MISSHAミシャ美思チョボヤンBBクリームNo.21❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.今まで色んなファンデを使ってきました……超乾燥肌だから保湿力が欲しい!シミそばかす隠したい!でも厚塗り感を出したく無い!黄色くならないファンデが良い!カバー力取ると厚塗りになったり使い心地気に入ってるのに色が合わなかったりストレスや体調により肌が荒れてる時にキメが乱れファンデ乗りが悪かったりそんな時でも使えたのはMISSHAの美思チョボヤンBBクリームだった!日替わりで色んなファンデ使ってたけど、最終的に毎日使うようになったのはこれ!!すっごく保湿力あるから乾燥肌以外の方が使うとベタつくのかも?夏はRMKのファンデ使ってた💦漢方が入ってるのでエイジングケアにもなります。漢方の匂いがするのだけが玉にきず……おばあちゃんの部屋の匂いするよ(笑)私は慣れましたが😆BBなのにカバー力あり!カバー力あるのに厚塗り感がない!SPF30PA++ミシャのBBの中では一番ピンクみのある明るめベージュ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.私のBBクリームの塗り方肌が荒れがちの人におすすめ!手のひらにワンプッシュして両手の手のひらを擦り合わせて手のひら全体に伸ばします(手のひらの熱で温まって伸びもよくなる)化粧水を付けるように、両手で顔を包み込むようにペタペタと乗せていきます(こすらない!!)目元や鼻は手に残ったのを付ける感じでペタペタ乗せるので、ムラになるところや、小鼻に乗らなかったりしますが、そこは指の腹で優しく伸ばしてください。最後に、私はロージーローザのマシュマロムースタッチパフで余分なBBクリームを押さえます。そのあとはフェイスパウダーで仕上げ!手のひらでBBクリームをつけるやり方……何かで見て真似をしてるのですが、何の記事を見たのか覚えてません💦オルビスだっけなぁ?????💦独特な匂いさえクリアすれば全人類におすすめしたい(マジで匂いだけなんとかして欲しい)❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.途中で出てきましたロージーローザのマシュマロムースタッチパフもついでにおすすめしたい!!液体系ファンデ使う方におすすめ!!仕上げにこれで押さえると厚塗り感なくなるし、メイク崩れも抑えられる!!リピして2個目使ってるくらいお気に入りです😆#MISSHA#BBクリーム#ベストコスメ2020#ロージーローザ_パフ
もっと見る色味や質感、カバー力をチェック!MISSHA 美思 チョボヤン BBクリーム(R)
60
1
- 3週間前
🌷上半期のベストコスメ私が選ぶ2020年上半期のベスコスはこちらの3品~୨୧⑅*.🎀バビメロのバレンタインボックスのブラウンタイプ!マットタイプと、ラメだけ、ラメ+色味強めと種類豊富なシャドウの質感👼🏻👼🏻これよ、これ、これこそ、パレットの強み!🎀MISSHAのチョボヤンBBクリーム保湿されるし、日焼け止めの効果もあるし、強力にトーン補正してくれるし出会えてよかった!前、サンプルの画像でレビューしたけど、ちゃんと現品買ったよん✌🏻✌🏻最高🎀オピュのジューシーパンスパークリングティントティントなのにシアーな仕上がりで、2020年間違いなく1位。これは全期間で1位やと思う。迷ってるなら買え!!買うのだ!!⚠️私が何回も同じ商品を投稿することで星の数の平均値が上がってしまうことを懸念して、この投稿では評価を付けてないですが、星5です!!
