雑談枠で肌荒れについて投稿したのですが良くなってきたのでこちらの方でも投稿失礼します🙇♀️インナードライ共にアトピー持ち敏感肌画像2枚目お薬使用前画像3枚目お薬使用2週間後写真光の問題ですこし色が違いますがiPhone内カメラ修正なしになります🙇♀️頬の内側あたりがザラザラしていて白ニキビ?コメドっていうんですかね、がありずーっと治らない状態が続いており市販のニキビ薬やひたすら保湿をするなど自分なりに頑張りましたがうまくいかず…どうすればいいのと悩みとうとう皮膚科に駆け込みました。そしたらターンオーバーがうまくいってないとのことで✔️ディフェリンゲルという塗り薬と✔️ビーソフテンローションを頂きました。💊ディフェリンの主な効果として角質の生成を抑制することで異常角化による毛穴の詰まりを防ぎ尚且つ詰まりにくい肌へと導き主に白ニキビ黒ニキビなどに有効※ただし副作用として(1)乾燥(2)ひりひり感(3)落屑(らくせつ:皮膚が剥けてくること)(4)紅斑(赤み)(5)かゆみ5つの症状が挙げられ、たいていはこれらが組み合わさって出現します。わたしの場合、乾燥落屑ヒリヒリするなどの副作用が使用3日目あたりからでました。ですがこの副作用がついてですが…ディフェリンゲルを使用して発生する症状は、薬の効果が現れてくることによって出てくる症状、つまり治療目的であるニキビの改善に沿った症状なのです。ですが副作用が強く挫折する方も多くいるみたいです。個人差はありますが使用を続けていくことでこの副作用は落ち着くそうです。💊ビーソフテンローションヒルドイドのジェネリックになります。保湿剤ですね。ディフェリンがすごく乾燥するので一緒に処方して頂きました。✔️使用方法について夜寝る前などにしっかり保湿をした上からディフェリンゲルを薄く気になるところに広めに広げる。わたしは頬だけではなく顎額にもブツブツがあるのでうすく顔全体に広げています。※ディフェリンゲルはすぐに効果が出るものではありません。1ヶ月〜3ヶ月長期的に使用するお薬になります。そろそろ2週間程の使用になるのですがまだまだヒリヒリと皮向けと乾燥が続いておりマスクは必須状態になります😞ですが確実に良くなっていますしざらつきはなくなってきました。鼻のザラつきもちゃっかりなくなりました…😭✨(アフターの写真3枚目)ですが薬の合う合わないは人によりけりなので必ず良くなるとは限りません。なので、お医者さんと相談しながらがいいと思います。1年くらい前から頬のざらつきに悩みファンデーションをぬったらザラザラでさらに肌が汚く見えて…化粧品から離れてスキンケアばっかり意識してました。この肌荒れが良くなったらあの化粧品を買おう!そんな目標を立てながら毎日治療しております。長くなってしまいましたがもし悩んでいるなら皮膚科に行くのもアリだと思います。女の子に生まれたんだからいろんな化粧品を試しておしゃれして可愛くなりましょう☺️#ニキビ#皮膚科#綺麗になりたい
もっと見るおすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!その他 ディフェリンゲル
95
41
- 2018.10.26
はじめまして高校1年生のみちゃです!見てくださりありがとうございます❤︎初投稿失礼します!長かったら初めは飛ばしてください🦋ニキビがずっっっと治らず、病院も変え、それでも治らなかったのに、スキンケアを変え、薬の使い方を変え、ようやくニキビが治ってきたというお話です💡当時中学3年生の1年前は信じられないくらいニキビがたくさん、、(顔全体に白ニキビや赤ニキビ)学校に行くのもイヤになるくらい酷かったです。。病院に行き、これでニキビが治る!と思ったのも束の間、ディフェリンゲルを無知の状態で使い、副作用が出てしまい皮がベロンベロン、それ以来ディフェリンが怖くなり使えなくなってしまいました、、(毎日使ってたら多少は薄れたかもしれません、個人の肌質の問題だと思います。)それで、受験やら何やらで病院には行かず、、!そして高校生に上がる頃にこのままじゃいかんと思い再び病院へ!!しかし、ニキビを潰す治療や薬を出されたり、洗顔の仕方を教わるもののそこまで変化は出ず、、(しかもかなり高額の病院代🤧)そうしてもう、自分で治すことを決意しました!そして、ネットや病院での知識をフル活用し、生み出した自分の肌に適したスキンケアと出会うことに成功しました㊗↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓心がけていたこと⚠️ノンケミカルの日焼け止めを使うこと!!!!!(SPFとPAが低いものを、選ぶとより低刺激に)←ニキビは刺激がダメ!!!!!!紫外線吸収剤があるのとないのではお肌への負担がほんとに違います!!!!わたしはトーンアップやカラーコントロールできる日焼け止めを使っていた時、お風呂上がりは顔が真っ赤になって、白ニキビが増えました😢⚠️お風呂に入る時間を10分程度におさめること(肌が乾燥してしまい、赤くなります本当に治したいなら、お風呂の時間を減らしてください!)⚠️パックを使わない(ピリピリしたり、美容液成分でわたしには合いませんでした🤧)⚠️ヘアオイルは顔に当たるところの髪に付けない↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ここから本題🤩お風呂1時間ほど前にニキビのところにディフェリンを3日に1度程度塗っていました!!①ロゼット洗顔パスタ荒性肌をほいっぷるんでよく泡立て、できた泡を肌に触れないようにのせるよように顔にのせます(私的に病院の石鹸より合っていました)②ほんとに洗えてるのか不安になるかもしれないけど、こすったり肌を直接触るのは🙅10秒くらい泡のせたら、流します(⚠️シャワーを直接当てないで)シャワーの水(設定温度をぬるま湯程度にする)を手ですくい、数回にわけて泡を流す③お風呂上がったらすぐに無印良品の導入化粧水を数滴つけ、化粧水・敏感肌用(肌に合わせてしっとりとか選ぶ!)を適量つける!!そして病院でもらったクリームをつける(ヒルドイドとか配合しているやつ)ない場合は市販のクリームでも平気だと思います!(わたしは化粧水を付けすぎると逆に乾燥すると聞いたのでそこまで多くつけてません)ほんっっとに自分に合ったケアを見つけるのは大変でした。この方法で治るとは限らないです、、!色んなものを試して、自分に合ったものを選んだ方がいいです!!!少しでもニキビに悩んでる人がいなくなるように、、初投稿なので言葉足らずかもしれません🙇♂️#最近のスキンケア#はじめての投稿
もっと見る32
4
- 2019.02.16
人気のクチコミその他 ディフェリンゲル
わたしのニキビとの戦いについて載せたいと思います。⚠️最後、写真があります🙇🏻♀️⚠️小学生(高学年)はおでこのニキビに悩まされ、この時は洗顔をきちんとしたら治りました。中学3年生〜高校1年生(春辺り)では頬のニキビに悩まされ中々治らなかったので親に頼んでプロアクティブを始めさせてもらいました。効果はすぐに出てきて、効果が出た後も再発しないように続けていました。高校2.3年生はプロアクティブを辞め、薬局などで買える物を使ってケアをしていました。※高校生の時は運動部だったため、汗をよくかくのでニキビができにくかったのかな?と思ってます。しかし、高校を卒業をし大学生になりひとり暮らしを始めると、不摂生などでまたニキビ肌に戻ってしまいました。そこでプロアクティブを再開したのですが肌がヒリヒリするだけで良くなる傾向が見られませんでした😢ニキビは一気に出来るのではなく繰り返しニキビ(顎)でした。また1ヶ月に1回は大きなしこりニキビが顎にできて、友達は綺麗な肌なのになんで私だけ…と、憂鬱な日々でした。大学2年生の夏、試験のため夜更かしが続く日々でした。この時の不摂生が原因で、しこりのあるニキビが一気に左頬にボツボツとできてしまいました。これはもう自分ではケアできる領域じゃない…と思い、皮膚科に行きました。皮膚科で診断を受けると、「何か不摂生をした覚えはある?」と言われました。やはりニキビと不摂生は繋がっているそうですね…。ボツボツとできているしこりニキビに小さな針をさして中身を出されました。まさか潰されるとは思ってなかったし、正直痛かったです😅診察室から出る時は左顔は絆創膏だらけでした、痛さより恥ずかしさが勝ちましたね…。治療薬としては、①ヒルドイドソフト軟膏②ディフェリンゲルを出してもらいました。この2つは夜に塗ります。まず①をニキビができているところに塗り、次に②をその上から塗ります。①は②の副作用(皮膚が乾燥して剥ける)を抑えるための保湿クリーム的存在だと思います。塗り始めて1週間辺りは、②の副作用で薬を塗った部分の皮膚がカサカサと剥けてきます。この状態で朝、化粧をすると粉吹き状態になってしまいますが、我慢してました…人に会いたくない状態でしたね。でも、2週間も経つと皮剥け感からは脱出できたと思います。この2つの薬は肌に合う方と合わない方が居るみたいですが、わたしは相性が良かったみたいです🙆♀️薬の副作用が治まり、毎日ちゃんと薬を塗って、夜更かしをせずに健康的な生活を心掛けました。▷▶︎▷薬を使用し始めて、約7ヶ月目になりますがしこりニキビは殆どできなくなりました。小さなポツっとしたニキビは油断するとできてしまいますが…。乾燥の季節も終わってきたので、今は②のディフェリンゲルだけ、気になる部分に塗っています。まだまだ赤みが少し残っており完治ではないので、これからもがんばって治します😢💪🏻写真はスッピンの状態です🙇🏻♀️▷▶︎▷長文になりましたが、ここまで読んで下さりありがとうございます🙇🏻♀️アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️#ニキビ
もっと見る65
11
- 2018.03.17
こんにちは🌞イチカワです。皆さん三枚目のニキビ写真どう思いますか?ぱっと見、「なんだーニキビ跡やん笑」ってなります?写真ではそう見えるけど、ニキビに悩んでる皆さん、(私、無加工で写真撮るとこうなるわ)って思いませんでした?思いましたよね!そうなんです。ひどかったんです!!!みんな!ニキビが憎いかあぁぁ?!イェーイ!ニキビ無くしたいかあぁぁ!イェーイ!ですよね。私が悩まされた、中1の時におでこにできたニキビ軍🔥顔面全面制覇されました…約4年間悩まされニキビ…やっと人様の前に出れる顔面になれました👏👏やっぱ男子はお肌が綺麗な子がいいらしいです。🤕🤕そこで?ニキビに悩んでる皆様に紹介したいと思います!※めちゃめちゃ長文です。上記の写真は中3と現在です。どちらとも無加工。1睡眠は本当に大事です。大事です。大事。わかります。寝られないですよね。好きな男の子との電話が長引いちゃいますよね。でも睡眠はすごい大事です。背も高くなるし、お肌も良好になります。寝られないなら、動こう!チャリ通でもダッシュ通でも💨中学はダッシュ通高校はチャリ通です。ダイエットにもなりますね!2水分補給も大事です。