とにかく匂いがいい香り🍋体にも塗れるオイルだから手についてもベタベタが気になりにくい🙆♀️安いのにパサついた髪もちゃんと濡髪になるからリピあり
もっと見る1-20件 / 194件中
45
0
- 13時間前
あのN.に激似!?万能オイル今日ドンキに行ったら見つけました!!見た瞬間カートへ入れました!【使った商品】Dplusプラントオリジンオイル【香り】さっぱりとした柑橘系🍊【テクスチャ】サラサラしてる【良いところ】体や顔などにもマルチに使える【イマイチなところ】特になし!!とにかく香りが最高😍どちらかと言えばトリートメントよりもスタイリング剤って感じです!迷ったら1度買って見ると👍#はじめての投稿
もっと見る48
2
- 19時間前
買いました!!私の近くのドンキには、798円で売ってました。まとめ髪するときや、コテで巻いた後に使ってます。アウトバストリートメント&スタイリング両方に使える全身にも使える天然由来のヘアオイル#Dplus#プラントオリジンオイル
もっと見る35
1
- 1日前
Dplusプラントオリジンオイルヘアセット(適量とって濡れ髪に✨)、ネイルケア(爪に少量塗って)、全身の保湿に、マッサージオイルに!使い方がとにかく万能なオイルです✨柑橘系のとっても良い香りがします🍋#dplus
もっと見る171
5
- 1週間前
これ凄い!!!N.に似てるって話題のDplus🫧匂いもテクスチャーも🌟5つ!!!<匂い>ガッツリ柑橘系で癒される!!🍊柑橘系好きな方はほんとにオススメです!<テクスチャー>オイルぽくなくて水に近い感じでサラサラしてるからすぐに馴染む💆♀️💓髪の毛につけるとまとまりと艶が半端ない!!!#2022上半期ベスコス使ってみた#2022上半期ベスコス使ってみた#2022上半期ベスコス使ってみた#はじめての投稿
もっと見る65
3
- 2週間前
🌼細い!柔らかい!パサつくし広がる!な、わがまま髪が少し落ち着いたお話細くて柔らかくてそれなのにパサつくし広がるそんなわがまま髪が改善してきたので、備忘録も兼ねてアイテムと美容師さんに聞いたヘアケア法をご紹介します。(もうアラサーだからか画像もだいぶシンプルになってきた…歳とったなぁ、自分)今までミジャンセンのオイルをドライヤー前に使ってましたがどうも乾きが悪い上に寝癖爆発しやすくなったので無知を承知で美容師さんに自分の髪質と向いてるヘアケア法を聞いて、速攻ヘアケアを見直しました。その方いわく、サロン専売品が1番合う人、市販品が1番合う人等様々に居るそうです。今回私がたまたまミジャンセンのオイルが合わなかっただけなので合う人にはきっと神アイテムなんだろうなぁと思ってるので気に入ってご愛用中の方はこれからも大事に使ってあげてください。ご気分害された方はすみません💦紹介したアイテムは以下の通り【BIOLISS】・ボタニカルトリートメントミルクA(スリークストレート)・ボタニカルヘアオイルHIMAWARIよりちょっとだけ重めのテクスチャーだけど、髪がオイリーに重くなったり乾きづらくなる感じは無かったです。UVカット効果もあってこれからの時期、エアコン等の乾燥と日差しから髪を守ってくれそうなお守りアイテムの予感。ちなみにわざとらしくない桃の香りがストライクすぎました。【HIMAWARI】・HMヘアミルク・HMSヘアオイルどちらもフローラル系のいい香り。BIOLISSより軽めに仕上がるので、さらっと軽く仕上げたい方向けかな。こちらはヘアオイルにファストドライ(速乾)機能、ヘアミルク、オイルともにUVカット効果があるのでこちらも日差し対策に〇!なんだか綺麗なお姉さんから漂ってきそうな香り😌・Dplusプラントオリジンオイル柑橘の香りがほどよくて気に入ってます。ヘアケアというよりスタイリング剤として使用中です。以前ドライヤー前に使ったら多めに手に付いてしまってちょっとだけベタついてしまった…!調節が上手く出来ればきっとヘアケアとしてもいい感じになるはず。・プロカリテまっすぐうるおい水(ミルクイン)なんでバズらないの?ってくらい使用感も香りも好きなヘアミスト。ミルクインなおかげか寝癖もするんっとまとまります。ミストも細かくてつけすぎなければべたつきません。こちらも綺麗なお姉さんから漂ってきそうな香り😌#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアオイル_ヘアミルク#ヘアケアグッズ#ヘアケアオイル#ヘアミスト#梅雨_髪の毛
もっと見る40
3
- 3週間前
ドンキで買える!!激安ヘアオイルレビュー今回はドン・キホーテで購入したヘアオイルを5つ紹介したいと思います。※価格は購入時のもので、税込みにしています。①ボタニカルヘアオイル【価格】100ml550円【匂い】ベリー系のフルーツのような香り【テクスチャー】軽め【良いところ】ポンプなので量が調節しやすい【イマイチなところ】個人的に匂いが好きじゃない②ボタニカルハニーヘアオイル【価格】100ml550円【匂い】あんまり匂いはしない【テクスチャー】少し軽め【良いところ】ポンプなので量が調節しやすい【イマイチなところ】特になし③Arumikナイト&ビタミンヘアオイル【価格】100ml550円【匂い】強めのラベンダー【テクスチャー】重め【良いところ】ポンプなので量が調節しやすい【イマイチなところ】匂いがキツすぎる④Dplusプラントオリジンオイル【価格】150ml877円【匂い】柑橘系。凄くさっぱりとした感じ。【テクスチャー】凄く軽い【良いところ】スタイリングに向いている【イマイチなところ】容器が使いにくい⑤ellipsヘアーオイル シートタイプ20粒スムース&シャイニー【価格】1ml×20個438円【匂い】少し甘めの匂い。普通にいい匂い。【テクスチャー】少し重め【良いところ】1粒ずつ個包装されてる。旅行とかにおすすめ!【イマイチなところ】いちいち開けるのがめんどくさい✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼個人的なヘアオイルランキング1位Dplusプラントオリジンオイル2位Arumikナイト&ビタミンヘアオイル3位ellipsヘアーオイル シートタイプ20粒スムース&シャイニー4位ボタニカルハニーヘアオイル5位ボタニカルヘアオイル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後までご覧いだだいき、ありがとうこざいます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎#ヘアオイル#ドンキ#プチプラコスメ#ヘアケア#ボタニカルヘアオイル#ボタニカルハニーヘアオイル#Arumikナイト&ビタミンヘアオイル#Dplusプラントオリジンオイル#ellipsヘアーオイルシートタイプ20粒#購入コスメレポ
もっと見る43
4
- 4週間前
ドンキのヘアオイル今回はドン・キホーテで698円で手に入れたDplusプラントオリジンオイルをレビュー✨購入前に調べた感じだと賛否両論あったのですが、私的には全然ありでした🙆♀️私の髪は✔くせ毛✔4ヶ月に1回縮毛矯正✔毛量多め、太さは普通から太め✔短めボブニオイは柑橘系、テクスチャーはオイルほどとろみがないです。手のひらに落として傾けたらするーっと落ちていく感じ私は髪を乾かすときは別のオイルやミルクを使って、最後の仕上げにこの子を付けて整えています!この使い方をすると翌朝のパッサパサが解消されるのでおすすめ💡でもつけ過ぎには注意です⚠️セットとして使う時も、ちゃんと使えるし重みが出てくれるので癖が伸びてよかったです!今までもプチプラから有名なNドットなどまで使ったことはありますが、費用対効果はかなり高めだと思いますよ!!私はケチらずにきちんと使えるこの子はめちゃくちゃ良いなと思いました!#Dplus#プラントオリジンオイル#ドン・キホーテ#ヘアオイル#エヌドット#ヘアオイルトリートメント#ヘアケア#湿気に負けないアイテム
もっと見る175
1
- 1ヶ月前