もっと見る151
4
- 2020.06.15
人気のクチコミMISSHA 美思 チョボヤン BBクリーム(R)
MISSHAミシャ美思チョボヤンBBクリームNo.21❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.今まで色んなファンデを使ってきました……超乾燥肌だから保湿力が欲しい!シミそばかす隠したい!でも厚塗り感を出したく無い!黄色くならないファンデが良い!カバー力取ると厚塗りになったり使い心地気に入ってるのに色が合わなかったりストレスや体調により肌が荒れてる時にキメが乱れファンデ乗りが悪かったりそんな時でも使えたのはMISSHAの美思チョボヤンBBクリームだった!日替わりで色んなファンデ使ってたけど、最終的に毎日使うようになったのはこれ!!すっごく保湿力あるから乾燥肌以外の方が使うとベタつくのかも?夏はRMKのファンデ使ってた💦漢方が入ってるのでエイジングケアにもなります。漢方の匂いがするのだけが玉にきず……おばあちゃんの部屋の匂いするよ(笑)私は慣れましたが😆BBなのにカバー力あり!カバー力あるのに厚塗り感がない!SPF30PA++ミシャのBBの中では一番ピンクみのある明るめベージュ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.私のBBクリームの塗り方肌が荒れがちの人におすすめ!手のひらにワンプッシュして両手の手のひらを擦り合わせて手のひら全体に伸ばします(手のひらの熱で温まって伸びもよくなる)化粧水を付けるように、両手で顔を包み込むようにペタペタと乗せていきます(こすらない!!)目元や鼻は手に残ったのを付ける感じでペタペタ乗せるので、ムラになるところや、小鼻に乗らなかったりしますが、そこは指の腹で優しく伸ばしてください。最後に、私はロージーローザのマシュマロムースタッチパフで余分なBBクリームを押さえます。そのあとはフェイスパウダーで仕上げ!手のひらでBBクリームをつけるやり方……何かで見て真似をしてるのですが、何の記事を見たのか覚えてません💦オルビスだっけなぁ?????💦独特な匂いさえクリアすれば全人類におすすめしたい(マジで匂いだけなんとかして欲しい)❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.途中で出てきましたロージーローザのマシュマロムースタッチパフもついでにおすすめしたい!!液体系ファンデ使う方におすすめ!!仕上げにこれで押さえると厚塗り感なくなるし、メイク崩れも抑えられる!!リピして2個目使ってるくらいお気に入りです😆#MISSHA#BBクリーム#ベストコスメ2020#ロージーローザ_パフ
もっと見る59
1
- 3週間前
ミシャ BBクリームになります😌私は乾燥肌ですがこれはしっかり保湿もされるし、けっこうカバー力がある✨👍それにSPF40 PA++で日焼け止め効果もあります!ただ、もしかしたら匂いが独特なので苦手な方もいるかもです💦😖#ミシャ#BBクリーム#乾燥肌
もっと見る74
1
- 1ヶ月前
🌷ミシャ・チョボヤンBB🌷(No.21)○このBBクリームは神です!!リピ確定。○MISSHAからは他にも、シグネチャーとパーフェクトのタイプが出てますが、まだ試せてません。購入済なので、また今度比較します♪♪○こちらは、MISSHAの洗顔を購入した際についてきたサンプルです。とりあえず試してみたい方は、メルカリでサンプルを出品されてる方からご購入されるのをオススメします、お安いので👼🏻🎀クチコミ・めっちゃいいです、毛穴をしっかりカバーしてくれるのに、ナチュラルな見た目になります。・保湿力もあるし、日焼け止め効果も配合されてて「SPF30PA++」あります。・少量でめちゃくちゃ伸びるからコスパもいいと思います。(テスター1個で4回分ぐらい使えます!出しすぎ注意)・ファンデ要らずです!!!!クッションファンデ塗った後の様な仕上がり。しかもこれだけでもあまり崩れません。長時間だと流石に崩れるけど。スーパーやコンビニ行く時はこれ1つで充分。・友達とのランチ〜ぐらいならこれとパウダーで化粧完了できます。・敏感肌な私ですが痒くならないです。いつもは5時間ぐらい経つと痒いのに。