お恥ずかしい話し極度の便秘症ですごく水分を💩これに持ってかれて、お肌に必要な水分がなくなってよく肌荒れを起こしました😹😹←笑えん肌荒れの原因の一つにも水分不足が原因の一つにもなってます!3食生活は親が共働きでなかなか手料理を食べれなくて、冷凍食品、ファーストフード、インスタントとかありますよね、うちもそうなんです😭😭もうそれは自分で作りましょう、親孝行にもなりますね!4今使っている日焼け止め6ヶ月以上過ぎてない?酸化してお肌にダメージ与えてるかも...自分のお肌の性質とそのスキンケア方法などあってますか?5汗をかきましょう!湯船で汗をかくと毛穴が開いて洗顔をするときに毛穴も綺麗になりやすくなるし、寝つきも良くなります!顔面血流良好です!追伸上記のことも関係あるですが、+aでYouTuberのメガネちゃんが使用していたディフェリンゲルも使いました!肌質が変わります。私はオイリー肌が変わりました!また機会があったらスキンケア方法など載せたいと思います!#ニキビ#高校デビュー前に
もっと見る27
2
- 2019.01.22
ディフェリン®️治療3日目。肌の画像あります。*⑅୨୧୨୧⑅*日中の皮めくれは尋常ではなく、マスク必須になりそう😢😢画像は夜のスキンケアと薬を塗って40分ほど経った時の写真。手触りとしては昨日より水分が飛んでおらず、まだマシと言った感じ。スキンケアの時の痛さは半端じゃないけど、これを乗り越えたら肌綺麗になるって信じてる……!!!まだ三日目だからなぁ、と思いながら皮めくれ結構キツイ🙄朝起きたら砂漠になってるのかな、と考えると気が滅入る……4日目朝。いつもより乾燥はしていない様子。保湿の時もヒリヒリはあんまりしなかった。*⑅୨୧୨୧⑅*みたいな感じで、日記っぽく途中経過投稿していくので、良ければコメントで応援してくださると嬉しいです😢😢励みになるのでお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
もっと見る21
2
- 2019.03.06
ちょっと長くなります、すみません。この薬で大変なトラブルが起きました。防ぎようもなかったし誰が悪いわけでもないけどもうこの薬は一生使いたくないです。というかもうこのままの顔で外に出たくない《きっかけ》慢性的な頬(内側)と額の赤み、頬(外側)の細かいニキビが気になり、肌治療で評判の皮膚科に行きました。そこで処方されたのがこのディフェリンゲルと十味敗毒湯という漢方です。肌は混合肌、ニキビはその日の体調によって出たり引っ込んだりの繰り返し、素肌はきれいじゃないけど頬と額の赤みはいつも使っているBBでうまく隠れる程度の肌環境です。高校まではもっと酷かったんだけど最近ちょっと調子良い感じ、あと一息って感じだったのでだめ押しで皮膚科行きを決めました。《経過》使い始めて2.3日は赤みが出るかどうかの見極めのため少量、狭い範囲に使って欲しいとのことで頬の内側のみ使用しましたが特に副作用がでることもなく、むしろ何も起こらないため効果も実感はありません。↓1週間かけてとくに何も起きないことを確認して顔全体に塗り始めたのですが、この週も特に効果も副作用もなし、乾燥などもいつもと変わらず本当に効いてるの?って感じでした。↓2週間目、なんだか化粧持ちが悪くなってきたような気がしました。具体的には頬の内側とこばなのあたり、額がやけにテカるんです……。夏場に差し掛かってきたし、私はずっとメガネをしているのでそういう影響もあるのかな、薬のせいではないのかなと思いそのまま続行。↓3週間目、家に帰ってきて鏡を見るとなんだかやけに顔が赤くて親に「熱でもあるの?」と聞かれました。(特に体調悪くないです)自分でもおかしいなとは思いましたがいつも通りにお風呂あがりに化粧水→ディフェリンゲルで就寝。翌日、なんだか顔が痒くて朝目が覚めました。横になったまま頬のあたりを触ってみるとなんだか虫刺されのような熱と硬さをもった感じ……。輪郭部分もやけに熱をもっていて嫌な予感が……。鏡を見てみると、顔全体が虫刺されのように赤く腫れあがっていました。イメージでいうと漆かぶれみたいな感じ。赤いだけならまあ構わないんです、化粧で隠れるし。でもさすがに顎のあたりや輪郭が腫れてるのは隠せないので本当に困ります。なんならいつもの1.5倍くらい顔が膨張してるんじゃないかってレベルで鏡を直視できません。ちなみにスノーなどのアプリのフィルターを通しても全然隠れないレベルの酷さです。慌ててマスクをして薬を出してもらった皮膚科へ。いつもしている女性用のマスク、普段はちょうど良いかむしろ余るくらいなのですが腫れているせいでぱんぱん、小さいくらいでその時点で気持ちが折れました……家に大きいマスクなんてないのでそのまま外へ……。その間も痒くて痒くて、でも腫れた状態で掻くと爪の跡残るなぁと思ってマスクの上から触ったりしてなんとか誤魔化してました。先生曰く薬の副作用とのこと。「アレルギー反応だね〜〜」って言ってたけどそりゃそうだ、ほかに思い当たる節がないですもん。ディフェンシンは一時中止(一時?)とのことで、以下の薬が出されました。・アレグラ(普段から花粉症で飲んでるんだけどな)・十味敗毒湯(前回に引き続き)・キンダベート(ステロイド)・ビーソフテンローション元々皮膚薄いのにステロイドを顔全体に塗るって時点でもう拒否反応ダダ漏れって感じだったんですけどこの顔のまま過ごすことの方が無理すぎるのでまあしょうがない……。ビーソフテンは前使ってたことあるんですけど、今の肌状態だと驚くほど入っていかない……肌にのせても馴染ませようとしても浮いてくる謎現象。心折れました(2回目)いまはおとなしくキンダベート塗って3日目なのですが良くなるどころかまっっったく変化ありません。2.3日で腫れと赤み引いてくるって言ってたのに……。このままあと残ったらどうしよう……。化粧でも隠れないし、薬使って治そうなんて思わなきゃよかったです。皮膚科行かなきゃよかった。肌の状態を良くしたくて皮膚科に行ったのにむしろ100億倍悪化した悲しいお話でした。ちなみに良くなる前段階で皮がむけたり赤みが出たりすることがあるらしいんですけど今回の自分のは別物で完全にアレルギーとのことでした。無念。3週間後に副作用でるとかきいてない#はじめての投稿
もっと見る37
1
- 5ヶ月前
⚠️ディフェリン®️使って肌荒れたから使うの辞める!?この記事読んでから考えて!⚠️はじめまして、めぐりです。早速ですが、皮膚科でディフェリン®️を処方された方の殆どは乾燥に悩まされていると思います。私もそうです。現在進行形で乾燥、かゆみ、あかみに困っていて。そこで、主治医の先生、ディフェリン®️のホームページで見たことをまとめてみました。【そもそもなんでディフェリン®️はニキビ治療薬なのに肌の状態が酷くなるのか?】恐らく処方の際に先生から説明を受けたと思いますが、ディフェリン®️は肌のターンオーバーを早め、新たらしい皮膚を上に持ってくる、といった薬です。そのため、少し奥のの皮膚にあったニキビがターンオーバーと共に上がってきてニキビが一時的に増えてしまいます。一般的には、2週間以内にその現象が現れなければ治療薬としての役目は果たされて居ないとされています。皮膚の皮めくれ、乾燥、かゆみ、あかみなどはだいたい3週間〜1ヶ月以内で収まり、その頃には効果が感じられると思います。3週間程でも乾燥などの症状が治まらない場合、かかりつけの皮膚科への受診をおすすめします。【薬を塗る順番】基本的に、クレンジング→洗顔→保湿→ディフェリン®️→処方された抗菌薬です。メイクをしている場合、洗顔料で落とそうとせずに必ずクレンジングを使います。なるべく肌に負担が掛からないように、クリームクレンジングなどがおすすめです。洗顔料はアクネス等のニキビ対策を謳う洗顔料は避けてください。なるべく保湿重視の洗顔料を使用し、泡は手にのせて裏返しても落ちてこないぐらいにかたく泡立てて肌を包み込むようにやさしく洗顔を。保湿については、ノンコメドジェニックとの記載がある物がお勧めです。が、学生などには少し高いのが現実。安くて¥2000前後します。キュレルやNOVなどが有名で、ドラッグストアやPLAZAなどにも置いてることが多いのでは無いでしょうか。それらを買う余裕が無い、という方は、今お使いの化粧水、乳液、クリームなどがさっぱりタイプのもので無ければそのままお使いください。さっぱりタイプをお使いの方は、すぐに敏感肌用、乾燥肌用、しっとりタイプなどをお使いください。治療中の肌は、それまで敏感肌や乾燥肌で無かった方でも敏感・乾燥肌であると考えて選びましょう。保湿の手順ですが、まずは化粧水を肌の乾燥が感じられなくなるまでたっぷりとつけます。化粧水のみで肌の乾燥が感じられなくなるのが望ましいですが、どれだけつけても乾燥が感じられる場合は乳液、クリームで保湿をして下さい。ここまで終わってやっとディフェリン®️を顔に塗ります。塗り終えたら、抗菌薬の出番です。処方された時に、赤みがある所に点おきする、と書かれた物があったと思います。それが抗菌薬です。それを点おきして、夜の保湿は完了です。日中、肌の乾燥が気になる場合は水のみで顔を洗うのも良いとされてます。ただ、洗いすぎは禁物。気になったときに化粧水で保湿するのも🙆🏻。私は霧吹きのようにして持ち歩き、乾燥が気になったタイミングで御手洗で保湿してます。【治療中のメイクについて】極力しないのがベストと思いますが、気になる場合はフェイスパウダー、パウダリーファンデ、コンシーラーコントロールカラーを少しずつ使いましょう。私はクラブのすっぴんパウダーのみつけています。ベースメイクはなるべく肌に負担が掛からないように配慮し、アイメイクやリップなどのポイントメイクをしっかりする事で肌荒れから注意を逸らすことが出来るので、諦めずにポイントメイクは頑張ってみましょう。私自身、かゆみでかいてしまうことがありますが、触らない方が皮めくれが目立たないし触らないことが1番だと思います。さいごに…私は医療関係者でも無いので、確実なことは言えません。この記事は私の備忘録を兼ねておりますのでご了承ください。
もっと見る62
26
- 2019.03.05
ニキビもできた日から毎朝毎晩塗れば3日で治り、毛穴のつまりとか角栓にも効いてくれ、更には毛穴も小さくしてくれる優れもの!小鼻と頬の上の方の毛穴の悩み改善されました◎皮膚科で処方されたものですo(^-^)o
もっと見る37
2
- 2018.10.04
