◎セザンヌトーンアップアイシャドウ☞オレンジカシス06オレンジカシスかわいいですよね〜❤︎でも私オレンジです!みたいながっつり発色なので、それだとちょっと夏っぽくなってしまう🤭そこで!締め色のカシスを目尻側にしっかりいれてオレンジ味を少しおさえたしっとりオレンジメイクをしました☺️🍊▽▲メイクプロセス▲▽1.オレンジをやわらかいブラシにとって、アイホールにのせる。2.カシスをチップにとって、両目尻側にしっかりとのせる。3.ハイライトカラーをブレンディングブラシにとって、ハイライトとして眉下にのせて、そのまま全体をブレンディングする。下まぶた全体にも同じカラーをのせる。4.目尻側のみラインをひき、マスカラを塗って完成。ハイライトカラーはベースにのると、まぶたが明るくなりすぎてしまうので、今回はベースとしてはのせません🙅♀️🙅♀️その代わり、眉下のハイライト、ブレンディング用として使用。逆に下まぶたはぷっくり見せたかったので、下まぶたには全体に使用しました👐💫もっとカシスカシスしてたら可愛かったな〜😗あ!そうです!遂にフォロワー様が500人超えました🥺💓こんな私の投稿を見てくださる方がいてほんと嬉しさでいっぱいです😭😭フォロワーの皆さま、いつもたくさんのいいねやクリップなどどうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️まだまだクオリティの低い投稿ですが、頑張って編集して投稿するので、これからも何卒よろしくお願いします😊🙌では最後までお読み頂き、ありがとうございました😊🙌※追記こちらの1枚目の画像の商品名がオレンジカシスの所を、カシスオレンジと誤った表記をしていました。文章や画像を変更させて頂きました。大変申し訳ございませんでした。#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ#オレンジカシス#オレンジメイク#アイシャドウ#プチプラ#アイメイク#二重メイク#いつもありがとうございます#peachのアイメイク
もっと見るPERIPERA(ペリペラ)インク カラーカラ#3 ブラックディープブルー

- バリエーション(6件)
- すべて表示する
人気のクチコミインク カラーカラ #3 ブラックディープブルー
10675
8783
- 2019.09.24
テラコッタメイク♥️キラキラが大好きだけど今日はマットです☺️わたし的に時短メイクでもあります(笑)【使ったもの】🎗#キャンメイク◇#パーフェクトマルチアイズ03◇#アンティークテラコッタ🎗#キャンメイク◇#ラスティングマルチアイベース🎗#ペリペラ◇#インクカラーカラ02◇#ブラックエスプレッソ🎗#Kパレット◇#リアルラスティングアイライナー✄--------------------------------------①アイベースをまぶたに薄く塗る②アイシャドウ左下のテラコッタカラーを上まぶたにのせて指で上方向にぼかす③下まぶたにもテラコッタカラーをのせる。その上に赤みのあるブラウン(パレット真ん中のカラー)をぼんやりかさねる→付属のブラシを使いました④アイライナーを引く⑤アイライナーをぼかすようにアイシャドウの一番濃いブラウン(パレット右下)をのせる⑥マスカラを塗るおわり(∩。•o•。)っ.゚☆。・🦋✄--------------------------------------相変わらず説明が雑!笑使った色はパレットの下側のみですがこの辺はお好みで🙏🏻たまにはマットメイクもいいな~😚💕#今日のメイク#マットメイク#LIPSGIRLS
もっと見る8531
5371
- 2018.02.26
《秋のテラコッタメイク🍂》#囲みメイク#大人ブラウン秋を先取りできるテラコッタメイクをしてみました✨✨______________________________メイクポイント✔︎マットのブラウンで目全体を囲んで、少し赤みがあるブラウンでさらに目を引き締めます!✔︎マスカラはブラックを塗った後に、バーガンディのマスカラを重ねることで抜け感と秋っぽさを!👌🏻✔︎チークは少し低めの位置に横長に塗ることでスッキリとした大人っぽい印象に✨✨✔︎下目尻にイエロー系のアイシャドウをプラスするとよりお洒落になります!イエローチークなどで代用しても👌🏻(なくてもOK)____________________使用コスメアイシャドウ✔︎エチュードハウスルックアットマイアイズBR422✔︎アリタウムMONOEYES04マスカラ✔︎ペリペラインクカラーマスカラ6号ブラックローズウッド✔︎ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムリップ✔︎3CEベルベットティント#GOINGRIGHT✔︎BBIAラストリップスティック3#14チーク✔︎DAZZSHOPシアーパウダーブラッシュ11カラコン《蜜のレンズ》◎DANBIECLASSICDAIー14.5秋冬のカラーは可愛いものばかりなのでこれからのメイクが楽しみです♥/メイクのリクエストお待ちしております✨#秋メイク#メイク写真#リクエスト募集
もっと見る7530
3460
- 2019.09.08
アンティークルビーでメイク🍒モモンガ。様リクエストありがとうございます❤︎【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②5を①に重ねる③2を二重幅より少しはみ出す程度にのせる③3を二重幅の目尻から3分の1~半分くらいまでのせる(目尻からのせて目頭に向かってぼかす)④4を目頭から3分の1にのせ、ラインのようにまつ毛のあいだを埋める⑤黒目の真上に5をのせる下まぶた①4を目尻の三角ゾーンにのせる②目尻側のだいたい黒目の終わりから黒目の中間部分に2をライン状にのせる③残りの涙袋の部分に5をのせる【使ったもの】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360パーフェクトスタイリストアイズのシリーズは粉質が良くて、ラメが繊細で綺麗なので使いやすいです👏ポイントはアイブロウにも3のカラーを使って統一感を持たせてみました◎今回は白系とラメ系を先に仕込みましたが、先にピンクやレッドを入れるとパッと見マット系の質感にも見せることが出来そうです😌🦋アイブロウについては過去の投稿で詳しく紹介しています🦋#CANMAKE#プチプラ#アイシャドウ
もっと見る6325
3143
- 2018.06.04
キャンメイクパーフェクトマルチアイズの3番で秋メイク❣️秋ってマットメイクがしたくなるよね❤︎アイシャドウは全マットでマスカラも秋カラーで、ペリペラのマスカラブラックドライローズを使いました❤︎カラコンはROSHAのベージュブラウン❤︎すごく秋っぽくない?!使ったものもプチプラだし、ぜひぜひチェックしてみてください❤︎❤︎
もっと見る3315
2266
- 2019.10.27
☁️色素薄い系メイク🎀♡♡(allプチプラ)☁️LIPSで人気のあるメイク?って''色素薄い系''やと思うからそれを意識してやってみた⌄̈⃝笑毎日メイクで使ってるコスメじゃなくて普段買ったものの使ってないコスメたちで色素薄い系メイクをしてみました🌸*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*↓使ったコスメ⸜❤︎⸝♡ESPRIQUEセレクトアイカラーWT001♡ETUDEHOUSEルックアットマイアイズPK004♡ペリペラインクカラーカラ#7BlackMilkteaBrown♡ラブライナーダークブラウン(ブラウンとかの方がより色素薄く見える、、かも?)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*↓手順⌄̈⃝①エスプリークのセレクトアイカラーをアイホール全体に適当にサーッと塗る②エチュードハウスのPK004を二重幅と涙袋の目頭側、下目尻3分の1にのせる③涙袋の真ん中(1番ぷっくりしてる位置)にまたまたエスプリークのシャドウを多めにたっぷりうるうるに見えるように塗る♩④アイラインは目尻だけに引く⑤目頭側~中心はビューラーでしっかり上げて目尻側のまつ毛はほとんどノータッチ☝🏻️目尻側のまつ毛が下がってることによってタレ目っぽい優しい目元に仕上がります☁️⑥マスカラはペリペラのインクのん!!!たっぷりと塗って完成です✨*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*普段あんまり使ってないコスメだけで色素薄い系っぽいメイクをしました(´-`).。oOエチュードハウスのはピンクのアイシャドウとか使うの苦手って人でもめっちゃ使いやすいカラー🌟鶴橋のコリアタウンで購入しました◎ペリペラのマスカラは腕につけてみたらブラウンマスカラって感じやけどまつ毛に塗ると結構馴染んで色素薄いっぽく見える٩꒰。•‿•。꒱۶乾くのが遅いので評価は★4です。涙袋の目頭側にピンクを入れるのは泣いた感が出てウルッと見えると思ったので入れました☝🏻️アイラインはもっと薄いブラウンがあったら良かったけど残念ながらダークブラウンしか無かったのでこれにしました😵上まぶたより下まぶたの涙袋を意識したメイクになったかなって思います🎀💗全部プチプラなので学生でも挑戦しやすいです⌄̈⃝♡♡#プチプラ#メイク写真#メイク#エチュードハウス#エスプリーク#ペリペラ#アイメイク#アイシャドウ#色素薄い系メイク#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る3105
2178
- 2018.08.04
🍇エクセル新作メイク🍇【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②2を二重幅ふたつ分くらいの幅にのせる③3を二重幅の目頭側、目尻側からのせる④4を黒目の上にのせる下まぶた①2と3を混ぜたものを目尻の三角ゾーンにのせ、目頭に向かってぼかす②4を涙袋にのせる【使用アイテム】カラコン無し裸眼EXCELリアルクローズシャドウCS04プラムニットフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360iPhoneX使用エクセルの新作シャドウを使ってメイクしてみました❤︎今回はブラウンのアイライナーとマスカラで優しめに作りました◎パール感が上品でツヤツヤっと見せてくれるし、ハイライトカラーはすぐ減ってしまいそうな気がします、、😂個人的にグラデーションを作りやすいと思いました👍購入を検討されている方はぜひ購入してください!!!🦋眉毛については過去の投稿をチェックお願いします🦋
もっと見る3221
2047
- 2018.09.13
\ロイヤルミルクティーメイク🫖🤍/ブラウン系シャドウたちを使ってロイヤルミルクティーメイクをしてみました!💖参考にしていただけたら嬉しいです♡①ザアイカラー051を二重幅(一重・奥2重の方は目を開けた時に2mm程色がみえる所まで)・涙袋にぬる②ベイクハウス右から4番目のカラーをさっきと同じ所に上から重ねぬりする③ベイクハウス右から5番目のカラーをさっきぬったカラーを馴染ませるように上から重ねぬりする④ベイクハウス左から5番目のラメを涙袋(特に黒目の下)・黒目の上にぬる使用コスメ・KATEザアイカラー051イエロー・ETUDEプレイカラーアイシャドウベイクハウス・ラブライナーミルクブラウン・PERIPERAインクカラーカラ#7重ねぬりしていくだけなのでとっても簡単に出来るし、濃くしすぎても③で薄めになるように調整できるのでアイメイクが苦手!という方にもぜひ挑戦してみて欲しいです₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡ブルベの方で黄みがあると似合わないよ〜という方は①のKATEのイエローを薄めにぬる又はぬらない、ラメをブラウン系じゃなくて青ラメにしてみると肌に馴染みやすいメイクになるかなと思います💖派手なメイクじゃないのにすごく盛れるし、簡単なのにアイメイクの色系統を合わせるだけで一気に垢抜けてみえるのでぜひ試してみてください!😽#下まつげかくの失敗した#kate#ケイト#etude#ラブライナー#peripera,ペリペラ#簡単メイク#簡単アイメイク#ミルクティーメイク#ブラウンアイシャドウ#ブラウンメイク#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#盛れるメイク#垢抜けメイク
もっと見る2267
1761
- 2ヶ月前
rom&ndromandbetterthaneyes04APPLEBLOSSOM赤毛のアン💘見た目にやられてパケ買いしました💓マットにキラキラのラメ配色✨カラーも好みの発色とカラーで大満足❤️ブラシでも綺麗に色がのりました✨とても可愛いアイシャドウだと思いました☺️💗こちらのカラーは赤味系カラーが好きなかたにオススメです💓①で囲み②で二重幅、下瞼③で二重幅にグラデーションになる様に重ねて、④を中央に重ねました。マスカラはperipera06#アイシャドウ#アイメイク#スウォッチ#メイク写真#韓国コスメ
もっと見る3137
1293
- 2019.06.16
ボルドーマスカラで抜け感メイク♡/使用したコスメ・ペリペラインクマスカラ06・キャンメイクウィンクグロウアイズ03・エクセルリアルクローズシャドウ04・3CEベルベットリップGOING・ラブライナーCC3初めてキャンメイクのグロウアイズを使いましたがとっても優秀で驚きました✨アイベースとして使用することで、目の周りのくすみを飛ばして濡れたような瞼になります!エクセルのリアルクローズシャドウとも相性抜群でした🤝二重幅にたまる感じもなかったのでこれからもたくさん使っていこうと思います。今回ボルドーマスカラをメインにしたかったのでアイラインはブラウンで引いて少しだけピンクのライナーでぼかしました!メインのマスカラはお気に入りのペリペラのものを使いました✨カールキープ力抜群でしっかりとボルドーカラーに発色しつつ、目力も出るのでカラーマスカラといえばこれ!とおすすめしたくなるマスカラです!まつ毛をボルドーカラーにすることでグッといつもと違った雰囲気のメイクになるのでメイクがマンネリ化してきたなという方にぜひやってみて欲しいメイクです♥/
もっと見る2679
1253
- 2019.01.26
リンメルショコラスウィートアイズの新色19番のブルーベリーショコラを使っておメイクしたよ!❤︎パープルを基調とした大人っぽいカラーだなっていう印象❤︎一番上のシャドウは従来のショコラスウィートアイズのベースカラーよりラメが少なくマットっぽい質感かなあ?上から3番目のカラーが見た目よりもパープル強め!今回一発目のアイメイクだからどうせなら全色使ってみようと思って無理やり全部使った!(笑)次は自分に合ったカラーを使ってメイクしたいなあ🙆🏻♀️あとアイラインはラブライナーのグリッターコレクションのボルドーブラウン💕シャドウと相性ぴったし!!マスカラはペリペラのブラックエスプレッソ🤟🏻ブラックだと強くなりすぎて、しっかりブラウンだとぼやけるかなあと思ったから絶妙カラーを選びました❤︎カラコンはラルムメルティシリーズのラベンダームース🙊❤︎絶対パープル系のシャドウと合わせようと思ってたカラコン!!!くすみラベンダーで抜け間のある目元に❤︎ラベンダーピンクがめちゃくちゃ可愛いしブルーベリーショコラとよく合うなあ👿❤︎❤︎このセットで使うのめっちゃおすすめ!クイーンアイズさんで買えます(◜ω◝)1day10枚入り/14.2mm/B.C8.7mm/着色直径13.6mm/1600円(税抜)ブルーベリーショコラかなりブルベさん向きかなあ、、、?♥
もっと見る2261
1153
- 2019.07.09
❤︎彼氏の心も射止めるデートmake❤︎いよいよあと1週間ちょっとでクリスマス!デートの予定がある人も多いのでは?そんなあなたに!!いつもとひと味違う、儚げで少し色っぽいメイクを紹介します🧸❤︎………………………………………………………………………1.①をアイホールに塗る2.②を二重幅より広めに薄く塗る涙袋全体にも薄く塗る3.③を二重幅に塗る4.③を細いブラシに取り、目尻1/3に塗る5.④を涙袋とアイホールに塗るアイホールに塗るときは指でトントンとラメを置くように塗ると🙆🏼♀️🌟………………………………………………………………………[使用したコスメ]・ETUDEHOUSEブレンドフォーアイズ/ドライローズ¥1370(税込)・ViseeAvantシングルアイカラー/31¥864円(税込)・periperaインクカラーカラ/#6ブラックローズウッド¥1200(税込)・ラブライナーリキッド/バーガンディーブラウン¥1728(税込)[使用したカラコン]eyecloset/アクアモイストUV・DIA:14.5mm/BC:8.9mm・着色直径:13.8mm・含水率:42.5%・1箱10枚入り/1728円(税込)………………………………………………………………………アイライナー・マスカラもバーガンディ系にすると目元に統一感がでてさらにいいと思います!ぜひ参考にしてみてください🧸❤︎最後まで見てくれてありがとうございました💐❤︎#アイメイク#クリスマスメイク#メイク写真
もっと見る2688
1051
- 2018.12.16
大人っぽめ❤︎うさぎメイク🐰orange_lips_mwfさんからのリクエストです💓【アイシャドウ】上まぶた①アディクションをまぶた全体に②キャンメイクの1番濃い色味を二重幅2つ分くらいのせ、目頭側と目尻側を濃く重ねていく特に目尻は濃く③キャンメイクの真ん中のラメを黒目の真上にのせる下まぶた①キャンメイクのピンクカラーを涙袋~目尻の全体にのせる②涙袋の部分にアディクションを重ねる③目尻3分の1程度のまつげの際にキャンメイクの濃い色味をライン状に引く【使ったもの】ADDICTION99ミスユーモアCANMAKEジューシーピュアアイズ07dejavuクリームペンシルダークブラウンフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360キャンメイクのジューシーピュアアイズ07をメインに使いました👑完全なる自己流うさぎメイク😂😂元々パーフェクトスタイリストアイズを購入予定でしたが、テスターを触ったら妹が持っている7番の色味が一番好みだったので、ラメ感が気にいったこちらを購入しました💸うさぎメイクはマットめな赤よりのピンクを使う印象ですが、あえてラメをたっぷり使って涙袋をぷっくりと見せて可愛らしさをだして、上まぶたの色味を少し落ち着いた感じにしました👌上手くバランスをとって普段にも取り入れやすいようにしたので、良ければ参考にしてみてください😊🌟#うさぎメイク#ピンクメイク#アイメイク#キャンメイク#プチプラ
もっと見る2602
1010
- 2018.04.07
今日のアイメイク(*´︶`*)ピンクをベースに仕込んでツヤツヤブラウンメイク💕この前自分の記録の為に上げた投稿にたくさんのいいね♡ありがとうございました!予想外だったので嬉しかったです☺️✨今日は時間があったので、編集頑張ってみました(笑⚠️ツヤ感を伝える為にフィルターをかけています色味はほぼ変わってないと思います!⭐手順・・・⑴画像の順番でアイシャドウを乗せます♪⑵アイライナーは黒目の上を太めに引いています!⑶アイブロウリキッドで目尻の二重線延長と黒目の下だけ、涙袋の影を書きます⑷明るいブラウンのマスカラを上下1度づつ♡~完成~🔍少しだけレビューマジョマジョのアイシャドウはシルバーのラメが入った青み系のピンク♪少し粉飛びしやすいけど、発色もいいし、可愛い色💗エスプリークはツヤ感が綺麗な明るいブラウン!ブラシで付けるより指でつけた方が、ピタッと付いてツヤ感も出る気がします☆そしてダイソーの柄の長いチップ!!友達にも激推ししてるぐらい、使いやすくておすすめな物です❣️❄️使用した物❄️◆アイシャドウ『マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズPK421¥540(税込)』『エスプリークセレクトアイカラーBR302¥864(税込)』◆アイライナー『舞妓はんリキッドアイライナー02¥1200(税込)』『ファシオパーフェクトアイブロウNBR300¥1620(税込)』◆マスカラ『ペリペラインクカラ01』最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪ご質問、ご要望などございましたら、お気軽にコメントください🌸#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ#エスプリーク#セレクトアイカラー#ファシオ#パーフェクトアイブロウ#ピンクメイク#舞妓はん#ペリペラ#インクカラ#ピンク#メイク写真#スウォッチ#ダイソー#プチプラ
もっと見る1531
775
- 2017.12.22
自己流学校向けナチュラルメイク✍(¨̮)さんから高校にしていけるナチュラルメイク(ベースメイク〜)、HnhTさんからブラウンメインのナチュラルメイク、ぴーち🍑さんから一重にも合うメイク3つのリクエストに同時に答えて行きたいと思います❤︎リクエストありがとうございます🌝【ベースメイク】ELIXIRルフレバランシングおしろいミルクRMKリクイドファンデーションInnisfreeノーセバムミネラルパウダー【アイブロウ】ETUDEHOUSEドローイングアイブロウペンシルブラウンCEZANNEノーズ&アイブロウパウダー02ヘビーローテーションカラーリングアイブロウピンクブラウンアイブロウは長く取らず、ほぼ自眉の太さと長さで書きました◎詳しい書き方等は過去の投稿で!【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②3を目頭・目尻にのせ、中心に向かってぼかす③黒目の真上に2を少しのせる下まぶた①目尻から1をのせる②涙袋のぷっくりする部分に2を少しだけのせるナチュラルになるようにマットブラウンをメインで使いました🍫一重の方にも試していただけると思います!【マスカラ・ライン】ラインはペンシルで目尻から少しはみ出す程度にどちらもブラウンを使用しました!※アイメイク使用アイテム※VAVIMELLOバレンタインボックス2dejavuラスティンファインaクリームペンシルリアルブラックperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソ【リップ】濃い赤リップしか使ったことが無いので割愛させていただきます🙇♀️使用カメラアプリ:camera360もうjkでは無い、私なりのナチュラル・学校メイクでした笑正直私の通っていた高校はメイクに関して緩かったので、もっとガッツリ遊ぶ時と同じくらいのメイクで行っていました😂もしかしたらこれじゃ濃すぎて参考にならない、、なんてこともあるかもしれませんがあくまで自己流なのでご了承ください🙇♀️
もっと見る1496
602
- 2018.07.01
今日は、昨日ご紹介した艶チークをアイシャドウとして使ってみました❤️🌟テラコッタカラーのワントーンメイクです🧡🤎▪️マリブビューティ グロスチーク MBGL-08▪️URGLAMアイ&チークカラー BR-2▪️キャンメイククリーミィタッチアイライナー05ビターキャラメル▪️ペリペラ(マスカラ)インクカラーカラ5ブラックメイプルローズ▪️3ceマットリップ219ブリリアント▪️キャンメイクメルティールミナスルージュ 04キャラメルテラコッタ【メイクの仕方】〜アイメイク〜①urglamを全体に広げてから、マリブを目尻が濃くなるように重ねる🖌🎨②アイライナーは目尻と黒目の下にひいてアクセントを😌💕〜リップ〜3ceをベースに塗ってから、キャンメイクを重ねてます🧡❤️今日も使ったカラコンはキャンマジのリリーヘーゼルです🥰💘早くメイクしてお出かけしたいなあ🥺💓🖌
もっと見る1034
597
- 2020.05.02
今日のメイク💄#メイク写真*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*▷アイメイクの使用コスメ💎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク💎ペリペラインクカラーマスカラ06号ブラックローズウッド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1.左上のカラーをアイホール全体に。2.左下のカラーを二重幅にしっかりめにのせる。3.右下のカラーをアイラインの代わりに上まぶたと下まぶたのキワに沿っていれる。4.左下のカラーを下まぶた全体にふわっといれながらさっきいれたラインをぼかす。5.ペリペラのマスカラをたっぷりつけて完成✨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄今日は、がっつり囲みメイク💖くすみピンクだから全体的にピンクをいれても儚さがあって落ち着いた印象のメイクに✨マスカラはペリペラのバーガンディ系のカラーを使ったんですがクラシックピンクとドンピシャ😭💗めっちゃ可愛いい😭💕右上のグレイッシュなカラーは使ったらシックで大人っぽいメイクになりそう😍!!!右下の締め色は暗過ぎなくて使いやすいし❤可愛すぎてストックしたくなる😫💞💞笑めっちゃ気に入ったアイシャドウなのでまた違うバリエーションも載せるかも🙌💕
もっと見る989
523
- 2019.01.29
◆#ペリペラ◇#インクカラーカラカラーバリエーション豊富なマスカラ💗しっかりカールキープもしてくれて、ボリュームが出ます。ロング効果はあまりないような💭パンダ目にもならないです🐼乾くのが早いので丁寧に塗ってるとどんどんダマになります。(まつ毛がヒジキっぽくなる)塗ったあとコームで梳かすときれいに仕上がります☺️オフする時はポイントリムーバーやマスカラリムーバーでしっかり浮かせてからオフする必要があります🙌🏻✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼(⚠️カラー名がサイトによってバラバラなので違ってたらすいません😭)01#ドライローズピンク味のある明るいブラウン。ミルクチョコレートのようなバーガンディのようなカラーです✨めちゃくちゃ綺麗なカラーですが、普段使いには少し明るすぎるかも?休日メイクに丁度いいです💗#メイク写真はこちらを使ってます🥀02#ブラックエスプレッソ濃いブラウンなので1番使いやすいです💗普段使いにとてもいい(///◜p◝///)優しい目元になります☺️03#ブラックディープブルージンこちらも普段使いしやすいカラーです。黒に見えますが、ほんのりネイビーっぽさもあり、黒より優しく印象的な目元になります✨05#メイプルブラックロードパッと目を引くオレンジブラウン。かなり明るいカラーなので個性的な目元になります!カラーメイクのアクセントに使うと可愛いかも🍁普段使いには難しそう🤔💭✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【余談😶💬】わたし的に、アイラインをしっかり引かない時はビューラーでまつ毛を上げて根元からマスカラを塗れば大丈夫なんですが、、(いつも目尻にのみアイラインを引いてます)明るめのブラウンマスカラだと、あまりパッチリに見えない🙄(気がする…)そんな時は、まつげの生え際に黒のマスカラをちょこっと塗ります。※4枚目の写メ参照アイラインやインラインをちゃんと引けばいいのですが、、(笑)🦋二重の幅が狭い方🦋アイラインを引くのが苦手(わたし)🦋インラインは怖くて引けない🦋インラインを引くとパンダ目になる~って方には特におすすめです💪🏻🎈あと…めんどくさくて手抜きをしたい時も😚←わたし根元に塗る時は少しまぶたを指で上げてちょんちょんと付けてます◎少しでも参考になれば嬉しいです💗#マスカラ#韓国コスメ#プチプラ#LIPSGIRLS
もっと見る1454
503
- 2018.02.08
◎エチュードハウスプレイカラーアイズ☞ベイクハウス私の1日はミルクティーで始まり、ミルクティーで終わるといっても過言ではありません🤓そんな私の大好きな飲み物を、パンをイメージしたアイシャドウパレットで表現しちゃいました💫名前的にはカフェインホリックとかインザカフェのほうがしっくりなんですが、ふんわりしたミルクティーの色味を出すには柔らかいブラウンのベイクハウスのほうがぴったりだったので、今回はベイクハウスを使用しました☺️🙌▽▲メイクプロセス▲▽1.マットや薄茶色を大きめふんわりブラシでアイホール全体と下まぶた全体に塗る。2.ラメ入りの濃い茶色を上下目尻に細めの小さめブラシで塗る。3.ラメ入りベージュを二重幅と下まぶた全体に平筆で。4.デジャヴのラインでインラインを引き、目尻はほんの少しだけ引く。5.ケイトのライナーで涙袋の影を描き、指でぼかす。6.ビューラーでまつ毛をあげたら、ペリペラの茶色のマスカラを塗って完成。全体的に同系色でまとめつつ、ふんわりとした色味を使って、ミルクがたっぷり入ったやわらかいミルクティーを表現しました🙌ミルクティー、ミルクティー言うてたらまた飲みたくなってきた😋❤︎みなさんは何の飲み物が一番好きですか☺️?では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#エチュードハウス#ベイクハウス#ふんわりブラウン#ミルクティー#アイメイク#ブラウンアイ#韓国コスメ#プチプラ#二重メイク#peachのアイメイク
もっと見る501
484
- 2019.10.28
コルクとテディを使った色素薄い系メイク🧸💓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さんこんにちは!いきなりなんですが私名前をしおりからかんなに改名いたしました!姉(双子)にバレないように名前をつくってたのですが、もうバレたので本名に戻します〜笑これからもよろしくお願い致します、!もう変わることはないです!!笑今回は!!あのコルクとテディが再販(?)になっているそうなので!いろいろなところで入荷されたらしいです、それとプラスちょっとでできる色素薄い系アイメイク(私的な)のプロセスを紹介していきたいと思います。私はテディの方は発売されて結構すぐにGETしていたのですがコルクはどこに行っても置いてなくて、、、って感じだったのですが予備校帰りにドラックストアに寄ったときあって、あ、ある〜!!!✨ってなりました、!姉の分も二つ買って帰りました笑私的に色素薄い系の子のアイメイクのポイントは!!◇ブラウン系のマスカラ、アイライン◆ナチュラルだけど、薄すぎないでもケバいことは絶対にない!!◇赤系orピンク系のアイシャドウをうす〜く使っている◆程よいキラキラ感◇まつげはロングを意識した感じこんな感じですね…これはあくまでも私の中のイメージなので違う方もいるかもしれません。が、今回はこのポイントを意識してメイクしてみました!また違ったものをイメージするという方は良ければコメントで教えてください💓ていうかこれは私の好みにドンピシャすぎて、笑(くすみピンク系シャドーにブラウンマスカラとライナーそしてロングタイプ)だいぶ好みでちゃってるかもしれませんが、、!🙇♀️それではLet'sgo!!メイクプロセス✨💄1.コルクをアイホール全体、下まぶた全体に塗っていきます2.テディを上瞼の際の方に指で抑えるようにぽんぽんとのせていきます薄めを意識する感じでのせていきます3.テディをチップでとって、下まぶたのきわ(まつげの生えているライン)の目尻から黒目のあるところまで、塗っていきます。結構濃いめにいれて、よくぼかします。4.パールグロウハイライトを小指でとって、まぶたの中心にのせていきます(まぶたの3分の2くらい)5.パーフェクトスタイリストアイズの茶色を三角ゾーンに入れていきます。濃いめに入れても影っぽくなって意外と大丈夫です。少しぼかします私はつり目一重なのでここ命です!!笑6.パーフェクトスタイリストアイズの真ん中のラメを上まぶたの黒目の上らへんとしたまぶたの中心に少しのせます。7.ビューラーをしてマスカラをします。私はペリペラのインクカラーマスカラ02をつかいました8.アイラインをひきます私はラブライナーのベイビーブラウンです。がっつりはひかず、目尻にタレさせる感じでひきました〜お好みでダブルラインや涙袋の影をかいてください。完成です!!!私は一重なのでオリシキで二重にしました〜!ですが一重のままでもかわいくて好きです!一重の方はテディを塗る範囲を目を開けて3ミリくらいのところまでにしたらいい感じです♪二重の作り方は#かんなのオリシキレビューこちらの投稿をしているので参考までに!!☺️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコルク:とても肌馴染みがよく使いやすいピンクベージュ!ベースの色にも使いやすそうです。シルバーラメがチラチラしてかわいいです💓テディ:すごくかわいい赤みブラウン!!薄めにいれたらナチュラル風にもがっつりいれたらカラーメイクまで楽しめる万能カラー。ピンクとか使いたいけど使えないって人とかもこれは結構暗めなのでまた楽しめるカラーだと思います!コルクとテディもちろんそれぞれかわいいんだけど一緒に使うとかわいさ100倍くらいになるよね…💓今回コルク買ってよかった!!(T^T)パールグロウハイライト:すごく話題になったハイライト!毎日ハイライトとして使っていますが、涙袋にいれたらめっちゃくちゃナチュラルでかわいいの!!ラメっていうよりパールだからすごくぷっくりして見えて涙袋が息します。こちらもおすすめ!パーフェクトスタイリストアイズ18:このカラーは私のドンピシャすぎてすぐ買ってしまったのですが左下のカラーがテディに似てる感じがしたので茶色も合うかな〜と思って使ってみました!実際はテディと結構色味が違ったのですが…😅でもでもテディとの相性もばっちりでした!真ん中のトッピングジュエルが本当に可愛くてかわいくて、、、ベージュっぽいので白すぎるやつみたいに浮かないしめっちゃ馴染むし、程よいキラキラ感で愛用してます🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはい!いかがだったでしょうか!色素薄い系に見えますか…??見えますか??笑色素薄い系メイクがいつのまにか私の好みになっていた気もしますが…😅雰囲気は出たのではないかと思います!カラコンある人とかはつけたらめっちゃいい感じになると思います!私もつけたい、、、おすすめのカラコン教えてください〜🙏くすみピンク系が好きすぎてこの間持ってるアイシャドウみたらほぼピンクブラウンとかくすみピンク系だったのですが懲りずに買ってます笑他の色も挑戦してみたい!💪自然光が入る時間帯に家にいることが少なくどうしても暗くなってしまいます…申し訳ないです🙇♀️今回も長い文章にお付き合い頂きありがとうございました!参考になれば幸いです☺️それではばいばい!!🙌#メイク写真#スウォッチ#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ
もっと見る834
475
- 2019.01.16
100円なんて赤字ちゃいます?ダイソーさん!//こんにちは〜こじです👀今回はっとてもとても流行に乗り遅れましたLIPSやその他SNSでも話題になってたコスパ最強百均のアイシャドウパレットをご紹介✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎URGRAMブルーミングアイカラーパレット02✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎百均コスメ今まで甘くみてましたアイシャドウもすぐ落ちるだろう発色もどうせ白っぽいだろうてかほとんど発色しないだろうと思ってましたそういうこと思ってた昔の私にダイソー様に全力で土下座させたい今回私が試したパレットは発色も普通にいい(百均レベルじゃない)明るい色のシャドウも白っぽくないまあ落ちやすいのは落ちやすいって感じで百均でこのクオリティはダイソーさん赤字じゃないの?レベル色も普通にかわいいし01番に関してはめちゃめちゃ使いやすくないかい?百均だし学生さんにはウハウハな値段じゃないですか!3パターンのメイクをしてみたので是非参考にしてみてください🌸使用コスメナチュラルピンクメイク アイライナー・マスカラなし大人ピンクメイク アイライナー→ラブライナーリキッドブラウン 上まつ毛マスカラ→ペリペラ インクカラーカラ02 下まつ毛マスカラ→ヒロインメイク アドバンストフィルム モーヴピンク個性派デカ目メイク アイライナー→デジャヴ ラスティンファインクリームペンシル カシスブラウン マスカラ→ペリペラ インクカラーカラ08✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後までご覧くださりありがとうございます❤️📎👤はげみになってます質問・リクエスト等ございましたらコメント欄へ#ナチュラルメイク#ピンクメイク#学生メイク#プチプラメイク#百均メイク#100均メイク#大人メイク#ユーアグラム#urgram#URGRAM#ブルーミングアイカラーパレット#デカ目メイク#プチプラ#100均#百均#百均コスメ#100均コスメ#ダイソーメイク#ダイソーコスメ#DAISO#簡単#簡単メイク#コスメ大公開ウィーク
もっと見る727
467
- 2020.05.03
\パチパチ炭酸♡ジンジャーエールメイク/ジンジャーエールをモチーフにしたメイクです!💖是非参考にしてみてください♡①キャンメイクアーバンコッパーの左上と右下のカラーを混ぜて二重幅と涙袋にぬる💡右下のカラーはめちゃめちゃ濃いのでほんとにちょーーーっとだけでいいです!比率は左上と右下で10:1くらいで混ぜてください!②真ん中のラメを涙袋にぬる③ZEESEAパンドラを涙袋・黒目の上・目頭の横(画像に描き忘れちゃってました🥲)につける使用コスメ・キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ旧アーバンコッパーNo.19・ZEESEA星空リキッドアイシャドウパンドラ・CEZANNE極細アイライナーR20ブラウン・PERIPERAインクカラーカラ07ブラックミルクティーブラウンズーシーのパンドラで炭酸のパチパチ感を表して見ました!🥂多色のラメで目の周りでキラキラ光ってブラウンとの対比がめちゃめちゃ可愛いです🥲💖上品さを纏うメイクにしたかったのでまつ毛は控えめにでも目を大きく見せるためにカールは緩めボリュームは高めのまつ毛に仕上げました(˘・~・˘)♡プチプラで簡単に出来るのにすごく可愛くなれるのでぜひ試して見て欲しいです🦋#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#グリッター#ブラウンアイシャドウ#ブラウンメイク#簡単メイク#Qoo10メガ割マストバイ#買って後悔させません#マイベスト韓国コスメ#わたしの垢抜け方法#キラキラ愛好会
もっと見る651
452
- 1ヶ月前
こんにちは😌❤︎今回は儚すぎるうさぎちゃんメイクをご紹介したいと思います🐰𓂃使用するコスメ𓂃☽ジルスチュアートシマークチュールアイズ01☽ジルスチュアートジェリーアイカラー04☽キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04☽ペリペラインクカラーカラブラックミルクティブラウン7号☽ヒロインメイクスムースリキッドアイライナー02☽K-パレットティアーズシャドウ&ライナー02☽資生堂アイラッシュカラー213アイメイクの仕方は3枚目に写真を載せていますがわかりにくかったらすみません😣💦なので、ここでも説明したいと思います🌟𓂅アイメイク𓂅1まずはアイホール全体にジルスチュアートシマークチュールアイズの白をのせていきます❤︎2ジルスチュアートシマークチュールアイズのピンクを上まぶたは目尻らへんに下まぶたは全体にピンクをのせていきます❤︎3キャンメイクパーフェクトマルチアイズの深みのある赤を三角ゾーンとその少し上にのせていきます❤︎4涙袋をK-パレットで書きます❤︎5資生堂のビューラーをします❤︎6ペリペラのマスカラでナチュラルに塗っていきます❤︎7アイライナーは目尻にのみちょこんっと書きます❤︎以上が私流の「儚すぎるうさぎちゃん」メイクでした🐇🌟よかったらみなさんも真似してみてください❤︎#はじめての投稿
もっと見る776
423
- 2019.01.11
ナチュラルに盛る! 大人っぽいブラウンメイク/ブラウンメイクを本気でしてみました…!!!大人カジュアルな、パンツスタイルに合うようなメイクをしたのですが、仕上がり少し韓国風メイクっぽいですね。なんでだろう!(笑)使うコスメは↓・キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 03・セザンヌ エアリータッチシャドウ 04・ペリペラ インクカラーカラ 2号・SHISEIDO アイラッシュカーラー・ラブライナー ダークブラウン以上!ほぼいつメン!(笑)パーフェクトマルチアイズは、自然に血色良く盛れる。エアリータッチシャドウは、ホリが深く見える。ダブルで自然に盛ろうと思います!!🌼🌼🌼メイク方法🌼🌼🌼①パーフェクトマルチアイズの上段右をアイホール全体にぬります。②下段の濃いブラウンを二重幅より広めにぬります。先にアイラインを描いて、そのラインに沿ってこの色を塗ると自然な目の形&影要素になり、目が大きめに見えます。③前投稿でお世話になったセザンヌのエアリータッチシャドウを目頭にぬります。目のぱっちり感を出すには目頭を周りより暗めの色をぬると良いので今回は、自然に盛れるカシスブラウンで(0ω0)!④今回は、とにかく目元を明るく!!エアリータッチシャドウのホワイトを涙袋全体に、キラキラさせていきます〜(この日イルミネーションを彼と見に行く予定だったので、イルミネーションの光×上目遣いでこの目元の輝きをみせつけ、なにか美味しいものを食べさせてもらおうと考えた戦略です。そのあと美味しいご飯が食べれました。ごちです。)おわりー!案外簡単にできると思うので、ご参考くださいm(__)mおまけですが、目の周りのハイライトとシェーディングの入れ方を載せときます!次回くわしーーーーーく説明したものを投稿しますので、そちらもみてください❤❤❤今回も見ていただきありがとうございました(*´∀`)#どりメイク#アイメイク
もっと見る561
405
- 2018.12.28
他のパターンを見るインク カラーカラ #3 ブラックディープブルー
パターンを全て見る商品詳細情報インク カラーカラ #3 ブラックディープブルー
- カテゴリ
- マスカラ
- 容量・参考価格
- 7g: 1,320円
- ブランド名
- PERIPERA(ペリペラ)
- メーカー名
- PERIPERA
- 商品説明
- 一本一本雰囲気をセッティング
- ランキングIN
- マスカラランキング第52位
- 色
- #3 ブラックディープブルー
関連する記事PERIPERA(ペリペラ) インク カラーカラ #3 ブラックディープブルー
【決定版】色素薄い系メイクのやり方|イエベもブルべも透明感UP!おすすめマスカラ・カラコンも紹介
もみじちゃん|52216 view
【2020年最新】有名韓国コスメブランド完全版。人気ブランド一覧+おすすめ商品を解説
nimushi|285935 view
【完全版】''まつ毛メイク''におすすめのアイテム&塗り方を徹底解説
arii|5601 view
赤色マスカラおすすめ10選!視線ゲットの垢抜けマスカラはこれ。
nimushi|35301 view
2020年カラーマスカラのおすすめ人気ランキング|ひと塗りで旬顔に【プチプラ&デパコス】
もみじちゃん|27846 view
安いだけじゃない♡優秀な韓国コスメブランド&おすすめアイテム15選
ゆかり|3527 view
【知らなきゃ損】一重さん&奥二重さんが実践するべき《マスカラの塗り方》【保存版】
野原うさぎ|32415 view
【2020年最新版】カラーマスカラで叶えるおしゃれ顔。使い方からプチプラ&デパコスおすすめ15選も!
asuka|134643 view
【2020年最新版】簡単おしゃれアイに!プチプラで買える人気のカラーマスカラ15選
arii|3512 view
一重だからかわいい!韓国美人に学ぶ、一重さんのためのオルチャンメイク術
野原うさぎ|32354 view
おすすめのブランドPERIPERA(ペリペラ) インク カラーカラ #3 ブラックディープブルー
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月22日(Thu)新着商品PERIPERA(ペリペラ)
PERIPERAインク ベルベット
PERIPERAインク ムード マット ティント
PERIPERAオール テイク ムード パレット
PERIPERAミルク ブラー トーン アップ クリーム
PERIPERAピュア ブラッシュド サンシャイン チーク
PERIPERAインク エアリー ベルベット
関連するランキングPERIPERA(ペリペラ) インク カラーカラ #3 ブラックディープブルー
開催中のプレゼントキャンペーン
プリマヴィスタ史上最高テカらせないのに、つけ心地負担感なし!新しくなったプリマ最強下地をプレゼント!
- 抽選で200人
- 4/21〜4/28
抜け感、なのに印象的。とろけるようになじむ絶妙ブラウンアイライナーを100名様にプレゼント💛
- 抽選で100人
- 4/15〜4/22
毛穴徹底クリア!高機能クレンジングバーム クリアプロの新ラインナップをプレゼント!
- 抽選で100人
- 4/19〜4/26
素肌の土台を整える*アベンヌ ウオーター🎁ベタつきがちなこれからの季節も、お手入れしやすいお肌へ💕
- 抽選で50人
- 4/15〜4/22
【マジョマジョ】新商品を一足お先にプレゼント!悩みに合わせて選べる、密着カラージェル下地
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【マスクメイクにおすすめ✨】美発色ピンクの『ちふれ ツインカラー アイシャドウ 13』をプレゼント♪
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26