潤ってるのかな??💭🎀カラー私がレポしてる物は21番です。1番明るいカラーですがイエローベージュって感じで、ちょっぴり黄ぐすみしてる!?ピンクベージュが出てくれると嬉しいなぁ💭顔に塗った時はなぜか、いい感じになってくれますよ〜○🎀購入方法MISSHAは日本の公式通販サイトがあるのでそこから買えますが1本で2,970円。3,300円以上からじゃないと送料無料にならないし。公式じゃないと不安な方はまぁいいかなぁ💭私は、Qoo10推しです。2本で¥3,060!公式のほぼ半額ですね。Qoo10推し推しです。テスターできない世の中、サンプルをフリマアプリで購入するのも1つの手だとおもいます🦋#コスメ大公開ウィーク
もっと見る132
2
- 2020.05.20
🐻▹▸美思 チョボヤン BBクリームNo21頬の赤みが気になって色々調べてて、見つけた商品を紹介しまーす(♡)初めてのBBクリーム/👏🏻✨めちゃくちゃよかったです🤣💋私は、下地を塗った後、頬だけに少し塗っています。仕上がりはもちもちお肌🕴少量付けるだけでも赤みをカバーしてくれるので赤みが気になる方に、ほんとにおすすめです🌈✓もちもちとした、弾力のあるお肌✨✓伸びがいい✓肌のくすみ化粧崩れが気になる方✓赤みが気になる方よかったら試してみてください⸜🌷︎⸝#スウォッチ#韓国コスメ#BBクリーム#チョボヤン
もっと見る128
2
- 2019.12.08
久しぶりに韓国コスメを購入しました🤗ミシャチョボヤンBBクリームです✨以前はシグネチャーを使っていましたが、年齢的にもこちらが良いかな?と。23番にしましたが、ちょっと濃いかな💦と思いましたが、馴染んでしまえば全然大丈夫でした‼️お肌にも良さそうなので、これから使っていきます🤗色は2枚目画像で確認してください✨後日談✨お肌が荒れる事も無く、少量でよく伸びるので長持ちしそう✨
もっと見る41
1
- 2019.02.06
これ、パッケージ渋すぎじゃないですか。パケ買いとは真逆、若者は絶対買わないようなパッケージ…。でもでもこれ良いんです!何が良いって?今、みんなおうち時間が長いですよね?外出するにしてもスーパーくらいじゃないですか。いちいち化粧をするのも面倒くさい私にとっては下地、日焼け止め、ファンデをこれで一本で済ませられるので楽の一言に尽きます。他にもbbクリームはたくさんありますがこちらは漢方成分が入っているということで肌にも良い。1つ注意事項としては、いつも私はクッションファンデは標準色を選ぶのですが、このbbクリームで標準色の23を選ぶと少し暗めな印象だったので21を使っています。皆さんも色選びは一度サンプル等で試してから購入する事をオススメします。
もっと見る63
2
- 2020.04.16
皆さまこんにちは!よもぎ餅でございます☺︎久しぶりの投稿です☺️今回はミシャのチョボヤンBBクリームを紹介します🌞去年肌が大荒れしてから前よりも肌が敏感になってしまって合わないファンデや下地などが増えてしまいました😭そこで怖いけど新しいBBクリーム買ってみようと思い立ちYouTube、LIPSなど口コミを物色、、、ミシャのチョボヤンに決めました!色は韓国で売られている22番。明るすぎず暗すぎず丁度良いです🥰丁度手に傷があったので3.4枚目の写真で塗ってぼかしてみました。お顔にはいつも使っているオリーブヤングのチョクチョクパフで伸ばすと、、、え、ムラがすごい😱丁寧に丁寧に伸ばすとなんとか。私の肌では水を含ませたスポンジは相性が良くないみたいです。そして乾式のスポンジで伸ばすとこれもまた乾燥してムラが、、、むしろ湿式よりひどい笑前に使っていたクッションファンデのパフで伸ばすと、、、超〜〜〜良い!程よい感じの艶もでます!これが正解だったようです笑クッションファンデのパフを買い足してかれこれ2ヶ月毎日チョボヤン使ってます。韓方成分が入っているらしく最後に手で温めると良いらしい。私は全然荒れないし良い感じです☺️仕上げのパウダーはイニスフリーのノーセバムだと結構崩れたのでミラコレかラプードルをでっかいブラシでサラッとしてます🤤だんだん馴染んで綺麗なお肌になれます👍この2つのパウダーだと眼鏡でも鼻当てのところに溜まらないですんでます。ノーセバムは溜まりました笑結論チョボヤンBB最高です。ずっとこれで良いのでは?と思ってしまってます笑以上でよもぎ餅激推しBBクリームの紹介でした💁♀️最後まで読んでいただきありがとうございました💕
もっと見る48
0
- 4ヶ月前
以前 お土産でいただいて 使いきったので 今回 Qoo10で購入1600円で購入しました✨ワンプッシュで 頬・額・アゴ・鼻 ポンポンと置いて 外側に引き上げるように伸ばしながら塗ります塗り終わり 手のひらで 優しく押してあげると良いらしい😊#美思
もっと見る57
1
- 2020.02.03
美思チョボヤンBBクリーム(R)に星5個の評価をつけました。#はじめての投稿
もっと見る30
0
- 2020.04.01
【超乾燥性敏感肌】皮膚科通いが出逢ったおすすめベースメイクコスメ🌿ミシャ美思 チョボヤンBBクリーム超乾燥肌&敏感肌なので、敏感肌用や高保湿を謳った人気のベースコスメは色々試してきました!が、なかなか肌に合うものがみつけられず、その度に湿疹等の肌荒れを起こしてしまって、、😢そんな時に出逢ったのがこちらのBBクリームです!ここ数ヶ月、冬の乾燥→季節の変わり目、マスク生活と敏感肌にとってはかなり辛い時期でしたが、こちらのおかげでなんとか耐えてます!笑一度こちらを塗らず下地だけで済ませたことがあるのですが、塗った方が乾燥しないことに気がつきました!こちらに含まれる漢方成分が肌荒れや乾燥を防いでくれるらしいです!乾燥を防いでくれるだけでなく、カバー力、日焼け止め効果(SPF30/PA++)もあります!ニキビ跡やクマを完璧に隠す!まではいかないまでも、頬の赤み等の色ムラはなかなか隠してくれ、綺麗な艶肌に仕上げてくれます✨いくら肌に優しくてもカバー力や日焼け止め効果がないと、なら塗らないよ、、ってなっちゃうので😂とっても優秀なBBクリームだと思います!ただ強いて言うなら色展開がもう少しあったらなぁと思います。21.22.23号の3色展開で、私は明るい肌用の21号を使っているのですが、それでも暗い、、グレー味強めの色味なので、イエベの私がこれ一本で仕上げようとすると首と色が若干合わなくて😂#イニスフリーの#ミネラルメイクアップベースグリーンを混ぜて色味調節して使っています。肌色が合う人なら、これ1本で時短、保湿&カバー効果もより実感できるのかなぁと思います!あと手で塗ると少しペタつきが気になるので、スポンジ使用がおすすめです。でも安心して使える且つカバー力もあるベースコスメは本当に貴重なので、私と同じような肌質で悩んでいる方は是非一度試してみてほしいです!敏感肌向けといっても合う合わないは人それぞれだと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです🙏🏻🌿乾燥肌&敏感肌の方、おすすめのコスメがあったら是非教えてください〜😭ベースメイク、チーク、スキンケアは永遠探してます😭#乾燥肌#敏感肌#ミシャ#BBクリーム#韓国コスメ
もっと見る53
3
- 2020.06.06
最強韓国ベースメイク!!!この2つの組み合わせにさいきんかなり感動しています。タッチインソルプライマーは、大好きなYouTuberさんがおススメしてて、このまえ購入しました。はじめてのテクスチャーです!毛穴系のプライマーって、シリコンぽいやつとかアルコールっぽい感じがして、乾燥するので苦手でした。でもこれはちゃんと潤いながら肌を滑らかにしてくれる感じです!!次に使うファンデがとても綺麗に乗ります😍そして、ミシャのBBクリーム。見た目は渋いですがなかなかすごいです!笑なんとなく時短したいからBBに変えようかなーと、某口コミサイトを見てたら、なんと評価が星6つ!!Qoo10というサイトで見ると1800円だったので買いました👌テクスチャーはかなり重めでノビは良くないですが、カバー力がすごい!そして時間経っても綺麗なまま!!Tゾーンに少し多めにパウダーをはたくと崩れはそれほど気になりません!ほかのファンデは時間経つとドライパッチが出来ちゃいますが、これは全く出来ません。香りもいいです😍あとカラーも、ブルーベース向けで、変に黄色っぽく浮く感じもないです👏強いて言えばもっとカラバリ増やしてほしい〜〜BBなので、もちろん単体で使えますが、タッチインソルの下地と組み合わせるとかなり綺麗に仕上がります!もともと肌綺麗な人みたいになります!!笑
もっと見る41
9
- 2018.06.22
2020年の私的ベスコスをまとめてみました…!①BBクリームMISSHA美思チョボヤンBBクリームSPF30PA++購入価格¥1,900BBは自分に合う肌色に出会えず…てことが今ままで多かったのですが、新色のNo.22自然な肌色がいい感じに肌になじんでくれるんですね。私はNo.21明るい肌色をTゾーン少々使用、他のゾーンはNo.22自然な肌色を塗るのが一番自然に仕上がりました。しかも肌をきれいに魅せて漢方成分で保湿も叶う!少ない量でもハリのある艶やかなお肌を長時間キープできます。②美容液VTスーパーヒアルロンアンプル 50ml購入価格¥2,300(1+1)スーパーヒアルロンのシリーズはセラムやクリームも使用しましたがこのアンプルが最強でした。お肌がモチモチぷるぷるになって、しつこいニキビ跡も段々薄くなってくれて感動…!スキンケアのいいものはストックを直ぐに購入したくなってしまうんですが、Qoo10のメガ割り1+1が¥2,300で爆安すぎて即購入しました。新大久保では1本¥3,000くらいなので、かなり安くておすすめ☆③シートマスクbriskinリアルフィットセカンドスキンマスク購入価格¥500少しお値段がお高めで、スペシャルケア用のマスクとして使用しています。バイオセルロースシートの肌への吸いつくような密着感がすごくて保湿効果が抜群でシカ成分の鎮静効果もあり一気に肌が回復をしました!韓国で人気なのも納得の一品です。④シャンプーデンギモリ ニューゴールドプレミアムシャンプー購入価格¥1,500頭皮ケアに特化したシリーズでなんと漢方含有量が35パーセント以上!(桑白皮、九節草、甘草、高麗人参etc)こんなシャンプーは韓国ならではですよね!頭皮マッサージもしてますが、こちらを使用してから抜け毛も減ったので継続して使用したいと思っています。⑤コンディショナーデンギモリ 漢方コンディショナー購入価格¥1,400シャンプーと同シリーズ。シャンプーのみだと髪に少しキシみを感じるのでコンディショナーはマストだと思います。こってり系のテクスチャーで髪になじみますが個人的には数分おいて洗い流すと効果が高く感じられます。髪の内側には漢方原液、外側にはケラチンたんぱく質、麦タンパク質でダブルケアをしてくれるみたいです。ドライヤー後は健康的な艶やかさに感動しました!デンギモリは定番の【珍気】以外はリアルショップでなかなか見かけないですよね。シャンプーもですがQoo10でセット購入しての個別のお値段となります。珍気でも新大久保では一本¥2,500くらいだったのでこちらのプレミアムシリーズは実際はかなりなお値段なのかなと予想しています。千円台で使用できてかなりお得です☆少し長くなりましたが、2020年の私的ベスコスでした。ご覧いただきありがとうございますฅʕ•ﻌ•ʔฅ♬*゚▼今回紹介した商品▼☆彡MISSHA美思チョボヤンBBクリームSPF30PA++購入価格¥1,900☆彡VTスーパーヒアルロンアンプル 50ml購入価格¥2,300(1+1)☆彡briskinリアルフィットセカンドスキンマスク購入価格¥500☆彡デンギモリ ニューゴールドプレミアムシャンプー購入価格¥1,500☆彡デンギモリ 漢方コンディショナー購入価格¥1,400
もっと見る45
1
- 3週間前
🌷上半期のベストコスメ私が選ぶ2020年上半期のベスコスはこちらの3品~୨୧⑅*.🎀バビメロのバレンタインボックスのブラウンタイプ!マットタイプと、ラメだけ、ラメ+色味強めと種類豊富なシャドウの質感👼🏻👼🏻これよ、これ、これこそ、パレットの強み!🎀MISSHAのチョボヤンBBクリーム保湿されるし、日焼け止めの効果もあるし、強力にトーン補正してくれるし出会えてよかった!前、サンプルの画像でレビューしたけど、ちゃんと現品買ったよん✌🏻✌🏻最高🎀オピュのジューシーパンスパークリングティントティントなのにシアーな仕上がりで、2020年間違いなく1位。これは全期間で1位やと思う。迷ってるなら買え!!買うのだ!!⚠️私が何回も同じ商品を投稿することで星の数の平均値が上がってしまうことを懸念して、この投稿では評価を付けてないですが、星5です!!
もっと見る151
4
- 2020.06.15
ナチュラル風ベースメイクミシャのBBクリームは22番愛用韓国限定の色盤ツルテカのお肌になるし、色味も濃すぎず明るすぎず(多分日焼けしたらすぐ23になる)水に濡らしたこのスポンジで軽くトントンと肌に馴染ませるそのあと直ぐスノービューティスポンジ使わない&お粉はたかない→毛穴が目立って乾燥肌感がすごかったお粉したらかるーく粉ファンで薄付して、自然な肌色に戻す
もっと見る27
0
- 6ヶ月前
記念すべき初投稿でとある日のアイメイク。クリオのアイシャドウ(s18番)とエクセルのラメシャドウ(ヌードピンク)の相性がすんごく良かった。分かりやすいようにiPhoneカメラで撮影#アイメイク #韓国コスメ #プチプラコスメ #アイシャドウ#秋メイク#clio#エクセル#はじめての投稿
もっと見る51
1
- 4ヶ月前
今朝はなんと息子と一緒に起きたのが12時💦怒涛の毎日から週末の安心感で、物凄く寝坊しました💦でもスッキリした✨メイク前はいつも、化粧水しかつけていなかったのですが、今日は夜のスキンケアに近いように、丁寧にケアしてか楽メイクしてみました✨そしたら、いつもより遥かにノリが良い‼️化粧水だけだと乾燥気味なんだなってやっと分かりました💦アイメイクは新しく購入した、novoキスリップエアクッションというスティック型のデュアルアイシャドウを使いました🤗やっぱりスティック型は楽だわー💜
もっと見る67
1
- 2019.03.23
🧸💕私のベースメイクは10年間MISSHA🇰🇷😇BB最高❤️ただしクッションは除く🙅♀️私の基本のベースメイクを紹介します😊基本の、と言ったのは常にもうひとパターンのベースメイクがあるからです✨ですがそれはまた別の機会に投稿しますね🌸私のメイクに欠かせないのがミシャのBBクリーム❤️これまで3種類を、計10本以上は使ってきたと思いますが、本当にどれも良かったです✨今は前回渡韓🇰🇷した際におすすめされた美思シリーズを使っています😘💍MISSHAパーフェクトカバーBBクリーム(1番メジャーなやつ)💍MISSHA美思チョボヤンBBクリーム(ちょっと上位ラインの美思シリーズ)💍MISSHAシグネチャーBBクリーム(SIGNETUREシリーズは上質で好き。)色味は21号を使っていますが、23号でもそんなに暗くならないので正直どっちでも使えます😘ミシャのBBクリームの良いところ😇🌟カバー力がある🌟伸びが良い🌟赤みが少なくブルベに馴染む(少しグレーっぽいダスティーなベージュに感じます)🌟水分が多すぎず崩れにくい、べたべたしない🌟スキンケア効果がある(BB塗った日の方がOFF後の肌の調子がいい気がする)🌟ポンプのおかげで最後の1滴まで使い切れる!特に最後の容器の形状に関してはすばらしいです😍エチュードハウスのエイジングケアBBも似ていますが、ミシャのポンプは本当に優秀でそろそろなくなるかな?と思っても全然無くならない🤣笑1本ですごく長持ちなのでコスパ的にも安心です🥰ちなみに私は平筆タイプのファンデーションブラシで塗っています💕手で塗った方が馴染みやすいですが、手荒れがひどいので😂悲しき。ブラシでもすっすっと広げて、トントンと軽く馴染ませれば自然な仕上がりになります✨BBクリームはMISSHA固定で、下地やパウダーはブランド関係なく色々試している感じです😳正直BBクリームなので下地付けないことも多いです。気分で!でもスキンケアの後にパウダーは割と付けちゃいます😇べたつき防止です😘今使っているのは、💍MISSHAシグネチャーブレンディングプライマー(ホワイトパール入り)💍MISSHAパステルマカロンパウダーNo.1(白ピンク黄色)プライマーはカタツムリクリームのようなとろっとしたテクスチャーで塗りやすい🐌さらにパール入りなので、ハイライトのように頬にツヤをプラスしてくれます✨あと少しいい香りがします🌹パウダーは特にこだわりないですが、下地の後に崩れ防止で顔全体にぱふぱふしてからBBクリームを塗ります🤗色はクリアなので白浮きの心配がなく使いやすいルースパウダーでした💐はい、話変わります‼️基本ミシャは良いものばっかりだと思っているMISSHA信者の私🧸でも、クッションBB/クッションファンデだけは、ミシャ微妙じゃない?