【前髪崩さない】お久しぶりです〜🎶ほんっとに忙しくて何ヶ月ぶりの更新?って感じですマイペースにやってますこの前オタ活しにライブ行ってきました、あいにく雨でした。でも前髪崩しませんでした、雨➕汗➕涙(❓)に勝ちました!!!革命起きたので投稿します‼️‼️‼️‼️とにかく大事なポイントは、🌟アイロン通す前に、1度濡らして乾かしてクセを0️⃣にする🌟最低限いじらない!!!!!だと思います。私もめちゃくちゃくせ毛なんで、だんだん根元の部分ウネリ出てきます、、、最小限クセは抑えるためにも、1度濡らすのがimportantです大切です。質問あったら受け付けますコメント待ってます😆#前髪#崩さない#絶対崩れない前髪#くせ毛#前髪_うねり#梅雨#雨#前髪カーラー#ケープ#紫ケープ#高校生#jk#innisfree#エヌドット#ヘアオイル#前髪キープ#前髪_巻き方
もっと見る43
3
- 1ヶ月前
断捨離のすヽめを書きます。何を捨てたらいいかわからないって人は参考にしてください…①多機能を求めすぎたもの。→オールインワンジェルなど②流行してるから買ったもの。→限定品など③なんか安いから買ったもの。→百均のコスメなど④デパコスを買う前に使ってたもの。→ベースメイク系などこれ以外にも、・消費期限が切れている←最優先断捨離(?)・箱を捨てる。などの方法もあるよ!!断捨離して気分を入れ替えよう✨私は・無印良品の敏感肌用オールインワン美容液ジェル・キャンメイクのポアレスエアリーベース・キャンメイクのクイックラッシュカーラー・sopoの3in1アイブロウ・Dplusのプラントオリジンオイル・innisfreeのノーセバムミネラルパウダー・DAISOのローヤルゼリー配合栄養ローション・パラソーラのネオイルミスキンUVエッセンスLV・theSAEMのカバーパーフェクトチップコンシーラーを断捨離できました。#購入コスメレポ
もっと見る118
1
- 1ヶ月前
Dplusプラントオリジンオイル私の大好きなヘアオイル!😍🫶ドラッグストアで1000円くらいで手軽に買えます!🥳安いとこだと700円くらいで売ってるのかな?私はずっとヘアオイル難民で、ヘアオイルが無くなってから、次に買うヘアオイルが毎回違ったのですが、今回は2回目立て続けに購入しました!🥰私は、髪の毛の毛先が乾燥して広がるのですが、このヘアオイルはかなりしっとりで、髪の毛がかなり落ち着きます!かなりしっとりでなので、手がベタベタになるのかな?と思う方もいると思いますが、意外とサラサラ!髪の毛だけでなく、ボディオイルや、ハンドオイルとしても使用可能というのも納得です!❌軟毛の方ちょっと重すぎるかも、、⭕️ゴワゴワで収集がつかない方⭕️乾燥して広がる方普段より多めに使うと濡れ感も演出出来ます🌟私の一押しのヘアオイル、ぜひ使用してみてください!🫶🫶🫶#ヘアオイル#濡れ髪#ヘアアレンジ
もっと見る59
1
- 1ヶ月前
ドンキで600円もしないくらいで購入しました。アウトバストリートメントとして使いたくて購入しました。箱から出した瞬間あの有名なヘアオイルのN.にそっくり😳中身も黄色い液体で、えN.じゃね?😳となりました🤭使用感✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩私には、量の調整が難しくて、ベタベタになりお風呂入ってない人みたいになってしまいます💦(⌒-⌒;)だかしかし、これボディオイルとして使うのがめっちゃ優秀なんです😳💗まずこの柑橘の香りがすごく癒されます。足ツボを押すのにハマっていてその時に使うのですが滑りも良くなって気持ち良いです。ボディに使うと全然ベタベタしたないです。N.は、サンプルでしか使ったことないのですが‥←🤣サラッとしている、ベタベタしなかったです。なので、見た目はN.ですが、使用感は全く違いました。ボディオイルとして使うなら星4つヘアオイルとして使うなら星2つです😂😂😂ややこしいレビューでごめんなさい🤣どなたかの参考になれば幸いです。#Dplus#プラントオリジンオイル#ドン・キホーテ#ヘアオイル#アウトバストリートメント
もっと見る68
1
- 1ヶ月前
こんにちは😃しゅりです!!この間、サロンに行ったら髪サラサラですね〜って褒められました…!!!こうやってほめられるのってめっちゃ嬉しいですよね!今回は… 褒められるくらいサラツヤになった方法を紹 介していきます!〜方法〜○お出かけしない休みの日など、ヘアアイロン や、髪を結ばなくていい日は極力ドライヤー などで済ませる (髪を痛めないようにするため)○ヘアオイルをドライヤーの合間につける (ドライヤーで半乾きまで乾かしてからヘア オイルをつけて、しっかりと乾かす) 私のおすすめ:Dplus○シャンプーの前に必ずぬるま湯で髪を洗う○週に2回フィーノを使うたったこれだけなんです!!!私も、元々髪質がいい方ではなかったんですよね…でも、この方法を試してからみんなから髪サラサラでいいなーって言ってもらえるようになったんです!人によっては、ヘアオイルを使うと髪がベトベトになってしまう可能性がありますが、その人はヘアオイル使わなくても🙆♀️です!Dplus(ヘアオイル)は、人によっては本当にベトベトになってしまうので、元々しっとりとした髪質の人にはおすすめできません…ちなみに匂いは柑橘系…!!!万人ウケする匂いです!!!すごくいい香り!!これはあくまで私の方法なので、一例として参考にしてみてください!!!みなさんの生活に幸あれ!
もっと見る60
1
- 1ヶ月前
かわいいポニーテールの作り方!使っているオイルはDplusです!安いのに香りも良くてオススメです♡重ためのオイルなので黒髪さんなどには特につけすぎ注意です⚠️
もっと見る40
0
- 1ヶ月前
N.ポリッシュオイルに似てる?ドンキで500円で買えるDplusプラントオリジンオイル!!こんにちは!今回は昨日深夜にドンキに行ったら見つけたヘアオイルのご紹介です!N.ポリッシュオイルはサロンでだいたい3800円行かないくらいで、こちらの定価は一応3600円(箱に表示)一応N.に成分等が似てるとドンキのポップに書いてあったので、ちょっと比べつつレビューしてみようと思います!-----------------✄-----------------✄★Dplusプラントオリジンオイル定価¥3600購入価格¥500+税/150mlコスパよすぎのワンコインオイル!テクスチャーはさらっとしてます。N.の方がとろみ?がある。柑橘系の匂いは同じなのですがこちらの方が酸っぱめ?の香りです。正直嫌いじゃないです。トリートメント効果はあまり感じず、ヘアケアというよりスタイリング剤として使うのがいいかも!アウトバストリートメントとしてはN.のほうが効果ありな気がしますが、スタイリング剤として使うならコスパもよくDplusのオイルでいいかもと思いました!やはり値段差があるので、N.に似てる!とはい言いつつも下位互換感は否めませんが、ワンコイン価格を考慮するととてもいい商品だと思います!#本音レビュー#ヘアオイル#プラントオリジンオイル#Dplus
もっと見る63
2
- 1ヶ月前
美容師さんにNドットに似てる良いヘアオイルがあるから買ってみなよって言われて買ってみたヘアオイル✨ドンキで売ってて値段は700円くらいで買ったのですが、ベタベタしないのに髪の毛の濡れ感が出てとっても良いです!ヘアセットの時に使ってます。香りは柑橘系の香り。少し香りが主張が強いですが、いい商品だと思います。#Dplus#ディープラス#プラントオリジンオイル#ヘアオイル#プチプラコスメ#ヘアケアグッズ#ヘアケア
もっと見る97
2
- 2ヶ月前
ナチュラルオイル好きさんにオススメ!ドンキのヘアオイル【使った商品】Dplus プラントオリジンオイル【商品の特徴】ドン・キホーテでセールされていたヘアオイルです。私は500円で購入しました。元値が3000円以上だったので、割引き率がすごいですね❗【使用感】色々なナチュラルオイルのブレンドで、ゴマ油も入っているのに驚きました。使用感はゆず油のようで、柑橘系の香りがしてウェット感のあるしっとりした仕上がりになります。ドライヤー後だと少量が良さそうですね!また髪だけでなくボディーにも使えるオイルなので、足のマッサージなどにも使いやすいオイルです🙆内容量もタップリでなかなか減らない、コスパがとても良いオイルです!一点、難点なのは使っていくとオイルが少しづつこぼれて、ボトルがヌルヌルしてきます。オイルに浸って、表面のシールも半透明になってしまいました😅もうちょっと液切れの良い出し口だったら良かったなぁと思います。しかしドンキの500円ヘアオイルシリーズで一番お気に入りだったので、また見つけ次第もう一本ストック買いしておこうと思っています。
