ファンケルアクネケア化粧水a〈医薬部外品〉 30ml 1本1620円 トライアルは1000円 いつも使ってる化粧水がなくなりそうになり代わりの物を探しました。 安くて、無添加の化粧水を探してて、そしたらファンケルでトライアルで1000円のを見つけ、試してみました。正直肌に合わないだろうなぁと思いながら購入しました。届いてすぐ使いましたが、痒いとか湿疹が出来たとかなく、むしろニキビが使う前よりニキビ出来なくなりました。1ヶ月、1本使ってみましたが思ってたより良くてリピ買いしました。あと驚いたのはボトルの小ささです。 思ってたより小さくてびっくり😲しました。これで約1ヶ月分とのことで1ヶ月持つのかなと心配になりましたが、1ヶ月持ちました。 小さいからポーチに入れて持ち運びに便利でした。ボトルが密封容器かなりの衛生的に良いと思います。この値段で密封容器の化粧水はかなりのお得だと思いました。結果試してみて良かったです。
もっと見る人気のクチコミファンケル ファンケルアクネケア化粧水a
18
0
- 2018.12.27
ニキビに困っていたときにFANCLを知って購入しました(^^)色んな洗顔を試したりしていたのですが改善することがなく諦めていました(T-T)半信半疑で三日使い、1週間した頃には顎や鼻にできていたニキビが少しずつ治まりました(^o^)/個人差があるので何とも言えませんがσ(*´∀`*)私はFANCLに出会って良かったと思いました※さっぱりした感じですので乾燥肌の場合は保湿クリームが必要かもしれません(;>_<;)
もっと見る18
0
- 2019.06.07
ファンケルアクネケアレビュー!!!私の肌質:脂性肌、ニキビが良くできる使用期間:2ヶ月(1ヶ月で1本使い切る感じでした)使用感:化粧水はシャバシャバでさっぱり系、ジェル乳液も軽めのテクスチャーでベタベタ感は少なかったです!しっかり保湿したい人には物足りないかも?洗顔料はお試しパックに入ってたやつなので2ヶ月しっかり使ってないけど濃密泡!!!って感じで洗ってる間も気持ちいいし肌の汚れ落ちてる感はしました!何より売り文句通りあごニキビがきえた!!!!!あごってザラザラしてるのがデフォじゃないの??って思ってたけどツルツルになるんだね…!まぁ相性の問題かあご以外にたまにニキビが発生したので星4つにしときました…。1000円で化粧水と乳液、本製品サイズで試せるみたいなので気になってる方はぜひ…!!#ファンケル#はじめての投稿
もっと見る53
2
- 2020.05.31
オデコにニキビが出現し出し😣購入した商品たちです。出費が😭😭😭😭😭ファンケル、ルナメアは使い切りました🍁ファンケルのビタミンB群のサプリはまだ30日飲み切っていません。ファンケルを飲み切ったらDHCを飲んでみて自分に合うメーカーを探したいと思っています💊VTスージングマスクは人気があるので買ってみました!ニキビにも良いみたいやし✨ん〜良いんやけど、私はメディヒールのティーツリーマスクの方が好きかなぁ😅💗使い切りますけどね😅今、現在のスキンケアはメイク落とし カウブランド洗顔 ビープレーンorカウブランド化粧水 ビープレーンアンプル ビープレーン乳液 ビープレーンです☺️☺️カウブランド、ビープレーンはまた投稿させて頂きますね(❁︎´ω`❁︎)これから寒くなるのでクリームも追加しないとです💦クリームは何を使おうか考え中です✨LIPS見てるとキュレル良さそうですね😊肝心のオデコニキビですが…皮膚科に行きました。(さっさと行くべきでした、反省😫)ニキビには処方された薬を塗っております。13日目です。それは次の投稿で…🍃文章が下手っぴで読みにくいですよね💦読んで下さった方ありがとうございます🙇♀️
もっと見る43
0
- 3ヶ月前
