500円で買えるボディミルク!/安いのに使い心地も良い◎敏感肌でも毎日安心して使えるミルクです。──────────matsukiyo弱酸性ボディミルク──────────高保湿成分ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス配合の【赤ちゃんから使える】やさしい【弱酸性】のボディミルク🍼【税込514円】でたっぷり【400ml】入り!【マツモトキヨシオリジナル】商品です♡【ポンプタイプ】なので、手早く使えるのも便利ですよね👍お風呂上がりのボディの保湿にもぴったり❤【高保湿】とありますが、かなりさらっとしていると思います。伸びがよいミルクで、【べたつかずなめらかな塗り心地】でした♪しっとりしすぎないので今の時期には使いやすいと思いますが、冬場や超乾燥肌には少し物足りないかも?🤔私も乾燥肌なので、正直物足りないです😂だからといって一度の量を多くとったり、同じ箇所にたくさん塗り塗りしちゃうと、手がベタベタになってしまいます⚠乾燥肌がそこまでひどくない方や、さらっとした使用感が好みの方には使いやすいのではないかと思いました🥺💦今回購入したのは【フローラル】💗甘いけど爽やかさのある優しい香りです。香りの持続性はあまりないです。個人的にはそれが良かった点👍フローラルの他、無香料とローズもありました。また買う機会があれば、そちらも試してみたいと思います!────────────#弱酸性ボディミルク#KUMANO_COSMETICS#マツモトキヨシ#ボディミルク#プチプラ#ボディケア#大容量#フローラル#正直レビュー
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!KUMANO COSMETICS 弱酸性ボディミルク
おすすめの使い方・HowToを紹介!KUMANO COSMETICS 弱酸性ボディミルク
ポンプ式で簡単!身体の保湿はこれで◎【使った商品】マツモトキヨシ熊野油脂弱酸性ボディミルク【使用感】とろとろ、しっとり、馴染むとサラサラ【良いところ】ポンプ式で簡単コスパが良いのでたくさん使える【イマイチなところ】もう少し保湿力欲しい【どんな人におすすめ?】ボディミルクが面倒な人【使い方】お風呂上がり、顔の保湿を優先しつつ、すぐに塗ります。私はとても面倒くさがりで、ボディミルクってすぐなくなるから安いのが欲しい!と思ってしまうので、たくさん入っている&簡単なコレが一番!ローズの香りですが、香りは優しくて、無臭に近い。匂いが苦手な人にも◎#買って後悔させません
もっと見る66
1
- 2022.04.05
こちらAmazon限定品だったらしき、ブラックフライデーで安く買えた熊野油脂のベビーローション。これすっごく安くて、かつ無香料・無着色だから、どこにでも使えて重宝しました。今は全く同じものはないらしいけど、熊野油脂のボディミルクが似ているようです。ほんとはダメなんだろうけど、においがきつくて使えないボディミルクを薄めたり、香水を混ぜてほんのり香るボディローションにしてみたりと、いろんな使い方をしました。また同じような商品販売して欲しいな〜と思ってます
もっと見る71
0
- 2022.05.12
人気のクチコミKUMANO COSMETICS 弱酸性ボディミルク
マツモトキヨシボディミルク無香料400mI400mIも入っていて515円程とかなりお安いボディミルクです!成分も乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使用出来る製品かなと思います😌✨赤ちゃんにも使用OKです👶🤍テクスチャーはやや緩めの乳液のような感じ。白色で無香料タイプなので香りはありません。原料臭も気になりませんでした。伸びもよく、比較的早めに浸透してくれます。塗り過ぎなければ嫌なベタつきも感じません。クセがなく使いやすいので万人受けするボディミルクという印象です。特にこだわりが無ければこのボディミルクがオススメです😂無くなったらまたリピートします!最後までご覧いただきありがとうございました😊
もっと見る104
2
- 1ヶ月前
マツキヨプライベートブランド、コスパ良すぎ🤩✨気兼ねなくたっぷり使えるボディケア🫶🏻《matsukiyo(KUMANOCOSMETICS)》弱酸性ボディミルク(MKローション)無香料400ml♡商品情報・高保湿成分ワセリン,シアバター,はちみつ,ももの葉 エキス配合。・お肌にしっとりうるおいを与え、乾燥からお肌を 守る。・お肌と同じ弱酸性で、毎日やさしくケア。♡使ってみてお風呂上がりのボディに使用🛁✨伸びがよくて、「高保湿」のわりに軽い使い心地!!塗った後の肌の質感は、特別良いわけではなくて、しっとりしててベタベタはしてない、表面が少しヌルついてる感じはなくもない。使用感はまぁまぁだけど、においは特になくて使いやすいし、容器の質感が安っぽすぎないし、とにかく安くて大容量だから、たっぷり使えてコスパがいい!満足です!!😊💖備忘録)20221227-
