ヘアカラーを重ねて傷んだ髪を綺麗にしたい!自分に合ったシャンプー見つけたい!😩そう思いだしてからシャンプーをコロコロ変えて、最近ようやくリピ買いしよう!と思えるシャンプーに出会いました☺️👏🏻あくまで個人的なランキングになりますが、髪質が改善されていったので、ダメージが酷いって方は1度使ってみてください🍃me:セミロング 柔らかめ 量多め 癖毛(縮毛矯正)✳︎ランキング* ⚪︎詳しくは画像をご覧ください⚪︎3位 呂(リョ)こちらは韓国のシャンプーです!効果に個人差が出やすい商品ですが、私の髪には効果現れました☺️本当にしっとりします!種類も豊富ですので、悩みに合ったものを選ぶことができるのも嬉しいです🤗韓国人のような綺麗な髪になりたい!韓国が好き!って方にオススメです🇰🇷2位 &honey保水してくれる効果で手触りが間違いなく良くなりました!パサパサだった髪もうるんと仕上げてくれます😊シャンプー、トリートメントの間にする、ヘアーパックも一緒に使用すると効果抜群です🐝秋限定の香りも出ているようなのでこれもチェックしないとと思ってます😧✔︎1位 ダイアン エクストラダメージリペア ダイアン ミラクルユーダイアンシリーズ本当にすごい😭めっちゃさらさらで手触りが抜群になりました👏🏻LIPSでランキング入りしているのを見て購入したんですけど、出会えてよかったな〜と思います。笑今はミラクルユーを使用していますが、そこまで使用感は変わらないかな?と思います。ダメージリペアの方が濃厚な質感になる気がします🤔🤔(伝われ)もちろん日頃ケアを毎日頑張って、紙質は改善されていくと思います⚪︎切れ毛が酷かったあの頃に教えてあげたい!と思うランキングトップ3でした。笑#シャンプー #トリートメント #髪質改善
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】2020年間ベストコスメ2冠受賞👑 ディープハニーorメルティハニーあなたはどっち派キャンペーン
&honey ディープモイストシャンプー&トリートメントセット/&honey Melty モイストリペア シャンプー&トリートメントセット
2020年間ベストコスメになんと&honeyがランクイン✨
今回はディープハニーが第1位、メルティハニーが第2位に選ばれました✨
濃密にうるおうハチミツ美容シャンプー&honeyは髪の水分量に着目し、製品の90%以上を保湿・保護成分で構成🍯
仕上がりも香りも異なる2つの&honeyからどちらか1つを体験できるチャンス👆
ディープハニーは、パサついた髪がしっとりまとまる仕上がりに✨
香りは、可愛さ満点の甘いフラワーハニーの香り❁
メルティハニーは、うねり・くせ毛をさらっと扱いやすい美髪へ♡
華やかで上品なローズハニーの香りは大人女子に人気の秘密♪
ベスコス受賞の実力を是非この機会に体験してみてください♡
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 250名
- 開催期間
- 2020/12/02 12:00 〜 2020/12/9 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
9754
6522
- 2019.10.28
みなさんこんばんは!なみなみなみと申します。いいね・フォロー・クリップいつもありがとうございます🎵----------------------------------------今回紹介するのは🍯&honeyシリーズ🍯です!シャンプー、ヘアパック、トリートメント、ヘアオイルのライン使いしました!いつも髪がぱさぱさで、日中はアホ毛が随時出てる状態だった私…そんな私を変えてくれました!!✨いいところ✨①見た目がかわいい!瓶っぽいですがプラスチックなので安心。②香りがそれぞれ違う!(詳細は画像で)③髪の毛がサラッサラになる!!!マジサラサラ!!!!!手から滑り落ちるくらい。ほんと神④サラサラだけでなくツヤツヤも!天使のリングができます。⑤毛先がまとまる!!!!⑥香りが後まで残りやすいので、ヘアコロン等がいらない!😭私的欠点😭特に思いつきませんが、においが結構強めなので苦手な人は苦手かもしれません!あと、においが工程ごとに変わるのでお気に入りのにおいで終わらない…めちゃめちゃ興奮していますが、今回はガチでおすすめです!!!!サラサラになりたい人・髪の毛にまとまりが欲しい人におすすめ!私はぼさぼさなのを隠したくてヘアアイロンでストレートにするという悪循環だったのですが&honeyのおかげでそれもなくなりそうです!-----------------------------------------以上になります!今回はまーじーでみんなにお勧めしたい…!!!よかったら使ってみてください!はちみつのにおいさせましょう!!!!!!!#&honey#ヘアケア
もっと見る3945
2614
- 2018.11.29
&honeyに新しいシャンプー「&honeyMelty」が発売しました!!!今までの&honeyシリーズを使ってきたためこれは全部評価しないと思い購入しました😍----------&honey(右)----------香り…しゅごく良い匂い◎泡立ち…泡立ちよき◯乾きやすさ…少し乾きやすい◯サラサラ…櫛が1度も止まらないレベル◎潤い…水分量がすごい◎うねりくせ毛…毛先以外は少しストレート◯-----&honeyチェリーブロッサムハニー(左)-----香り…春を想像させる心地よい香り◎泡立ち…泡立ちよきよき◯乾きやすさ…少し乾きやすい◯サラサラ…通常に劣らずサラサラ◎潤い…普通ぐらいの潤い◯うねりくせ毛…通常シャンプーとあまり変わらない◯----------&honeyMelty(真ん中)----------香り…蜂蜜なのか桜なのかよくわからない匂い△泡立ち…&honeyシリーズは通常通り泡立ちがよき◯乾きやすさ…乾きやすさは他とあまり変わらない◯サラサラ…やはり&honeyはサラサラの髪を作れる◎潤い…通常と春限定の中間ぐらいの潤い◯うねりくせ毛…9割ぐらいの髪がストレートに◎評価としては順番通りの結果になりました🙂うねりくせ毛が気になる人は&honeyMeltyがオススメですね😉#ガチレビュー
もっと見る3144
1840
- 2020.03.21
&honeyに新しいシャンプー「&honeyMelty」が発売しました!!!今までの&honeyシリーズを使ってきたためこれは全部評価しないと思い購入しました😍----------&honey(右)----------香り…しゅごく良い匂い◎泡立ち…泡立ちよき◯乾きやすさ…少し乾きやすい◯サラサラ…櫛が1度も止まらないレベル◎潤い…水分量がすごい◎うねりくせ毛…毛先以外は少しストレート◯-----&honeyチェリーブロッサムハニー(左)-----香り…春を想像させる心地よい香り◎泡立ち…泡立ちよきよき◯乾きやすさ…少し乾きやすい◯サラサラ…通常に劣らずサラサラ◎潤い…普通ぐらいの潤い◯うねりくせ毛…通常シャンプーとあまり変わらない◯----------&honeyMelty(真ん中)----------香り…蜂蜜なのか桜なのかよくわからない匂い△泡立ち…&honeyシリーズは通常通り泡立ちがよき◯乾きやすさ…乾きやすさは他とあまり変わらない◯サラサラ…やはり&honeyはサラサラの髪を作れる◎潤い…通常と春限定の中間ぐらいの潤い◯うねりくせ毛…9割ぐらいの髪がストレートに◎評価としては順番通りの結果になりました🙂うねりくせ毛が気になる人は&honeyMeltyがオススメですね😉#ガチレビュー
もっと見る3144
1840
- 2020.03.21
こんにちは、こんばんは!mimiです🐰今回はヘアケアについてお話していきます🙌突然ですが、橋本環奈ちゃんってさらさらで綺麗な美髪じゃないですか?😳テレビを見ていても、縮れ毛が一切見当たらなくて、するんと指の間をすり抜けそうな女の子の理想の髪質…✨そんな美少女ヘアに少しでも近づきたくないですか⁉️😭どんなに可愛くても、ボサボサのパサパサ、ジャングルに住んでた?みたいな髪の毛だと、残念だと思うんです💦女の命ともいえる髪の毛。みなさんはきちんとヘアケアされていますか?そこで、中学生まで(というかわりと最近まで)ボサボサ髪だった私が、【1~2週間】という短い期間でトゥルトゥルのさらさらな、美髪に生まれ変わったプロセスをご紹介したいと思います✨(⚠️髪質には個人差があります。合う合わないがあると思いますので、あくまでも参考程度にして頂けますと幸いです🙇♀️)----------------------------------------まず大事なのは、シャンプー前に髪の毛を梳かすこと‼️髪の毛についたホコリや汚れを充分落とすこの行程がとっても大事。また、ブラッシングしないまま濡らしてしまうと、余計絡まってしまい髪の毛にダメージを与えてしまいます💦#TANGLETEEZERのブラシは、絡まることなくスルスルと梳かすことができるのでオススメです☺️次にシャワーのお湯だけで1~2分間、髪の毛を充分に洗い流してあげてください🚿いわゆる予洗いです。ブラッシングで浮かせた皮脂汚れなどを落とすことで、シャンプーの泡立ちが良くなり、毛穴につまった細かい汚れまでしっかりとることができます✨頭皮にシャワーヘッドをあてるように流すと🙆♀️ポイントは髪の毛を濡らすというよりも、頭皮を濡らすこと!温度は38~40度が1番髪の毛が痛みにくいと思います!そしていよいよシャンプー&コンディショナーです。私はかの有名な#&honeyMeltyモイストリペアを使用しています🍯は髪の毛のうねりを抑えて、なめらかに仕上げてくれるもので、くせっ毛の方には大変オススメです☺️シャンプーするだけでも驚くほどトゥルトゥルになります…女の子らしい甘い香りで思わずうっとり💕シャンプーは、くるくるとマッサージするように、指の腹で丁寧に洗ってあげてください。また、液体を直接頭皮につけるのではなく、手のひらで泡立ててからシャンプーを行ってください!直接つけてから頭の上で泡立ててしまうと、頭皮が傷ついてしまい、頭皮トラブルの原因になってしまいます💦コンディショナーも直接頭皮につけるのは避けて、毛先を中心に揉みこむようにつけるのがポイントです。長時間置いておくよりも、短時間でやさしく揉みこんであげるほうがより効果的です✨更にコームで梳かしてあげると、一本一本に髪の毛にコンディショナーが行き渡ります!そして、私は週に1~2回、#fino#プレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクでヘアパックをしています!コンディショナー同様、毛先を中心に揉みこんでから、百均のヘアキャップを被り10~15分間おいておくと、流した頃には赤ちゃんのようなしっとり髪の毛に生まれ変わっています👶🏻このとき、蒸しタオルで包んでからヘアキャップを被るとより効果的✨(ジップロックに入れて密封しておけばコンディショナーする前に冷めにくいです)このあとコンディショナーは行わなくても大丈夫です!はちみつと#無印良品のオリーブオイルを1:1で混ぜて作った特製トリートメントも大変オススメです💕オリーブオイルに含まれるオレイン酸は髪の老化や酸化を防いでくれて、保湿効果がとっても高いのでヘアケアにうってつけなんです😳(もちろん肌につけるのもオススメ!)シャンプーをする前に、この特製トリートメントで頭皮マッサージをするのがオススメです。はちみつにはピーリング効果があり、オリーブオイルには頭皮のクレンジング効果があると言われています。ですが、はちみつとオリーブオイルは保湿効果が高いゆえに水に溶けにくく落ちにくいです💦きちんとお湯とシャンプーで落とさないと毛穴詰まりの原因になってしまうので、そこだけは注意してください😣お風呂から上がったら、タオルでやさしく水気をとってあげてください🙌頭皮の水分はタオルの上から指ではじくように、あくまでも丁寧に拭き取るのが髪を痛みにくくするコツです。しっかりタオルドライをしたら、ドライヤーをする前に洗い流さないヘアミルク、もしくはヘアオイルを毛先中心に馴染ませましょう✨その後、コームで梳かすのを忘れずに!更に馴染んで仕上がりがトゥルトゥルになります💗ドライヤーをする際は、15センチほど離して、上から風を当てるのがコツです。下から風を当ててしまうと髪の毛が広がってパサついてしまいます💦右側の髪の毛は右の手で、左側の髪は左の手で、丁寧に乾かしてあげましょう👍地面を見るように下を向いて、上から風をあてると、自然と内側に髪の毛がまとまってくれます(首が痛くなりますが…笑)髪の毛を持ち上げて根元からしっかり乾かしてください。その後、ハーフアップにして上と下で髪の毛を分けることで、乾きにくい下の髪の毛をしっかりと乾かすことができます💨8割方乾いたら、冷風に切り替えて髪のキューティクルをきゅっと閉じ込めましょう!✨温風のみで仕上げた時とツヤ感が格段に違ってきますし、うねりやくせを抑えてくれます。ところで、ヘアミルクとヘアオイル、この2つってなんの違いが…❓🤔と思った方々に向けて、簡単に特徴をまとめてみました!・ヘアミルク髪の内部の痛みや枝毛を修復してくれる。水分量が多いため伸びがよい。油分は少ないためサラッとした仕上がりになる。ヘアオイルとは違いツヤはあまり出ない。・ヘアオイル油性なので保湿力が高く、パサつきを抑えてくれる。紫外線やドライヤーの熱から髪の毛を保護してくれる。つけすぎるとベタっとしてしまう。こんなかんじですね!髪のダメージが気になる方はヘアミルク、髪のうねりを抑えたい方はヘアオイルがオススメです。私は、夜は#&honeyMeltyモイストリペアオイル、朝セットする時は#ロレッタのベースケアオイルを使用しています。というのも、#&honeyのヘアオイルは保湿効果がとても高いのですが、香りが若干強く、オイリー感も強いので、朝のヘアセットにはあまり向いてないと思うんですね…。ですが#ロレッタのヘアオイルは、さらっとしたつけ心地で、香りもほどよく、するんとした髪の毛に仕上げてくれるんです✨もちろん、夜のヘアオイルにもお使い頂けます🙆♀️----------------------------------------以上が私のトゥルトゥル美髪になれるヘアケアでした🙇♀️また、こうした外部からのヘアケアはもちろんのこと、内側からケアするのもとっても大切です。タンパク質やビタミンミネラルなど、栄養バランスのとれた食事をとりましょう🍎髪質が良くなるだけでなく、お肌も綺麗になりますよ☺️✨綺麗な美髪になって、より可愛い女の子を目指しちゃいましょう🙌💕miniより🐰
もっと見る2483
1806
- 2020.05.19
☁️私のヘアケア第2弾☁️こんにちは☺︎半年前に出した私のヘアケアの投稿が思っていたよりたくさんの方に見ていただけたので、今回はたくさんの素敵なアイテムに出会えて進化したヘアケアについて紹介していきます𓂃𓈒𓏸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①使っているアイテムたちシャンプー&トリートメント【ボタニストボタニカルシャンプー/ボタニカルトリートメントスムース】ずっと使っているアイテムです!サラサラになるし香りもとても良いのでこれからもリピートしたいです🌿【&honey&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.0/モイストリペアヘアトリートメント2.0】新入りのシャンプー&トリートメントです🍯洗い上がりからしっとりしていてまとまるので、次の日の寝癖をつけたくない時はこれを使うようにしています!ヘアマスク【TSUBAKIプレミアムリペアマスク180g】これは最初からすごく感動した商品です!洗い上がりからツルッツルで高級感ある香りで包まれるヘアマスクです。リピートしたいです🦢洗い流さないトリートメント【ミルボンエルジューダエマルジョン+】タオルドライした後にササッとつけて乾かすだけで、サラサラの髪とふんわりと甘い香りで癒されるトリートメントです🤍髪の毛が柔らかくなったように感じます!ヘアセット【柳屋あんず油あんず油】微かに甘い香りがするあんず油は、タオルドライした後にオイルをつけて乾かしたり、髪の毛のまとまりが欲しい時につけたり、束感が欲しい時につけたりと色んな場面で使えるので大好きです☀️②普段から気をつけていること🌕お風呂に入る前とタオルドライ後にブラッシング🌕ドライヤーで乾かす際に、温風で90%くらい乾いたらあとは冷風で乾かす🌕ヘアアイロンやコテを使う際は、ヒートプロテクト効果があるスプレーなどを使う🌕こまめにブラッシングする🌕毛先は気になってきたら切って整えて貰うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です🕊𓈒𓂂𓏸ヘアケアにもっと力を入れるようにしてから、色んな人から褒めていただく機会が圧倒的に増えました😖💓美容師さんにも「本当に綺麗な髪だね〜!」と言っていただけてこれからも思わず触れてしまいたくなるくらい綺麗な髪を目指して頑張ります!#ヘアーケア#アンドハニー#TSUBAKI#ヘアミルク#エルジューダ#あんず油#BOTANIST#ミルボン#ヘアーアレンジ#私のベストコスメ2020
もっと見る2667
1770
- 3ヶ月前
こんにちは!今回は、友達から、「ほんとに髪サラサラだよねー、、いつまでも触ってたい笑」と言われた私の美髪ケアを投稿したいと思ってます!その1ブラッシングは丁寧に、長く、沢山。夜、お風呂に入る前にブラッシングが重要ということは、かなりの人がご存知だと思います。でも、いくらブラッシングをしても、時間が短かくて絡まりが全て解けてなかったり、強くやりすぎて頭皮を傷つけてしまっては意味がありません。ブラッシングは、絡まりがしっかりと解けるまできちんとやって、頭皮をマッサージするように優しくやりましょう!その2シャンプーは少し手のひらで泡立ててシャンプーは、少しと手のひらで泡立ててから髪につけましょう!私自身、その方がサラサラになった気がします🤔その3コンディショナーは少しの量を2回つけるこれ、かなり変わります。やり方※胸くらいの高さのロングの場合まず、コンディショナー(リンス・トリートメント)を1.5プッシュくらい出して、毛先を中心につけます。少しは頭皮の近くにつけても大丈夫みたいです。そして、目の粗いくしなどで根元からとかします。次に、0.5プッシュくらい出して、毛先を中心に髪につけます。3、4分置いて流せば、すごくツヤのある髪になります!(その4お風呂上がりに洗い流さないトリートメントをつける)←これは人によって違うと思います!付けるなら、自分に合ったものを探してみてください☺️ちなみに私はパンテーンミラクルズのトリートメントを使ってます。以上です!いかがでしたか?一見、普通のケアに見えても、少しの工夫で髪は変わります!頑張ってみてください💕質問などもコメントで受け付けてます!多かった質問に関しては、投稿でお答えするかもしれないので、是非お願いします!見てくださりありがとうございました!以上です!一見、普通のやり方に見えても、少しの工夫で髪は変わります!#ヘアケア#パンテーン#美髪
もっと見る1633
1117
- 5ヶ月前
こんにちは!ささきちと申します。今回はシャンプーによる髪の質感の違いが明らかになったのでレビューします!※髪の状態は人それぞれなので、この結果が全ての人に当てはまるわけではありません。あくまでも個人の使用感なのでご理解ください🙇🏻♀️.。______________________________。.最初に■私の髪について長さ▷ロング毛量▷多い太さ▷普通〜細め状態▷癖毛(根元のうねり、広がり)全毛ヘアカラー、一部ブリーチ毛悩み▷毛先の広がり、パサつき、全体的な髪の広がり.。______________________________。.■それぞれの使用感◎合うシャンプー🍯&honeyディープモイストシャンプー・泡立ちがよくもっちりとした泡、キシキシしない・トリートメントは硬めのテクスチャーできちんと髪を包み込んでくれる・流したとき髪にコシがありぷるんとしてる・乾かしてる途中でもわかるしっとりサラサラ感・アホ毛がほぼ立たず抑えられた・コーティングされたような感じではなく自然に潤っているようなツヤ感△合わなかったシャンプー🌿8THETHALASSO・泡立ちはよく泡切れもいい、少しキシキシする・トリートメントは&honeyに比べたら緩めのテクスチャー、少々液だれする・艶は出るがまとまらず毛並みがばらけた印象・アホ毛が抑えられなかった・サラサラだけどパサパサしている(全体の水分量が足りない感じ).。______________________________。.香りはどちらも程よく残りよかったです!シャンプーによってこんなにも髪の質感が変わるので、自分にバッチリ合ったものを探してみてください☺️最後まで見てくださりありがとうございました✨
もっと見る2032
1081
- 3ヶ月前
『美容師さんに褒められる髪の毛作りませんか?』私の昔の髪質はカラーの影響で悪い状態でした⤵︎︎※パサつき・枝毛・チリチリ毛しかし現在の髪質は、、、なんと美容師さんからお褒めの言葉を頂けるまでに髪質が良くなったんです!!今回はのその秘密について紹介したいと思います🍀『髪質が悪いなら縮毛矯正や髪質改善トリートメントをすれば1番良いんじゃないの??』と考えてる人は多いんじゃないでしょうか?実はコレは間違いなんです⤵︎︎⤵︎︎確かに美容室でやってもらうから正しい!と思う人がいると思いますが美容師さんに聞いた所!『縮毛矯正や髪質改善トリートメントは3ヶ月〜半年でメンテナンスが必要である。1回につき1万円近くかかってしまうのでコスパが悪い🌀』ということでした。じゃあ何が1番いいの?と言うと、『普段使うシャンプーに力を入れるとよい!』このようにアドバイスを教えて下さったので、かたっぱしにシャンプーを試してみました☽・:*※パンテーン・ボタニスト・ダブ・いち髪など試供品などで沢山試した結果!!&honeyディープモイストシャンプー&トリートメントが1番効果が大きいなと感じました🌸保湿成分が90%もあり無添加フリーです!髪を大切にするために作られたシャンプー&トリートメントといっても過言ではない⤴︎︎︎⤴︎︎︎おすすめなのでぜひ使用してみて下さい☽・:*⚮̈商品情報⚮̈&honeyディープモイストシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0価格1400円+税パケ:圧倒的な可愛さ◎匂い:ハチミツ感が濃すぎない◎泡立ち:素晴らしい◎値段:やや高め△#honey#モテる髪#モテ髪の秘訣#サラサラ#ヘアトリートメント#髪ツヤツヤ#ツヤツヤ#シャンプー#トリートメント#女子力#女子力up#美髪#ヘアケア#モテる#女子#女子高生#女子大生#モテる女子#ストレート#おすすめ#可愛い#学校#髪型#フォローミー#ヘアーケア#髪質改善#縮毛矯正
もっと見る1795
975
- 5ヶ月前
前置き長いと飽きちゃいそうなので簡潔に!!今回はLIPSでも高評価なシャンプー4選を4つのポイントをまとめて比較していきます1❤︎見た目浴室に置いてあるシャンプーのパケが可愛かったら、友達や彼氏がお泊まりする時にちょっとだけ女子力の高さを見せつけられるからちなみに友達の家のシャンプーをお借りする時、このシャンプーのパケめっちゃ可愛い!って心の中で呟いちゃいます笑2❤︎コスパこれは学生さんには大事ですよね3❤︎香りお風呂って癒しの場じゃないですか??いい香りはかなり重要ポイント!4❤︎効果これが一番大事ですよねシャンプーしている時のサラサラ具合、継続した場合の普段のサラサラ具合について見やすいようにランキング形式で紹介していきます!💗見た目(私目線)🥇パブリックオーガニック🥈&honey🥉同率…ハニーチェ、BOTANIST 💗コスパ(LIPS参考価格)🥇ハニーチェ…470mlで900円、1mlで2.1円 泡立ちの良さで一回に使う量は変わるけど、普通に ワンプッシュで満遍なく洗える(毛量によります) 泡立ちは悪くない🥈パブリックオーガニック…400mlで1090円 1mlで2.72円 こちらも泡立ち良し、ワンプッシュでいける🥉&honey…350mlで1000円、1mlで2.85円 泡立ちは良いのですが2位のものよりは泡がまんべ んなく広がらない気がする④BOTANIST…490mlで1540円、1mlで3.14円 これは一番泡立たなかった。 他のよりもワンプッシュ分多くだしました なのに一番コスパ悪い!💗香り🥇パブリックオーガニック これはダントツ!!オーガニックの香りがとても 爽やかでホントに癒されました❤︎🥈&honey はちみつの香りがふんわり🍯 嫌いな人いないと思います🥉ハニーチェ こちらもはちみつの香り &honeyに劣りませんが持続性でいうと少し劣る④BOTANIST これもいい香り!でも他のと比べて香りの強さ、 持続性で劣る。強い香りが苦手ならオススメ💗効果🥇&honey これは人気なのがわかる。 洗ってる時トゥルントゥルンだし、次の日サラサラ🥈ハニーチェ トリートメントで結構変わるかな 洗ってる時は一番指通りがいいかも🥉同率…パブリックオーガニック、BOTANIST どれも負けず劣らずって感じですが、洗ってる時の 指通りの良さは上位陣には気持ち少ない👑総合1位を選ぶとなると難しいのですが、私はパブリックオーガニックかな…と思いますパケと香りがダントツで自分の好みだったので、効果も劣らず、これはかなり高評価量も多く入ってるのですぐに買い替えないといけないわけでもないのでオススメですお財布が厳しい学生さんなんかにはハニーチェがオススメ安いし効果もいいし、みんなが好きであろうはちみつの香りで高校3年生の時はずっとこれ使ってました&honeyも人気だしその理由は十分わかるのでこれが好きな方は良いのではないかと思いますBOTANISTも魅力的ですが、やはり他のものが優れていて少し埋もれてしまったかな…以上です😇いいね、コメント、フォローお待ちしております質問やリクエストがあれば是非お聞かせください💗
もっと見る1252
547
- 2020.04.05
この投稿を書いてる時にバグってめっちゃ長く書いてた文章が全部消えましたまぁさん🌕ですせっかくおすすめのシャンプーを文章で力説していたのに全部消えて萎えてますがどうしても投稿がしたかったので頑張って今書いてます☜皆さん、適宜に下書き保存した方がいいですよ(小声)さぁ、切りかえてレビューしましょう笑今回紹介するのは私の今使ってるシャンプー事情についてです実は今年の一月から髪の毛を染め始めて、月イチで染めに行ってるんです笑笑なので髪の毛のダメージが酷い酷いこれはヘアケアを徹底しなくてはと思いまた色々手を出し始めました笑なので紹介がてら正直にレビューしていこうと思います✂︎--------キリトリ-----------まず画像を見てもらえばわかると思うのですが私のお風呂にあるシャンプーは3つです☜(親が使ってるの合わせて4つ)ちょっとでも合わないと感じたらすぐエゴサしてオススメされてるものを買っちゃう私☜なので使い掛けが余ってるって感じなんですけど笑そこ3つを使って感じたことを正直にレビューしますまずは……✨第3位✨#&honey(通常ver)これはLIPS様から頂いてからずっと愛用していました保湿力が高いので冬にはもってこいのシャンプーですサラサラにもなるし潤うし香りもハチミツ系という感じでいい香りなんですが好き嫌い分かれると思います🐝🍯2つ合わせて3000円くらいするけどショートってのもあるのかトリートメントはまだ買い替えせずずっと使ってます笑なのでコスパいいのか………………???しかし&honeyから新しいのが出るということでそっちを買っちゃいました……(´•౪•`)それが次の………………✨第2位✨#&honeyMeltyモイストリペアこれはうねりに効果的だということでまずはお試しサイズを購入香りも女の子らしい香りで黄色のやつよりこっちの方が個人的には好きですこれは万人受けする香りじゃないかなぁ?泡立ちは相変わらず最高ですテクスチャーは普通のものより少しとろっとしてるかな?トリートメントは硬めですねけど手のひらで馴染ませるとすぐ髪にとけます乾かした後、確かにうねりが減った……まとまった……落ち着いた……しかし、とある問題点が生まれたのです『&honeyめっちゃいいけど手触り悪くないか?』髪の毛が慣れてしまったのか、それともカラーでのダメージで合わなくなったのか分からないのですが手触りが悪いんですこれ染めてる人には伝わるかな?洗ってるのにベタベタしてるというか、髪の毛がぬぺっと張り付いてるというか……とにかくスッキリしないんですサラサラにはなるけどごわついたままなんです保湿力高いものなのでもしかしたらそれで地肌がベタついてるのかもしれない…………と思いすぐSNSでおすすめのシャンプーの検索🔎そこで出会ったのが✨第1位✨#モイストダイアン(moistdiane)エクストラダメージリペアこれが思ってた以上に良かった!!!1番最初の投稿でヘアマスクのみ使用した感想を書いてるのですが、合わないと思い親に丸々あげてしまったほどもうコイツは使わないと思っていました。しかし、口コミ評価が高かったので物は試しだと思い薬局で即購入2つ合わせて800円近くなのでめっちゃお得&honeyの容器も可愛いんですけど、Dianeの容器も可愛いですよね!香水のようなボトルがシンプルでオシャレ😍香りはベリーっぽい香りで甘くて癒されます「過去の私これ嫌がってたん?マジで?」って思わず土下座したくなるほどいい香りですシャンプー出す度にまずは香りを嗅ぎます☜そしてシャンプーなんですがノンシリコンなのにきしまないんです!泡立ちは上記に比べて少し悪いけどでもノンシリコンでこんなに泡立つのは素晴らしいと思いますそして気になっていたベタつきが無くなりました!!シャンプーだけなのにめっちゃトゥルトゥルになる!トリートメントは出した時硬めですけどすぐ髪に馴染みますこれも流した時ほんとにトゥルトゥルで感動しました乾かした後、髪の毛の手触りが全然違う…いつも感じていたごわつきが全然ないんです思わず仕事中も触っちゃうほどトゥルトゥルになるんですfinoを使わないとこの手触りは感じれないと思っていたのに……😭😭あと何故かめっちゃストレートになります笑私が使ってるこのダメージリペアはしっとりまとまるタイプなのでもしかしたら重さが出てストレートになるのかなぁと。あとシャンプーだけでなぜこんなにトゥルトゥルになるのか……それはオーガニックアルガンオイルが配合されているからだそうですオイル効果のおかげでシャンプーだけでもトゥルトゥルの手触りになるんですね……🤔🤔合わないと思っていたのに意外と私の髪質には合ったようです🙄私と同じ体験したことある方!シャンプーを色々試したい方!今回のレビューが参考になれば嬉しいです🤗次は私が使用している洗い流さないトリートメントをレビューしたいと思います!!!♪おまけ♪#エッセンシャルのうるう年記念キャンペーンで#エッセンシャルflatボリュームダウンを頂きましたこちら画像はないんですけど使用してみた感想を。The・普通です笑笑これほんとにうねり用?って感じですそれこそダイアンで充分じゃないかなと思いました笑お試しサイズを沢山いただいたので旅行とかに持って行こうかな……笑あと基本香りに文句はないタイプの私ですが、初めてトリートメントが臭いと感じました笑なんか草みたいな香りがして「うわなんだこれ!?」とお風呂で叫んだほど笑特別これにする必要は無いかなぁという感じですここまで読んでいただきありがとうございました!!#ヘアケア#シャンプー
もっと見る986
514
- 2020.04.12
この投稿を書いてる時にバグってめっちゃ長く書いてた文章が全部消えましたまぁさん🌕ですせっかくおすすめのシャンプーを文章で力説していたのに全部消えて萎えてますがどうしても投稿がしたかったので頑張って今書いてます☜皆さん、適宜に下書き保存した方がいいですよ(小声)さぁ、切りかえてレビューしましょう笑今回紹介するのは私の今使ってるシャンプー事情についてです実は今年の一月から髪の毛を染め始めて、月イチで染めに行ってるんです笑笑なので髪の毛のダメージが酷い酷いこれはヘアケアを徹底しなくてはと思いまた色々手を出し始めました笑なので紹介がてら正直にレビューしていこうと思います✂︎--------キリトリ-----------まず画像を見てもらえばわかると思うのですが私のお風呂にあるシャンプーは3つです☜(親が使ってるの合わせて4つ)ちょっとでも合わないと感じたらすぐエゴサしてオススメされてるものを買っちゃう私☜なので使い掛けが余ってるって感じなんですけど笑そこ3つを使って感じたことを正直にレビューしますまずは……✨第3位✨#&honey(通常ver)これはLIPS様から頂いてからずっと愛用していました保湿力が高いので冬にはもってこいのシャンプーですサラサラにもなるし潤うし香りもハチミツ系という感じでいい香りなんですが好き嫌い分かれると思います🐝🍯2つ合わせて3000円くらいするけどショートってのもあるのかトリートメントはまだ買い替えせずずっと使ってます笑なのでコスパいいのか………………???しかし&honeyから新しいのが出るということでそっちを買っちゃいました……(´•౪•`)それが次の………………✨第2位✨#&honeyMeltyモイストリペアこれはうねりに効果的だということでまずはお試しサイズを購入香りも女の子らしい香りで黄色のやつよりこっちの方が個人的には好きですこれは万人受けする香りじゃないかなぁ?泡立ちは相変わらず最高ですテクスチャーは普通のものより少しとろっとしてるかな?トリートメントは硬めですねけど手のひらで馴染ませるとすぐ髪にとけます乾かした後、確かにうねりが減った……まとまった……落ち着いた……しかし、とある問題点が生まれたのです『&honeyめっちゃいいけど手触り悪くないか?』髪の毛が慣れてしまったのか、それともカラーでのダメージで合わなくなったのか分からないのですが手触りが悪いんですこれ染めてる人には伝わるかな?洗ってるのにベタベタしてるというか、髪の毛がぬぺっと張り付いてるというか……とにかくスッキリしないんですサラサラにはなるけどごわついたままなんです保湿力高いものなのでもしかしたらそれで地肌がベタついてるのかもしれない…………と思いすぐSNSでおすすめのシャンプーの検索🔎そこで出会ったのが✨第1位✨#モイストダイアン(moistdiane)エクストラダメージリペアこれが思ってた以上に良かった!!!1番最初の投稿でヘアマスクのみ使用した感想を書いてるのですが、合わないと思い親に丸々あげてしまったほどもうコイツは使わないと思っていました。しかし、口コミ評価が高かったので物は試しだと思い薬局で即購入2つ合わせて800円近くなのでめっちゃお得&honeyの容器も可愛いんですけど、Dianeの容器も可愛いですよね!香水のようなボトルがシンプルでオシャレ😍香りはベリーっぽい香りで甘くて癒されます「過去の私これ嫌がってたん?マジで?」って思わず土下座したくなるほどいい香りですシャンプー出す度にまずは香りを嗅ぎます☜そしてシャンプーなんですがノンシリコンなのにきしまないんです!泡立ちは上記に比べて少し悪いけどでもノンシリコンでこんなに泡立つのは素晴らしいと思いますそして気になっていたベタつきが無くなりました!!シャンプーだけなのにめっちゃトゥルトゥルになる!トリートメントは出した時硬めですけどすぐ髪に馴染みますこれも流した時ほんとにトゥルトゥルで感動しました乾かした後、髪の毛の手触りが全然違う…いつも感じていたごわつきが全然ないんです思わず仕事中も触っちゃうほどトゥルトゥルになるんですfinoを使わないとこの手触りは感じれないと思っていたのに……😭😭あと何故かめっちゃストレートになります笑私が使ってるこのダメージリペアはしっとりまとまるタイプなのでもしかしたら重さが出てストレートになるのかなぁと。あとシャンプーだけでなぜこんなにトゥルトゥルになるのか……それはオーガニックアルガンオイルが配合されているからだそうですオイル効果のおかげでシャンプーだけでもトゥルトゥルの手触りになるんですね……🤔🤔合わないと思っていたのに意外と私の髪質には合ったようです🙄私と同じ体験したことある方!シャンプーを色々試したい方!今回のレビューが参考になれば嬉しいです🤗次は私が使用している洗い流さないトリートメントをレビューしたいと思います!!!♪おまけ♪#エッセンシャルのうるう年記念キャンペーンで#エッセンシャルflatボリュームダウンを頂きましたこちら画像はないんですけど使用してみた感想を。The・普通です笑笑これほんとにうねり用?って感じですそれこそダイアンで充分じゃないかなと思いました笑お試しサイズを沢山いただいたので旅行とかに持って行こうかな……笑あと基本香りに文句はないタイプの私ですが、初めてトリートメントが臭いと感じました笑なんか草みたいな香りがして「うわなんだこれ!?」とお風呂で叫んだほど笑特別これにする必要は無いかなぁという感じですここまで読んでいただきありがとうございました!!#ヘアケア#シャンプー
もっと見る986
514
- 2020.04.12
髪の毛の写真は加工無しのAndroidで撮影しました-♡-お風呂あがりで140℃のアイロンで軽くさっさと整えただけです。私の髪↓細いけど強い、猫っ毛、柔らかい過去のブリーチ(約1年前)で伸びた今、毛先6cmはパサパサ&そこだけ内側に何故か緩いカールが出る(指で思いっきりぎゅっとするとミシッて音がします笑)後、私はずっとくせ毛だと思ってたのですが傷んで水分抜けちゃってそうなってるだけと言われてビックリ(..)最後のカラーは4ヶ月前。もうそこからカラーはしてないです。これから先もする事無いです。今まで沢山の商品を試してきました(、._.)、市販(メリットピュアン、エッセンシャル等)シュワルツコフ、ケラスターゼ、ISM、L.O.G、L'OCCITANE、アミノメイソン、BENE、ヘアプラス(←これはQoo10で売ってるやつですが&honeyに出会うまで半年近くお世話になりました優秀です)、オラプレックス(NO.3を使うのと使わないのじゃアイロン後の毛先が全く違う硬くない柔らかい)、PRO&PRO(決して悪くはないし全然いいですが&honeyの方が毛先まとまるし艶出るし何より安いしで1回使ってから放置しちゃってます、、、)、Flowers(2万超のやつです知ってる人いますか?笑)等々もう4年近く色んなのを使ってきて「うん!もうこれずっと使う!」よりかは「まあ、いいけどもっといい商品あるんじゃないかなぁ、、、」と完全なるジプシー状態でどんだけお金かければいいのかなって思ってたある日ふと、ファミマに行ったら&honeyのトライアルが売ってて「あー、これLIPSで評価いいよなぁ1回試しで使ってみよ」と期待せずに買ってその日の夜使ったら、、、あらビックリ誰の髪の毛??ってなってこれは現品買おうと思って公式サイトでポチッと購入。正直、ハチミツ系は悪い印象しか無かったんです。過去にマイハニーレメディー?だったかなシャンプーとトリートメントで8000円近くのを使ったのですが自分の髪には合わなくて3回使って即捨てた事があったので。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。お風呂から乾かすまでのやり方↓(体洗うのと洗顔は省いてます)maPEPEのブラシでとかす→38℃のお湯で2分間頭皮を優しく洗い流す→シャンプーを泡立てて指の腹でマッサージする感じで洗う→流す時はシャワー本体をフックにかけず手で持ってヘッドをなるべく流す場所に近付けて流す→軽く水気を切ったらヘアパックを自分の耳から下の髪の毛に手ぐしで馴染ませて軽く揉み込んで粗めのコームで1回さっととかす(耳から下なのは自分の髪の毛の長さ的に)→5分経ったら流さずにそのままトリートメントして3分置く→シャンプー流す時と同じやり方で流す→水気を切ってバスタオルで軽くポンポンと手のひらで吸い込ませたらターバンのように巻いてソッコーで肌ケア笑→バスタオル取ってアウトバストリートメントをつける(オリオセタのファインヘアを2プッシュしてここでも耳から下を中心につけて余ったやつを残りの部分につける)→ドライヤーで8割乾かす(乾かし方の順番は人によって違うと思いますけど美容師さんがやる順番でOKです)→冷風を温風の倍当てる→終わったらアルガンオイルをお好みでサッサッと馴染ませるこんな感じです。オリオセタの香りはなんか巾着袋?みたいなお守りではないと思うんですけどその香りがします。私は石鹸やら柑橘系やら万人受けの香りを使おうとは思わないのと甘ったるかったりエキゾチック系やらが好みなので問題はないです(∩^o^)⊃━☆*+:。.。(ドンキに売ってるMOONのお香とかどストライク笑)アルガンオイルの香りは甘くて女の子って感じ。この後、&honeyのオイル(EXディープモイストとディープモイストを買って乾いた髪につけましたが過去一艶があってベタベタもせずサラサラふわふわ滑らかになったので仕上げスタイリング剤として使っていこうと思います🙆🏻)#はじめての投稿
もっと見る631
436
- 2019.05.22
こんにちは!🐰です!今回は私が使っているヘアケア商品をご紹介します!今回紹介するのは&honeyのシャンプー、トリートメント、ヘアパック、ヘアオイルです!!使い始めてから1ヶ月ほどたったので色々とレビューしていきたいと思います&honeyはずっと前から使ってみたかったので思い切ってシャンプーからヘアオイルまで全て買いました!でも全て買ったら合計5000円以上するので1人では手を出しずらい😅なので妹と割り勘して買って2人で使うことにしました!それではさっそく↓↓↓🥀←私の感想です----------------------------------------------------------------①&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.0価格:1400円+税(440ml)詰め替えは1000円+税(380ml)匂い:ピュアローズハニーの香り🥀:シャンプーはとにかく泡立ちが良すぎる!!私は髪の長さが胸上あたりで、いつも1.5~2プッシュ使っていますが泡がもっこもこです!1プッシュでも十分泡立ちます✨初めて使ったときほんとにびっくりした!そして匂いも私がすごく好きなにおいです!お花に包み込まれるようなふわーっとした感じ!これが嫌いな人はいないんじゃないかな!私も妹も胸あたりの髪の長さで、2ヶ月はもちます!3ヶ月は厳しいかな、、、②&honeyMeltyモイストリペアヘアパック1.5価格:1000円+税(130g)匂い:オリエンタルローズハニーの香り🥀こちらのヘアパックはトリートメントの前にするもので、シャンプーのあと水気をきり、ヘアパックをつけて1分放置します。これをすると次のトリートメントがしっかりと髪の毛に付いてくれる感じがします!これのおかげでトリートメントをつけたときにトリートメントが水で流れていかない!(トリートメントをつけているときに普通だとポタポタと垂れていくの分かる方いませんか、、?)こちらは使う量にもよりますが3ヶ月近くはもつんじゃないでしょうか!③&honeyMeltyモイストリペアトリートメント価格:1400円+税(440ml)詰め替えは1000円+税(380ml)匂い:スイートローズハニーの香り🥀このトリートメントは髪がサラッサラになります!触っていて気持ちいい(´▽`)うねりをしっかりケアしてくれている感じがします!これは毎日2プッシュ使っていますが3ヶ月以上はもちます!④&honeyMeltyモイストリペアヘアオイル3.0価格:1400円+税(100ml)匂い:シャワーローズハニーの香り🥀このヘアオイルもサラサラになりますし、ツヤもでます!私はドライヤーの前につけてそのままドライヤーをします。ただ私は上の3つの匂いはどれもとっても好きな匂いなのですが、このヘアオイルの匂いは少し苦手です。少しローズがキツい感じがします。でも他の方の投稿を見ているといい匂いだと言う方が多いので人それぞれですね😅ヘアオイルはだいたい1プッシュずつ使っていて、3ヶ月ほどもつと思います!----------------------------------------------------------------こんな感じで今回は&honeyの商品を紹介させて頂きました。これらの商品はお試しのものが100円ぐらいで売っているのでそれで試してから買うのがいいと思います!髪の毛がサラサラになるいい商品なのでぜひ使ってみてください!
もっと見る1065
432
- 2020.05.02
過去にブリーチ、パーマをし、毛先チリチリからアイドル級の髪質になった方法✨①シャンプーの前に髪をブラッシングする。②シャンプーをつける前にシャワーで1分くらい予洗いをする。①、②をするとしないとだとシャンプーの泡立ちが全然違います!③シャンプー、コンディショナーをする。ディープモイストシャンプーは本当にしっとり仕上がりになるので大好きです💛④コンディショナーの時に100均に売ってるヘアキャップを被って10分くらい放置する。⑤優しくタオルドライをした後、オイルをつける。椿油を使ってます!しっとりまとまってくれるので好きです。⑥ドライヤー温風で8割乾かしたら、2割を冷風で乾かす。このときタングルティーザーを使ってブローするとサラサラになります✨タングルティーザーはほんとに絡まないから激推しです😭💛⑦ナイトシルクキャップを被って寝る!!今まで①〜⑥までの工程を語ってきましたがナイトシルクキャップが1番効果がすごいです!寝る時の摩擦を防げるのとシルクで保湿されているからかめちゃくちゃトゥルントゥルン艶々になります✨✨これはガチで髪質を変えてくれるので高いトリートメントするよりも効果がでて本当にオススメです💛私はナイトシルクキャップなしではもう眠れません、、、それくらい摩擦って髪を痛めるんだなって知りました😭以上が私のヘアケア方法です🌼皆さんの参考になれば嬉しいです!#はじめての投稿#ナイトキャップ#ヘアケアブラシ#髪質改善#トリートメント
もっと見る564
350
- 2020.04.03
お久しぶりです🥱今回は!!髪の毛がストレート、サラサラがになったヘアケア商品を紹介していきます👊✨是非参考にしてくださいね♥━━━━━━━━━━━━━━━私が激推しするシリーズ!それは、&honeyです🐝🍯.꙳LIPPS民の方は1度は聞いたことがあるはず。。それはそのはず@cosume上半期シャンプー、トリートメント部門で1位になったんです!!すごすぎぃぃ॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*今回は&honeyを買おうか迷っている方、興味がある方に&honeyの魅力をお伝えします🤍私は最初ヘアオイルとヘアパックで十分かなと思ってたんですけど、効果が凄すぎてシャンプーもコンディショナーも欲しくなっちゃったんですよね。LIPPSの口コミでも、ライン使いすると効果がよりアップするみたいで、お母さんに頼んで買ってもらいました✨めっちゃ嬉しかった✊それではシャンプーから✨━━━━━━━━━━━━━━━✔︎&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.01500円+税めっちゃ女の子っぽい匂いで大好き😂でも、好き嫌いが別れるかなぁ。私はショートなんだけど1プッシュでちょうどいい程度。泡立ちも良くて頭皮マッサージを一緒にすると(˙꒳˙)👍✨✔︎&honeyMeltyモイストリペアトリートメント2.01500円+税トリートメントをするとめっちゃサラサラになるしいい匂いの髪になる笑トリートメントは1.5プッシュくらいしちゃうかなぁ。お高いので程々に。✔︎&honeyディープモイストヘアパック1.51000円+税これだけMeltyじゃなくて違うの買っちゃったwwwシャンプーの後にヘアパックをするだけで全然変わるの!!私はその上からトリートメントを塗って、洗ってる。毎日使いたいけど結構すぐ無くなるから2-3日に一回使ってる!✔︎&honeyMeltyモイストリペアヘアオイル1400円+税ドライヤーの前につけると髪がまとまるしツヤツヤになる!ポンプ式で使いやすいし置いておくだけでも可愛いって何事。3ヶ月は持つんじゃないかな。!?━━━━━━━━━━━━━━━こんな感じでレビューしてみました。全部揃えようとすると5000円以上かかるので、お財布とよく相談してくださいね、、。でもそのくらいの価値はあると思う!100円で買えるトライヤルセットみたいなのも売ってたので気になる方はそれを使って効果を実感してください🥺💗私は&honey以外のヘアグッズはつかえません!w最後まで見てくれてありがとうございました✨
もっと見る545
345
- 5ヶ月前
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【新商品】目を下に大きく見せる👀小顔リメイクアイシャドウプレゼント✨
- 抽選で10人
- 1/20〜1/25
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月21日(Thu)おすすめの記事
- PR
オシャレな人はみんな使ってる。【FEMMUE】の魅力を広めたいんです!
LIPSタイアップ|155 view
【2021年最新】ブラウンアイライナーおすすめ17選|落ちないアイテムもピックアップ◎《プチプラ・デパコス》
chiharu|42324 view
【プレゼントにもピッタリ!】使いやすくて可愛いおすすめの化粧ポーチ9選
ayame|645 view
毛穴すっきりつるすべ美肌へ【炭酸水洗顔】のやり方4選|効果やデメリット、手作りする方法も
みぃこ|566 view
眉毛の形が決まらない!を解決【似合う眉毛が分かれば一気に垢抜け美人】
ayano|482 view
人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27