💙ファンケル無添加FDRシリーズアクネケアたっぷりおためしキット💙マスクをずーっと着けてると、ニキビが…マスクのせいなのか、自粛中のストレス?それとも緊張感からのストレス?顎、首辺りにニキビができて、治ったと思ったら違うところにまた出没❗ファンケルの『無添加FDRシリーズアクネケアたっぷりおためしキット』が1000円で…とYouTube見てると広告で出てた❗リアルタイムに悩んでたからすぐにサイトに飛んだよねε=(ノ・∀・)FDRとはファンケルのFにDr.のDRなんだって😮大人ニキビにいいみたいで、不摂生な生活、ストレス等による繰り返すニキビに。そして負けない肌を作ってくれるらしい😃内容は★アクネケア化粧水30mlこれは、シャバシャバさっぱりしていて乾燥が気になったけど、内側から潤うタイプの化粧水で、突っ張り感も感じませんでした★アクネケアジェル乳液18gジェルね…私は苦手( ̄~ ̄;)なんというか、逆に突っ張る感じになっちゃって、それまでのケアだけの方がまだよかったから乳液なりクリームは違うものの方がいいと思った😅★アクネケアエッセンス0.4g×5包化粧水の後に使う美容液アルコール(エタノール)配合ニキビのできやすい場所に馴染ませます顎と首、そして額の一部に塗り込んで1包でも余るくらいでした★アクネケア洗顔クリーム2g×10包これは、以前にも使ったことあります❗これ、お気に入り♥️泡立ちめちゃいいし、なんなら1包で2回分いける😆洗い上がりもさっぱり感があるのに肌はもちもちしてる感じが最高😃⤴️⤴️化粧水までの時間もつっぱらずにいられます✨★マイルドクレンジングオイル20mlこれ、旅行とかお泊まり、温泉に待っていくのに良いサイズなんだよねぇ🎵今はどこにも行けないので出る幕ないけど⤵️これは、その時用に使わず取っておきますファンケルの、このサイズのセットってお試しにいいですよね🎵
もっと見る132
0
- 2020.05.15
テリちゃんのように白くなりたい!女の子なら誰しもが思うはず!韓国人のように白く透明感溢れる肌になりたい!今回は短期間で確実に白くする方法〜顔編です!☁️用意するもの🦋G9skinホワイトインホイップクリーム通称"ウユクリーム"🍼🦋お持ちの化粧水🦋お持ちの乳液です!化粧水、乳液は、できる限り、成分がさっぱりしていて、肌にあっていてほかのと合わせても大丈夫なものを使うようにします!私は、化粧水は、ハトムギか、ファンケルで、乳液はファンケルのを使ってます!☁️STEP①洗顔を終えたあと、できるだけ優しく顔の水分を拭き取ります!☁️STEP②拭き終えたあと、ハトムギ化粧水(さっぱりした化粧水)をパシャパシャ顔にあびせます!笑ここでポイント!!💜最初に塗った化粧水が馴染むまで待ちましょう!☁️STEP③ここで本日の主人公!ウユクリームを顔全体に塗っていくんですが、初めて塗る方は、少量づつ塗り、使い続けて何日か経ったあとからたっぷり塗るようにしましょう!G9skinのウユクリームは、肌を弾き、最初塗った時は、あれ?って思うかもしれませんが、全体に広げたあと、化粧水を塗るようにぽんぽんとしていくと上手く馴染みます!私の肌はやや敏感肌なのですが、G9skinのウユクリームは塗って寝ても全然問題ありませんでした!他ののウユクリームはどうか分かりませんが、G9skinのウユクリームは、塗って寝ても大丈夫とよく聞くので私も安心して使えました!⚠️合う合わないは、自分で判断しましょう!☁️STEP④ウユクリームが肌に馴染んだら上から乳液を塗るのですが、ここでポイント!💜ベタベタ塗り(指でで広げるように)は、ウユクリームが取れちゃうので、ここもぽんぽん塗りをしながら、重ねていきます!(ウユクリームも、なかなか保湿力があります!)最後手のひらで全体を手のひらの熱でパックしながら終了です!!!💜肌の調子が悪い日はウユクリームを塗らない方がいいかもしれません!ここで追加ポイントなんですが、鼻の真ん中の筋のとこだけウユクリームを少し多めに塗ると、自然に鼻のシェーディングができ、すっぴんでも鼻が高く見えます!化粧下地としても使う方も多いらしいので買って損は無いと思います!私も外での部活を4年間してたことにより、日焼け止めをどんなに塗ってても少し黒くなってたんですけど、この方法でスキンケアをし始めてからソバカスも気持ち薄くなり、肌のトーンもアップし、友達に白くなったと言われることが多くなりました!最後までご覧くださりありがとうございました!!あんにょん🖐#リクエスト募集#最近のスキンケア
もっと見る65
23
- 2019.05.12