と思っています😅日本でミシャのクッションファンデがメジャー商品的ポジションなのか個人的には不思議です😳私がミシャのクッションについて思うところ、、・BBと同じ21号なのに赤みが強くて色が暗い・パフにつきにくくクッションもすぐ乾燥する・カバー力が弱い・ムラになって崩れやすい・すぐ無くなるのでコスパが悪い・シグネチャーに関しては痒くなった💦MISSHAが大好きなだけにクッションも期待して日本のもの2つと韓国のもの2つ使用してみましたが、どれもあんまり使えませんでした😢😢(日本語のものとハングルのものでは商品名が同じでも中身が違うらしいです)クッションBBは今のところホリカホリカ🇰🇷が1番好きです😘塗りやすさとスキンケア効果🌟さらに適度にカバー力と艶感があります✨ぐでたまパケのやつを愛用していたのですがついに買い置きがなくなってしまいました😭以上まとめますと、🌹MISSHAのBBクリームはどれも最高👑🌹下地⇨パウダー⇨BBの順で塗る(お好み)🌹クッションBBはミシャ推しませんなんやかんや一番お世話になっているブランド💍MISSHA🇰🇷いつもありがとう❤️#底見えコスメ#リピートコスメ#私のポーチ
もっと見る116
12
- 2019.10.25
この商品をクリップしてるユーザーの年代MISSHA 美思 チョボヤン BBクリーム(R)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質MISSHA 美思 チョボヤン BBクリーム(R)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。メイクを落とした時に肌がくすんでない♡” | BBクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルトーンアップBBセラム | BBクリーム |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS | ミネラルクッションBB | BBクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム(R) | ”初めての\BBクリーム/👏🏻✨ めちゃくちゃよかったです🤣💋” | BBクリーム |
| 2,667円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
雪肌精 | ホワイト BB クリーム モイスト | ”和漢エキスの香り。伸びがとても良く仕上がりはサラサラで肌にフィットしてくれる!” | BBクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | ヌーディズム ヒアルロン カバー BBクリーム | BBクリーム |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
クリアラスト | ハイカバーリキッド | ”やわらかいテクスチャーで、伸びが良いです。ほんとハイカバーですっ” | BBクリーム |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | エスポルールBBクリーム | ”カバー力高くて驚き!肌がワントーン明るくなるし綺麗に見せてくれる” | BBクリーム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |