❤︎❤︎おすすめマスカラ❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目:おすすめマスカラ紹介3・4枚目:ぬってみた感じ今回はプチプラなのにと〜っても優秀なおすすめマスカラを4つ紹介します☺︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・ヒロインメイクロング&カールマスカラロング:❤︎❤︎❤︎❤︎カールキープ:❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎ボリューム:❤︎❤︎↪︎ブラウンのマスカラが好きな方、カールキープを重視してる方におすすめ・キャンメイクフレアリングカールマスカラロング:❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎カールキープ:❤︎❤︎❤︎ボリューム:❤︎❤︎❤︎↪︎ブラウンよりは目力欲しいけどブラックだと強すぎる方、ロング効果を求める方におすすめ・マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロングロング:❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎カールキープ:❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎ボリューム:❤︎❤︎↪︎とにかく目力が欲しい方、つけたての仕上がりを絶対に崩したくない方におすすめ・オペラマイラッシュアドバンストロング:❤︎❤︎❤︎❤︎カールキープ:❤︎ボリューム:❤︎❤︎❤︎↪︎ナチュラルが好きな方、ぬりやすさを求める方におすすめ※3・4枚目の写真の撮影は全て同じ日にしております。マスカラと、バランスを見てアイラインをひいていますがその他のアイメイクはしておりません。今回はマスカラ下地をつけず、ビューラーとマスカラのみの使用感です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私的に一番使用してるのはヒロインメイクのものです👶🏻🤍総合的に見てもとっても優秀だし、赤茶っぽいブラウンが可愛くておすすめです❤︎それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!#プチプラ#プチプラコスメ#マスカラ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】【新色】売上No.1マスカラ「マイラッシュ」からテラコッタブラウン限定発売!200名様にプレゼント
オペラ マイラッシュアドバンスト
べスコス多数受賞の売上No.1マスカラ「マイラッシュ」がエコにリニューアルして、初のブラウンカラー「テラコッタブラウン」を限定発売!
深みのあるブラウンをベースに赤みを効かせたカラーだから、ブラウンだけどまつげを際立てながら、垢抜けた印象を作ります。
マイラッシュはセンイ無しで自まつげが伸びたようなロングになり、パパっと仕上がる速乾フィルムマスカラです。お湯オフタイプなのに、お財布に優しい999円。
プラスチックを減らしてエコになったパッケージは、開封後にはポーチとしてリユースできます。
今回は漆黒&テラコッタブラウンを2色セットでプレゼント!
是非この機会に応募してみてね。
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 200名
- 開催期間
- 2022/03/15 12:00 〜 2022/3/22 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
17434
13150
- 2019.01.19
✨URGLAMアイシャドウでメイク✨リクエストで頂いていた、URGLAMブルーミングアイカラーパレット01を使用したメイクになります!02を使ったメイクは過去に投稿してあるので、フォルダ、もしくは下の#からどうぞ!#ニコちゃんの一重メイク*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️メイクのポイント💡このアイシャドウは少し発色弱めなので、濃いめにしたい方は2・3回重ねてみてください!💡画像2枚目「3」の部分はアイラインの変わりなので濃いめに乗せるのがオススメです!チップを使用すると良いかと🙆🏻♀️💡画像2枚目「5」で上まぶたにも乗せるように書いてありますが、マット感が好きな方は乗せない方がいいです!お好みで!!💡アイライナーは今回ピンクブラウンを使用しました!アイシャドウに少し赤みがあったので、ブラウンなど柔らかい色のアイライナーを使うと良いかと思います!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――110円でこれだけのメイクができるなんてありがたいです。。。特にメイク初心者さんなんかは使いやすくて、失敗しにくい色ばかり入っているので是非購入してみてください!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――Instagram→nikochan_hitoe_今回使用したもの【アイシャドウ】URGLAMBLOOMINGEYECOLORPALETTE01【アイライナー】MAYBELLINENEWYORKハイパーシャープライナーピーチブラウン【マスカラ】CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01OPERAマイラッシュアドバンスト#ニコちゃんの一重メイク#一重#一重メイク#プチプラメイク#URGLAM#ブルーミングアイカラーパレット
もっと見る10927
6269
- 2021.03.17
✨一重メイク初心者さん向け✨初心者さんでも挑戦しやすいようにナチュラルめのメイクにしてみました!多くの方が苦手とするアイライナーは今回アイシャドウで代用しました!!☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️〜メイクのポイント〜🌟アイシャドウはマットラメのアイシャドウが可愛いのはもちろんなんですが、使い方によっては瞼がさらに重く見えてしまう事も……特にギラギラしたアイシャドウ。メイク初心者さんであれば失敗しにくいブラウンのマットアイシャドウをおすすめします!個人的にはCANMAKEのパーフェクトマルチアイズがおすすめです!🌟涙袋涙袋は是非ラメを!!黒目下に入れて左右にぼかすといい感じに馴染みます!涙袋の線も忘れずに!🌟アイライナー個人的苦戦ポイント(昔も今も…)アイライナーを使ってひくのが難しい😥という方はアイシャドウの濃いめの色で代用してみてください!!目じり側はなるべく細めに細めに…もちろん「自分はひける!」という方はアイライナー使っていただいて🙆🏻♀️🌟まつ毛まつ毛は頑張って上げてみてください!上げてるのと上げてないのとじゃ全然違います!私は割と力を使ってあげています、瞼が被さってまつ毛が下がってきてしまうという方は❁⃘まつ毛を根元からではなく中間、もしくは横から見た時に見えているところから上げてみてください!❁⃘その後カールキープ力のあるマスカラを!最近はCANMAKEのクイックラッシュカーラーのセパレートを気に入っています!その上からロングタイプのマスカラを重ねる日もあります✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――もちろん人によって目の形や特徴、大きさなど違うのであくまでも参考程度に…自分でも色々試してメイクしてみてください!!インスタ→nikochan_hitoe_#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#初心者メイク
もっと見る9063
5798
- 2021.01.26
今日は!おかゆです今回は私や身の回りの友達の体験談でスクールメイクのギリギリに挑戦しました![私の学校の厳しさ]・第1ボタン外れてるだけで怒る・スカートは膝下・化粧(当たり前に)❌・リボンが緩いと怒られる・ブレザーのボタン閉めないと❌・スクールバックを背負うの❌・唇の血色に厳しい・顔と体の色が違うと❌・パーマ・色染め❌・靴下が多少下がってると怒られる・ピアス❌…と、例を挙げるだけでこれ程あります笑(めっちゃ厳しいです)しかし、そんな厳しい校則でも、可愛くありたいので、ガッツリメイクして先生の反応をみました!(画像がその結果です)やはり、1番厳しかったのはリップでした!クラスメイトがシャネルのちょい赤リップやグロスをしていたら、即バレしてティッシュで今すぐ拭けと言われてました^^;私はピンク系のリップをしてみましたが、それはバレなかったので、ピンク系はバレにくいでしょう◎画像2枚目の様に、私はいつも①モレナを唇全体に塗る②その上からCANMAKEリップバーム5番を塗る③中心にリップバーム10番をほんのり塗るをして、グラデリップしてます!あまりLIPSで見かけませんが、モレナの指で塗るタイプの保湿は良きです^^*吹奏楽部で金管楽器を吹いてパサパサになったとしても夕方塗ると朝まで潤ってます👍✨マジョロマンティカはめっちゃいい匂いだし、周りに好評でした👍✨テスターで一目惚れ💕💕LIPSでも人気ですし、流石恋コスメって感じです👍✨好きすぎて、3~5滴位塗ったせいで、家を出る30分前に塗りましたが満員電車でめっちゃ見られたので塗りすぎ注意です^^;その日は一日萌え袖で過ごしてました笑笑そして、1番メイクを注意されない方法は、先生と仲良くなる事です!!意外かも知れませんが、私の学校を見ると授業中騒いでる女子達はめちゃくちゃ化粧の事を注意されてますが、私は注意された事がありません笑(騒いでる女子達が濃いメイクなのもありますが)私は授業を寝ないで、元々先生と関わるのが好きなので毎日廊下に先生がいると挨拶したり、メイクをしていても質問をしに行ったりして、テストでもいい点は取るようにしてます👍先生も人の子なので、言う事を聞かない人には結構厳しめに指導してます笑なので、いつも優等生にしていたら、多少メイクをしていたとしても、先生は見逃してくれるでしょう!👍✨※しかし、まだメイク初めで濃すぎたメイク(ほぼ赤のピンクリップ、ファンデーションの付けすぎ)をしてしまった時は、生徒指導の先生に注意されたので、先生と仲良くしてもナチュラルメイクは心掛けましょう⚠️⚠️先生が嫌いでも、例えば、授業中寝ないとか、挨拶はするなど、工夫をして見て下さいね!(ノ´▽`)ノ♪メイクをする為なら…と思って、チャレンジです!笑笑#スクールメイク
もっと見る6720
4473
- 2018.12.09
❤︎あざとさ100点満点丸目メイク❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は、#CLIOの#プロアイパレット1号シンプリーピンクを使ったメイクをしたのでご紹介❕Instagram➬@turucosme┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️今回使用したコスメ☁️📎CLIOプロアイパレット1号シンプリーピンク¥3300+tax➥ずっと前に買ってからちゃんと使えてないやつを使いこなして見せる!!って言いながら久しぶりに使ったらやっぱりCLIOはいいな〜〜〜🥲🥲🥲🥲🥲って涙出てきた粉飛びも気にならないし全然落ちないし、ラメをもう沢山塗りたくて掘ってる(?)📎#オペラ#マイラッシュアドバンスト¥900+tax➥ずっと前から気になってて今年に入ってから購入したんですけど、もう大好きです一気に一軍。超一軍。一周まわって100軍(とは)塗る度伸びるし、落ちない。。自まつげが伸びた感じがする超好き〜〜〜ブラシが細いのが超超超オススメPOINT‼️です‼️📎msh#ラブライナーブラウン¥1700+tax➥あんまり目尻の印象強くしたくないな〜って思ったので今回はブラウン!アイライン引いてます!!!!って感じはしないのに、ちゃんと目を大きく見せてくれるので最近よく使ってます、◎!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈CLIOは色んなメイクが無限に出来ると思うので新しいメイクの仕方探してみます💪🏻✨ここまで見ていただき有難う御座いました❕📎、♥、💬、+👤嬉しいです❤︎#新年初買いコスメ#マイベスト韓国コスメ
もっと見る3443
2914
- 2021.02.02
『アイシャドウは全て100均🙄💞』#かおりんりんのメイクレシピ メイク方法は詳しく画像に載せているのでスワイプして見てくださいね🥰 SNSで話題の100均コスメを私もようやく購入出来たので、使ってみました🙋💗話題になってるのに買わないわけにはいかない!!ミーハー魂で買いました🤭ミーハーの私が買わないわけにはいかないのです😂😂💞 結果まぶたに乗せると100均には見えない、、🙄🙄言われなきゃ分からないです😂💞デパコスに見えるか?といわれたら見えませんが、100円だけどこれだけ発色してくれたらもうそれだけで満足🙆♀️詳しいレビューは次の投稿で書きますね✐☡ マスカラはオペラのマイラッシュアドバンストでカラコンはPOPLENSのViViRing1dayブラウンです🧸#メイク写真#二重メイク#映えコスメ#私のポーチ#メイク方法#ダイソーコスメ#DAISOコスメ#ユーアーグラム#URGLAM#100均コスメ
もっと見る3496
2802
- 2019.12.24
こんにちは❤︎初投稿で緊張してます笑きなこです☺︎・・今回は、わたしがいつも学校にしていっているバレない美少女まつげの作り方について紹介したいと思います🧸💓←じぶんで美少女って言う笑すこし長文になるかと思うので、ぱぱっとみたい方は写真ごらんください❤︎2枚目はわたしの目アップです☺︎beforeafterです苦手な方ごめんなさい🙇♀️どちらもお友達にプリの落書きをしてるときにとってもらった写真です笑・・まずですね!わたしは橋本環奈ちゃんがだいっすきなんですけども、どうにか環奈ちゃんっぽくなりたい…と切実におもいまして…まずわたしがいちばん足りてないところ!それはまつげのながさだったんです👀もともと短いのがコンプレックスで、下まつげなんかに関してはあれ?生えてる?じー…あっすこし生えてる🤭くらいなんです笑もうほんとに笑だからまつげに関してはものすごい試行錯誤しました!その結果学校でバレない!かつめっちゃ自然に長い!を手に入れました❤︎・・やっとのメイク方法↓↓1.ビューラーでまつげをあげるpoint👉全体を上にあげるんですけど、特に黒目の上をくるんとカールさせてあげてください❤︎そうすると目がぱっちりしてみえます👀💓(ビューラーはなんでもいいと思います!わたしは持ち運びが楽なのでこのビューラーを使ってます。無印のやつじゃないけど忘れちゃったのでごめんなさい🙇♀️たぶんドンキで500円くらいでした)2.フローフシモテマスカラTECHNICAL1をこれでもかっ!ってくらいぬるこのマスカラはわたしのだいすきなゆうこすちゃんがレビューしていたもので、スクールメイクにほんとに必要不可欠なんです(;;)❤︎クリアマスカラなので、まったくダマにならないのに黒の繊維がはいっているので自まつげが長いかのように長さをびゅーーーんってだしてくれてほんとうにおすすめです!3.オペラマイラッシュアドバンストをぬるこの3.はめっちゃ校則厳しくて…って子は省いても全然だいじょうぶです👌実際わたしもめんどくさい日とかはモテマスカラだけで行ってます笑けどぜんぜん長さでるしいいと思います☺︎じゃあなんでしてるかっていうと、わたしもともとすごいマスカラをぬるのが下手ですぐダマになっちゃって大変だったんですけど、このオペラはとっても綺麗にぬれて感動したんです🥺これは長さというより根本付近のまつげの太さを太く見せて黒くはっきりまつげが生えているようにしてくれるかな〜と思ってわたしはつけてます❤︎4.キャンメイククリアコートマスカラをぬるこれは最後の仕上げです!ほんとにもうなにしても先生にばれる(;;)って子はビューラーとこれでいいんじゃないかと…笑長さとかはあんまりでないけど束感はこれだけでもでるのでやらないよりかはいいと思います❤︎5.最後にもう一度自己満でビューラーをする笑これで完成です☺︎❤︎このメイクをしてると、💬まつげめっちゃながいね!なんか美容液とかつけてるの?とかマスカラしてないよね?ダマとかないし…うらやましい〜!などわたしのすっぴんを知らない子にはいわれます😂嬉しい限りです☺️💓🙌ということで!こんな長文を最後まで読んでくれたみなさまありがとうございました❤︎これから投稿頑張りたいと思います🧸💓みんなで美少女めざしましょう☺︎❤︎#初投稿#プチプラ#リクエスト募集#まつ毛#美少女メイク#スクールメイク#はじめての投稿
もっと見る3844
2370
- 2018.12.02
みんなの言うスクールメイクとか薄すぎて最早すっぴんと何が違うの?って思ってるブスです💖こんにちは☺️☺️みんなは元がいいからいけるんだよニキビ大量赤み大量丸くて小さい豚鼻のmiddleちゃんには普通のスクールメイクじゃ足りない💥もしかしたら仲間がいるかもだからあたし流のスクールへ行くメイク(え)を紹介しまっすバレるかは五分五分かな~寄りすぎたり濃すぎるとバレるから薄くうすーく色素沈着っぽくね!!🧟♂️使うアイテムはこちら🧟♂️KATEデザイニングアイブロウKATEダブルラインフェイカー↑言うてこのふたつさえあればまあおっけー😝ここからはつけるとばれる確率上がるでOperaのマスカラ(赤いやつ)毛穴パテ職人オレンジのやつCANMAKEマシュマロフィニッシュファンデーションクラブすっぴんパウダー校則厳しすぎる人用☟☟☟(絵を参照)①まずケイトのアイブロウパウダーでホントにうっすら眉毛を書いていきます薄らね!?②ケイトのアイブロウパウダーの肌よりの暗い色の中で1番明るい色を目尻に薄く塗ります🥦(二重くらいの太さで)立体感が出るよん③目尻の本当はアイラインぬる場所にアイブロウパウダーorダブルライナーでアイラインみたいに書きます(細すぎる&くっきりしすぎるとバレるからぼかしてね👐)④目頭のキワ、まつ毛とまつ毛の間をパウダーで塗ります⑤ダブルライナーで二重と涙袋の影を!ぼかしまくって薄らね👐👐二重と同じラインに書いたら二重が狭く見えちゃうから二重の上に書くのオススメ!!涙袋は真ん中から目尻にかけてすっと書く!!上下にはぼかさず横にぼかそう☀️⑥下まぶた目尻のキワ3分の1にアイブロウパウダーで書きます!ぼかしてね~これだけで目に主張が入ります😝😝濃すぎるとバレるし目が暗い~ってなるからうすーくうすーくね👌👌先生とバトってもいいからメイクする人用☟☟①毛穴パテ職人を赤みのあるとこ、鼻と頬を中心にクルクルしながら塗ります②上の工程やります(眉毛しっかり書いてもおk)③ケイトのアイブロウパウダーで眉から目のくぼみに3角に影を塗ります④鼻筋に薄く薄くアイブロウパウダーを(③④はシェーディング)⑤まつ毛を上げナチュラルなマスカラで塗ります(上げすぎ注意自まつげ長い人はやんない方がいい)⑥おすきなリップを~⑦頬鼻を中心にCANMAKEのパウダーを、全顔にファンで塗ってベタつく場合は鼻頬以外をすっぴんパウダーで塗ってナチュラルにします完成🍓🍓🍓うわ~説明下手すぎ!!伝わるかなぁ😂😂こんくらいしなきゃあたしはダメです!笑毎日30分くらいかけてゆっくりやってます濃さなどはお好みで!バレないように頑張って下さいね~👋👋全国のかわいくなりたい向上心のあるブスのみなさん頑張りましょうね😘😘髪の毛ケアとかボディケアとか色々やってるんでそれも後日やろうかな~やってみた感想とかお待ちしております☄️質問も大歓迎です👌#スクールメイク#プチプラ##二重メイク#リクエスト募集
もっと見る2379
1447
- 2018.11.13
今回は!マスカラの塗り方7選のご紹介。なりたいまつげに合わせた塗り方をご紹介します。みなさん、マスカラ、どんなふうに塗ってますか?実は塗り方によって、いろいろなまつげに変身できちゃうんです!まつげって目の印象、さらに言えば顔全体の印象を大きく変える重要な部分ですので、これを参考にしてもらって、なりたいまつげになっちゃいましょう!ではさっそくご紹介↓↓↓①長さ重視のまつげ長さを出したい時には、マスカラを縦方向にまっすぐ塗ります。さらに長さを出したいときは、何度も縦方向に重ね付けしましょう。重ねれば重ねるほど伸びるファイバータイプ(繊維入り)のマスカラを使うのがオススメ。②ボリューム重視のまつげボリュームを出したいときは、横にジグザグ動かすように塗りましょう。そうすることで、まつげ一本一本が太くなり、ボリューム感が出ます。ただこの塗り方はだまになりやすいので、だまになりにくいマスカラを使うのをおすすめします。こちらもファイバー入りマスカラを使うほうがボリュームが出て良いです。③まつげが下がってしまう方向け&もともとまつげが下向きの向けまつげが下がってしまうという方は、まつげの先端に重みがある場合が多いです。マスカラを重ねることで、まつげの先が重くなってしまい、重力に逆らえなくなってまつげが下がってしまい、カールキープができなくなってしまうというわけです。こういう方&もともとまつげが下向きの方は、生え際を太く、先端を軽くする塗り方がおすすめ。根元を太くするのは、根元まで細くしてしまうとそもそもまつげが上向きにならないからです。木の根っこと同じで、土台をしっかりさせないとその先がまっすぐ伸びないです。なので、根本から途中にかけては横にジグザグするやり方、途中から毛先にかけてはまっすぐ縦に塗るというやり方で塗ってみてください。横にジグザグさせて太いまつげの根元を作り、さらに毛先を軽くすることで、まつげが上がりやすくなると思います。このタイプの方は、軽いフィルムタイプがおすすめ。④かわいい目もとにしたい方かわいい目もとにしたい場合、クルンとした縦長な目を目指します。ので、黒目の上のまつげを重点的に長くしましょう。縦方向を意識することで、目が縦に大きくなるので、少女漫画みたいなまつげに近づきます。イメージは石原さとみ。このタイプはファイバー、フィルムどちらもおすすめです。よりしっかりかわいくなりたい!という方はファイバー、ナチュラルにかわいくなりたい!という方はフィルムを使うのがいいです。⑤大人っぽい目もとにしたい方大人っぽくなりたい方は、かわいい目もととは逆で、目尻側のまつげを伸ばしましょう。ポイントは、縦に伸ばすのではなく、斜め45度くらいの方向に伸ばすこと。目尻側のまつげは縦ではなく斜めに生えているからです。目尻側のみ伸ばすことで、横幅を出した目になり、切れ長のクールな印象になります。イメージは北川景子や菜々緒。このタイプは、フィルムタイプをおすすめします。目尻側だけ長さを出しすぎると違和感が出て変になってしまうので、自然に長いまつげにしてくれるフィルムタイプがいいと思います。⑥長いけどナチュラルな目もとにしたい方長さを出したい、かつ自然な目もとにしたい方は、下向きにマスカラを塗るのをおすすめします。上向きまつげだとやはり「塗ってます!」感が否めないですが、下向きに長さを出すと、「もともとこの長さですよ」感を出すことができます。自然なまつげにしてくれるフィルムタイプがおすすめ。⑦メイクができない学生さんにおすすめメイクができない学生さんには、色なしの透明マスカラをおすすめします。色なしなので「メイクしてます感」がないですし、透明マスカラを塗ることでカールキープしてくれるので上向きまつげを継続してくれます。この場合、もしできそうなら、毛先だけでもビューラーをしてまつげを上向きにしてからマスカラを塗ると、よりカールキープ力を活かすことができます。校則が厳しくてメイク不可な場合はビューラーはしないほうが自然に仕上がります。☆おすすめマスカラファイバータイプ:メイベリンニューヨークラッシュニスタオイリシャスこれは美容系Youtuber関根理沙さんがおすすめしてた商品。ファイバーがすごく軽いので、自然な仕上がりかつ長いまつげを実現することができます。何度もリピしてるアイテムです。フィルムタイプ:Dejavu塗るつけまつげシリーズ&オペラマイラッシュアドバンストこれはわたしが推してるマスカラです。過去に何度も投稿しているので説明は省きますが、これを買っておけば間違いない!というフィルムタイプのマスカラ。クリアマスカラ:CANMAKEクイックラッシュカーラーこれはカールキープ力がほんとにすごい!!!すごすぎる。わたしは下地として使うことが多いですが、学生さんならこれ一本持っておけば安心。参考になれば嬉しいです!!!今までのレビューは#こびとコスメからご覧いただけます。
もっと見る1854
1120
- 2020.01.18
今日のメイク💄#メイク写真☃️💗GOMIちゃんの真似で赤マットメイク🙌💕使用したコスメは全然違うけどGOMIちゃんがアンティークテラコッタで出来るのかな?🤔って書いてたのでやってみました~🙌✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――◇使ったもの◆・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03・オペラマイラッシュ1.キャンメイクの左下のアクセントカラーを二重幅広めにのせてアイホール全体にぼかす。下まぶた3分の1にものせる。2.左上のベースカラーを涙袋とさっきのせたアイシャドウの境目にものせる。3.下段真ん中のアイブロウカラーを目頭と目尻にのせて立体感を✨(GOMIちゃん凄い😍)4.マスカラして完成✨✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――アンティークテラコッタをブラシでのせたら割とオレンジっぽい発色になったので指でしっかりのせました🙌赤くならなかったらどうしようかなってちょっと思った😂😂あと↑に書いたけど目頭と目尻に濃いめのカラーをいれるとほんとに立体感がでる😍✨GOMIちゃん凄い💕(2回目)勉強になった💗GOMIちゃんみたいに綺麗に出来なかったけど真似メイク楽しかったな~(❁´ω`❁)💕💕#手持ちのコスメで真似メイク
もっと見る1865
975
- 2018.01.31
【※汚い目の画像あります(;_;)】今回は、コンプレックスだらけの目を変える、【私流】アイメイクを紹介します👀実は私、がっつり一重・涙袋ほぼ無い・小さい…目にたくさんコンプレックスがあります。ザ・日本人!って感じです👽✧しかもコンタクト付けれんチキンなのでカラコンも付けれない(^^)…他にも、目に対するいろんなコンプレックス持ってる方いらっしゃると思います。メイクって、男性には理解されないけど化けてなんぼです。でもあまりケバケバは好みじゃないし、自分のコンプレックスをいかに自然にナチュラルに隠せるか👼🏻💎そんなことを考えて行き着いたアイメイクです🌼特に重視していることは画像に書きましたが、細かいことを説明していきます!◎二重を作るまずは、がっつり重い一重をアイテープのみで二重にしています。使っているアイテープは、#ダイソーの#のびーるアイテープ絆創膏タイプ〈レギュラー〉〈スリム〉の方は、伸ばしたときにさらに細ーくなるので重い一重にはダメだった😵とにかくアイテープは練習あるのみです…。私もずーっと試行錯誤して、今に至ります。こちらは片面のみ接着するので、食い込ませて貼り付けると、とても自然でバレにくいです⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝付け方としては、目の真ん中に付ける→目尻側を引っ張って食い込ませる→目頭側を引っ張って食い込ませる→両端を切るって感じです!どちらかと言うと、目尻側寄りに付けています!◎アイシャドウ今回使っているのは、#キャンメイクの#アイニュアンス[32]#ショコラアップル🍎ブラウンとピンクホワイトの2色で仕上げています!ブラウンをグラデーションになるように、二重幅から上にぼかしながら伸ばします。このとき、目尻側が少し濃くなるように何度か重ねます👌その後、アイホールにベールをかけるように、ピンクホワイトを眉下から下へ薄く伸ばすだけ😯♡アイシャドウのポイントとしては、目尻側を濃くすること。そうすると、二重の線の影のようになり、二重がくっきり見えます🧸そして、下まぶたの目尻側には、上まぶたに使ったアイシャドウより濃い、または暗い色を使います。この場所に濃い色、いわゆる締め色を入れることで、目が引き締まり、さらに目を丸く大きく見せることができます🙈♡(今回は、#リンメルの#ショコラスウィートアイズ〈015〉の左下のカラーを使用)◎アイライン私は、まつ毛を結構しっかりあげるので、目がきつくならないようにアイラインはブラウンを使用しています。こちらもキャンメイク!#クイックイージーアイライナーを使用👌黒目の上から目尻にかけて引いていきます。元が一重な方は、目の形がタレ目気味だと思うので、ほんの少しだけ跳ね上げ気味に引くと、目が大きく見えます👍🏻✨◎涙袋目を縦に大きく見せるためにはとっても重要な涙袋!#KATEの#ダブルラインフェイカーで涙袋の影を描きます。このとき、黒目の下を濃いめに描いて、真ん中をぷっくり見せます!これで目を縦に大きく丸く見せることができます!その後、両端の境目を綿棒でぼかします。(タレ目にしたい場合は、目尻側を濃いめにして、目尻側をぷっくりさせると◎)影が描けたら、涙袋にホワイトやピンクホワイトなど明るい色を入れます。よりぷっくり見せたい部分には何度か重ねます!さらに目頭から黒目の下にラメを重ねます✨この部分にラメを入れることで、目をうるっと見せたり、黒目を綺麗に見せる効果があります☀️(リンメルのアイシャドウ右下のラメ使用)◎まつ毛アイメイクの中で私が一番時間をかけている部分です⚡️まずはビューラーでまつ毛をしっかり上げますが、このビューラーが勝負です。適当に上げると本当に1日残念なまつ毛になるので、丁寧に綺麗に上げていきます💦根元からグイッと毛先まで、五段階くらいに分けて放射線状に上げていきます。根元だけめっちゃ頑張る!って感じだと変な風に上がっちゃうので、毛先まで丁寧に✊🏻💓このとき、黒目の上を気持ち他より上げると、ここでも目を縦に大きく見せられます🐾(ビューラーは#資生堂を使用してます!)ボリュームよりロング重視のマスカラを選ぶと、ケバくならず、ナチュラルに目を大きく見せられます😊♡(キャンメイクの#クイックラッシュカーラー透明タイプ・#オペラの#マイラッシュアドバンスト使用)そして下まつ毛にももちろん塗ります!最後にコームでまつ毛をとかせば、アイメイク終了です(・ᴗ・̥̥̥)♡使用しているものは全てプチプラのものばかり!しかもどれもおすすめです🙆🏻💕自分のコンプレックスと重なる部分がありましたら、是非試してみてください♡#プチプラ#アイメイク#デカ目#ブラウン#一重#涙袋
もっと見る1483
964
- 2018.06.04
❤︎❤︎MyBestCosme2018❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#はじめての投稿はじめまして、仮姫と申しますꪔ̤̮❤︎これから自分の大好きなコスメやメイク方法等、色々投稿していけたらと思っております🥰❕拙い部分も多々あるかと思いますが、よろしくお願いいたします(o̴̶̷᷄·̫o̴̶̷̥᷅)🔥┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↪︎商品詳細❤︎KATEパウダリースキンメイカー01やや明るめの肌¥1600+tax❤︎ちふれルースパウダー02パーリールーセント¥800+tax❤︎メンタームリップドレスティントピンクベージュ¥400くらい❤︎KISSMEFERMプルーフブライトルージュ17上品なピンク¥900+tax❤︎ちふれリキッドルージュ503レッド系パール¥600+tax❤︎メンソレータムMeltyCreamLipミルクバニラの香り¥450+tax❤︎CANMAKEウィンクグロウアイズ02サクラモーヴ05アプリコットチェリーチュール¥500+tax❤︎CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ07ガトーフランボワーズ¥780+tax❤︎オペラマイラッシュアドバンスト01漆黒¥951+tax❤︎CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ¥580+tax❤︎ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン¥800+tax❤︎ちふれメーキャップベースクリーム¥300+tax思ったより画像の字のサイズが小さくなってしまいました...💧文字等、読みにくい箇所ありましたら申し訳ございません(т_т)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回の投稿はプチプラメインになってしまいましたが、これから愛用しているデパコスなども紹介していこうと思っております❤︎それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!#ベスコス2018#ベストコスメ#ベスコス#プチプラ#プチプラコスメ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る1456
837
- 2019.01.01
🎀春の毎日メイク🎀☆アイラインは#タレ目に☆まつ毛はとても重要なパーツなので丁寧に塗る(カールと長さ重視)⭐使うもの⭐#CANMAKE・パーフェクトスタイリストアイズ1417#KATE・ラッシュマキシマイザー#オペラ・マイラッシュアドバンスト⭐やり方(画像二枚目)⭐①アイホール全体に17の1のカラーを指で広げる②2のカラーを二重幅にチップかブラシで塗る③3のカラーを黒目の上、半分から目尻側に入れる④4のカラーをまつげの際に細く塗る(アイライン引く場合はぼかしに使う)⑤5のカラーを指に取って黒目上に縦長に入れる(立体感を出すため)⑥下まぶたの目頭から黒目下半分まで付属のチップを使って少量の2と少し多めに5を混ぜて塗る(#涙袋を立体的に見せるため)⑦目尻から黒目下半分には付属のチップかブラシで3を塗り、その後4のカラーを少量上から重ねて塗るこれで完成!🎉私が最近お気に入りでよくしているアイメイク方法です!👀✨カラコン⇒#LARMEハニースウィートマスカラ⇒#オペラ#KATEラッシュマキシマイザーオペラは落ちないしダマになりにくく綺麗に塗れるのでおすすめです!1000円いかないのでコスパもいい✨カメラ⇒camera360#ピンクメイク#メイク写真#ドーリーメイク#カラコン#ナチュラル#ハーフ#透明感#アイメイク#プチプラ#アイシャドウ#春#キャンメイク#ケイト#オペラ
もっと見る1553
726
- 2018.03.26
〜美少女感メイク(ポイントメイク編)〜元から可愛い子って憧れますよね!!でもそんなの無理だからメイクでなっちゃいましょう!!人気のコスメを使えば失敗しないし、プチプラだからお財布にも優しい!!今回はLIPSの人気コスメを使って、美少女感メイクを考えて見ました!!後半はポイントメイク編です!前半のベース編もぜひ見てください!
もっと見る918
640
- 2018.06.10
\1日カールキープ&ロング効果抜群のマスカラとマスカラ下地の最近組み合わせ!!🪄/❍今回使ったもの・KATEラッシュマキシマイザーHP1320円(税込み)・OPERAマイラッシュアドバンスト#01漆黒1046円(税込み)------------------------------------------------------とにかくこのマスカラとマスカラ下地の組み合わせめっっっちゃまつ毛盛れます!!!下地もマスカラも最強なんです、、💭推しポイント説明していきます!❍KATEのラッシュマキシマイザーの推しポイント!・まつ毛メイクを1日キープ・ビューラーいらずのカールキープ力◎・本物まつ毛のようなリアルな黒い繊維が入っていてびっくりするほどロング効果抜群!・汗、水、皮脂に強いウォータープルーフ!・パケがシンプルなのにオシャレ!❍オペラのマイラッシュアドバンストの推しポイント!・自然にすごい伸びてくれる!自然な理由は特殊な粒子が入っていてまるで自まつげが伸びたように演出してくれるらしい!・スリムブラシなのでまつ毛の根元やキワまで塗りやすい!・お湯で簡単off!・速乾性なので直ぐに乾いてくれる!このマスカラは2018年にアットコスメさんでベストマスカラ第1位をとっています!👑------------------------------------------------------まつ毛を盛りたい方や、マスカラ、マスカラ下地どれ買おうか迷ってる方!!ぜひこの投稿を参考にチェックしてみてください!最後まで見てくださった方ありがとうございます🙏#OPERA#マイラッシュアドバンスト#KATE#ラッシュマキシマイザーHP#マスカラ#マスカラ下地#伸びる#キープ#史上最強マスカラ#これがないと完成しません#私の上半期ベスコス2021
もっと見る1255
603
- 2021.04.12
🇨🇳チャイボーグメイク🐼流行に(だいぶ)乗り遅れましたが、リクエストも多かったチャイボーグメイクをしてみました!!個人的にもう少し目じり側の赤が濃い方が、それっぽい気がしたので、4枚目に少し目じりを濃くしたver.を載せてあります!元の写真に加工で色を乗せたものなので、少し馴染みが悪いですが雰囲気だけでも伝わったら!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡ポイント・赤は広げすぎない・全体的に目尻に重点を置く・目じりのアイシャドウは三角形をイメージ(▷こんな感じ)・アイラインは気持ちはね上げ・マスカラは目じり側を長く・涙袋の線はなるべく真横に(目を横長に見せたいから)・目じり下の目のキワに濃い茶色のアイシャドウをのせても可愛い👌*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――私のイメージするチャイボーグメイクは、ラメをあまり使っていないイメージだったので、今回は涙袋にも瞼にもラメです!!という主張のあるものを使いませんでした、あとは目を横長に見せたかったので、いつもは涙袋の線を黒目下が1番低く、濃くしているのですが、今回は横にスっと引くだけにしました!()赤いアイシャドウは一重さんだとどうしても避けがちですが、乗せる場所や濃さ、広げ方を工夫すれば可愛いアイメイクができるので、もし苦手意識を持っている方がいたら是非この機会に挑戦してみてください(¨̮)少し濃いめのメイクなので、今のマスクをしている今でも目元がハッキリと見えるのでオススメです!!リップが見えない分、アイシャドウに色味を持って来るのが最近のブームです!写真写りもバッチリのメイクです◎*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回使用したコスメ【アイシャドウ】URGLAMブルーミングアイシャドウパレット01マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズRD303(すずめ)【アイライナー】CANMAKEクリーミータッチライナー03【マスカラ】オペラマイラッシュアドバンスト01漆黒【ビューラー】まつげパーマをしているので使用していません*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――Instagram⇒nikochan_hitoe_過去の一重メイクはフォルダか#ニコちゃんの一重メイク↑からどうぞ!#マスク盛りメイク#チャイボーグメイク#一重メイク
もっと見る851
445
- 2021.05.16
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
LIPSベスコス受賞!話題の角質ケア美容液エファクラピールケアセラム
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
大人気「コエンリッチ」からプレミアムハンドケアが誕生! 選べる悩み別ハンドケア2種先行プレゼント
- 抽選で50人
- 6/29〜7/6
新作コスメカレンダー
おすすめの記事
クッションファンデ用パフの洗い方!専用洗剤・中性洗剤・石鹸などツール別に紹介|おすすめ商品も
kinaco|103440 view
- PR
【夏のUV対策】一番スキな美肌で、過ごしたいから。厳選アイテム3選
LIPSタイアップ|5804 view
【黒木華風メイク方法】真似してナチュラルに垢抜け!《和風顔におすすめのアイシャドウやチークも◎》
romicoco|290 view
寝る時に髪はどうしたらいい?髪が傷みにくいお手入れ方法&寝る時におすすめな髪のまとめ方を徹底紹介
ひいらぎ|362 view
- PR
ユーウツな気分になりがちな日のお悩み、抱えてるのは私だけじゃないみたい。
LIPSタイアップ|5303 view
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6