もっと見る79
0
- 4ヶ月前
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼KUMANOCOSMETICSmatsukiyo 弱酸性ボディミルク 無香料¥478(taxin)/400ml✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼マツキヨで購入できるボディミルク🧴私は無香料タイプを使用しています。以下のような方におすすめです👇🏻☺︎💛おすすめ✔︎ベタつくボディミルクが苦手な方✔︎コスパの良いボディミルクをお探しの方✔︎弱酸性でお肌に優しいボディミルクをお探しの方✔︎極度の乾燥肌ではない方💛商品の特徴✔︎4つの高保湿成分配合(ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス)✔︎お肌と同じ弱酸性で、やさしくケアできます☺︎✔︎赤ちゃんにも使えます👶🏻👩🏻🍼🍼✔︎478円で400mlとコスパ良し🤓✔︎ポンプ式で使いやすい👍🏻✔︎香りはローズ、フローラル、無香料の3種類です。💛仕上がりベタつかずにしっとり潤ってくれます。お風呂上がりの保湿の後は、早めに服が着れます🎖✨💛感想春夏に愛用している、使い切り&リピート商品です。マツモトキヨシで購入できます💸私の体の肌質は、何もしないと粉ふく乾燥肌です🥲なので正直、秋冬は少し物足りないのですが、極度の乾燥肌でない方であれば、1年中通して使用できるコスパの良いボディミルクだと思います💡弱酸性でお肌に優しく、毛の処理をした後に使用しても滲みにくいのも好きな点です🧝🏻♀️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後までお付き合いいただきありがとうございます😊読んでいただきとても嬉しいです❣️thankyou🧖🏻♀️✨#KUMANOCOSMETICS#熊野油脂#マツモトキヨシ#ボディミルク#弱酸性ボディミルク#大容量ボディミルク#ボディクリーム#乾燥肌#打倒乾燥
もっと見る78
0
- 6ヶ月前
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・* 熊野油脂 弱酸性ボディミルク*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・*マツモトキヨシ限定の商品弱酸性ボディミルクお値段も400ml入って514円と安い惜しみなく使えるテクスチャーは軽くスッと伸びますベタつかないのですぐに服も着れます香りは3種類あって今回はローズの香りぬるとローズの香りが広がりますそんなにキツイ香りでないのでいつでも使えそうです保湿は高保湿とあるのですが確かに保湿はしっかりしてくれるのですが個人的に高保湿なのかなーと疑問に思うくらいでした保湿はしているので問題はないのですが冬に使いよりかは今の時期に使うのが良いくらいな保湿です弱酸性で赤ちゃんのお肌にも使えるのも良いところお肌の弱い方にもオススメです−−↓公式引用↓−−・高保湿成分ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス配合・お肌にしっとりとうるおいを与え乾燥からお肌を守ります・お肌と同じ弱酸性で、毎日やさしくケアできます−−−−−−−−−−−−−−−−−−#熊野油脂#弱酸性ボディミルク#マツキヨ#マツモトキヨシ#ボディミルク#ローズ#保湿
もっと見る261
9
- 2022.04.21
\マツキヨのボディケア/マツキヨ 弱酸性ボディミルク400ml514円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼高保湿成分ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキスが配合されています。お肌にしっとりとうるおいを与え、乾燥からお肌を守ります。お肌と同じ弱酸性で、毎日やさしくケアできます。香りはローズ・フローラル・無香料の3種類あります。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼赤ちゃんから使えるってすごい👏🏻安心して使用できます。伸びが良く肌にスーッとなじみます。ベタつきも感じませんでした。ポンプタイプは、手軽ですぐ塗れるのでついつい手が伸びてしまいます。毎日ボディケアを続けられるようポンプタイプやボディミルクなどの塗りやすいものを必ず家に置いとくようにしています。高保湿と書かれていますが、乾燥肌なので、少し物足りなかったです。塗る量を多くしたら乾燥は感じづらくなりました😊香りもきつくなく、フローラルのいい香りがします。香りは肌に残りづらいので、肌に香りが残るのが好きな方には物足りないかもしれません…値段も安く大容量でたっぷり使えるのでおすすめです💫ベタつきが気になる夏にはボディミルクが使いやすいです✨#マツキヨ#マツキヨブランド#弱酸性ボディミルク#弱酸性#ボディミルク#ボディケア#フローラル