雑談枠で肌荒れについて投稿したのですが良くなってきたのでこちらの方でも投稿失礼します🙇♀️インナードライ共にアトピー持ち敏感肌画像2枚目お薬使用前画像3枚目お薬使用2週間後写真光の問題ですこし色が違いますがiPhone内カメラ修正なしになります🙇♀️頬の内側あたりがザラザラしていて白ニキビ?コメドっていうんですかね、がありずーっと治らない状態が続いており市販のニキビ薬やひたすら保湿をするなど自分なりに頑張りましたがうまくいかず…どうすればいいのと悩みとうとう皮膚科に駆け込みました。そしたらターンオーバーがうまくいってないとのことで✔️ディフェリンゲルという塗り薬と✔️ビーソフテンローションを頂きました。💊ディフェリンの主な効果として角質の生成を抑制することで異常角化による毛穴の詰まりを防ぎ尚且つ詰まりにくい肌へと導き主に白ニキビ黒ニキビなどに有効※ただし副作用として(1)乾燥(2)ひりひり感(3)落屑(らくせつ:皮膚が剥けてくること)(4)紅斑(赤み)(5)かゆみ5つの症状が挙げられ、たいていはこれらが組み合わさって出現します。わたしの場合、乾燥落屑ヒリヒリするなどの副作用が使用3日目あたりからでました。ですがこの副作用がついてですが…ディフェリンゲルを使用して発生する症状は、薬の効果が現れてくることによって出てくる症状、つまり治療目的であるニキビの改善に沿った症状なのです。ですが副作用が強く挫折する方も多くいるみたいです。個人差はありますが使用を続けていくことでこの副作用は落ち着くそうです。💊ビーソフテンローションヒルドイドのジェネリックになります。保湿剤ですね。ディフェリンがすごく乾燥するので一緒に処方して頂きました。✔️使用方法について夜寝る前などにしっかり保湿をした上からディフェリンゲルを薄く気になるところに広めに広げる。わたしは頬だけではなく顎額にもブツブツがあるのでうすく顔全体に広げています。※ディフェリンゲルはすぐに効果が出るものではありません。1ヶ月〜3ヶ月長期的に使用するお薬になります。そろそろ2週間程の使用になるのですがまだまだヒリヒリと皮向けと乾燥が続いておりマスクは必須状態になります😞ですが確実に良くなっていますしざらつきはなくなってきました。鼻のザラつきもちゃっかりなくなりました…😭✨(アフターの写真3枚目)ですが薬の合う合わないは人によりけりなので必ず良くなるとは限りません。なので、お医者さんと相談しながらがいいと思います。1年くらい前から頬のざらつきに悩みファンデーションをぬったらザラザラでさらに肌が汚く見えて…化粧品から離れてスキンケアばっかり意識してました。この肌荒れが良くなったらあの化粧品を買おう!そんな目標を立てながら毎日治療しております。長くなってしまいましたがもし悩んでいるなら皮膚科に行くのもアリだと思います。女の子に生まれたんだからいろんな化粧品を試しておしゃれして可愛くなりましょう☺️#ニキビ#皮膚科#綺麗になりたい
もっと見る95
41
- 2018.10.26
助けてください🙇♀️🙇♀️ただいま肌荒れで悩んでおります。急に膿ニキビが増えたり、白ニキビがほぼ顔全体にある状態です、眉間、頬が1番すごく、また顎にも出来ました🥺日頃のスキンケア朝⇒水で洗顔夜⇒ロゼット洗顔パスタのアクネクリアをあわわという泡立て器をつかって泡立ててたっぷり泡で洗う、その後最低でも50回はなるべく手を触れないように洗い流す(化粧水などのスキンケアはやっていない)寝る時は、ヒルドイドという保湿剤を肌に塗った後にディフェリンゲルを顔面全体に薄く広げて塗っている。(まだ使い始めて1週間もたっていない)その他に気をつけてることヨーグルトを食べるようにしている納豆を食べるようにしている寝る前にポッカレモン水を飲んでいる髪の毛が肌に当たらないように常に結んで、前髪はピンで止めているこのようなことをしていますが何が原因なのでしょうか??すぐに治る方法を誰か教えてください🙇♀️🙇♀️高望みかもしれませんが8月末までには治したいです😭#ニキビ#ニキビ跡#洗顔フォーム#スキンケア#はじめての投稿
もっと見る55
14
- 4ヶ月前
閲覧注意⚠️⚠️⚠️2~3年悩まされてたニキビ全部治った自分用メモなので適当に11月頃(上の画像)がピークでその前までずっとにきびが2年ぐらいある程度の量あった。上の画像はおでこだけだが鼻、頬にもにきびが広がっていた。(それは推定フローフシのコンシーラーのせい)流石に増えすぎてやばいと思い皮膚科に行き、ディフェリンとダラシンを使い始めた。炎症を起こしているにきびに塗るとピリピリしてありえないほど痛かった(痛すぎて叫んでた)塗っても塗っても治らなくて本当に効果なくていらいらもしたし、鏡見てなんでこんな気持ち悪いにきび大量にあるの?っていらいらして精神不安定で毎日泣いてた。それとダメなのわかっててめっちゃ潰してた(やめよう)そして1月14日の画像が下。iPhoneの無加工カメラなのでにきびがあるように見えるが全て跡になっている。(ぷつっとなってるけどギリ跡だと思いたい)何度も潰してたから跡があるし、まだ汚いし、綺麗とは言いきれないけど何億倍も良くなった。とりあえずにきびに悩んでる人は皮膚科に行って、辛抱強く薬を塗るのが大事だと私は思う。メラノCCとかまじで効果なかった悩んでる人みんな一緒にがんばろうな👶🏻#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ
もっと見る45
8
- 2019.01.14
ニキビカーニバル大開催中。赤ニキビ黒ニキビ白ニキビ×3(早口言葉)+ニキビ跡。見事に上記のトリプルニキビ出来てます。いつもならほっといてたのですがさすがにニキビ跡が辛くなったので、もうこれ以上ニキビ跡は増やさまい…と重い腰を上げてついに皮膚科に行ってきました。もらったのがこの「ディフェリンゲル」と「クリンダマイシンリンゲル」。夜の洗顔後、化粧水つけたあとにディフェリンゲルをつけてクリンダマイシンゲルをそのあとにつける(反対だったらすみません)らしいです。ただいま1日目ですが、先ほど左黒ニキビがポロッと取れましたただこれも薬なので副作用があって痒み、赤み、乾燥が起きる人多いみたいです(効いてる証拠だそう)私は痒みしかありませんでした。ニキビに絶大なる効果がありそうなので1ヶ月試してみます!ではまた!
もっと見る38
0
- 3週間前
こんにちは!!noriです。今回は、私のニキビ跡・でき物の跡の治し方についてです!雑談☆...................................................私は、自分で毛穴の角栓を爪で押し出したりしていたので、鼻がすごく傷跡だらけで、外にも出れないし、家族にすら見せたくない状態でした。(勿論、自業自得だということは、分かっています。)本当に後悔しています。そして、市販の洗顔料や、化粧水・クリームなどをたくさん試してみたもの、全く効果がありませんでした。そこで、ようやく皮膚科に行く事にしたんです。貰った薬は、『ディフェリンゲル』という、塗り薬。これは、元々の皮膚を壊して、新しい皮膚にするというものです。最初は、びっくりしたんですけど、確かに、跡が出来てるのは表面だけだから、皮膚を生まれ変わらせればいいのか。と、理解して、これを使うことにしたんです。そして、ちょっとずつではありますが、どんどん確実に、あとが薄くなってきています!でも、この薬のマイナスな所は、とにかく乾燥するという事。塗って、ちょっとすると、肌に馴染んで、ちょっとカサカサした感じがします。私は、鼻は、特にそうなんですけど、オイリー肌なので、そこまできにしなかったです。あと、頬や、弱いところは、クリームを塗ってから使ってください!(ヒリヒリして痛くなるので)そのクリームは、この薬と一緒に出してくれると思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあと、この薬を塗って、次の日に、塗ったところが、かさかさしてると思います。この薬は、勝手に皮膚が生まれ変わるわけじゃないので、いらなくなった皮膚を剥がしてあげましょう。この時、ピーリングなどを使うと、取れやすいですよ!私は、肌に負担を与えたくないので、エテュセの、ピーリングクリームを使っています!!その後、しっかり保湿をしてください。まだ、皮膚が、剥がれそうになっていても、爪で無理矢理やらないでください。どうしても、気になるなら、外に出る時にマスクをしてください。🙏😷はい!ということで、今回は、結構真面目な投稿となってしまいましたが、役に立てるとありがたいです!それじゃあ、(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネー♪#ニキビ跡#治し方#ディフェリン#エテュセ
もっと見る101
43
- 2019.02.16
こんにちは:-)りんです🎶今回はお肌!!についてです!私は少し前までニキビにとっても悩んでいました……でも、ディフェリンゲルという皮膚科でももらえるお薬を使い始めてから、ほとんどできなくなりました😊😊でも注意点があります!・夜に使う!→紫外線が入ると皮が向けて赤くヒリヒリします…・朝よく洗い流す!→そうしないと、毛穴に詰まってニキビのもとになってしまいます!・ニキビの上だけに塗る!→その他のところまで肌荒れしてしまいます!これできっと3日後くらいからほとんどなくなると思います💃次は化粧水です!私は豆乳イソフラボンのサッパリタイプを使っています!夏はベタベタせず、しっかり保湿できるのでおすすめです😍そして少し肌も白くなる(?)トーンアップ(?)する気がします!モチモチになるのでぜひ使ってみてください!!
もっと見る33
0
- 5ヶ月前
☁おはようございますhanaです☁皆さん!!ニキビがなくて赤ちゃんのようなプルプル肌になりたいと思いませんか??思春期などニキビができやすい年齢の方大人になってからもできてしまう方ニキビについての投稿です𓀆♡✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼まずニキビには色々な種類があることはご存知ですか??私も早く治したくてニキビについてたくさんたくさん調べた時期があります☺︎※赤ニキビ※黄ニキビ※黒ニキビ※白ニキビ※ニキビ跡このようなニキビがあります𓀀𓀀𓀀まず赤ニキビから→→→→▷赤ニキビ・アクネ菌が増殖し炎症が起こっている状態 炎症が進むとかゆみの原因にも🙅🏻♀️▷治し方・触ってはだめ🙅🏻♀️ 手にはたくさんの菌がうじゃうじゃなので そんな手で触るのはかえって悪化します。・過度な刺激はNG ▷黄ニキビ・膿がたまった状態 毛穴詰りの原因でもある ▷治し方・潰すのはNG 潰せば小さくなると思いますが深くまでしん があるため跡が残ったり赤みの原因になった りもします。・洗顔マイルドタイプなどで優しくあらうこと オススメは赤ちゃん用スキンケア用品など。・保湿でお肌の潤いを保ち、肌のバリア機能や 回復機能を高める。 オイルフリーなどオススメ▷黒ニキビ・古い角質が酸化して黒く変化したもの▷治し方・不規則な生活🙅🏻♀️便秘🙅🏻♀️ホルモンバランスの 乱れ🙅🏻♀️寝不足🙅🏻♀️・刺激やストレスもNG タバコやアルコールもNG・洗いすぎない洗顔と保湿 無理に押し出さない▷白ニキビ・ニキビの初期段階▷治し方・白ニキビは初期の段階なのでホームケアで も十分治ります。 早めが肝心なのです🏋️♂️ 薬用化粧水など・内側からケアする 白ニキビはミネラルやビタミン不足のときが あるのできちんと摂取すること ※ビタミンBがポイント※・塗り薬はディフェリンゲルもオススメ▷ニキビ跡・潰してあとになってしまったニキビ▷治し方・ニキビ跡な治すのが本当に大変です。 化粧水や保湿など乾燥しないために スキンケアを行う。・跡だからといって刺激を与えるようなことは しない🙅🏻♀️✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼以上ニキビの種類でした🙇🏻♀️わかりやすく説明できましたでしょうか…あなたは何ニキビですか?ニキビの種類でも治し方がそれぞれ違ってくるんです。洗顔では泡立てネットなど。私は無印良品の泡立てネットを使っています🏄♀️100均でもオーケーです🙋🏻♀️洗顔フォームはロゼット洗顔!!
