂】にまとめているのでぜひ、ご覧下さい✨────────────#ヘアオイル#ヘアケア#ヘアトリートメント#傷んだ髪#髪の毛サラサラ#毛量多い#硬い髪質#猫っ毛_ヘアオイル#髪のケア#髪の毛_パサパサ#アウトバスルーティン#私の美髪ケア#つや髪#ツヤツヤ#髪質改善
もっと見る3239
1905
- 2021.09.14
こんにちは〜☺️今回は自分に合ったヘアケアをするために☺︎おすすめのヘアオイル、ヘアミルクをご紹介していきます!沢山のヘアケア商品があるので選ぶのが大変ですよね😓だからといって口コミがいい商品を購入しても自分の髪に合わない可能性があるのでしっかりと自分の髪に合う商品選びを目指しましょう☺️皆さんの参考になれば幸いです☺︎#ロレアルパリ#ロレアルパリヘアオイル#ヘアケア#ヘアケア用品#オイル #ヘアケア用品#艶髪#椿油#ツバキオイル#あんず油#ヘアミルク #ダメージケア#女子力向上委員会#ロレアル#ccオイル#エッセンシャル #ミシェル#髪ツヤツヤ#ツヤツヤ#髪の毛ツヤツヤ#髪_しっとり#ロレアルパリ#提供#アウトバスルーティン#沼るコスメたち#メイクの秋#殿堂コスメ
もっと見る3597
1804
- 2021.09.20
どうも、はるるんです🌸今回は、美少女になる計画始動ということでpart1「髪の毛編」です!私の中での美少女って、顔立ちが整っていると言うよりは、清潔感や雰囲気重視だと思っています!だから、変えていける部分を美少女に近づけて行こうと思います!努力なしには何も変わりませんからね🤔私の投稿がその土台作りにでもなってくれたら嬉しいです🌸🌸ー🌸ー🌸ー🌸ー🌸ー🌸ー🌸ー🌸ー🌸❶サラサラな髪の毛〜髪を乾かす時〜1、『精製水を吹きかけ、ドライヤーで乾かす』を2回行います。(ある程度乾けばOK)2、しっとりタイプのヘアクリームを毛先にオイルを髪全体に馴染ませドライヤーで完全に乾かします。〜出かける前、寝る前〜(あってもなくてもOK)・猪毛や豚毛などの動物の毛のブラシを使います。・同じ種類の手入れグッズで長持ち!・⚠️濡れた髪には使わない・⚠️お手入れする時は正しい方法を調べる❷いい匂いがする・私はフェルナンダのやつかフィアンセを使ってます!(甘ったる過ぎないやつが男ウケいい)・ボディミストなので持続効果は短め(朝と昼とつければちょうど良いと思う)・なので百均の香水スプレーに入れて持ち運んでます。・いい匂いやと自分も周りもいい気分になりそう!・⚠️ただし、つけすぎて匂いぷんぷんさせたら男子的にNGらしい(男友達情報)・髪の毛、首、手首に軽くつける❸アホ毛・アホ毛なくすにはマトメージュ!・アホ毛あると何となく不潔な印象に、、、・でもペットりさせると、禿げて見えたり、逆に不潔な印象に、、・マトメージュをする時は、スタンプを押すように微調整しながら軽く軽くつけていくといいかもしれません!🌸以上髪の毛編でした!もちろんこれだけで何か変わるかと言われるとなんとも言えませんが、少しでも美少女に近づいていると願います!私自身もこれ実行して頑張っているので、学生の方とか一緒に頑張りましょっ🌸あとはpart2、3、4があるので待っててください!できるだけすぐ出します!#美少女になる計画#美少女#ヘアケア#可愛くなる
もっと見る1879
1198
- 2018.12.22