もっと見る63
3
- 2022.05.14
#衝動買いコスメKUMANOCOSMETICS 弱酸性ボディミルク400ml税込500円位✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ マツキヨやココカラファインで売ってます容量多いですコスパ抜群です乳液状で伸び良いです香りは普通のローズです全身に使ってもなかなか減らないので気兼ねせずたっぷり使えます敏感肌でも使えるのはうれしいです
もっと見る105
2
- 2週間前
【使った商品】マツキヨ弱酸性ボディミルク【商品の特徴】高保湿成分ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス配合。お肌にしっとりとうるおいを与え、乾燥からお肌を守ります。お肌と同じ弱酸性で、毎日やさしくケアできます。フローラルの香り【使用感】こってりしていなくて軽めのテクスチャーですがスーッと伸びてベタつかない。春先の保湿にピッタリ。【良いところ】ベタつかない程よい保湿感(夜塗って朝までしっとりとはいかないが)このサイズで500円程度のコスパの良さローズ、フローラル、無香料と3種類ある【イマイチなところ】超乾燥肌の方には向かないかな【どんな人におすすめ?】そこまで乾燥肌では無いがお風呂上がりに程よく保湿したい方コスパ重視の方ベタつきが苦手な方#マツキヨブランド#弱酸性ボディミルク
もっと見る100
4
- 2ヶ月前
ワンコインで買えるボディミルク私は自宅で使うハンドクリーム代わりに使ってます!!水仕事や手洗い後、何も塗らないと手が乾燥してきちゃうので、保湿するのですが、、こってりしたハンドクリームだとベタついて、その後すぐに何も出来ないんですよね、、、なので私はハンドクリームの代わりにこのボディミルクを使ってます♪サラッとした使い心地でベタつかないから、馴染ませた後にすぐスマホや家事が出来ちゃいますよ😺ポンプ式だから、ワンアクションで使えて便利!シンプルなデザインなので、テーブルに置きっぱなしにしても良いです◎✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼乾燥肌の、真冬のボディ用としては少し物足りなくて、なにか良い使い道が無いかな〜と思って行き着きました🌼是非マネしてみてください♪#弱酸性ボディミルク#ボディミルク#ハンドクリーム#ガチレビュー
もっと見る65
3
- 2022.02.09
べたつかない、夏の暑い時期の保湿にオススメです😊☀️マツモトキヨシで購入可能です◎🌈matsukiyo弱酸性ボディミルク無香料 400ml 514円(税込)特徴:ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス。お肌と同じ弱酸性。伸びがいいし、安いので気にせず全身保湿しています!良いところを画像2枚目に載せているので参考にして下さい🙇♀️肘、膝など、乾燥しやすいところは更に保湿をするとより良いです☺️🌼(ニベア青缶、ワセリンを使用しています。)△冬はこのボディミルクだけでは乾燥するかもしれないです🤔💭△詰め替えがあるといいです。ですが!夏のお風呂上り、暑くていやな時期でもとってもつけやすいです😳✨おすすめのボディミルクですので気になる方はぜひお試しください🙇♀️
もっと見る63
0
- 2022.05.14
【クセなく使えるボディミルクならこれ】KUMANOCOSMETICS弱酸性ボディミルク無香料タイプこんにちは。ちはるです🌼ニベアのボディクリームを使い切ったので、マツキヨオリジナルブランドのボディクリームを買ってみました◎私は基本的にそのお店のオリジナルブランドの商品を買うことはないのですが(やっぱり専門で作っているところと比べると劣るのかなという先入観がなんとなくあるのです…)、LIPSでの評価が良さそうだったので一度試してみることにしました💭感想としては、クセがなくて使いやすくコスパが良いので、何を使おうか迷ったときやボディケアにそこまでお金をかけられないというときはこれに戻ってきそうだなと言う感じです😂それではいつも通りのレビューをしていきたいと思います✍️(好きなところ)・軽めの乳液くらいの質感 ボディ「クリーム」ではなく「ミルク」なので液体に近いようなみずみずしい質感をしています。この前に使っていたのがニベアのクリーミィタイプだったのでギャップでより水っぽく感じたのかもしれませんが、かなり伸びが良く馴染みも早い質感です。そのおかげでボディケアが時短でできるようになった気がします。・原料の香りも気にならない 無香料と言いつつ原料の香りが気になるスキンケアもあるのですが、これは香りがないと言っても良いくらい個人的には全くクセを感じませんでした。普段からスキンケアの香りが気になる方も使いやすいと思います。・ほどよい保湿力 塗り心地はサラッとしているのですが、ミルクタイプなので肌に潤いを与えてくれる感覚があります。塗った直後はさすがにペタッと感があるのですが、しはらくするとちょっと潤い感のある素肌くらいサラサラになるので、適度に潤いは欲しいけどあまりベタつかせたくない方におすすめです。(気になるところ)・人によっては保湿力が物足りないかも かなりみずみずしい質感をしているので一時的に保湿はしてくれるのですが、次の日も潤いを感じるようなものではないので、これまでボディ「ミルク」ではなくボディ「クリーム」を使っていた方からすると、これに変えると物足りなさを感じるかもしれません。個人的には今の時期というより夏の方が向いていそうな質感だなと思いました。ご参考になれば嬉しいです☺️最後までご覧いただきありがとうございました🌼#ボディケア#ボディミルク#マツキヨ#初買いコスメ#本音レポ
もっと見る147
1
- 4ヶ月前
弱酸性ボディミルクマツキヨオリジナル商品🥰弱酸性でお肌に優しい赤ちゃんにもつかえるボディミルクミルクです。400mlと大容量😍なのになんとお値段税込み514円❤️今までサボンなどのオイルをつかっていたのですが冬のこの時期はミルクタイプのものを使いたくなります🥰ワセリン、シアバター、はちみつ、桃の葉エキスが配合されており、高保湿です🥰❤️私、ベタつくのが苦手なのですが、こちらは高保湿なのに、さらっと潤います❤️みずみずしいテクスチャーで油分より、水分ってかんじ!😳なのに、ぬったあと、しっかり保湿されているんです🥰❤️少し経つと表面はさらっとしてベタベタとする感じがない🥰そこがいい🥰伸びも良くて塗りやすいです!ポンプタイプなのがまた嬉しい🥰安いから心置きなくつかいまくれます!笑香りは、フローラルをえらびました!ほかに、ローズと無香料がありました!香りは強くなくほんのり香る程度なのでちょうどよいです!おすすめ!#弱酸性ボディミルク#マツキヨブランド#ボディミルク#保湿#高保湿#シアバター#フローラル#ボディケア#冬のマストバイ
もっと見る108
3
- 2021.12.05
リピ買い⭐️ボディミルク無香料¥468(税抜)マツキヨブランドのボディミルク🍼リピ買いしました!香りはフローラルとローズと無香料があります!私は無香料を使ってますが変な香りなどしなくて最高です✨とにかくポンプが使いやすくて毎日使いするのが苦じゃない👍🏻̖́-伸びも良く保湿力もあるのでオールシーズン使えます🌷弱酸性で高保湿!しかも赤ちゃんから使えるようです👶🏻💕大容量(400ml)で価格も500円台で買えちゃうのでとーーーってもコスパがいい♡最後まで見て頂きありがとうございました(⑅•͈૦•͈⑅)💛
もっと見る67
3
- 3ヶ月前
❤︎matsukiyo弱酸性ボディミルク❤︎買った理由は安かったからです🌟笑400mlと量が多い◎全身塗りたいのでとにかく量が多いので選んでいました!お値段が安い◎この量で500円もしない!その時はお安くなっていたので400円しないくらいで購入しました◎匂いは無香料もありましたがフローラルにしました!最初香りが微妙かなぁと思いましたが段々良い匂いだなぁ思い今では好きな香りに◎保湿力はお値段の割には◎ただ乾燥が酷い部分は物足りないかも△個人的には満足です!スーッとなじむので◎赤ちゃんから使えるみたいなので家族で使ったり私みたいに全身しっかり塗りたい人にはコスパが🙆🏻♀️💓#弱酸性ボディミルク#matsukiyo#ボディミルク#冬のマストバイ
もっと見る120
3
- 2021.12.07
マツキヨプライベートブランドから発売されている弱酸性ボディミルク赤ちゃんから使えるとても優しい処方です緩めのテクスチャーでスッと肌に馴染むので、塗ってすぐパジャマを着てもベタつくこともありませんしかもポンプ式なので片手でも取り出しやすい✨わたしは手を洗った後のハンドクリーム代わりとしても使ってます少し人工的な香りですが、そこまで匂いもちもち良く無いので、気にならないかなと思います😌プライベートブランドだけあって、お値段はかなりお安めなのに、保湿力はしっかりあるので、個人的にはかなり満足です😊わたしはローズの香りを選びましたが、ほかにも無香料やフローラル系の香りもあったので、気になる人はチェックしてみてください🙌#KUMANO_COSMETICS#初買いコスメ#期待越えアイテム
もっと見る57
1
- 4ヶ月前
【使った商品】KUMANOCOSMETICS 弱酸性ボディミルク【テクスチャ】さっぱりめのミルク【良いところ】出した感じはさっぱりなのでのびも良いのですが塗った後はしっかり保湿されてしっとりしてる◎ポンプ式なのも使いやすい!【イマイチなところ】乾燥肌さんには冬にはちょっと保湿力が物足りなく感じるかも。#マツキヨブランド#ボディクリーム
もっと見る62
1
- 4ヶ月前
マツキヨで買った弱酸性ボディーミルク値段はかなり安いから金欠の人おすすめ!(場所によって異る)肌がかなり弱い私だけど赤ちゃんにも使えるくらいの優しいボディーミルクで高保湿なのも最高!バニラの香りとか花の香りとかでキツイ香りが多い中これは優しいふんわりとした香りですごい好き!!塗った瞬間にとろっとして溶けて肌に浸透?保湿されてるのがわかる!!冬に使わせてもらいます。#熊野油脂#弱酸性ボディミルク#マツキヨブランド
もっと見る78
3
- 2021.10.31
赤ちゃんにも使える✨弱酸性でお肌に優しい‼︎今回ご紹介するのは、マツキヨのオリジナル商品、弱酸性ボディミルク・ローズです☺️こちらはなんと、400ml入りで税込514円なんです‼︎驚きですよね‼︎このボディミルクには、高保湿成分のワセリンやシアバター、はちみつ、ももの葉エキスが配合されています‼︎その他にも、スクワランやヒアルロン酸NAなども入っています!❤️使ってみた感想❤️・体に塗る時にローズの香りがふわっとして、優雅な 気持ちになる・テクスチャーが乳液のようで、ワンプッシュで片腕 全体まで伸びる・ボトルがポンプ式で使いやすい・保湿力はあるのに、ベタベタにはならないのが嬉し い・大容量でコスパも◎ずっと気になってはいたものの、安すぎてちゃんと保湿されるのか不安でしたが、使い続けていくうちに、肘が乾燥しにくくなってきました‼︎もっと早く試してみれば良かったです!!!たまに、セールで数十円安くなっている時があるので、気になった方はチェックしてみてください‼︎最後まで見て頂きありがとうございます😊#KUMANOCOSMETICS#弱酸性ボディミルク#ボディミルク #ローズ #マツキヨ #打倒乾燥
もっと見る114
1
- 6ヶ月前
400mlも入って税抜き468円(税込514円)!!高コスパすぎるボディケアを求めていたあなたに/-----------------マツモトキヨシオリジナル弱酸性ボディミルクフローラル-----------------ボディクリームが切れてしまい急いでマツモトキヨシに行った時に出会ったこの商品圧倒的コスパの良さに引かれいいかもしれないと思い購入しました💭他のボディクリーム,ボディミルク(ニベア等)と比べると量が量なのに同じくらいの価格帯スキンケア難民の私からすれば試さずにはいられなかった😶-----------------▲使ってみて▼お値段の割にはいいかもしれないでもはっきり言ってリピはしないかな🥺0から1にしたい人にはウケるかもでも1から2にも3にもしたい人には向いてないかも😱夏でも冬でも関係なく❝保湿、保湿、保湿❞な私からすれば保湿力が物足りない瑞々しく伸びがいい所が特徴的な商品ですが、肌への密着力が低く保湿してる感があまり掴めない...瑞々しい、、瑞々しい、、うーん、、、薄くないかこれ保湿命の私には合わなかったね残念😱他の商品はテスターがあったのにこの商品だけ無かったところが今回の失敗ポイントテスターなきゃわかんないよ賭けてみたんだこちとら!!!でもオイリー肌さんやべたつきが気になる人には🙆🏻🙆🏻🙆🏻さらっさらだから使いやすいよ!今度からは価格ばかり気にしないで本気で良かったものを買おうと勉強になりました(何回目だこれ)👊🔥-----------------参考になれれば幸いです🙇♂️-----------------#マツモトキヨシ#マツキヨ#スキンケア#ボディミルク#保湿
もっと見る74
3
- 2021.09.20
マツキヨ弱酸性ボディミルク 無香料💙400ml514円『高保湿成分ワセリン・シアバター・はちみつ・ももの葉エキス配合。お肌にしっとりとうるおいを与え、乾燥からお肌を守ります🍃お肌と同じ弱酸性で、毎日やさしくケアできますとのこと☺️』Point1.赤ちゃんも使える高保湿成分配合🌱Point2.ベタつかず、だけどちゃんと潤う🌟Point3.毎日使いやすいデザイン🎨(ポンプ式、生活に馴染むシンプルでファッショナブルなデザイン)容量が多くて手頃な物がほしくてこちらを購入しました!安くてたくさん入っていると惜しみなく使えるのが嬉しいです😊💕サラッとしていて伸びが良くて使いやすいです!肌に馴染むのが早くベタつかないです❣️ポンプ式なのでお風呂出てからササっとケア出来るので楽です♪弱酸性で肌に優しいのも嬉しいです😆コスパが良くて、使いやすいのでとても気に入っています😍#マツキヨ#ボディミルク#弱酸性ボディミルク#matsukiyo#保湿#ボディーケア#ボディクリーム#フォロバ#アウトバスルーティン
もっと見る141
2
- 2021.09.16
夏こそ保湿を!!!!今回ご紹介するのはmatsukiyo弱酸性ボディミルク無香料種類は3種類ありましたが私は無香料を購入✋保湿しないと💦と思ったきっかけは脱毛に行った時に、肌が乾燥していると言われたこと。夏になるにつれなんとなく保湿を怠っていたので💦美容部員さん曰く、夏こそしっかりと保湿する必要があるらしい!その日直ぐにマツキヨに行きこちらを購入。ポンプ式で使いやすいし、サラッとしていて塗っている時も塗り終わったあとも嫌な感じがない!!お値段もこれだけ入ってワンコイン程度。コスパも◎使い始めてからすねの辺りのカサカサが無くなってしっかり効果を感じています🥰👯♀️皆さんもぜひチェックしてみてください。#matsukiyo#弱酸性ボディミルク#保湿クリーム#ボディケア#正直レビュー
もっと見る214
5
- 2021.08.24
ボディミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | プレミアムボディミルク ホワイトニング【医薬部外品】 | ”きちんと保湿してくれるのにベタつかない!スルンとした肌を長時間キープ、うるおいが持続♡” | ボディミルク |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | エクストラケア アロマミルク | ”水みたいにサラッと伸ばすことができて ベタベタもしない!かなりコスパが良い◎” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ボディ ミルク | ”ミスディオールの香水と同じ香りでみずみずしく、するんと伸びるのでお風呂上がりにさっと塗り!” | ボディミルク |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | シルキーボディミルク | ”シルキィの名の通り、本当にすべっすべのサラサラしたお肌に♡ケアしながら香りにすごーく癒される” | ボディミルク |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | ボディミルク ブライトニング&エイジングケア<医薬部外品> | ”伸びます、良く伸びます! スルスル〜といくので、マッサージも しやすいです” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | スキンミルク(しっとり) | ”粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすい。表面でベタベタするということもなくきちんと潤う!” | ボディミルク |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア プレミアムボディミルク モイスチャー | ”肌馴染みも良く、しっとりと高保湿なのに軽やかな使い心地で気持ちよかったです💓” | ボディミルク |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | スキンミルク(さっぱり) | ”ベタベタしないのに、ちゃんと保湿されてるから お風呂上がりの乾燥も気にならない✨” | ボディミルク |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
ケアセラ | APフェイス&ボディ乳液 | ”とにかく潤う、敏感肌やアトピー肌でも使える!顔にも体にも塗れて全身保湿できる!” | ボディミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ボディミルク | ”ボディのかさつきが気になる。 でもボディバターみたいな 濃厚なのは苦手!って人に メチャクチャオススメです。” | ボディミルク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代KUMANO COSMETICS 弱酸性ボディミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KUMANO COSMETICS 弱酸性ボディミルク
- 乾燥肌
- アトピー肌
- 普通肌
- 敏感肌
- 混合肌
- 脂性肌