もっと見る63
4
- 2ヶ月前
˗ˏˋしっかりまとまる髪の毛の結い方ˎˊ˗お久しぶりです!りーです!前回の投稿からだいぶ日が空いてしまいました😖すみません🙇🏻♀️୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧今回はしっかりまとまる髪の毛の結い方を紹介します🙌🏻2つ使うだけで仕上がりがとても綺麗になるのでぜひ参考になればいいなと思います🤍🎀୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧まずは、ちゃんと癖をとりましょう!私は寝癖というより少しうねったりするので、水で濡らしてからドライヤーでブローしながら少し内巻きになるように乾かして癖をとっています🌟次に、ヘアクリームをしいたけの頭ぐらいと、ヘアオイル2.5〜3.5滴ぐらいを手のひらにだして広げながら混ぜます🍄そしたら、髪の毛の生え際を中心につけていきます。そして、櫛を使って髪の毛表面を整えます🙌🏻この時に、ブラシではなくコームを使うと綺麗にできます✨私はDAISOの桃の木櫛を使ってます🍑🤍最後に、少し下を向きながらヘアゴムで結ったら完成です👏🏻୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧少し工程は多めだけど綺麗な、清潔感のある女の子になれるので、ぜひ試してみてください😼最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇🏻♀️
もっと見る44
2
- 2ヶ月前
【あの有名ヘアオイルのジェネリック?!!】コスパ💮なヘアオイル見つけちゃいました👀Dplus プラントオリジンオイル巻き髪した時のヘアセット用のヘアオイルずっと欲しくてやっといい感じの見つけて購入!これのいいところは安い!!あと量も割と多い流さないトリートメントみたいにドライヤーの前に使っている人の口コミも見ましたがわたしのおすすめはヘアセットに使うこと!ドライヤー前に使うにはちょっとキシキシするかなあって感想巻き髪した後に、艶出しヘアオイルとして使うと美容院で巻いてもらった後みたいなツヤっとした巻き髪完成!ちなみに雨の日でも付けてないよりは艶感が失われにくくてよかったです。匂いは柑橘系で嫌いな人はあまりいないのでは!??それも作ったような柑橘系じゃなくて自然な香りなので結構良き!🍊ヘアオイル探している人は検討してみてください🙆♀️ちなみにアエナとかドンキで安く買えるみたいです💪#ヘアオイル #巻き髪 #ヘアセット#トリートメント #ドンキ購入品#dplus#いいね返し #フォロバ #前髪キープの必需品
もっと見る164
2
- 2ヶ月前
1年くらいリピしまくってる万能オイル【使った商品】Dplus プラントオリジンオイル【商品の特徴】髪、身体に使える万能オイルで、私はメイク落とし、髪に使用。メイクしっかり落ちるし、スキンケアにそこまでお金をかけられない私にとってはコスパ最強。オイルをつけてくるくるしてたら鼻の角栓も綺麗に。【使用感】*メイク落としとしてメイク落としではないから水に馴染みにくくて気持ち悪く感じる人もいるかも。私の場合は疲れた日はとりあえずこれで擦って拭き取って寝れば肌荒れしない。*ヘアオイルとして痛んでパサパサな私はオイルたくさん使うのでこんなもんでOK。バームと混ぜるのもおすすめ。【良いところ】安い【どんな人におすすめ?】とりあえず使えればいいやって人#はじめての投稿
もっと見る60
2
- 2ヶ月前
商品詳細情報D plus プラントオリジンオイル
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |