何よりもお肌を守りたい方向け💥🛡️💁♀️【キュレルシャンプー/コンディショナー】乾燥性敏感肌を考えたキュレルのシャンプー&コンディショナー♡一時期、首の後ろが荒れて痒くなった時があり⚡それきっかけで髪への効果ばかり気にしていたのを改めお肌に優しいこちらのシャンプーを使い始めました♡😀良い点◎☑フケにも効果的💡(フケに悩んでる家族がいるんですがこれに変えてからほとんど☞季節の変わり目とか以外には気にならなくなくなりました👀)☑赤ちゃん👶も🆗(ベビー🍼のデリケートな肌でも使用可能という安心感💞アトピー気味🤕な私でも問題なく使えてます💫)🤔気になる点△☑髪への効果は可もなく不可もなく💨(泡立ち・洗浄力も問題ありません💃が全体的に髪の仕上がりはいたって普通です🙄でも美しい髪✨は健やかな肌ありき☝🏻だと思っているので個人的には全然許容範囲です❣)以前首の後ろが荒れた時にはあまりにも治らなかったので皮膚科にかかりました🏥その際お医者さんにいただいた髪を洗う時のアドバイスで『洗う時・流す時、首にタオルを掛けてシャンプーが直接当たらない様にすると良いよ〜』との事でした👩🏫↳これ本当にオススメです📣洗浄剤が直接当たらないだけで肌への刺激が和らぎます✴️そして『現代人は洗い過ぎ』だと💦肌を守ってくれる大事な皮脂を必要以上に流してる、って事だと思います🧐肌荒れしてる時って『ちゃんと洗えてないのかなー?』と思って余計念入りに洗ったり🚿しがちですがそれは逆効果の場合もある、って事ですもんね🤦それからは【身体は洗い過ぎない!】を肝に銘じて日々を過ごしてます😂
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Curel コンディショナー
183
2
- 2020.02.26
私が『髪綺麗だね!』と、言わせた方法💗少しの意識で髪質かわります!私の髪質を変えた方法を教えます!今日からやってみてください!①自分の髪に合ったシャンプー🧴を使う! 私は色んなシャンプーを使ってキュレルにたどりつきました。自分の髪に合ったシャンプーを使わないとシャワーに入るたび髪を痛めてるようなものです。私はアレルギーが多いので普通のシャンプーを使うと痒みに繋がるので、高いですがキュレルです。②リンスをつけた後にクシでとかす💇♀️とかす理由はリンスが髪の毛に均等に着く。髪の毛の絡まりが 水 リンスで解除される、この2つです。くしは三番めの写真の順番にとかすと効果的です。最初は荒いくし。二番め細長いくし。三番めはきめ細かく細いくしです。③洗い流さないヘアトリートメントを使う✨お風呂上がりの『ゴールデンタイム』に使いましょう。4番目の写真の洗い流さないヘアトリートメントは、めっちゃいいのでつかってみてね!みんなもぜひやってみてね!
もっと見る59
2
- 2020.03.02
おすすめの使い方・HowToを紹介!Curel コンディショナー
敏感肌の味方❣️キュレルのシャンプー&コンディショナーです(*॑꒳॑*)何かのスキンケアを買った時についてたサンプルを使ってみました〜気に入って現品購入しようかなと考えているので、その感想などをお伝えします(॑꒳॑)!!紹介するのはこちら💃💃キュレルシャンプー&コンディショナー赤ちゃんにも使える薬用シャンプーと、コンディショナーです。植物由来の消炎剤(有効成分)配合らしく、フケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いでくれるとのこと。また、必須の成分「セラミド」を守り、うるおいを保ちながら皮脂や汚れを落としてくれるとのこと。泡立ちは、敏感肌用って泡立ち良くないイメージでしたが、とってももこもこ泡立ちます❣️泡切れもよく、洗い上がりはキシキシしすぎない、つるんとした感じです(*॑꒳॑*)コンディショナーは、髪全体に馴染ませるのが良い、と使い方に記載されてたので、その通りに使いました🍀🍀洗い残ししにくい感じで、ずっと洗っちゃうとコンディショナーが落ちちゃいそうなくらい、すぐすすげます。保湿感や、さらさら感は特段すごい!!という感じではないですが、頭皮がさっぱりした感じがします(*^^*)💓夏場にも、汗などで頭皮を、さっぱりしたい!!という時におすすめだなぁ、と思いました〜❣️冬の時期にも乾燥しがちなので、頭皮ケアとして、薬用シャンプー&コンディショナーを使うのもいいなと思いました(*॑꒳॑*)💓これはリピ!!というか現品購入したくなりましたね、、泡洗顔は使ったことあるので、ついでにボディソープも買ってみようかな〜キュレルのブランドのメーカーは花王なので、花王のブランドが肌に合う方はキュレルも合うかもしれません(*^^*)ぜひお試ししてみては!!以上、とりこのレビューでした。ここまでご覧いただきありがとうございます♡♡参考になればとても嬉しいです(*॑꒳॑*)紹介したものキュレルシャンプー&コンディショナー各420ml税抜1,000円※今回はサンプル使用です。また、200ml、詰め替えの340mlもあります。#キュレル#花王#Curel#シャンプー#コンディショナー#薬用#医薬部外品#敏感肌#ヘアケア#頭皮ケア#セラミドケア
もっと見る132
0
- 1ヶ月前
こんにちは!みゅうあです!まえの大人っぽく見られちゃう方法の投稿に沢山のいいねみなさんありがとうございます🙇♀️そのなかでも紹介したヘアケアについて今回お話したいと思います✌️✨まず。これは本当に!私の髪の毛触った子はみんな「やばい。さらさら。えーー?うらやま。」って言います😂なんかしてるー?って言われても。絶対に。「何もしてない。」っていう私😉ガッツリなにかしてます。まず!シャンプー&コンディショナーはキュレル✌️なんか頭皮に刺激が少なそうだし。私は市販のものを使うと頭皮があれたしするのでずーっとこれを使ってます。ちゃんと泡立つし、私はおすすめです💪✨✨そして週に2回やるトリートメントはフィーノのあの有名なやつです😂これはもうまじ凄いしか言えない✨とっるんとっるんになります👍そして!このふたつの使い方💓①シャンプーをする。(普通に)②フィーノのトリートメントをする!5分〜10分(ここ大切↑)③コンディショナーする。コンディショナーの前にトリートメントをする事でコンディショナーがトリートメントでとぅっるんとぅっるんになった髪の毛をコーティング?してくれるみたいです🥺💓これだけ!!こんなけで髪の毛サラサラのとぅっるんとぅっるんになっちゃいます😋✨最後は髪の毛を乾かしておしまい!!でも笑さらにやってる事があって〜これはほんとに時間のある時だけなんですけど、ヘアオイルを毛先の方にだけ塗って寝るとに髪の毛が摩擦でパサパサしないようにしてます🙄これだけでも朝髪の毛触ると全部違うかも。みなさんぜひ騙されたと思ってやってみて下さい🙋♀️#リクエスト募集
もっと見る93
8
- 2019.02.28
人気のクチコミCurel コンディショナー
キュレルのコンディショナー。コンディショナーは、シャンプーできしんだ髪をコンディショナーでしっとり、サラサラにする感じ。コンディショナーはあまり伸びが良くないです。少し量を多目にするといいかも。アトピーがある私ですが、トラブル無く使えました。敏感肌の子供にも安心して使えます。
もっと見る90
2
- 2018.11.26
キュレルコンディショナー安心して使えるキュレルシリーズ。キュレルのシャンプーだと洗い流した後、どうしても髪がキシキシしてしまいます。キュレルのコンディショナーを使えばそのキシキシも無くなります。しっとりした髪になります。コンディショナー特有の「洗い流してもぬるぬる感が残る」という事もありません。キュレルのコンディショナーには、植物由来の消炎剤(有効成分)配合なので、フケや痒みを防いでくれます。お肌の弱い子供も使っていますが、お肌トラブルも無く使えています。アトピー&乾燥肌の私も痒みやかぶれなどのトラブルも無く使えています。8月にリニューアルしたそうなのですが、パッケージデザインが変更になっただけで中身の成分はそのままだそうです。#リピートスキンケア
もっと見る112
0
- 2019.10.06
キュレルのコンディショナー☘️医薬部外品で、頭皮に優しい感じです♪頭皮にかゆみが出やすいのもあり、愛用するようになりました❤︎私はセミロングくらいですが、いつも2プッシュして毛先を中心に馴染ませた後、すぐに洗い流しています。すぐに洗い流しても髪の毛にしっかり潤いとツヤを与えてくれます🌼敏感肌用なのに大容量でお値段がお手頃です✨✨
もっと見る12
1
- 2017.02.26
キュレルのコンディショナーです🐥☀💛💙💚これ使ってから、頭皮トラブルがおきなくなりました⭐頭皮ケアと髪の毛のケアが同時にできる優秀さん😍
もっと見る1
0
- 2016.12.14
花王様のサンプルプレゼントキャンペーンでいただきました。シャンプーはかなり髪がギシギシしてしまい、キュレルは自分には合っていないのか??と思いましたが、コンディショナーで一気にサラサラになったので驚きました‼️無香料、無着色で敏感肌の人でも使いやすいブランドですが、私はヘアケアは香りも重視しているので現品購入はなしかな🤔
もっと見る18
0
- 2020.03.08
当方、30代、乾燥性敏感肌。肌荒れしない。顔にヘアケア用品がついたらかゆくなりがちなのだが、これはかゆみをあまり感じない。仕上がりが多少ベタつく気がする。
もっと見る14
0
- 2019.08.03
もみこみながらつけると手触りが良くなる髪型ボブ色黒
もっと見る14
0
- 2019.07.18
これに変えてからずっとリピートしてます!私は天パ&剛毛でどうにもならない髪質なのですが、これにしてからサラッサラ!!ふわっふわ!!感動です🥺💓
もっと見る9
0
- 2019.03.22
何よりもお肌を守りたい方向け💥🛡️💁♀️【キュレルシャンプー/コンディショナー】乾燥性敏感肌を考えたキュレルのシャンプー&コンディショナー♡一時期、首の後ろが荒れて痒くなった時があり⚡それきっかけで髪への効果ばかり気にしていたのを改めお肌に優しいこちらのシャンプーを使い始めました♡😀良い点◎☑フケにも効果的💡(フケに悩んでる家族がいるんですがこれに変えてからほとんど☞季節の変わり目とか以外には気にならなくなくなりました👀)☑赤ちゃん👶も🆗(ベビー🍼のデリケートな肌でも使用可能という安心感💞アトピー気味🤕な私でも問題なく使えてます💫)🤔気になる点△☑髪への効果は可もなく不可もなく💨(泡立ち・洗浄力も問題ありません💃が全体的に髪の仕上がりはいたって普通です🙄でも美しい髪✨は健やかな肌ありき☝🏻だと思っているので個人的には全然許容範囲です❣)以前首の後ろが荒れた時にはあまりにも治らなかったので皮膚科にかかりました🏥その際お医者さんにいただいた髪を洗う時のアドバイスで『洗う時・流す時、首にタオルを掛けてシャンプーが直接当たらない様にすると良いよ〜』との事でした👩🏫↳これ本当にオススメです📣洗浄剤が直接当たらないだけで肌への刺激が和らぎます✴️そして『現代人は洗い過ぎ』だと💦肌を守ってくれる大事な皮脂を必要以上に流してる、って事だと思います🧐肌荒れしてる時って『ちゃんと洗えてないのかなー?』と思って余計念入りに洗ったり🚿しがちですがそれは逆効果の場合もある、って事ですもんね🤦それからは【身体は洗い過ぎない!】を肝に銘じて日々を過ごしてます😂
もっと見る183
2
- 2020.02.26
○弱酸性 ○無香料 ○無着色 ○消炎剤(有効成分)配合 ○医薬部外品┅┅┅┅┅┅┅┅┅┅□使用期間/2年以上□購入回数/5回以上□今後はリピートしない。・頭皮ニキビや痒みが落ち着いた。・香りがないので、吐き気がしない。・頭皮臭は・・・誤魔化せない(苦笑)■シャンプー /評価★★★☆☆[ふつう]・透明色・香りなし・すすぐときに髪がきしむ。(コンディショナーを使えばツルツルになる)・使用を続けていて、突然「かゆみ、フケ、頭皮ニキビ」がどくなった。 ※2020年1月から中断。■コンディショナー /評価★★★★★[満足]・乳白色。・香り、ほぼなし・指通りがよくなった。──────────【画像2】花王 つけかえ容器 スマートホルダーセットシャンプー&コンディショナーボタニカル価格/980円(税込)※カインズで販売しています。※同デザイン、別売りで「ボディウォッシュ用」もあります。──────────【今までに使用したことがあるもの】・頭皮ニキビが増加・香りが強くて吐き気、頭痛・髪がきしむ、パサつき・頭皮の痒みが悪化・身体(顔も含む)痒くなった など・・・■ヴィークレア/&herb┗シャンプー、トリートメント、オイルクリーム■ヴィークレア/miximPOTION┗トライアルセット■PRODUCT/THEPUBLICORGANIC┗トライアルセット■アミノメイソン(さらさらスムース)┗シャンプー、トリートメント■ライオン/softin1(スッキリ)■ライオン/オクトserapie┗シャンプー■第一三共ヘルスケア/ミノン┗シャンプー、コンディショナー■カウブランド/無添加シャンプー(さらさら)┗シャンプー、トリートメント■花王/ASIENCE MEGURI(ゼラニウム&ミント、ラベンダー&レモングラス)┗トライアルセット■サロン専売品┗シャンプー、トリートメント、ヘアオイル■クラシエ/HIMAWARI(リッチ&リペア)┗シャンプー、コンディショナー、ヘアオイル■P&G/PANTENE(エクストラダメージケア)┗シャンプー、コンディショナー■h&s(モイスチャー)┗シャンプー、コンディショナー■クラシエ/いち髪(なめらかスムース)┗シャンプー、コンディショナー■花王/ASIENCE┗シャンプー、コンディショナー■資生堂/TSUBAKI(エクストラモイスト)┗シャンプー、コンディショナー
もっと見る46
0
- 2019.10.23
連続投稿していきます\(^o^)/過去の投稿も見て下さると、とてもとても嬉しいです💕💕私は小さい頃からアトピー持ちです。頭の痒みが酷くなったのは約2年前です💦色々調べて決めて使ってるのが、キュレルです!!早速紹介していきたいと思います(᷇ᵕ᷆)・商品名:・Curel(キュレル)シャンプー・Curel(キュレル)コンディショナー・香り:特になし匂いに敏感な方オススメ🥺・使用感:使用量少なくても泡立ちが良く、きしまないです!コスパ良し👍・感想:これらを使う用になってから、痒みとフケが減り、塗り薬をベタベタ塗る必要が無くなりました✨詰め替えが常にある程になりました😌また、ドラッグストアにも売っており、広告の品にならないので、クーポン利用やポイントが倍になる日に購入するとお財布に優しいので良いと思います☺️#キュレル#リピ買い#サヨナラ乾燥肌
もっと見る42
0
- 2020.01.12
皆さんこんにちはヽ(^0^)ノCherry🍒🇰🇷です!今回は…今すっごく『フケ』に悩んでいます💧😕💭あなたの力を貸してください!お願いします!!です、、。このサムネを見て、この投稿に目を通してくれているあなた!ありがとうございます🙇💕早速、私の悩みについて紹介していきます!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼『フケ』というのは、あの頭がかゆくなるやつです…。かゆくて頭をかくと、白い粉(?)が出てきます、、。もちろん!ちゃんと毎日頭は洗ってますよ!w(私は最近知ったんですけど、頭にフケがある=貧乏、お風呂に入っていないみたいな印象なんです!)私はフケを防ぐために、こんな事をやっています🙌❦シャンプーでしっかり頭を洗う&しっかり流す❦フケを防ぐシャンプーを使っている❦お風呂から出たらすぐに髪の毛を乾かす使っているシャンプーは貼っておきました!キュレルのやつです✨上の事を続けているのですが、なかなかフケがなくなりません😢なので、皆さんのお力を貸して欲しいです🥺上の3つのこと以外で、☙何か知っている事(フケに関することならなんでも!)☙アドバイス(上の3つのことに対して)☙おすすめの商品☙した方がいい事などなどありましたら、ぜひ!コメントをよろしくお願いします🙏皆さんのお力を貸していただけると幸いです・:*+.((°ω°))/.:+✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼❤&📎&💭&➕👤いつもありがとうございます(*´︶`*)❤︎良ければぜひ🥺ぜひ!気軽にコメントしてください!お願いします🙇💦以上、Cherry🍒🇰🇷でした(^_^)/~~#フケ#頭皮#髪の毛#ヘアケア#悩み
もっと見る58
4
- 5ヶ月前
私が『髪綺麗だね!』と、言わせた方法💗少しの意識で髪質かわります!私の髪質を変えた方法を教えます!今日からやってみてください!①自分の髪に合ったシャンプー🧴を使う! 私は色んなシャンプーを使ってキュレルにたどりつきました。自分の髪に合ったシャンプーを使わないとシャワーに入るたび髪を痛めてるようなものです。私はアレルギーが多いので普通のシャンプーを使うと痒みに繋がるので、高いですがキュレルです。②リンスをつけた後にクシでとかす💇♀️とかす理由はリンスが髪の毛に均等に着く。髪の毛の絡まりが 水 リンスで解除される、この2つです。くしは三番めの写真の順番にとかすと効果的です。最初は荒いくし。二番め細長いくし。三番めはきめ細かく細いくしです。③洗い流さないヘアトリートメントを使う✨お風呂上がりの『ゴールデンタイム』に使いましょう。4番目の写真の洗い流さないヘアトリートメントは、めっちゃいいのでつかってみてね!みんなもぜひやってみてね!
もっと見る59
2
- 2020.03.02
ルベルの石鹸系シャンプーを使っていましたが、家族のリクエストでキュレルを買ってみました。泡立ちはルベルよりも良いと思いました😅ただ、ラウレス硫酸Na配合なので、乾燥肌向けなのか?という気はします……サロンシャンプーのように、洗い上がりからして別物!感動!!……ということは正直ないですが、コンディショナーについては、オレンジとユーカリの香りが甘くて爽やかです。これを使うと、一気に髪が柔らかくなり、扱いやすくなります。時間をおかなくても、すぐに馴染みます。以前、カウブランドの無添加シャンプーも使ったことがありますが、キュレルの方がまとまりやすいと思いました。ルベルに少し飽きていたので、家庭用シャンプーはしばらくいろいろ試していきます😅#キュレル ★シャンプーの洗浄成分のまとめとその他のシャンプー比較は →#1311シャンプー
もっと見る44
1
- 2019.11.25
敏感肌の味方✨肌に優しいシャンプー&コンディショナー💗*#キュレル#シャンプー#コンディショナー*こちらは花王の敏感肌シリーズCurelのシャンプーとコンディショナーです🛁私は生後2ヶ月くらいからアトピーと付き合ってきています幼少期に比べればだいぶマシにはなっているのですが今でも体調の変化や季節の変化によってすぐお肌が敏感になってしまいます😞そんな超敏感肌の私が安心して使えるのがこちらのCurelのシリーズです✨シャンプー、コンディショナー以外にもスキンケアから入浴剤まで何回リピしたかわかりません試したがりなのでいろんなメーカーに浮気をするのですが敏感になっている時はすぐこちらに戻ってきます😌💕このシャンプーとコンディショナーは無香料・無着色・弱酸性で頭皮の潤いを守りながら肌への負担を抑えた洗浄成分で優しく洗い上げます✨実際肌が荒れてこちらのシャンプーに戻したその瞬間にすぐ荒れが引いていく感覚がわかります↑コレ本当に毎回感動する👏🏻シャンプーの泡はふわっと柔らかく洗い心地も気持ち良いです✨無香料なので癒し効果などは全くありませんがお薬のようなお守り感覚で使えると思いますあくまで私の肌に合っているだけで全ての敏感肌の人に合うとは限りませんが少しでも頭皮トラブルを抱えている方やなかなか肌に合うシャンプーが見つからない方には是非一度試してもらいたい商品です🧡*#敏感肌#肌トラブル#頭皮ケア#Curel#花王
もっと見る91
8
- 2018.06.01
敏感肌の味方❣️キュレルのシャンプー&コンディショナーです(*॑꒳॑*)何かのスキンケアを買った時についてたサンプルを使ってみました〜気に入って現品購入しようかなと考えているので、その感想などをお伝えします(॑꒳॑)!!紹介するのはこちら💃💃キュレルシャンプー&コンディショナー赤ちゃんにも使える薬用シャンプーと、コンディショナーです。植物由来の消炎剤(有効成分)配合らしく、フケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いでくれるとのこと。また、必須の成分「セラミド」を守り、うるおいを保ちながら皮脂や汚れを落としてくれるとのこと。泡立ちは、敏感肌用って泡立ち良くないイメージでしたが、とってももこもこ泡立ちます❣️泡切れもよく、洗い上がりはキシキシしすぎない、つるんとした感じです(*॑꒳॑*)コンディショナーは、髪全体に馴染ませるのが良い、と使い方に記載されてたので、その通りに使いました🍀🍀洗い残ししにくい感じで、ずっと洗っちゃうとコンディショナーが落ちちゃいそうなくらい、すぐすすげます。保湿感や、さらさら感は特段すごい!!という感じではないですが、頭皮がさっぱりした感じがします(*^^*)💓夏場にも、汗などで頭皮を、さっぱりしたい!!という時におすすめだなぁ、と思いました〜❣️冬の時期にも乾燥しがちなので、頭皮ケアとして、薬用シャンプー&コンディショナーを使うのもいいなと思いました(*॑꒳॑*)💓これはリピ!!というか現品購入したくなりましたね、、泡洗顔は使ったことあるので、ついでにボディソープも買ってみようかな〜キュレルのブランドのメーカーは花王なので、花王のブランドが肌に合う方はキュレルも合うかもしれません(*^^*)ぜひお試ししてみては!!以上、とりこのレビューでした。ここまでご覧いただきありがとうございます♡♡参考になればとても嬉しいです(*॑꒳॑*)紹介したものキュレルシャンプー&コンディショナー各420ml税抜1,000円※今回はサンプル使用です。また、200ml、詰め替えの340mlもあります。#キュレル#花王#Curel#シャンプー#コンディショナー#薬用#医薬部外品#敏感肌#ヘアケア#頭皮ケア#セラミドケア
もっと見る132
0
- 1ヶ月前
皆様こんにちは。今日はNHKで日本博が放送される日ですね、源氏兄弟をテレビで見れるのが嬉しすぎてソワソワしてる森永です。突然ですが頭皮が痒くなった事ってありませんか?恥ずかしくてあまり大声で言えないのですが、今年の三月の終わり頃から何故か頭皮がめちゃくちゃ痒くて寝ている時とかに無意識に頭を引っ掻いててかさぶたが出来てしまって…枕には沢山のかさぶたが落ちてました(小声&白目)「何年も使ってきたシャンプーなのに何で?」「薬を塗っても治らないしどうしよう…」「いつもの皮膚科に行って相談する?いやちょっと恥ずかしいな(恥ずかしがるな)」と考えていた時にこの商品と出会いました。それがこちら!「キュレルシャンプー&コンディショナー」です!キュレルといえば近くにあるドラッグストアで置いてあったよな!と思いセットですぐに買いに行きました。その日の夜に早速使ってみたんですが、まずシャンプーはですね泡立ちもいいし匂いもそんなに無くて凄くいいです、が。めっっっっちゃ髪の毛がギシギシになります。「おっ、おおお???」って声が出ちゃうくらいです。でもリンスをすれば直ぐにトゥルトゥルになるんですけどね😗リンスはほんのり柚っぽい匂いがしましたが本当に控えめなので気にならないです☺️そして次の日の朝。頭皮を確認してみたんですよ。「あれ!?かさぶた小さくなってない!!?」たった1日で効果がすぐに出て朝から嬉しかった記憶があります。使い始めて1週間後には完全に引っ掻いてしまった傷が消えててめっちゃ嬉しかった記憶があります😭👏ボトルにも書いてありますが乾燥性敏感肌を考えた、と書いてあるのでどのお方でも使えるかなと🧐キュレル様天才かな???お値段はボトルの方が1100円くらいで詰め替え用が700円くらいだったと思います、ちょっと高いかも?と思うかもしれないですが、頭皮にお悩みを抱えている方には本当にオススメします🙋♀️ちなみに私はこの前詰め替え用を買ってきました🥳#Curel#キュレル#シャンプー#コンディショナー#乾燥性敏感肌#頭皮の悩み
もっと見る60
0
- 6ヶ月前
キュレル シャンプー・コンディショナーフケ・かゆみ、乾燥などの頭皮トラブルを防いで指どおりなめらかな髪に仕上がります。頭皮は皮脂腺の数が全身の中で最も多いため、皮脂の分泌量も多いそうです。その上髪に覆われているため汚れがたまり、頭皮トラブルのもとになってしまうそう。そんなトラブルを感じやすい、乾燥性敏感肌さんのために作られたシャンプーとコンディショナー。どちらも無香料なので物足りなく感じますが、夜になってもイヤな匂いとかもなく過ごせました。ヘアコロンで香りを付ければ無香料でも全然いいかなって思います😊乾燥からくるかゆみに悩まされていましたが、キュレルを使った日は大丈夫でした。頭皮への負担が少ないんだなぁと実感✨冬は乾燥してかゆくなるので、今の季節に使いたい(˶˙ᵕ˙˶)日焼けしたときも乾燥するので、そういうときに使ってもよさそう✨
もっと見る50
0
- 2日前
以前使ってたシャンプーとか合わなくて、少しかゆくなったので変えてみました😂なんかキュレルって敏感肌の人でも使えると聞いたから……。使ってみてダメだったら諦めます😩あと頭皮のかさぶたとかとる癖辞める宣言!!頑張ります😭#キュレル
もっと見る57
0
- 2020.05.18
シリコン、ノンシリコンは特に気にしないタイプの人間です。もう1年以上詰め替え詰め替えでリピし続けているんではないでしょうか?初めて使ったのは、急きょ病院に入院することになった時に、看護師さんに夫が『洗面道具、着替え、シャワー用品などを準備してください』と言われたことをきっかけに、わたしのシャンプーが何かを知らなかった夫が、キュレルなら敏感肌でも安心だろうと用意してきてくれた時です。(ちなみにその時のシャンプートリートメントはケラスターゼのバンドフォルスとソワンドフォルスでした。安いシャンプーを使ってる夫が、ケラがどこに売ってるか探したって分かるわけないですよね(;・∀・))キュレルかぁ〜スキンケアやクリームは良くも悪くもないんだよなぁ、、、と思いながら、まぁ敏感肌用だし荒れることは無いだろうと判断して使わせてもらうことにしました。気を遣ってくれてありがと、夫。そして入院中から使ってみると、洗い心地はシャンプーは無色透明で泡モコで泡立ちも泡持ちも良くなめらかにきしまず洗える。コンディショナーは乳白色でサラサラで水っぽくはあるもののなめらかに。髪の毛スペック、細い・少なめ・柔らかい猫っ毛・セミロングで、どちらもワンプッシュで十分OKでした。感動したのは乾かした時。久しぶりに天使の輪できました。え?ケラスターゼよりいいの?的な。カラーやパーマで傷んでるところはどうしようもないですが、伸びてた黒髪のところは乾かしたあとつるつるキュッキュと音が鳴るほど、ツヤツヤ。これにビックリして、すぐさまコレに乗り換えました。それ以来使ってますが、その病気で美容院へ行ってなかったので1年ほど伸び放題。黒毛でつや部分が長くなり。最近、美容院へ行くと、黒髪の部分がかなりしっかりしていて健康的☆と褒められました!ただ、敏感肌用のものを使ってると言ったところ『敏感肌用は、敏感肌でも無難に洗える!と言うだけであって、頭皮ケアなどは出来ないから、頭皮ケアに変えることをオススメするよ。この時期夏のダメージが髪に出てくるから特に』と教えて頂きました。秋はダメージがひどく出て、抜け毛も年間でいちばん増えるそうです。好きなんだけど、いまは頭皮ケアのことを考えて星3つでお願いします(ㆁᴗㆁ✿)頭皮マッサージは必須ですよ☆
もっと見る62
9
- 2018.11.25
この商品をクリップしてるユーザーの年代Curel コンディショナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Curel コンディショナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ シャンプー | ”オージュアのヘアケアが無いと髪質が悪くなるぐらい。 無いとダメなシャンプー!” | シャンプー・コンディショナー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
LUX | スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン 光沢シャンプー /光沢コンディショナー | ”とにかくサラサラつやつやに なります!香りも強すぎず爽やかな香り、スリムでパッケージのボタニカル調なのも 可愛いなぁと思いました♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
&honey | サクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | シャンプー・コンディショナー |
| 2,800円(税込) | 詳細を見る |