まって、髪の毛キレイって言われた…………ってことで、みみです!!!今回エッセンシャルさんからCCオイルをいただいて、ガチで嬉しくて、学校につけてったんですよ!そしたらなんかもうイツメンからクラスの子から色々な方々に髪の毛キレイって言われてしまって有頂天ウホウホです!ガチでやばいほんとに〜〜〜〜〜〜はい。文章がとんでもなくぐちゃぐちゃになってしまいましたが商品は素晴らしいので是非見てってください!こちらです↓【使った商品】エッセンシャルCCオイル【商品の特徴】(商品の裏から引用)キレイを叶える5in1CCオイル①毛先まで自然なツヤ髪効果②熱・摩擦・静電気による髪ダメージを補修&予防③毛先のハネを防いで翌朝まとまりUP④髪が1本1本ばらけて、ドライヤー速乾⑤毛流れそろってアイロンでするんときまるパサつき抑えて、毛先までなめらかにまとまる髪へキューティクル密着補修ケア傷んだ髪1本1本のキューティクル表面に密着し、なめらかに補修。指どおり良くまとまって、あつかいやすい髪へ。【使用感】オイルってベタベタしてる、っていうイメージを覆されました!!サラサラで塗ったあともベタベタしない、私が望んでいたオイルでした!髪の毛を乾かす前に塗ってからドライヤーすると、サラサラになりました!そのあとアイロンしたら結構真っ直ぐになりました!うれしいです!エッセンシャルさんありがとうございました〜!#提供_エッセンシャル#おうち美容紹介
もっと見る1926
1038
- 2021.05.23
こんにちは!イヴと申します今回は家にあるヘアオイルのレビューをします🙇♀️私の髪質…多め*⋆✈︎細め*⋆✈︎固め*⋆✈︎うねり有り&毛先パサパサブリーチ、縮毛矯正経験無しのロングヘアルシードエル…🥧アルミック…☕️Luxうねりケア…🥐CCオイル…🍩&honey…🍯あんず油…🥨SSビオリス…🍮気になる箇所のみ見たい方は自分の探しているヘアオイルの絵文字まで飛ばして下さいませ🍀追記:(5/6)朝にアルミックのヘアオイルを使った時、心無しかシャンプーの泡立ちが悪い様に感じました(ダイアンの茶色)他のヘアオイルだと泡立ちは普通でしたし、予洗い、ブラッシングはちゃんとしてた為、このヘアオイルが原因だと思います。なので、シャンプーの泡立ちが若干悪くなる…?ということも心に留めておいて欲しいです。✂ーーーレビューSTARTーーー✂🥧(ルシードエル)💰1320コスパ…☆☆ちょっと高め使用感…☆☆☆☆めっちゃ伸びる、少なめに出てくるけど2プッシュ位が1番使い易いです!テクスチャ…☆☆☆軽い。とにかく軽いです。サラサラではなくジェルみたいな感じです香り☆☆☆フレッシュな香水のような匂いです🍹総合…☆☆☆私は重めのしっとり系ヘアオイルが好きなので、ルシードエルのジェル感が少し合いませんでした…髪質細めの方に合いそうな感じです👍☕️(アルミック)💰550コスパ…☆☆☆☆☆安い。それでいて長持ち…満点を付けない理由がない!コスパでは優勝!使用感…☆☆☆髪がしっとりしますが、それ以上でもそれ以下でも無い。値段通りの活躍だなと⚆⚆︎︎︎︎(ベタつくので出しすぎ注意です)テクスチャ…☆☆☆☆重めです。ただめっちゃ重いって訳ではなく、多少サラッとしてますドライヤー後とか髪の毛に塗ったらストン⤵︎︎と髪がまとまる感じ香り…☆人口っぽい?花?飴?みたいな…甘めの香りです。好き嫌い別れそう💭総合…☆☆☆テクスチャ、コスパは良い感じ!だけど、香りが甘すぎて気分悪くしそう…後、量の調節が難しいです🥐(Luxうねりケア)💰1200コスパ…☆☆☆ルシードエルよりちょっと安い位の値段です!ですが金欠学生にとってはリピートしにくいお値段です‥使用感…☆☆☆☆軽めです!うねりに効果あったかは分からない…でも艶は出るのでスタイリングに良いです♡🍊テクスチャ…☆☆☆使用感と同じく軽めのサラサラになる感じ。容器振ったら水みたいにパシャパシャするしっとり系が好きな私にとっては保湿力が足りない…香り…☆☆☆☆アルミックの人口っぽい香りを控えめにした感じ!綺麗な女の子って感じで良き総合…☆☆☆☆香りと使用感は良いです♡🍩(エッセンシャルCCオイル)💰690コスパ…☆☆☆☆☆こちらも良い!買って2ヶ月経つけどまだ半分以上残ってる♡値段もお手頃です♪使用感…☆☆☆激的な変化は何も感じなかった。でもUVカット効果が入ってるの好き❇️テクスチャ…☆☆☆サラッとしてます…が少し保湿力が足りない感じ香り…☆☆☆☆美人さんって感じの匂い!すれ違った女性がこの匂いだったら惚れます。総合…☆☆☆☆匂い、コスパは最高👌🏻ですが使用感、テクスチャは普通でした🍯(&honeyEXディープモイスト)💰1540コスパ…☆☆☆容量は100ml。まあまあ多め…ですが値段が高い💸週に1、2回だけ使って何とか長持ちさせてます使用感…☆☆☆☆☆どちゃくそ良い。お値段通りの使用感で髪の毛まとまる!サラサラしっとり!ですが1回に出る量が多いです。テクスチャ…☆☆☆☆☆重め!色も相まって本物の蜂蜜みたい。香り…☆☆☆☆☆好き!最高すぎる!凄くいい匂いです♡グランローズハニーの香りと容器に書いてありました!🌹&🍯総合…☆☆☆☆☆お値段以外は本当に理想を具現化した様なヘアオイルです!私が初めて手を出したお高めヘアオイルがこの子で良かった…🥨(あんず油)💰850コスパ…☆☆☆☆☆良い!800円程でこんなに長持ちしてしかも少量で良いなんて…使用感…☆☆☆☆☆本当に少しの量でまとまる!しかも1滴ずつ出るから出しやすい🥂つけ過ぎたら地獄ですテクスチャ…☆☆☆☆☆かなり重めでちょっとベタつきやすいです。でもまとまり方は尋常じゃない…最早救世主香り…☆☆☆☆The・自然花のような甘い香りがほんのり漂ってくる!甘い香りはちょっと苦手だけどこんな感じの好き総合…☆☆☆☆☆圧倒的まとまり。圧倒的コスパの良さ。優勝はこの子❤️🍮(SSビオリス)💰1180コスパ…☆☆☆1100円位で1ヶ月半。普通くらいかな?あんず油に比べるとあまり長持ちはしない使用感…☆☆☆☆☆ツヤさらになってすんごい好み何本もリピってる髪への馴染みと伸びがめっちゃ良いテクスチャ…☆☆☆☆☆重過ぎず軽すぎずサラサラまとまる好き。香り…☆☆☆☆☆フルーティーな花の香り全然気にならないし寧ろめっちゃ嗅いでたい匂い総合…☆☆☆☆☆買ってくれたお婆ちゃんに感謝感激あんず油と同じくいい所しかない(コスパ以外)✂ーーーレビュー終了ーーー✂ここまで見て下さり本当にありがとうございました🙇♀️質問などあればじゃんじゃんコメントして下さい🙇♀️#ヘアケア#洗い流さないトリートメント#アウトバスケア#アルミックヘアオイル#ルシードエル#SSビオリス#&honey#エッセンシャル#CCオイル#柳屋あんず油#レビュー#垢抜け#髪の毛#LIPSベスコス2021レポ#私の中の神コスメ
もっと見る1995
815
- 2021.10.31
〘夏休み一緒に可愛くなろ?〙こんにちは〜こんばんは~ みぃ🍓です!今回は、みなさん夏休みをつかってもっともっと可愛くなろ?ということでその垢抜け方法をみなさんにご紹介したいと思います!それでは ✨スタート✨✎スキンケア肌が綺麗な方が透明感がありますよね!😆なのでこの夏休みはスキンケアに手を入れましょう!✨⚪水をたくさん飲む外から綺麗にしていくのも大切ですけど、まずは内側から!!私、ココアとかコーラとか好きなんですけど、少し我慢して水を飲むようにしてます!でも、時々飲んじゃうけどね😑でもなるべく水を飲むようにしています😁⚪ニキビができたら皮膚科へLet'go!ニキビは潰しちゃだめ!潰したほうが早くなおるっていうのはわかるんですけど跡が残っちゃうんですよね💦だから、なるべく潰さない!あと触らない!ニキビは皮膚科でもらった薬でなおすのが1番👍 ⚪自分に合ったスキンケアを見つける!これは人それぞれになっちゃいますね私は、極潤、白潤、キュレルとかが合っているなぁと思っています!みなさんも探してみてください😄⚪間食しすぎないおやつってついつい食べちゃいますよね😭でも、やっぱり食べすぎは良くないんですよね💦大好きなんだけど🥺おやつの代わりにナッツとかフルーツにすると良いですね!✎ボディケアもちもちしたマシュマロボディって憧れじゃないですか??😍そんなボディも手に入れたい✨((よくばりすぎですね でも頑張りましょう!!⚪ムダ毛処理をするムダ毛処理はしといて損はないと思います!毛って茶色?じゃないですかだから処理すると、肌がトーンアップするような気がします!だからやると透明感UP✨ ⚪マッサージする ボディクリームを塗って少しでもいいからやることを心掛けましょ!太すぎは、脚をだしたとき自分でも気分が下がりますよね😭少しでも細くなるように毎日毎日マッサージしましょう!YouTubeとか、TV見ながらとか、音楽聴きながらとかだと続けやすいと思います!私もそうしてます😊✎ダイエットこれは体重が気になってる人だけでOK👌筋トレとかストレッチとかしたりしてダイエット!走ったりするのも良いですね!YouTubeとかで検索してみてください!個人的にひなちゃんねるさんのが1番効きます!! ✎ヘアケア髪が綺麗な人は見とれちゃう!!!後ろ姿美人になっちゃいましょ!⚪ドライヤーは絶対毎日する自然乾燥にすると髪が傷んでしまう😭ドライヤーは絶対毎日するようにしましょう!できるだけ早く!⚪ヘアトリートメントを週1〜2回ヘアトリートメントは毎日ではなく、スペシャルケアとして使いましょう!⚪あまり髪を強く結ばないようにする強く結ぶと髪に少しダメージが💦結ぶときは強く結ぶのではなく少し弱くの方が良いです!シュシュで結ぶのも◎👍✎紫外線対策私は透明感ある女子に憧れてるので、肌を白くする、肌白を維持するために紫外線対策をしっかりします!⚪日焼け止めを塗る日焼け止めは絶対!毎日塗るようにしましょう!😁まぁ肌が黒くならないようにっていうのもあるけど、将来シミができるのも防ぎたいのでね、はい笑⚪帽子をかぶる帽子は夏は必用!必須アイテムですね!普通のキャップと麦わら帽子とかで使い分けたら良いですね〜✨✎その他⚪メイク研究⚪骨格診断⚪パーソナル診断⚪しっかり寝る⚪ハンドケア•爪ケア夏休み、頑張ってもっと可愛くなりましょ!垢抜け大作戦スタートだー!!✨少しでも参考になったら嬉しいです(*´ω`*)良かったら❤️、📎、👤お願いします!コメントもぜひぜひ!それではバイバーイ(◡ω◡)#垢抜け#モテ#モテ女子#垢抜け大作戦#夏休み#夏#透明感#スキンケア#ボディケア#ヘアケア#ハンドケア
もっと見る1760
638
- 2021.07.24
こんにちは~🌼ぽかです!!今回は…【ボブのヘアアレンジ方法】を紹介していきます💡リクエストありがとうございます߹ㅁ߹)詳しくは画像を見てください👀それでは~𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃!!﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏❤︎"内巻き小顔効果もあるし何より可愛い💞オイルをつけたらまとまりやすいですᐠ(ᑒ)ᐟ学校がある日でも出来ちゃう𖤐´-┄┄┄┄❤︎"外ハネ個人的には後ろが難しいなと思いました(⍨)でも仕上がりがオシャレ~♡⚠️火傷には注意してください⚠️┄┄┄┄❤︎"ハーフアップめっちゃオシャレな仕上がりに…!!結んでいない髪は外ハネしたり内巻きしたりとアレンジを加えると可愛いです🌀┄┄┄┄❤︎"お団子ツインめっちゃ可愛い💭落ちてきちゃったりする事があるのでピンなどで止めましょう!┄┄┄┄❤︎"ポニーテールスクールヘアアレとしても良いですね👌🏻しかも結ぶだけの簡単!!しっかりコームで整えて結んでくださいっ!耳の横の髪(?)を少し出してS字に巻いたり外ハネにしたりすると👍🏻┄┄┄┄❤︎"カチューシャ太めのカチューシャはボブに合いすぎる…百均でも見かけます🤔💭┄┄┄┄❤︎"スヌーピー巻きこれ前流行った(?)と思います⸜(˶'ᵕ'˶)⸝めっちゃオシャレな仕上がりに💭🌷休みの日などによくやってます~♪┄┄┄┄❤︎"波巻きこれもオシャレで可愛い仕上がりになります🙈ストレートアイロンだとガタガタになりがちᐠ(ᑒ)ᐟカールアイロンを使いましょう!!!﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏アイロンの温度は140°です,﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏最後まで読んで頂きありがとうございます🙏🏻❤¦💬¦🖇¦嬉しいです߹ㅁ߹)いつもありがとうございます.ᐟ.ᐟフォローも良かったら押していってください🥺🥺🥺ボブの方でヘアアレンジ困っていたりしたらこの投稿が少しでも参考になりますように__✍️🏻ボブではない方もぜひぜひ❕ばいばい,急上昇9位なう(2022/03/3008:53:37)急上昇5位なう(2022/03/3010:19:03)#ヘアアレンジ#ボブ#ボブヘアアレンジ
もっと見る1361
581
- 4ヶ月前
はじめまして!yueです。初めて投稿するので、至らない点はあると思いますが、参考になれば嬉しいです☺️どうぞよろしくお願いします!私が今回紹介するのは花王さんの『エッセンシャルCCオイル』です🌻まず、このオイルの特徴について軽く紹介します。①テクスチャー手に出すとさらさらとしています。髪に塗ってもベタベタ感はないです。※濡れ髪風にはなりにくいです②香りほんのり甘さはありますが、さっぱりとしていて万人ウケするタイプだと思います。商品には「ふわっと広がる咲きたての花を束ねたブーケの香り」とかいてあります。香りはキツくありません。③塗るタイミング商品には「タオルドライ後髪になじませ、ドライヤーで乾かす」と書いてあります。私は乾燥がひどくない時期にはこの通りに使っています。乾燥がひどい時期にはより保湿度の高い『エッセンシャル ナイトケアミルク』を濡れた髪に塗ったあとドライヤーで乾かし、半乾きになったところでオイルを塗り、完全に乾かしています。④内容量:60ml次に、私がこのオイルを使ってみて感じたことについて書きます。写真にもあるように、小学校5、6年生の私の髪の毛はうねりがひどく、パサついていました。このオイルと出会うまで、私は色々なヘアケア商品を試しましたが、油っぽくベタついてしまうものだったり、使い続けてもサラサラにはならなかったりと努力をしても実らない日々が続いていました。中学2年生くらいで薬局でこのオイルと出会い、使ってみたところ、オイルなのにベタつきがなく、使ってすぐに髪の毛が柔らかくなる印象がありました。ベタつきがなく、匂いも少し甘いくらいでスッキリしているため、使い続けやすいです。最初は「指通りが良くなったなあ」ぐらいにしか思ってなかったのですが、使い続けていると徐々にうねりがなくなっていきました。正直、すぐに効果が出るものではありませんが、ずっと続けていれば髪質は改善されます!!出会ってから約7年間このオイルを使っていますが、今ではこの長さで枝毛がないレベルにまでケアできてます!このオイルには本当に感謝してます😹確かに高価なブランドものでもないし、薬局で売っている商品ですが、このオイルは本当に凄いんです!!1000円以内でお手軽に薬局で買える物なので、ぜひ髪の毛に悩みがある方には使っていただきたいです◎ものすごく長い文章になってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました❣️気になった方はぜひ試してみてください!#ヘアケア#髪質改善#癖毛#エッセンシャル#ヘアオイル#はじめての投稿
もっと見る881
569
- 2020.05.08
⸜染めずに簡単色素薄い系⸝❤︎だれでも簡単にうるさら茶髪になれる❤︎안녕하세요.미림입니다.ほんのり茶色のうるさらへあ-になりたい.ᐟ.ᐟ女の子なら誰もが1度は思ったことあるのでは,,でも学生だと染められない,,(染めても痛む💧)こんかいは髪を染めずにあまり痛めずになちゅらるな茶髪になる方法です✨はじめ-っ︎ ┈┈ ✈︎必要なものはみんなおうちにあるはず.ᐟコンディショナ-orリンスです︎︎ᕷどこのぶらんどのものでもOKです🥛トリ-トメントだとできないので注意です⚠️わたしはコスパ重視でパンテ-ンつかってます✊🏻方法もかんたん.ᐟ.ᐟシャンプ-の前にかわいた状態で全体になじませて1.2分放置↪︎洗い流すあとはいつも通りシャンプ-やトリ-トメントするだけ.ᐟ1回だと光にあてるとそうかな-?といったくらいで2回目だとけっこうこげ茶.ᐟ.ᐟよくみると。家族にも気付かれませんでした💧💧でも確実に茶色くなります.ᐟ.ᐟ回数を重ねるごとにすこしずつ茶色くなっていきます.ᐟなぜかというと,,本来これってシャンプ-でアルカリ性になった髪をもとの弱酸性に戻す役割らしいです💭だからこれは酸性だから髪も酸性になって痛んで色が抜ける,,らしい.ᐟ()ってことは痛むやん!?っておもいますよね💧💧でもわたしは逆に柔らかうるうるさらさらになりました.ᐟその方法はシャンプ-後にヘアマスク↪︎トリ-トメント↪︎かわかす前にオイル↪︎かわいたらオイル↪︎寝る前にオイル↪︎翌日の朝起きたらオイルです.ᐟわたしのつかっているオイルはさらさらだから何回もつけるんですけどしっとり重ためのオイルだったら1回でも十分なのかなと思います.ᐟ.ᐟいつもよりちょっと頑張ってケアすればOKです👌🏻画像に矛盾がはしってるから説明するとまぁいつも通りでも良いんだけどできるだけちょっとしっかりケアした方が.ᐟみたいなおわり~︎ ┈┈ ✈︎黒髪は黒髪ですごくかわいいけどちょっと茶色いこげ茶もとってもかわいいです❤︎全然ばれないけど自分のテンションはあがるのでよければためしてみてください~🎶最後まで読んでくれてありがとうございました🙏🏻´-いいねやくりっぷ.ふぉろ-.こめんと頂けると励みになります.ᐟ.ᐟ絡みもぜひ来てください🎶以上.みりんでしたっ안녕ᕷ#茶髪#バレない#学生#学校#黒髪#色素薄い系#ヘアケアこの方法はそれこそバスの中で気絶しちゃうようなめちゃめちゃ疲れた日に寝ぼけてシャンプ-とコンディショナ-間違っちゃって💧💧そしたら茶色くなってるや-ん!?ってなってネットで調べたの🔍
もっと見る941
431
- 2021.09.02
髪だけ美少女💭。:゚・*とぅる軽ヘアになれちゃう。:゚・*☽神ヘアオイル🦢——————————————————————————ソラです🧸最近髪を金髪にして、紫色にして、それで黒髪にして…と遊びすぎて髪がリアルに魔女のホウキになりました…もう麻縄、しめ縄、神社の⛩上にある縄...そして五年ぶりに髪をミディアムショートにしました笑だからなんやねん笑何わろとんねん————————————————————————実はLips様と#エッセンシャル様から#提供_エッセンシャル#CCオイルをいただきました〜!ありがとうございます🙇♀️⚪️結果を言うと私の髪質にめちゃくちゃ合ってましたーー!!!!!髪で褒められることが本当に多くなりました(髪切ったお世辞もあるけど…⁉️)👼👼風が吹くとサラ〜〜ってアニメの美少女みたいにサラサラになります‼️髪だけ‼️…………(…………)どこのオイルかは言いませんが、結構有名なアルガンオイル(?)を使った時は、サラサラすぎて2秒で髪に吸収されて😅(髪パサパサおしまい人はわかりますよね??)「塗ったのに2秒で髪に吸い込まれた…」ってなるんです…でもこれは、サラサラなのに髪に吸収されて存在がなくなる感じがしなくて、髪もヘアブラシに絡みにくくとにかく私はすごく好きでした‼️私は結構髪を触る癖があって😅このオイルをつけてる時は、ずっと触ってもサラサラなので触り心地が好きすぎて触って触ってボサボサパラダイス😅やめろツヤッツヤ!コシがでる!ボリューム!とかじゃなくて…こう…まとまる…サラサラ…みたいな…(語彙力死す)⚪️おすすめの使い方は、夜お風呂に入った後適量を手に取りタオルドライした髪につけてそのままドライヤーします!ドライヤーの渇きも早くなる(気がする!?)し熱から守ってくれる(ような気がする!?)のでおすすめです🤍☺️⚪️そんでもって私の髪質が・コシがすごい・量が多い・ブリーチで死亡なので、軽めカルメンなオイルが合っていたのだと思われます🤔しかし未だにこの子を近くの薬局とかで見つけられていないので、もし使い切ったら通販します(͜͡͡)✌️Lips様エッセンシャル様ありがとうございます!🙇♀️🙇♀️ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱—————————————————————————clip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿リクエストがあればコメント💭でお願いします✨時間があれば記事にします#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト#提供
もっと見る974
411
- 2020.12.21
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17
【セザンヌ新作】にじみ&湿気ブロック‼耐久カールマスカラ新色&するんとオフのマスカラリムーバー🎁
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17
\ファシオからカラーマスカラが限定登場♡/一足先に4色全部プレゼント✨
- 抽選で50人
- 8/10〜8/17
新作コスメカレンダー
おすすめの記事
艶肌になれる下地おすすめ20選!濡れ感たっぷりの水光肌に【デパコス・プチプラ・韓国】
ayano|85 view
- PR
「レチノール+シカ」のバズ美容液で、目指せゆで卵肌!
LIPSタイアップ|2285 view
京都のお土産におすすめしたいコスメ10選!京都駅で買えるものや気軽に買える安いアイテムも
紗雪|76 view
【2022年】マスクにつかない口紅&リップ22選≪プチプラ・デパコス・韓国≫選び方&マスクにつきにくくする方法も
kinaco|124277 view
脂性肌向けおすすめの化粧下地ランキング25選【2022年最新】プチプラ・デパコス・韓国コスメ
saaya|31974 view
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17