もっと見る1322
925
- 2018.10.08
リクエストを頂いたので、お答えします🥀まずは、ダイエット❤︎ダイエットというダイエットはしたことがないのでしっかりとしたお答えは出来ないですが修学旅行で水着を着る機会があったとき、お風呂の中で腹筋をしたり足上げをしたりなんかはチラッとしてました!次は、モテテク❤︎うーーーん。よく話してよく笑うことですかね!ムリに笑うのではなく自然なのが1番だと思います☺︎可愛くなるためにしたこと❤︎まず、私は元々すごくニキビが出来やすい体質で思春期ニキビも大人ニキビも多いです。私とよく一緒にいた友達は真っ白な肌でニキビ1つないキレイな肌でした。コンプレックスのニキビが顔中にあってマスクを着けていないと誰かと喋るにも嫌で不安でした。そんなとき、母に皮膚科を勧められて行きました。薬を2種類貰い完治ではないけれど何とかマスクは外せるほど良くなりました!皮膚を薄くして根元から治すという塗り薬だったのでその副作用でめちゃくちゃ化粧水染みるし皮も剥がれて見た目も酷かったのですが夏休みの間に何とか乗り越えました✌︎ちなみに、塗り薬はディフェリンゲルとダラシンです!皮膚科は偉大でした。(笑)あまりにもニキビが酷いとき以外は皮膚科行かなくていいんじゃないかな〜と個人的には思います。🙊それからは、まだまだニキビが出来るけどマスクがないと不安になる程は出来なくなって自然と少しずつだけど自信が持てるようになって色んな人と沢山お喋りするようになってからちょこちょこ付き合ったりもして、、☺︎肌が綺麗だと自信が持てました!毛穴の黒ずみが小さい頃から気になって剥がすタイプの毛穴パックもよくやってたのですが毛穴に関しては本当に、触らないのが1番だと思います〜!ポッカリ穴が開いてしまいます(;∀;)あとは、毛の処理とお洋服ですかね!特によく見える、眉毛と腕と指と脚の毛の処理🦵お洋服でだいぶ印象変わります!こんな感じですかね〜。ニキビって、出来る人はすっごい出来るしどんなに悪い生活習慣送ってても全く出来ない人もいるし厄介ですよね〜〜。私はニキビめちゃくちゃ出来る方なのでぜひ参考にして頂けると嬉しいです😊何だか文章がぐちゃぐちゃでよくわからなくなってしまったので質問あれば、気軽にコメントください📝♡今度は、最近ニキビが出来にくくなった習慣を投稿しようかな?需要あるかな〜〜(笑)#リクエスト募集
もっと見る126
18
- 2019.01.08
【🌺長期休暇中に綺麗になろうプロジェクト🌺】⚠️汚肌が4枚目にありますので閲覧注意⚠️(#宇織の長期休暇プロジェクト)【🌺私がやった2つのこと🌺】①皮膚科へ行くまず第一関門としては皮膚科を通ること!学生さんに関わらず、ニキビ・吹き出物で悩んでいる方は絶対に行った方がいいです自分に合った薬が処方され、漢方を希望する方には漢方も処方されます②自分に合ったスキンケアをする画像2枚目にある物たちが私のスキンケア用品です全部自分に合ったスキンケア用品を使用してます🦕これでもかってくらい化粧水や乳液やらにお金をかけてきましたが今はこれで安定してます。投稿する前から自分で開催しておりました。一週間経過した肌がこちらです!7/19は朝起きてすぐに撮ったので肌の色が絶好調なくらい白くてスキンケア終了後の7/12とは大違いですがご了承下さい🙍🏻♀️一目瞭然だと思いますが完全に私の肌からニキビがいなくなりました。毛穴はいなくなってないですが🙄🙄たまにポツポツ出てきますがそれは置いとこう!💣次は毛穴と、跡で残ってしまったニキビ跡対策の投稿にします〜〜〜〜〜!!#はじめての投稿
もっと見る38
3
- 4ヶ月前
こんにちは、ひよんです(ˆoˆ)/私がニキビをほとんど治した方法を簡単に説明してみました~!!見ていただけると嬉しいです(;;)私が使っていたものはもうすでに画像で説明してあるので、省きたいと思います!!!今、ニキビや肌荒れに悩んでいる方。今から言うことを気をつけて生活してみてください。まず、顔を洗う時。ごしごしとこすって洗っていませんか?摩擦は肌にとても悪いので、たくさん泡立てて、手ではなく泡で顔を洗うようにしてください。そしてお風呂からあがったら、すぐに化粧水!!これもばしばしと肌を叩いたり、こすったりせず手の温度で肌に染み込ませる感じで押し込むようなイメージで何度も重ね付けしていきます。そしてそして、例え肌がかゆくても爪をたててかいたりはあまりしない方がいいかなと私は思います。使う薬なども大事ですが基本からやっていくことが治す鍵だと思います!!!今日の夜からでも初めて見てください(^O^)#はじめての投稿
もっと見る23
2
- 2019.04.11
画像のものを使用したことがある方に質問です夜洗顔→化粧水→ヒルドイド→ディフェリン朝洗顔→化粧水→ヒルドイド→日焼け止め→クリンダマイシンゲルのように使っているのですが、順番など合っていますか?また、1日使用しただけで、顔全体がヒリヒリして洗顔化粧水などが染みてとても痛いです…そして頬と顎の皮がむけてきました。これは副作用ととらえても大丈夫ですか?わかる範囲でいいので、教えて下さると有難いです🙇♂️🙇♂️よろしくお願いします#ニキビ#質問#みんなに質問
もっと見る33
1
- 2019.04.22
ゆるゆるダイエット日記2日目61.9kg(+200g)🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸朝ラッシー昼塩おにぎり1つおやつおかかおにぎり1つ、トマトのオープンオムレツ夜ご飯激減らしカツ丼夜食りんご半分🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸今日も偏頭痛で朝から寝込む。学校、予備校欠席。今日の目標、朝ごはんを食べる!はあま〜い評価でクリアという事にしておく。とりあえず1日1ヨーグルトクリアしてるし🙄🙄忙しくて運動するひまが無かった😇200g増えちゃったのはさっきりんご食べたせいだから!!!!!!!!🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸ニキビのお薬ディフェリンゲルで小鼻の皮がむけむけ。つらい〜〜〜!!!!ディフィリンゲルで皮がむけて乾燥したお肌、色んな保湿剤がしみてしみて辛い。化粧水はハトムギ化粧水が1番しみない気がする。お医者さんから貰ってる重めの乳液がクソ染みるから代わりにニベア。お鼻にニキビが出来たのは、100%ココナッツバターの口溶けが美味しくて食べすぎた私のせい。だから多少痛いのはがまん😇自業自得😇お前のせいだ😇明日の目標はきちんと主食込みで朝ごはんを食べること。時間があったら運動も今日も1日お疲れ様でした👶🍼#ダイエット#ニキビ#ニキビケア#プチプラ
もっと見る28
1
- 2018.12.07
みなさんこんにちは🙂遅くなり申し訳ありません。こちらの画像は2枚目、8月3日、3枚目8月18日のものです!約2週間が経ちました!炎症がひどい時はテラコートリルを5日ぐらい?使っていたのですが使い続けるのが怖かったのでディフェリンゲルに戻しました!!洗顔はいつも通りロゼット洗顔パスタのアクネクリアを使いました(青いやつ)2週間でこのぐらいなので私の場合綺麗になるにはまだまだ時間が必要みたいです。悲しいですが頑張ります🙇♀️🙇♀️黄ニキビの膿ニキビは何度も繰り返してしまって大変なんですけど悩んでる方いますか??潰したりして中のものを出してはまた出来って感じで…でも潰したらダメですよね〜、、🥺どうしたらいいのか...。#ニキビ#ニキビ跡#ディフェリンゲル#テラコートリル#ニキビ日記#復活#肌ケア#黄ニキビ#膿ニキビ#治らない#助けて#2週間
もっと見る32
0
- 3ヶ月前
ディフェリン治療4日目✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼昨日1日の分です!(画像なくてすみません…)朝、スキンケアを済ませて早朝からバイトに行き、トイレ行くついでに保湿クリームを塗りました!その時はマスクもしてたしまだ朝のスキンケア分が残っている印象。ざらつきはありましたが、皮がめくれてるってことはありませんでした!昼から映画見にいって、映画始まる前に塗りました。その時はかゆみが強くて、無意識にかいてたせいで出血…😅とくに、小鼻から下の皮めくれがすごいです。あと目のCゾーン。フェイスラインなんて最悪で、映画が終わってトイレに行って鏡を見るとまるで髭みたいに皮めくれが……!!むちゃむちゃ焦りながら化粧水吹きかけてクリーム塗りたくりました。その日の夜はクレンジングのためにちふれのクリームを使いました。化粧はポイントメイクだけだったので、目と口と眉以外はうっすら伸ばして使いました。使ったあとのモチモチ感が好きなんです🙆♀️スチームも追加してみたりして、朝起きると乾燥もましになってました!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼今日1日のこともまとめて書いちゃいます。今日は8時から15時まで別のところでバイトで、薬局のためにマスクはつけていけなくて。エプロンにクリーム潜ませて行動しました。コンパクトなので良い🙆🏻👌✨朝にもスチームを浴びたためか、今日1日は昨日のように皮めくれで髭が出来るみたいなことはありませんでした!落ち着いて来たのかしら……😖☝️相変わらずフェイスライン、顎あたり、首周り、目のCゾーン皮めくれまくってましたが、頬は目立つ荒れはなくなりました!嬉しい。。。明日もいい感じになってくれたらいいのになあ、と思いながら眠ります(͜͡͡)応援コメントお待ちしてまーーす!!!
もっと見る19
0
- 2019.03.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代その他 ディフェリンゲル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質その他 ディフェリンゲル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