使い続ければニキビゼロも夢じゃない!!初投稿なので伝わりにくいと思いますが、参考になればいいなと思います☺️前置きが必要ない方はここで__________までスクロールしてください!!私は今高校1年生です。私は小学4年生の頃に急におでこニキビができ始めました。当時はまぁまぁ幼かったので気にしなかったのですが、上級生になってから周りの目が気になり、中学生になって酷くなってきたので親に相談したところCMでよく見かけていたプロアクティブを買ってもらったので、とりあえず1年間使い続けてました。が、肌に合わなかったため使うのを止め、他に良いものがないか探したところ出会ったのが、ファンケルのアクネケア達!!✨✨冒頭でも書いた通り、この商品ならニキビゼロも夢じゃないと思ったのが、寝る前に1日洗顔しただけなのに、次の日には気になっていたニキビの赤みが引いていたり、今にも破裂しそうなニキビが小さくなってたりで、とにかくニキビの治りが早いんです!!そこで、私の洗顔方法を教えます!!※あくまで私が効いた方法なので個人差があると思います💦______________________________________洗顔をするタイミングは夜寝る前がおススメです!私は、お風呂から出る直前に洗顔をしてます。洗面所でだと、完全に落としきれていない可能性があるので、ニキビの増殖する可能性があります。が、お風呂でやることによって洗顔の洗い残しが心配されません!~用意するもの~・泡立て器(泡だてネットよりも100均で売ってるポンプ式なのがベストです!)・ぬるま湯少量・綺麗なタオル~手順~1)洗面所でやる場合顔周りの髪の毛が顔にくっつかないようにピンなどで留める。お風呂でやる場合は髪の毛が濡れてるはずなので髪を後ろにかきあげると良いです。2)ぬるま湯で優しく顔を洗ってください3)ポンプ式の泡立て器にぬるま湯が少量入っている状態にして、写真の①を適量取って、ポンプする。4)ポンプしてる時に少し重さがついたなって感じたところで泡立った洗顔料を手に取り、顔に満遍なくつけます。手でゴシゴシしないでください。泡で汚れを落とすように優しく!5)満遍なくつけたら、ぬるま湯で洗い流してください。お風呂でやる場合、シャワーで直接洗い流さないでくださいね!肌に影響が出てしまいます。6)綺麗なタオルで優しく拭いてください。7)写真②を適量手のひらに乗せて顔に塗ってください。ポンポンと肌に染み込ませるようにすると良いです!8)写真の③を手の甲?親指の付け根あたり?に500円玉くらいの量を取って部分的に塗ります。9)写真の④も8)と同じくらいの分量を取り出して顔全体に塗ってください。10)終了!!前髪が顔に触れない状態にして寝る!~アドバイス~写真の③のクリームを夏に塗るのは控えたほうがいいです。私は混合肌なのですが、夏になると顔のあぶら?がでるので、③を塗ることで余計に油分が出てしまって肌に悪影響になるので控えることをお勧めします💦ですが、冬は乾燥するので③を塗って、しっかり保湿してあげてください!④のクリームは季節関わらずつけてください!朝は時間があれば洗面所で夜と同じ手順でやってください!時間がない場合は、②〜④をやるだけでもかなりいいです!______________________________________以上が私の毎日のスキンケアです!ファンケルを使って思ったのが、名前が有名な高いプロアクティブよりもファンケルの方が圧倒的におススメです笑ニキビで悩んでる方、ぜひ試してみてください🥺🥺🥺お肌に合わないと思った方はすぐに止めてくださいね💦わからないことがあればコメントで聞いてください!!最後まで読んでいただきありがとうございました😊これを読んでくれたあなたのニキビが少しでも減ってたら嬉しいです!#はじめての投稿#LIPSベストコスメ2019
もっと見る60
4
- 2019.11.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代ファンケル ファンケルアクネケア化粧水a
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ファンケル ファンケルアクネケア化粧水a
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用ローション(とてもしっとり) | ”ゆらぎを沈めてくれる!ベタつかせずしっとり保湿して肌トラブルのないフラットな状態に” | 化粧水 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |