一緒にダイエット頑張りませんか❔❔追い詰められたり公表とかしないとほんとにやらない性格なんです…🥺何をやっても三日坊主どころか一日坊主で、自分の体に自信なくて着たい服も着れなくて、もうすぐ高校卒業なのに学校生活もプライベートも思いっきり楽しめないのが嫌で、昨日からダイエット始める決意しました😌朝オートミールに置き換え昼お母さんのお弁当夜・申し訳なくて減らせないし要らないって言えないから炭水化物抜く・部屋でエアなわとび(慣れるまでとりあえず10分)・軽いマッサージ・ストレッチどうしても口寂しい時はヨーグルトか、オートミールでクッキーでも作って乗り越えようと思っていて、筋トレはこうやってここに書いても絶対続かないので、気が向いた時とか気づいた時に足パカだったり、軽くゆる〜くしていくつもりです❕とりあえず今月中にマイナス3キロ目指します❕❕#ダイエット#オートミール#相互フォロー#はじめての投稿
もっと見る1-20件 / 47件中
53
0
- 2週間前
久しぶりのdiet投稿🏃🏽♀️💨連休+正月で3キロ太った私wwまた今日からdiet再開します!一番痩せるのはやっぱり食生活の改善!食べないdietは過去何度もリバウンドし失敗しているので健康的に食べて痩せる!を目標にしてます✨今回は低GI食品について!低GI食品とは…GI(グリセミックインデックス)は食品に含まれる糖質の吸収度合いを示すもの。○インスリン分泌が多くなると脂肪が蓄積されやすくなる食事をすると体内に入った食品は分解され糖となって血液中に流れ込みます。血中の糖分が多くなると血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されこのインスリンの分泌が多くなることがダイエットの妨げとなります。インスリンには細胞に栄養を運び筋肉を大きくさせる働きがあります。しかし一方で過剰分泌で脂肪を蓄積させる働きもあるためインスリンの過剰な分泌を抑えることが脂肪の蓄積を防ぐことに繋がります。○GI値の高い食べ物はインスリンを多く分泌させるGI値が高い食品は摂取すると血糖値が急激に上がります。そのためそれを処理するのにインスリンの分泌が多くなります逆にGI値が低い食品は血糖値の上昇が緩やかなためインスリンの分泌も少なく抑えることができます。※GI値は60が目安■GI値の高い食品と低い食品・GI値が高い食品(高い順)〈穀物・パン・麺類〉食パン(95)/フランスパン(95)/白米(88)/ロールパン(83)/そうめん(80)/赤飯(77)/ベーグル(75)/コンフレーク(75)/クロワッサン(70)/パスタ(65)〈野菜類〉にんじん(80)/かぼちゃ(65)〈その他野菜・芋類〉じゃがいも(90)/山芋(75)/とうもろこし(75)/長芋(65)/里芋(64)/栗(60)〈果物〉ジャム(82)/パイナップル(65)/黄桃缶詰(63)〈肉類・魚介類〉なし〈魚類〉なし〈乳製品〉練乳(86)/アイス(65)〈豆腐・海藻類〉こしあん(80)/つぶあん(78)〈お菓子・飲料水〉氷砂糖(100)/上白糖(99)/チョコレート(91)/大福餅(88)/ドーナツ(86)/キャラメル(86)/フライドポテト(85)/ショートケーキ(82)/ホットケーキ(80)/みたらし団子(79)/クッキー(77)/はちみつ(75)/メープルシロップ(73)/クラッカー(70)/カステラ(69)・GI値が低い食品(高い順)〈穀物・パン・麺類〉おかゆ(57)/玄米(55)/ライ麦パン(55)/全粒粉パン(50)/オートミール(55)/そば(54)/中華麺(50)/麦(50)〈野菜類〉ごぼう(45)/玉ねぎ(30)/トマト(30)/オクラ(28)/長ネギ(28)/キャベツ(26)/ピーマン(26)/さやいんげん(26)/大根(26)/竹の子(26)/アスパラ(25)/ブロッコリー(25)/かぶ(25)/ナス(25)/セロリ(254)/カイワレ大根(24)/小松菜(23)/チンゲン菜(23)/きゅうり(23)/サラダ菜(22)/ほうれん草(15)〈その他野菜・芋類〉銀杏(58)/さつまいも(55)/らっきょ(52)/れんこん(38)/松茸(29)/えのき(29)/エリンギ(28)/椎茸(28)/しめじ(27)/なめこ(26)/マッシュルーム(24)/こんにゃく(24)/しらたき(23)/レタス(23)/みょうが(23)/もやし(22)〈果物〉レーズン(57)/みかん缶詰(57)/バナナ(55)/ぶどう(50)/マンゴー(49)/メロン(41)/桃/柿(37)/さくらんぼ(37)/りんご(36)/洋梨(36)/キウイ(35)/ブルーベリー(34)/プルーン(34)/レモン(34)/梨(32)/オレンジ(31)/グレープフルーツ(31)/いちご(29)/アボカド(27)〈肉類・魚介類〉 ちくわ(55)/かまぼこ(51)/焼き豚(51)/ツナ缶(50)/ベーコン(49)/サラミ(48)/つみれ(47)/ハム(46)/豚肉(46)/ソーセージ(46)/鶏肉(45)/カキ(45)/ウニ(44)/シジミ(44)/うなぎ蒲焼(43)/はまぐり(43)/帆立(42)/あさり(40)〈魚類〉まぐろ(40)/アジ(40)/エビ(40)/イカ(40)/たらこ(40)/ししゃも(40)/しらす(40)/イクラ(40)〈乳製品〉生クリーム(39)/クリームチーズ(33)/飲むヨーグルト(33)/マーガリン(31)/スキムミルク(30)/バター(30)/卵(30)/低脂肪乳(26)/牛乳(25)/プレーンヨーグルト(25)〈豆腐・海藻類〉厚揚げ(46)/小豆(46)/グリーンピース(45)/油揚げ(43)/豆腐(42)/おから(35)/納豆(30)/大豆(30)/枝豆(30)/カシューナッツ(29)/アーモンド(25)/豆乳(23)/ピスタチオ(23)/ピーナッツ(20)/ひじき(19)昆布(17)/青のり(16)/寒天(12)/もずく(12)/ところてん(11)〈お菓子・飲料水〉プリン(52)/ココア(47)/ゼリー(46)/100%ジュース(42)/カフェオレ(39)/果糖(30)/ラカント(理論上0)野菜や肉魚はGI値が低く米やパンお菓子はGI値が高いです💦このように数値で見るとどの食材が太りやすいか(脂肪になりやすいか)がよくわかりますよね!今回ご紹介するのは低GI食品のオートミールを使ったオートミールグラノーラ🥣✨オートミールはダイエッターさんの中でも今話題ですよね!!■作り方①フライパンにオリーブオイルを入れる②オートミール80gを炒る(焦げやすいので弱火〜中火で混ぜながら)③メープルシロップお好みでナッツを入れて軽く炒る④粗熱をとって瓶などに詰めれば完成ヨーグルトなどにパラパラかけて食べると美味しいよ🤭❤️めちゃくちゃ使えるオートミールの米化のレシピも載せておきます!■作り方①オートミール40gをお皿に入れる②水50mlを入れる③500Wのレンジで1分加熱④ほぐして完成私はご飯が食べたいなって時に代わりにオートミールを米化して食べてます🍚味はもちもちした雑穀米みたいな感じ!いくら低GIでも食べ過ぎには注意⚠️1食あたり40gを目安に食べてね!1回1回測るのは面倒だから私は約40gのスプーンを使ってるよ!私がMAX−8キロ痩せた方法こちらの記事にタグ付けしているので良かったら覗いてください👀✨低GI食品と糖質制限はまた違うのでこんなのがあるよーって知ってもらえれば🥰ダイエット目的ではなくても糖質やGI値を意識し商品選びをすることで健康的な身体づくりにも役立ちます✨参考までに😉❣️私が普段使っているオートミールも載せておきます!ジップが付いているので保存にも便利👏🏻✨スーパーに売っています!#ダイエット#低GI食品#低GIダイエット#糖質制限#食べるダイエット#簡単ダイエット#プレミアムピュアオートミール
もっと見る255
14
- 2週間前
現役高校生である私の学校がある日のモーニングルーティーンを紹介します☀️□START!□⏰5:35起床(ちょっとだけ📱いじってごろごろ🤫)⇣⏰5:40洗顔(#ビフェスタの炭酸のやつ使ってます!)⇣⏰5:45メイク(YouTubeやAbemaTVみながらのんびりお顔を作ります☺️スクールメイク今度投稿します)⇣⏰6:30ヘアセット(私はサロニアのアイロン使ってます!スチームが出るタイプのものを使っているのですが、サラサラツヤツヤの美髪になるのでオススメです⸜❤︎⸝)⇣⏰6:45朝ごはん(オートミールをよく食べてます!)⇣⏰7:10歯磨き・着替え⇣⏰7:20いってきます日によって時間は異なりますが、ルーティーンはこんな感じ!朝って時間との戦いですよね〜😓そんな時間がない中でもかわいくなろうとするのが女の子👧🏻参考になれたらうれしいです⸜❤︎⸝#モーニングルーティーン#モーニング#オンナノコ#女子高生#サロニア#オートミール#可愛くなる#ディファイン総選挙
もっと見る32
0
- 2週間前
[確実に痩せる方法]もう流行りのダイエットに流されるのはやめませんか?1か月1㎏減量して、綺麗な体になりましょう。初めましてこんにちは、小紫です。初めての投稿はダイエットについてです。子どもの頃から太っていた私でしたが、コロナ禍を機にさらに太ってしまったため、ダイエットを始めました。80㎏になりそうだったので(;゚∇゚)(筆者は157㎝です。)今回は食事についてです。ダイエット中、一番気にするところではないでしょうか。私は健康的なダイエットを目指していたので、極端に食事量を減らしたり、野菜ばかりを食べたりはしませんでした。1㎏の脂肪を落とすのに必要なカロリーは約7200㎉です。それを30で割ると240㎉となり、1カ月に1㎏減らすには1日に240㎉ずつ減らさなければなりません。ただ、普段自分がどれくらいのカロリーを摂取していて、運動ではどのくらい消費しているのかなんて分かりませんよね。計算してくれるアプリはありますが(あすけん・カロリーママなど)、記録が面倒になってやめちゃいました。入力に結構時間がかかります。アプリ入力が合う人はいいかもしれませんが…ですから、主食(米・パン・麺類など)、油がかなり多いもの、おやつなどを除いてはカロリーを気にせず食べる、例に挙げたものはダイエット前より量を少なめにして食べるというマイルールを作っています。油や糖質は摂りすぎないよう気にはしていますが、これらを制限することはしていません。以前、制限系ダイエットをしていたのですが続けられず、私には合わないと考えたのでやめました。なんだかんだ言って、バランスよく、おなか8分目位に食べていれば問題ないだろうと思ったからです。糖と脂質は美味しいですからね、ダイエット中でも食べたいですし、適量であれば悪者でもありませんから、食べましょう誰かがご飯を作ってくれるという人は、自分のものだけダイエットメニューにしてもらうのは難しいと思いますが、主食やおかずの量を減らしたり、夜だけ主食を豆腐に変えたりなど、できることから始めてみてはいかがでしょうか。要は、以前の自分の食生活より改善できていればいいんです。徐々に変えていきましょう。・具体的には何を食べていたのか野菜やたんぱく質は意識的に摂取するように心がけています。そして、1日1.5L程度の水を飲んでいます。💠朝平日はいつも時間がないため、手早く食べられるオートミールを食べています。オートミールは穀物にしてはたんぱく質が多く、食物繊維も豊富です。(1食30gあたりたんぱく質4.4g、水溶性食物繊維1.85g、不溶性1.45g)後々の投稿で食べ方紹介します。💠食前無調整豆乳やお湯、水を100~200㎖飲む。ご飯の食べ過ぎを防げます。💠米すこし少ないかな位を自分で盛る。糖質吸収を穏やかにするために卵かけご飯で食べることもあります。💠お腹が空いた体の水分不足を脳が「お腹空いた」と勘違いしていることもあるので、まずは水分を摂ってみましょう。それでだめな時は、フルーツや蜂蜜をかけてヨーグルトを食べています。お腹は膨れませんが、アーモンドなどのナッツ類も良質な油が摂れるのでおすすめです。💠お菓子、ジュースお菓子は、どうしても食べたいときは1個食べて、ジュースは基本的に飲まず、水やお茶を飲んでいます。食べない生活をしていると自然と食べたい欲求が減ってくるので、そんなに辛くないです。💠写真3枚目普段自分が食べているものをノートに書きだして、体重・おなかの調子などを記録します。どのくらい食べているのか分かるのでお勧めです。誰かに見せるものではないので、ちゃちゃっと書きましょう。今回は、半年間続けられているダイエット中の食事でした。主に食べるときの心持ちを話してしまって、あまり具体的なことは書けていませんが、かなり長くなってしまったのでいったん終わりにします。あとでオートミールの食べ方やよく食べるダイエット食を紹介したいです。初投稿なため、見づらいところもあったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは皆さん、ダイエット頑張りましょう!ばいばい(*゚ー゚)ノシ#はじめての投稿
もっと見る44
0
- 3週間前
冬休みに入ったので、ダイエットを始めます!長期休みの利点は給食ないところですね🤗🤗今日から冬休みが終わるまで(今日から16日間)、なるべく毎日、日記のように投稿していきます!今日の運動ウォーキング1.2kmふくらはぎやせストレッチ今日の食事 朝 水、ヨーグルト昼 水、みかん夜 水、ゆで卵水合計 1.7ᒪ ←目標1.5ᒪ達成👏身長 160cm体重 44.5kg ←目標40kg明日の購入品予定テニスボール ボディークリーム
もっと見る36
1
- 4週間前
夜勤終わり朝ですねぇ。今日はWi-Fi工事があるので何時間か寝てさっき軽めに掃除して5分で撤去作業終わりましたw早っwその間に朝ごはん食べてましたwキムチがまた賞味期限あぶないのでスープにぶっこみました。今日は舞茸、椎茸、ネギ、サラダ豆、ブロッコリーネギ、卵、生姜コンソメで味付けしてオートミール入れて食べながら工事みてましたwキムチでちょい辛でうまい!正直15分くらい毎日ストレッチ筋トレ15分くらい。雑な運動して、たいぶ体調いい感じです。風もひいてませんw女の子dayもめちゃ調子いいです。薬飲まずに過ごせてます♪♪100均に行ったらかならず購入する少しとろみのあるスープ達♪♪色々調味料入れるよりこちらを入れて野菜いれてオートミール生活に飽きずに頑張れます♪♪#朝ご飯#100均#購入品
もっと見る66
0
- 1ヶ月前
オートミールで作る美味しいクッキーの作り方を紹介します𓂃˚‧低GI食品を摂取するために作ったのに、食べすぎちゃって意味がないくらいです・・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【材料】※オーブン2段分オートミール150g小麦粉170g牛乳100mlはちみつ30gオリーブオイルもしくはココナッツオイル100g以上が基本のレシピで、私はこれにチョコチップとキヌアを加えて作りました○【作り方】①材料を全て混ぜる②180度のオーブンで15〜20分焼くこれで完成です🍪オートミールは食物繊維やミネラルが豊富な低GI食品(他の炭水化物に比べて急激に血糖値が上がりにくい)なので、ダイエット用に購入した方が多いと思います私もその一人ですが、オートミールに飽きてしまい他の使い方ができないか色々調べてみました;;そこで一番美味しかったものがこのクッキーです食べ応えがあってお腹に溜まるし満足感も高いのでおすすめです⸜❤︎⸝チョコチップの代わりにシナモンやきな粉など自分で色々アレンジできるのも楽しいです気になった方は是非作ってみてください(•̥̫•̥`)今回の投稿は以上となります最後までご覧いただきありがとうございました┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#オートミール#ダイエット#ダイエット_お菓子#レシピ
もっと見る63
12
- 1ヶ月前
今日もオートミール夜勤前にオートミール食べます。本日はしめじ、えのき、レタス、ねぎ、ニラ、サラダ豆、キムチが残っていたのでぶち込みました。生姜いれてスープを作りました。キムチでちょい辛で美味しい♪♪今日もがんばります♪♪
もっと見る72
1
- 1ヶ月前
おはようございます!ニッショクプレミアムピュアオートミール最近は朝の食事はオートミール食べております。体調が良くて変に間食しなくなったり、野菜沢山スープで便通もいい感じです。今日はすこしトロミがあるスープが飲みたくなり、食べたくなりネギ、舞茸、わかめ、豆、ブロッコリー生姜、卵、レモン汁少々ごま油、フカヒレスープの素ネギはかなり食べたくてほぼネギスープです♪♪お腹も満足♪♪#ニッショク#プレミアムピュアオートミール
もっと見る76
0
- 1ヶ月前
美味しかったwニッショクプレミアムピュアオートミール今健康診断が職場のw近づいてきていて体調管理はしてますが、体内からも健康的になりたくて食生活改善中wオートミールにブロッコリー、キャベツ、きのこ、セロリ生姜など入れたスープにいれて食べてます♪また色々スープ作ってたべようと思ってます。事前にスープにいれておいてレンジでチンして食べてます♪♪美味しい♪♪#ニッショク#プレミアムピュアオートミール
もっと見る76
0
- 1ヶ月前
はじめましてと悩みごとはじめまして、ゆず🍋です。LIPS初投稿なので今回は悩みと自己紹介を投稿してみたいと思います。≣≣≣≣≣🌷≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣🧸悩み相談🧸🍋ダイエット病気や薬、不摂生の影響でとんでもないことになっています……これではいけない!と思い、秋頃から本格的にダイエットを開始しました。それから週1回の筋トレとウォーキング、食事制限を続けること2ヶ月…。驚くことに、体重が-5kgになっていました!嬉しくなって、この調子で進めていこう✊と思っていたんですが、最近こころの調子が良くないことに気がつきました。・趣味が楽しくない・すぐにネガティブになって落ち込む・ケアレスミスが増える・夜ベッドに入ると涙が出てくるなどなど。(おまけに肌荒れ)気になって調べてみると、糖分摂取量が少なすぎて栄養が十分に行き渡ってないらしく…😢たしかに、1日の摂取kcalはだいたい500kcal〜800kcalで消費kcalよりも下回りすぎていました。※画像2枚目(1日の摂取kcal)それに加え、kcalばかり気にして口にするものはオートミールや決まった野菜ばかり。ビタミンも足りていなかったことがわかりました。今はバランスを考え1日1回以上はしっかり炭水化物を摂るようにしたのですが、前ほどうまく体重が落ちなくなってきました。手軽にできるダイエットがあれば教えていただけると嬉しいです!≣≣≣≣≣🌷≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣🧸自己紹介🧸🍋名前:ゆず🍋🍋PC:ブルベ夏🍋趣味:読書・映画などなど🍋すき:アイドル(男女共に大好きです)🍋悩み:痩せたい・肌荒れを治したいゆくゆくはコスメレビューなども投稿していけたらなあと思っています🐇♡_#はじめての投稿#悩み相談#ダイエット#自己紹介/雑談
もっと見る45
0
- 2ヶ月前
大人気オートミール何回リピしたかわからない一時期流行り過ぎて買えなくなってて迷惑でした笑ダイエットとかよりは安くて便利だからついでに美肌と健康に良いとか最高くらいでしたお気に入りの食べ方はワンタンスープに入れる食べ方とお好み焼きにする甘い味付けの食べ方は苦手(甘いのは大好きです☆)時間無いときに好きなスープに入れてしまえば体調悪い時もバタバタしてる時も食欲無いときもすぐに栄養がとれます☆お好み焼き作る時は生地を柔らかくし過ぎると返しにくいので注意ダイエットしてる人はマヨネーズ控えめでソースをポン酢にかえると少しカロリー控えられますオートミールの味が苦手な人はこの2つから試してみると良いかも☆#オートミール#美肌#ダイエット#時短ご飯
もっと見る49
0
- 2ヶ月前
ダイエット中のおやつに!簡単オートミールバナナクッキーこんにちは!初投稿です!自粛期間中に気づいたら+3キロ∑(゚Д゚)ということでダイエットを6月ごろから開始!現時点で−5キロ達成!!そこで私が今ハマっているオートミールバナナクッキーについて紹介します!!他にもオートミールを使ったおすすめのレシピを紹介できればいいな、と思ってます!🍪🍌オートミールバナナクッキー🍌🍪オートミール 100gバナナ 1本 バナナの大きさによって、オートミールの量を調節したり、牛乳を入れたり!!1、バナナを潰す2、オートミールを入れて混ぜる3、170度で20〜30分で焼く(予熱なし)以上!!本当に簡単!しかも美味しい!もちろん食べ過ぎ注意です!是非作ってみてください〜!#はじめての投稿
もっと見る69
27
- 2ヶ月前
今日は私がおすすめするオートミールについて紹介していこうと思いますオートミールの何がいいのかは色々なところに書いてあるので、実際に私が実感したことだけを載せていきます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①お通じこれはめっちゃ実感がありました元々便秘気味だったのですが、オートミールを食べ始めてからさすがに毎日とはいかないもののお腹が痛くなる前に出るようになりました②満腹感30g程で十分お腹がいっぱいになりますダイエットをしたい人には特にオススメです!③手軽さ朝何を食べるか迷わないので時短になります飽きてきた時にはホットケーキ風にしたりなどのアレンジもききます^^┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈この3つが大きく実感したことです種類(硬さや生で食べれるかどうかなど)も色々あるので自分に合ったものを是非見つけてください!※ご飯の1枚目は「こめたつ自然の蔵オートミール」を使ったもので、作り方を前に載せてます2枚目、3枚目は「ニッショクプレミアムピュアオートミール」を使ったお粥になってます
もっと見る77
12
- 2ヶ月前
こんばんは。今日は、最近ハマって夜ご飯に食べてる#オートミールレシピ教えます!すごく簡単!レンジ2分で完成します。それではレシピに行きましょう!!(オートミール大さじ5の場合) ↓↓↓↓↓1 まずはレンジで温めても大丈夫なお茶碗を用意します2 そこに、オートミールを大さじ5杯入れます。3 次にお水を180mlを入れます。4 ネギを適量水洗いし入れちゃいます。5 梅干しも刻み入れちゃいます。6 では、全部入れたところで、レンジで1分50秒チン!チンっと言えばそのままいい感じに混ぜて食べまーす!!すごくあっついです、気をつけて!(笑)おかゆ感覚で食べればけっっこう、美味しいと思います。醤油や出汁とか入れても美味しいです。お気に入りレシピです。他にも、美味しいレシピ見つけたら投稿します。
もっと見る48
4
- 2ヶ月前
ダイエット皆さんこんにちはヽ(^0^)ノibuki(◐ㅈ◐)です!体重などが余り変わらなかったので今日から本気出します❗サボったり、してたからかな、!身長153cm体重39・1キロです!理想は33キロを保つこと!前に30なくてジップラインに乗れなかったので30は切りたくない、、、、腹筋は2分間バイクはこだわりがあって左足8カウント右足8カウント左足4カウント右足4カウント左足4カウント右足4カウント左足2カウント右足2カウント左足2カウント右足2カウント左足1カウント右足1カウント左足1カウント右足1カウントもう無理ってなるまで漕ぎ続ける!プランク1分間これを続けたいと思います❗🤍また報告するので一緒にダイエット🤍バイバイ(´ー`)/~~🥺
もっと見る42
0
- 3ヶ月前
毎朝食べ続けて4kg減しました!30g(大さじ5杯程度)にバナナと無調整豆乳を入れて(たまにプロテインも)レンジで3分半でとっても美味しくなります!オートミールはアレンジが沢山あって楽しいし、お腹に溜まるし食物繊維がたっぷりなのでびっくりするくらい快便になるし本当におすすめです!!!水と合わせればお米の代わりにもできます。低GIだし、糖質も抑えられます。是非!!#ニッショク#プレミアムピュアオートミール#私のベストコスメ2020
もっと見る22
1
- 3ヶ月前
おじや風オートミールの作り方オートミール調理法!今回はおじや風の作り方です1オートミールがかくれるぐらい水を入れてチン2和風だしを入れてもっかいチン3昆布を入れて混ぜる4梅干しを入れる5味薄かったら塩やだし、めんつゆを入れるめっちゃおすすめのレシピです
もっと見る20
1
- 3ヶ月前
食事の変化だけで体重も変わる!!オートミールの力🔥こんにちは🌞//emuです☺︎今回は、私が2週間で体重が50kg台から40kg台まで、どっと落とせた方法をご紹介します!________________________________私は、スポーツ部に所属していたんですが、筋肉や浮腫みの関係で食事を減らしても毎日運動しているにも関わらず、全く痩せませんでしたですが、、毎日食べる量が同じでも朝ご飯や、ちょっとしたおやつを変える事で見事に体重を戻す事ができたのです✨〔 menu〕・オートミールをお湯で10分程茹でて、好みのスープの中に入れる。☝️トマトスープがオススメ🍅・ホンダシなど和風なものと合わせる。☝️茹でると少し豆腐みたいな食感に近づくの で、結構合います🙆🏻♀️・リゾット・グラタン ←普段お米の物をオートミール・お茶漬け に変えるだけ!!ーおやつー・オートミールクッキー☝️私は、自分で作るのは面倒なのでスーパーのお菓子コーナーで買いました!・オートミールざくざくヨーグルト☝️自分の好きなフルーツとオートミールをいれてフレーク代わりにします!他にも、、、私はとりあえず手間がかかるのが本当に嫌だったので、ゴマのようにいろんな料理にパラパラかけてました笑⚠️注意⚠️オートミールは、便秘改善や腹持ちが良い反面少しカロリーが高いです💦なので、食べ過ぎにもご注意を!!!!!ー終わりにーオートミールやクッキーなどは、全て普通のスーパーに置いてます!!なので、是非試してみて下さい!!!💁🏻♀️#痩せる#オートミール#ダイエット#ダイエット食品#体重#はじめての投稿
もっと見る78
22
- 3ヶ月前
初めてオートミールを購入しました。口コミが良く近くのスーパーにあったので、試しに買ってみたのですが、すごく食べやすくて、オートミールってこんなにおいしいんだ‼︎と思いました。300gが300円くらいで売っていてコスパもいいと思います。リピ決定です👍🏻私は毎朝、オーバーナイトオーツにして食べてます!前日の夜、30g(大さじ5)のオートミールに調製豆乳をオートミールが隠れるくらい注ぎ、ラップをして冷蔵庫に。朝、バナナをトッピングして食べています。柔らかくて少しねっとりとした感じがすごくおいしいです!時間がない朝にパパッと作れるのもいいですね☺️#はじめての投稿
もっと見る28
0
- 3ヶ月前
商品詳細情報ニッショク プレミアムピュアオートミール
商品の詳細情報をもっと見るサプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水を飲むことによって便通も良くなり、ダイエットにも効果的! 私はお水をたくさん飲み始めることでニキビがかなり減りました♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 純粋 生プラセンタ | 美肌サプリメント |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
DANONE | オイコス | ”一般的なヨーグルトに比べてタンパク質が豊富♪それでいて脂質は0gなのでダイエットの味方♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る |