昔からニキビに悩んでおり、どの皮膚科に行って薬をもらっても治らないくらいに酷かったのです😭化粧品の自分に合う合わないを研究するのに役1年ほどかかりましたがそこから圧倒的なスピードで汚肌が美肌へと近づいております!!これは個人的な改善方法ですので、合う合わないが出てきてしまうかもしれませんが、美肌をめざす参考までなればいいなと思います❗️____________________まずは🧡雪肌粋🧡これはお試しサイズを購入し試してみました!7日間用でしたが2週間は持ちました!クレンジング、洗顔クリーム、化粧水、乳液が入って1200円!安い!いろいろ試した中で、雪肌粋のライン使いでニキビが一気に減り、透明感がでて肌が白くなり、毛穴もふっくらして目立たなくなりました!翌日から肌が変わった?!って感じたので是非1週間試してみてください!わたしは満足したので全てビッグサイズのものを購入してます!コスパが良い!!雪肌精と違いコンビニでかえるコスパの良いものなので学生の自分でも無理なく買えました!また、乳液もベタつかずさらさらしていてとても使い心地が良いです。結構さっぱりしているので、乾燥肌の方は雪肌粋より、雪肌精の方がしっとりしていて合うのでは?と思います!ニキビが酷かった時は、脂性肌っぽいからベタつく乳液やクリームは付けない方がいいと思い込んでいて、洗顔後は化粧水のみで済ませていました。しかし、もしかしたら自分は混合肌かも?保湿しないから脂が出るのかも?と思ったのでしっかり乳液までつけるようにしました。するとみるみるうちに、油田だった肌がさらさらになったのです!保湿は大事ですね‼️そして🧡メラノCC🧡ニキビ跡に薄く塗布していますが、これは夜だけにしています。日中は酸化しやすいため注意が必要です!⚠️冷蔵庫で保管することで酸化も防ぎ、つけた時にひんやりしてとても気持ちいいです!部分使いしているので翌朝にはいい感じに沈静してます!すぐに跡は消えませんが酷くなることはなくしっかり薄くなっていってくれます😻最後に、🧡メディヒールのティーツリーパック🧡 これはめちゃめちゃ良い〜🙆♀️本当だったら毎日使いたいところですが、1枚325円とお高めなので大事な日の前日に使うようにしてます!明らかにニキビが目立たなくなり、赤みもなくなり、一晩で鎮静されます!!そして匂いもなんだか懐かし〜香り!(笑)すごく癒されるウッディな香りです!これほんとにおすすめ!でも偽物も出回っているみたいなので注意してくださいね!それ以外に気を付けていることは、しっかり寝る。ジャンクフードはなるべく避ける。朝の洗顔はぬるま湯だけで行う。たくさん水を飲む。しっかり日焼け止めを塗る。2週間に1回ウォーターピーリングをする。毎日まくらカバーを交換。髪の毛は縛る。髪の毛をしっかり洗い流す。手でなるべく触らないなど気を付けています‼️次回は飲んでいるサプリについて紹介したいと思います!まだまだ綺麗になりたいので、皆さんも一緒に美肌を目指して頑張りましょ〜!!#はじめての投稿#メラノCC#雪肌粋#mediheal(メディヒール)#ニキビ#ニキビ跡#毛穴#脂性肌#混合肌#敏感肌ニキビニキビ跡
もっと見る9597
6739
- 5ヶ月前
こんにちはboriです。最近は溶けそうなくらい暑いですね😖☀️今回は「水光肌に憧れた私の見つけたスキンケア」を紹介しようと思います!参考になったら嬉しいです!韓国人みたいなツルツルで透明感のある赤ちゃん肌✨憧れますよね🥺私もその1人でした…高校生ということもあり、高すぎるスキンケアもしたいけどできず…思春期ニキビもある…こんなんじゃファンデーションが手放せない!!そんな感じでした。このスキンケアを見つけるまでは!❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊⚠️全ての人が合うとは限りません!私が思うに、肌を綺麗にする第1歩はノーファンデだと思います!ファンデを使ったら厚塗り感は少し出てしまうし、素肌感がかけてしまいます!高校生はなおさらファンデは使わない方がいいと思います🥺化粧下地とパウダーだけでも外に出られる肌を一緒に目指しましょう!❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊❊応用編毛穴の黒ずみも気になる方は洗顔前にホットタオルを当てて毛穴を開いてから洗顔、パックをするだけで毛穴かなり綺麗になります!今すぐできるのでやってみて下さい💗私もまだまだ完璧に綺麗な肌って訳では無いので、これからも研究して行こうと思っています😎#混合肌化粧水#水光肌#ツヤ肌#ツヤ肌下地#ノーファンデ#高校生メイク#高校生#スキンケアニキビ#スキンケアルーティン#スキンケアクリーム#韓国パック#ニキビニキビ跡#ニキビスキンケア#ニキビ跡#ビタミンC#ビタミン
もっと見る7486
6561
- 5ヶ月前
こんにちわ!!!!YUURIです🌙🤍✨今日は"私の酷すぎる肌荒れをどの方法で何を使ってここまで綺麗にしたのか"を教えます◎今のご時世の事もありマスクを必ずしなくてはいけない状況で肌荒れしてしまっている方も多いと思います。そんな時に!是非試して欲しい方法があります😭(私なりの方法です)まずいつからこの肌荒れが始まったかと言うと今年の1月辺りから((現在2020年の10月から徐々に肌荒れが出現してきました。元々私は肌荒れするタイプでは無く...珍しいな〜なんて思いながら2.3つできた白ニキビをあまり気にせず放っておきました。そうして時が経つにつれ治るどころかどんどんニキビが増えていきそれ+湿疹も混じり合い肌がとんでもない事になってしまったのです😭そこからメイクをする気も起きず...ノーメイクの上からマスクをする日が増え丁寧にスキンケアをしても一切治る気配が無く気づけば肌荒れし始めてから6ヶ月程経ってしまっていました😫今まで生きてきた中で1番辛かったです。そこで私はこの状況から抜け出さないと!!!と思い本気で肌質改善を目指して毎日色々なスキンケアグッズを調べては買い...と言うのを繰り返しやっとのやっとで肌荒れ・ニキビに1番効くなと思うスキンケアに出会えました!そちらが"オードムーゲシリーズ"です。このオードムーゲシリーズはニキビや肌荒れケアに特化したスキンケアになっていて抗炎症成分も含まれており殺菌成分までしっかり!!!匂いもアルコール系の匂いがほんの少し匂うほどで全く気になりません。スキンケアの仕上がりもサッパリしているのにかなりの保湿力◎次の日までしっとりしています。本当に優秀すぎるシリーズです。オードムーゲシリーズには洗顔・拭き取り化粧水・化粧水・乳液・クリームがあります。その中で私は洗顔以外のスキンケアを全て購入して今でもリピートして使っています◎◎ただこちらをただ使うだけでは早めの効果は見られません🙅♀️"どう使うか"が大切!!!!そこで大事なポイントを紹介していきます!☆しっかりと汗をかく(半身浴など)・汗をかく事により毛穴が開き汚れを浮かせることが出来る。肌のターンオーバーも◎☆メイク落としは絶対バーム系にする事・シートタイプやオイルタイプはは更にニキビを悪化させてしまう可能性があります。バーム系だと肌に負担なくしっかりと汚れを浮かせ落としてくれるので一押し!!!!☆枕に毎日清潔なタオルを敷いて寝る・枕には菌が溜まりやすいので枕カバーを毎日変えろなど良く聞きますがそんなの難しいと思う私は毎日清潔なタオルを敷く様にしてます🤣☆顔を触らない、刺激を与えない・肌荒れ中気になって顔を触りがちですが絶対にNG!!!手や指には細菌がいっぱいなので触るとしたら清潔な時にしてね◎☆洗顔はきめ細かく泡立てて優しく洗う・泡立てネットで沢山泡立てる事によって毛穴の奥までしっかり洗浄できます。よって肌の黒ずみにも効果アリ◎☆ぬるま湯で洗顔した後冷水で更に洗い流す・洗顔後はきちんと冷水で毛穴を引き締める事が大切です!!!なるべく冷たいお水でやろう🧊☆洗顔後はタオルでは無くティッシュで拭く・タオルにもホコリや繊維が沢山なのでタオルよりもティッシュの方が私的には良かったです☆お水を沢山飲む・お水は沢山飲めば飲むほど肌は水々しく綺麗になるので飲むべき🌙✨これが私の中での大きなポイントです◎次にスキンケアの手順としては①入浴後拭き取り化粧水をコットンに馴染ませ優しく拭きとる②自分の肌にあったパックをする((スチーマーがある方はスチーマーしながら◎③パックを馴染ませ化粧水を更に馴染ませる④乳液+クリームでしっかり蓋をしてあげる⑤時間があれば保冷剤などをガーゼに包みこんで肌に軽く優しく当てて毛穴を仕上げとして引き締める。スキンケアが取れない程度に!!!この様な順番で毎日保湿をしっかりと、スキンケアを頑張って継続しました💪🏽そのお陰でやっと写真の4番目の肌になるまで綺麗になりました◎✨ニキビ跡は残ってしまっていますがこちらも今現在一生懸命治してます😂少しでも参考になれば嬉しいです🤍是非!!!コメントなどで質問してくれればお答えするのでコメントお待ちしてます😌✨instagramもやっているので是非🌙@_yuuriakeu_YUURI#私のベストコスメ2020#乾燥肌敏感肌#肌質改善#ニキビニキビ跡#ニキビスキンケア#はじめての投稿
もっと見る2511
1641
- 3ヶ月前
唯一背中ニキビに効いた!プチプラ化粧水しぶとい私の背中ニキビを治してくれたプチプラ化粧水♥小学生の頃から増えたり落ち着いたりを繰り返していた背中ニキビᐠ(ᐪᐤᐪ)ᐟ社会人になってからは季節関係なくずっと居座るように(._."ll)ハタチ超えて流石に焦って色んな背中ニキビに効くと言われているものを試してきましたがなかなか自分に合うものに出会えず…ですがただ1つわたしの背中ニキビに効いたメンソレータムアクネス薬用パウダー化粧水/リニューアル前から使用しています!!なんと1000円でお釣りがくる!安い!お風呂上がりによく振って背中にぺたぺた染み込ませるだけでOKパウダーインでサラサラです♡リニューアルでパッケージが変わりかなり使いやすくなりました!わたしは半年位で効果が出た気がします今も欠かさず使用してるので小さいニキビはたまに出来るものの大きい出来物は全くでなくなりました!まだニキビ跡が気になりますが前よりは断然見せれる背中になったと思います以前の背中がほんとに悲惨で写真を上げるか迷いました…ですが背中ニキビに困っている方に是非試してもらいたいと思い投稿しました万人に聞く訳では無いと思いますがプチプラなので1度試してみてはいかがでしょうか(ˆoˆ)/他にもシャンプーやコンディショナーの洗い残しやインナーに気を使う事で改善する事もあります#背中ニキビ撲滅運動#背中ニキビ#ニキビ#ニキビ跡#肌が汚い#美肌#肌が汚い
もっと見る3462
2868
- 6ヶ月前
整形級メイク/ベースメイク編🕊🤍ニキビ跡やクマ、肌の赤みが目立たなくなる私的最強コスメを紹介します❣️-使用したコスメ-🤍コンシーラー🤍thesame/ザセムカバーパーフェクトチップコンシーラー01(大人気のコンシーラーです‼︎少し放置してあげると密着してカバー力が高まります!ですが、厚塗り感が出るのが難点です😢それでもカバー力を優先したい方におすすめ❣️)🤍ファンデーション🤍ADDICTION/アディクションザグロウファンデーション002(名前の通り、しっとり艶のある肌が作れます!単品でもカバー力があって厚塗り感が出ないのがお気に入りの理由です!私の肌に合っているのか崩れにくいなと思いました❤️)🤍フェイスパウダー🤍CANMAKE/キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーMLマットライトオークル(こちらも大人気ですよね。見た目サラサラマットになるのに内側は潤いを保ったような...とても優秀なパウダーです。明るい色なのでハイライト代わりに使っても💖)この3つのコスメを本気でおすすめしたいです。私は何年もの間ニキビ、ニキビ跡に悩んでいてそれが1番のコンプレックスで見られるのもニキビについて触れられるのも嫌でした。同じ思いをしている方がいたら是非試して欲しいです!!#ニキビ跡#ニキビ#カバー力#ベースメイク#ザセム#アディクション#キャンメイク#オススメコスメ#韓国メイク#中華メイク
もっと見る1028
740
- 1ヶ月前
♡私の1日でニキビ跡が薄くなった話♡⚠️2・3枚目 無加工・外カメかれこれ、5年以上ニキビと戦ってきている私ニキビは治ったり、また出来たりを繰り返して赤いニキビ跡も増えたりしてファンデなしの生活はありえないと思っていました(まだ今もスッピンは見せられないけど)そんな中薬局で見つけたのは「アットノンニキビ跡ケア」!!♡あの傷跡を治す薬で有名なアットノンのニキビ跡版!絶対買うしかないと思い、即購入そしていろんな化粧品を使いすぎてスキンケアをシンプルにしたいとずっと思っていたので前から気になっていた「白色ワセリン」も購入しましたその夜から使い始めたら、、、ニキビ跡が薄くなってる!!!???とすぐに効果を感じたのでニキビ跡やニキビでずっと悩まされてる方にはぜひおすすめしたい!!!💋『使い方』①洗顔後、すぐにアットノンを患部に塗布②浸透するまでしばらく待つ③化粧水や乳液は使わず、白色ワセリンを手のひらで伸ばし、顔にプレスする(たっぷり塗ってしまうと油分が増えてニキビの原因になります)私はこれを朝晩やっています!勿論どっちも薬局で購入できます!私はアットノンは1300円、ワセリンは300円程度で購入できました!!2つで1600円!!! 安い♡皆さんも私と一緒に綺麗な肌目指しましょう😭ぜひお試しあれ!!
もっと見る2439
1923
- 5ヶ月前
今日は皮膚科通いでデパコスの化粧水を使っても何しても血が出てニキビが治らなかった私の2週間で状態を良くした方法を紹介したいなと思います!(あくまで個人の意見です)※私が改善した方法なのでひとつの意見として受け取っていただければと思います。自己責任でお願いします。私は元々デパコスが好きで、デパコスならニキビでもなんでも治るでしょってくらいのデパコス信者でした🥰でも私の肌は想像以上に荒れやすく乾燥しやすい…すぐニキビが酷くなって皮膚科に通っていましたところが皮膚科の薬はまっったく合わず、むしろ血が出るほど酷くなる一方…母親の意見で、母が愛用している・牛乳石鹸・白色ワセリン・オキシドール(肌が弱い方、異常が出てしまった方はすぐに使用を辞めてください💧)を使ってみることにしました、これがニキビ人生の転機でした!!!デパコスを使っていた私にとってはどれも安すぎる!いい事ずくめだったんです!1、2日に1回または3日に1回コットンにオキシドールを付けて顔にトントンする(合う合わないがすごいあると思います…)2、ぬるま湯で牛乳石鹸で顔を洗う3、白色ワセリンを指であっためて顔全体に塗る家を出る時以外は前髪、横髪を顔に当てない!顔の産毛ムダ毛を剃る!枕は頻繁に洗う!生活習慣を整える白砂糖を含んでいる甘いお菓子を控えるほんとにこれだけです!皮膚に必要な分だけ与えることはすごい重要って事に気付かされました🥰皆さんもぜひ自分似合ったスキンケアを見つけていい美肌ライフを送ってください🥺(追記)現在のサムネのひどい状態と同じ頬の画像を4枚目に載せておきます!(更に追記)最近はお風呂上がり化粧水より前に氷を顔全体に当ててクルクルする氷パック?というのを目にして試して見たところ次の日結構肌の調子とファンデーションのノリが良くなったので毎日のルーティーンにしてます!是非!🥰#ニキビ#ニキビスキンケア#ワセリン#牛乳石鹸#オキシドールスキンケア#はじめての投稿#ガチレビュー#敏感肌#乾燥肌#白色ワセリン#赤ニキビ#ニキビ跡#コスメ大公開ウィーク
もっと見る8271
5873
- 2020.02.07
【私の#肌荒れ/#肌質改善法】(肌荒れ期の画像は2020年6月のもの。全てすっぴんの肌です!)敏感肌で混合肌の私は常に肌の悩みがありました。学生時代は親や周りからは「育ち盛りだから〜」とか「若いから仕方ないよ〜」と言われていたのですが、同じ歳の周りの子達は肌が綺麗だし、日々コンプレックスを感じていました😔😔そんな現在26歳の坂本、ようやく肌に自信が持てる時が…!では、どうやって肌改善したかを自分なりにまとめたのが3.4枚目です💁🏻♀️特に効果があったスキンケア上位2品を今回は載せてます🥰次回はもっと詳しくスキンケアも載せる予定🙏🏻これだけで肌荒れが治るの…?と思う方もいらっしゃると思いますが、本当にこれだけです。スキンケアももちろん大事ですが、まずは生活習慣を継続して変える事で肌は本当に変わります。ストレス&三日坊主にならない事が何よりも重要🥸◎もっともっと綺麗な肌を目指したいので、これからも努力して美肌を研究し続けます👩🏻⚕️♥今年の目標は美白&毛穴レス!!!この記事が、肌荒れに悩んでいる皆様のお役に立つことができますように…🙏🏻🤍୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ニキビ_ニキビ跡#ニキビに効く#ニキビスキンケア#ニキビ跡#肌荒れ_赤み#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_吹き出物#肌荒れ#ニキビ#肌改善
もっと見る641
149
- 1週間前
\ニキビ悩んでる方必見/ニキビの色や場所でわかる原因や皮膚科に行った感想も👌✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂最初に皮膚科の話をします🙇♀️前の話になるんですが急にニキビがひどくなり、お母さんに相談したらニキビに効くよってやつを使うんじゃなくて皮膚科行った方が確実だ!って言われて皮膚科にいってきました🏃💦胃腸炎になった時に肌荒れにひどくて、そこからニキビに効くよってやつを使うとまぁまぁ治まったりでもまた荒れたりの繰り返し🥺💦いつもコンシーラーで隠してました😭さすがにこのニキビは隠せないし、市販の薬塗っても完璧には治らない……。病院いくと高いよなっと思って憂鬱なまま病院いってきました😱🌟学んだこと・ニキビはすぐには治らない治療を開始して効果が出てくるのが2週間〜1ヶ月だそうです!なのでニキビに速攻ってやつは間違いなんだなっと思いました😔💦1週間ぐらいしたら治まるよっとはいわれました!・治ってもまたできるニキビの原因にはいろいろとあり薬を塗ったから完治というわけではそうです!(のちほど詳しく説明します)ストレスや体質でも出来てしまうのでそれを治さないとダメだそうで、私たちにできるのは予防だそうです😱✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂病院にいって薬が2600円って意外と安いなと思いました!飲み薬と保湿剤、ニキビの薬を2種類もあるのにこの値段はいいのかも🥺✨(2枚目にもらったのを載せてます)私がもらったべピオという殺菌作用のある薬はとても強いものらしく、服につくと脱色してしまうほど😱💦副作用で乾燥やヒリヒリ感、赤みがでることがあるそうで赤みがでる場合はまた皮膚科にいって違う薬を出してくれるそうです!ちなみに、わたしは赤みがでてかゆくなりましたが忙しくて病院にもいけず、我慢してこれを塗ってたら治まりました🥺人それぞれだと思うので不安に思ったらもう一度病院にいくのが1番です❕❕この薬は乾燥するので保湿剤でしっかりと保湿した後に塗るそうです👌✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂ニキビのできる所って実は意味があるらしいです!それとニキビの色について話していきますニキビの色からわかる食事の偏り●白ニキビ↪チーズやミルクなどの乳製品や卵の摂りすぎ●黄色っぽい吹き出物↪動物性脂肪や肉の食べすぎ●赤い吹き出物↪チョコレートをはじめ、砂糖や果糖などの甘い物の食べすぎ✄------キリトリ-----✄ニキビができる場所について(3枚目に簡潔に載せてます)①おでこのニキビ↪ストレス、代謝不良、睡眠不足、シャンプーやリンスがキレイに流れていないおでこのニキビは「腸の汚れ」を表すそうです!食べ過ぎ、過労や睡眠不足による腸の疲れには腸を休めるケアがおすすめ!②鼻、目の下周辺のニキビ、シミ●こめかみにニキビができる方↪過剰な糖分、動物性脂肪の摂取が原因●鼻のニキビ↪毛穴汚れ、刺激の与えすぎ●目の下のシミ↪糖分過多シミ、ほくろの多い方は糖分過多によるものが多いです!③頬のニキビ胃腸への負担のかかりすぎ、肝機能の低下、糖質や脂質の摂りすぎ、便秘、睡眠不足、下半身の冷え等が原因になります!頬のニキビは特に糖質や脂質の摂りすぎ、小麦の影響が出やすい部分になるので菓子パン、パスタ、ラーメン、肉類などはなるべく控え、お米を中心とした和食生活に切りかえるとよいです👌④顎ホルモンバランス、皮脂が多いけど乾燥する、毛穴詰まりが原因になります!マフラーやマスクなどものが当たりやすい部位になるのも原因です💦保湿をしっかりとし、UVケアも行うことが大切になります!✄------キリトリ-----✄ニキビの原因は内側からと外側からもたくさんあります🥺でも、1番の原因はストレスだそうです。ストレスから睡眠不足を招いたり、胃腸が荒れたりするのでストレスなく過ごすことが一番ですね🤔早く治したいっという方は内側からのケアも取り入れるといいとおもいます!チョコラBBを飲んだり、ビタミン剤を飲んだりすると早めに治ります☺️✨#ニキビケア#ニキビスキンケア#ニキビ跡
もっと見る1642
1348
- 4ヶ月前
ニキビ跡でお悩みの方これ買ってください飛びます!!次の日の朝鏡見たらずっと悩んでいたニキビ跡が確実に薄くなっていました(°_°)皮膚科の薬など色々試してきたのですが効果があまり感じられず諦めかけていた時にこのクリームに出会いました😭テクスチャーは軽めで化粧水の後に塗るとすっと肌がすってくれます😲ちふれの商品にしては1000円と少し高めに感じますが値段以上の価値がありました^^*扱っている店舗が少ないと思うのでぜひ見つけたら買うべきです🥺❕#ニキビ_ニキビ跡#ボラージクリーム#chifure
もっと見る624
340
- 1週間前
#ノーフィルター#きらぎゃんスキンケア閲覧ありがとうございます。これ見ていただいてるってことは肌荒れに悩まれてるんじゃないでしょうか。鏡を見るたびに落ち込んで、お化粧するのも楽しくなくて、本当に悲しい気持ちになりますよね〜…でも、諦めないでほしい🥺きっとお化粧を楽しくできる日が来ます。鏡にうつるツヤツヤの肌を見て気分が上がる日が来ます。不安でニキビに良いと言われてるもの、片っ端から使ってませんか?そんな方にこそ一度スキンケアを見直してみてほしい。今日は私がニキビ肌を劇的に改善したスキンケアを紹介します。(長いですが最後まで読んでいただけると嬉しいです)〜〜以下スキンケアの流れ〜〜◎クレンジング(私はミルククレンジング使用)その際、絶対に!!擦らない。クレンジングは多めにとり、手のひらに馴染ませてから顔を包み込むようにします。ぎゅっぎゅっと優しく肌を押して(温める様に)、メイクが馴染んできたら洗い流します。※アイメイクはポイントリムーバー使用◎洗顔クレンジング同様、絶対に擦らない。優しく肌に泡を押し当ててください。毛穴がきになる部分のみ、泡でくるくる。あまり時間をかけすぎずに洗い流します。◎精製水コットンにたっぷりとつけて優しくトントンと肌をタップします。もちろん絶対擦らない!◎無印敏感肌用高保湿タイプ化粧水→無印敏感肌用高保湿タイプ乳液化粧水は2回以上つけてください。手全体に馴染ませて、顔を手のひらで包みながらぎゅーっと肌に染み込ませます。2.3回繰り返す乳液は同じ工程で1回でいいです。乳液は必ず塗ってください。※塗り薬を常用してる方、1週間使用をやめてこのスキンケアだけに集中してみてください!朝もクレンジングを省いて同様の工程です。私の勝手な考えですが、スキンケアは何を使うのかも重要ですが、「どう行うか」が最も重要。丁寧を心がけてやってみてください!いつかニキビ跡にオススメの美容液も紹介しようと思います。よかったら他の投稿も見てってくださ〜い😊#ニキビ#ニキビ跡#肌荒れ#スキンケア#美肌#ビフォーアフター追記質問いただいたので洗顔料の写真も追加しました!クレンジングは豆乳イソフラボンのミルククレンジングです❤︎ニキビが落ち着くまで→約1ヶ月ニキビ跡が薄くなるまで→2.3ヶ月
もっと見る17121
12666
- 2019.10.22
ずっと永遠に悩まされていたニキビ、、。最近ゴールというか、、ほんとにニキビが出来ずらい肌質になってきました。。!!3ヶ月前のスキンケアと今のスキンケアについて紹介します♪♪●私の肌質 元々アトピー持ち、超超乾燥肌。 おでこやTゾーンの脂がすごい。 かと言って保湿しすぎると蒸れるせいか ニキビが出来やすい。 ●化粧水3ヶ月前 ハトムギや白潤 今 皮膚科の処方箋 ビーソフテン ●美容液 3ヶ月前 イニスフリー greenteaセラム 今 してない。●乳液3ヶ月前 無印良品 敏感肌用 高保湿タイプ 今 シカクリームorフェイスマスク フェイスマスク→⭐︎グーダル ビタCマスク アロエ成分パック⭐︎3ヶ月前と比べて増えたスキンケアについて●導入液 CNPピーリングブースターこれのおかげか友達に最近毛穴あんまり目立たなくなったね。と言われました泣それだけでなくコレをやるかやらないかで化粧水の浸透のしやすさがぜんっぜんちがう(^O^)..ぜひオススメです。 買うべきですネ、、。●グーダル ビタCマスク ニキビにはシカマスクやドクタージャルト、ティーツリーなどといろいろと試しましたが、、これはとんでもない!?!!!!!パックって一枚で変わるの?なんて思ってたけど変わったァァァァァアアァァァァァアアァァァァァアアTゾーンや口元にポツポツニキビが割とデカめがいたのですが1日で綺麗さっぱりいなくなってましたコレガチです。 ガチすぎて信じてくれないかもですけどほんとにオススメです。シートにフィルムが重なっていて一度フィルムごと付けて上からフィルムを剥がすように貼ると綺麗にパックが密着されます♡30分〜40分パックしてください! 美容液がタップタプに残っていると思うので3回ほどに分けて顔に浸透させましょう。時間かかりますがその分次の日に変化を感じられると思うので、やってみてください。私、韓国コスメの販売員を今半年ほどやらせて頂いています♡これからもいろいろ紹介していくので見ていって下さい♡!!#私のベストコスメ2020#ニキビスキンケア#パック#ニキビ#ニキビ跡#goodal#CNP#乾燥#敏感
もっと見る1145
748
- 3ヶ月前
【#肌荒れ/#肌質改善スキンケア】(肌の画像は全てすっぴん状態です!)今回は坂本の肌質改善に役立ってくれたスキンケア商品を紹介したいと思います☺️以前投稿した肌質改善習慣についての投稿を踏まえての内容になりますのでそちらも是非チェックしてみて下さい🥸【紹介する商品達】・#ihada#薬用しっとり化粧水・#メンソレータムアクネス#ニキビ予防薬用クリーム洗顔・#wonderbath#ベジトックスクレンザー・#mediheal#ティーツリーケアソリューションエッセンスマスクREX・#prreti#セカンドスキンパッチたくさん試してきたスキンケア商品ですが、その中でもずっと使い続けているのがこちらの5品です💁🏻♀️♥どれも共通しているのは〝肌沈静〟!特にティーツリーやツボクサエキスなどの植物由来の成分が含まれているものは肌荒れに効果的です◎肌荒れが悪化した・合わなかったという場合以外は最低でも1ヶ月は商品を使い続けてみて、効果が出るのを待ってみるのが良いです🙆🏻♀️そして何よりも大事にすべきなのは常に肌を清潔にするということ!しっかり洗顔をして、肌を清潔にした後は自分に合ったスキンケア商品でしっかり保湿ケアをしてあげましょう🤍お悩みやご質問なども受け付けておりますのでお気軽にコメント下さい😊♥୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ニキビ_ニキビ跡#ニキビに効く#ニキビスキンケア#ニキビ跡#肌荒れ_赤み#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_吹き出物#肌荒れ#ニキビ#肌改善#プチプラ#プチプラコスメ#スキンケアルーティンすきんけあ
もっと見る520
131
- 3日前
やっと分かった…!○○やめたら生理前ニキビ、肌荒れできなくなりました。私は何年もずっと、生理前になると口周りあごに白いプツっとした吹き出物ができ、それをつぶして取っては跡が残って肌が荒れ、跡が治る前にまた生理前になり吹き出物ができる…ということを繰り返しており、口周りとあごには常にキズ跡のようなニキビ跡がある状態でした。それで、色んなスキンケアニキビに効くというもの、SNSでバズったものなど色々と試したのですが、絶大な効果は出ず。もうずっと口周りだけ肌荒れしてる…治らないのかな…と思って過ごしていたのですが…ある数ヶ月。「あれ?最近生理前ニキビできないな?」という期間があったのです!!あとあと考えてみて分かったことは、その時期わたしが辞めていたことがあったんです。それは、①過度なスキンケア②アルバイト③顔をさわるです!詳しく説明すると、①→私はスキンケアを色々するのが好きで、話題になったものは結構取り入れていました。自分磨きとして頑張っていたのですが、ある時から、好きな人に会えなくなりました。その人に会える前は入念にスキンケアして…と頑張っていましたが、会えなくなって自分磨きのモチベーションがなくなった結果、スキンケアをほとんど辞めてしまいました。辞めたスキンケア→フェイススクラブシートパック洗顔ブラシナイトパック火山灰マスク角質ピーリング②→大学が忙しくなり、アルバイトに時々しか行けなくなりました。バイトのストレスは凄まじかったのでしょうか、バイトの疲れ+生理前が重なった時はとくに生理前ニキビができやすかったです。つまりストレスの原因をなくすということです。※久しぶりにバイトを本格的に再開したとたん肌荒れが凄まじいです…やっぱりバイトのストレスの影響は大きい③吹き出物ができるといつも顔をさわってしまい悪化させてました。できなくなると結果的に顔をさわらなくなり好循環でしたこれらのことをやめていた数ヶ月は今までになく肌がきれいで、生理前ニキビもできないし、それによる肌荒れもなかったです!驚くくらい!ニキビに効く薬やスキンケアを試しても効果がなかったら、過度なスキンケアや生活スタイルを見直すのも大事です!治すヒントが見つかるかもしれません。それでは、美肌を保つにはどうしたらいいのか?私がしていることは、①毎日10時間睡眠(夜11時〜朝9時)②無添加の泡ボディソープで顔を洗う→朝洗顔はしない。5秒ほどで適当に洗う③ミノンの化粧水アクネモイスト2プッシュぬる。(これだけでスキンケアは終了)④メイク落としクレンジングはしないお湯落ちかせっけんで落ちるものしか使いません。⑤ベースメイクは一切しないどうしてもニキビ跡がひどい時は、キャンメイクのシークレットビューティーベベースか、クリアラストのフェイスパウダー薬用美白オークルで隠していました以上、こうしている時が一番肌きれいに保たれていました。適当に顔洗って、化粧水だけで終わり。の方が肌きれいになるなんて……😭もちろんスキンケア頑張ってた時も他の部分(おでこ、ほおとか)はきれいになります!けど生理前ニキビ、ニキビ跡には効果がなかったし、スクラブとか過度な栄養は悪影響だったかもしれません。一番悩ましいのがストレスですね。仕事とか辞める訳にもいかないし、他のことでも簡単にストレスから解放されるとはいかないので…でもストレス原因を減らしたら確実に生理前ニキビできなくなったのは実感しました。なかなか治らない肌悩みには、スキンケアや皮膚科だけに頼らず、習慣の見直しからいかがでしょうか!⚠️コメント頂いたので追記⚠️私は、ファンデやコンシーラーなど「肌のメイク」全て含めてベースメイクと認識しております。人によってベースメイク=下地と考える方も居るようなので、私のベースメイクしないで化粧というのはポイントメイクのお話です。下地なしにファンデなどすると黒ずみ、色素沈着を起こすようなのでご注意下さい。#スキンケア#生理前ニキビ#白ニキビ#肌荒れ#ニキビ跡#ニキビあと#吹き出物
もっと見る4603
2777
- 2020.03.14
私も愛用ホホバオイル💓💞だけど、肌荒れした、蕁麻疹がでたなどなどいませんか?🙋結論から知りたい人は--------キリトリ線--------までスクロールしちゃってください!ホホバオイルを買って、毛穴が綺麗になった人、肌荒れが酷くなった人の違いをご説明ホホバオイルは、その名の通り「オイル」なので油分がとても多いですニキビの原因なんですか?乾燥のしすぎでもニキビはできますが、思春期ニキビのほとんどが、毛穴汚れや毛穴あぶらが洗い落とせていないことによりできています肌荒れした人/お風呂上がりに塗っていませんか?顔に塗ったあとそのままにしてませんか?ニキビや毛穴汚れで悩んでいるあなた!ホホバオイルは湯船につかりながら使うべし!鼻の毛穴汚れはオイルで分解できます。しかし、ホホバオイルを落とさなければ、また、ニキビの原因になります。私が湯船につかりながら使うべし!といったのは、ケア後すぐにぬるま湯でオイルを落として欲しいからです私の場合、頬の毛穴汚れを落としたくて購入しました。最初の1週間はLIPSの他の投稿者さんの写真のようにつぶつぶが出てこなくて、ほんとに効くのかと諦めていましたが、根気よく続けていくと、いつの間にかチアシードのようなつぶつぶが手に着いていました!肌悩み、数日で変わると思わないでください本気で解決したいなら、1ヶ月は続けていくこと!新しい化粧品やスキンケア用品の場合、今まで肌に入ってこなかった成分が侵入してきて、びっくりしているだけの場合があります私も新しいものを使う時は必ずと言っていいほど荒れます。--------キリトリ線--------ホホバオイル使用につき注意すること!①湯船につかり毛穴を開いてからの使用②使用後の肌は必ずオイルをぬるま湯で落とすこと③根気よく続けていくこと④使用中のマッサージは優しく(肌は敏感です)⑤使用は週に3~4にすること(肌は多少の油分を必要としますが、多すぎてもダメです。パックなどにも言えることですが、多すぎる使用はよくありません。肌を休めることも大切です)また、髪に使用する場合は、タオルドライ後の髪にオイルをつけてから、ドライヤーで乾かす事をオススメします!長々と読んでいただきありがとうございます😊質問などあればコメントしてください!#私のおうち美容#ホホバオイル#無印良品#ヘアーケア#スキンケアニキビ#ニキビニキビ跡
もっと見る3396
2719
- 2020.04.21
#私のニキビ撲滅編③です!今回は化粧水&乳液編です!🔥🔥🔥分からないこと、知りたいことがあれば、どんどんコメントください!答えられる範囲内で答えさせていただきます!🔥🔥🔥私が使ってた化粧水は、ニキビ専門皮膚科で買っていたビタミンC誘導体が市販のものよりたくさん入っていてニキビに効きやすいものだったのですが、それに少し成分が似てるものを市販のもので探してみました!✴︎ちふれ美白化粧水VCコスパがいいのにビタミンC誘導体が入っているそうです!!✴︎アクアフォースホワイトこちらのほうが、私が使っている化粧水に似ている気がしました!はっきり言って、乳液はしっかり保湿できればOK🙆♀️な気がします!なので、乳液はこれ使ってました!✴︎無印良品乳液しっとりor高保湿無害なものが何も入っていない感じが好きです!笑ほぼ無臭で重たくなくて、サラっとぬれるのに保湿はしっかりしてくれるのでオススメです😌頑張りましょう!🌟#スキンケア#最近のスキンケア#ニキビ#ニキビスキンケア#ニキビ#ニキビ肌#ニキビ洗顔#ニキビ化粧水#化粧水#ニキビ撲滅
もっと見る9552
6829
- 2019.12.01
\まだ間に合う!/🎁🎄クリスマスグリーンネイル🎅🏼🎂【プチプラアイテムで】今回はクリスマスに向けたグリーン×ホワイトのネイルです!個人的にはツリーのデザインの爪がお気に入りです!🌲🌲メインカラー【グリーン】アクセントカラー【ホワイト】【使用したネイル・材料】100均アイテム👇👇・シリコンマット・ネイルパーツ メタルパーツ(ゴールド)・スノウデーネイルシール・ネイルエナメルホワイトシュガー・化粧Aシリーズつめメイク110・PRORANCE#p16ツリー【爪】・自爪~やりかた~(1)まずツリーの部分を作っておきます!シリコンマットにグリーンのマニキュアとシュガーネイルのマニキュアを写真のように垂らし、乾かしておく--右手--【親指】グリーンのマニキュアを爪全面に塗り、乾いたら好きなネイルシールを貼る【人差し指】グリーンのマニキュアを爪全面に塗り、ホワイトのマニキュアで斜めストライプを書く(今回使用したウィンマックスのマニキュアはブラシがすごく細くなっていてネイルアートがしやすいです!)【中指】白のシュガーネイルを全面に塗り 乾いたら爪の半分にグリーンのネイルを重ね、色の境目に雪の結晶のシールを貼る【薬指】白のシュガーネイルを全面に塗り(1)で作ったグリーンのツリーの素材を自分の爪に合わせて三角に切り、爪に貼り付けるそのあとトップコートをたっぷりと塗り星形のパーツとキラキラパーツをつける【小指】グリーンのマニキュアを爪全面に塗り、乾いたら好きなネイルシールを貼る(親指と同じ)--左手--【親指】グリーンのマニキュアを爪全面に塗り、乾いたら好きなネイルシールを貼る【人差し指】グリーンのマニキュアを爪全面に塗り、乾いたら好きなネイルシールを貼る【中指】グリーンのマニキュアを全面に塗り(1)で作ったグリーンのツリーの素材を自分の爪に合わせて三角に切り、爪に貼り付けるそのあとトップコートをたっぷりと塗り星形のパーツとキラキラパーツをつける【薬指】グリーンのマニキュアを爪全面に塗り、ホワイトのマニキュアで縦ストライプを書く【小指】白のシュガーネイルをマニキュアを爪全面に塗り完成!
もっと見る519
87
- 1ヶ月前
💥ニキビに針を刺す…!?韓国のニキビパッチ💥ちょっとだけ閲覧注意⚠️【アクロパストラブルキュア】🗣抗菌&美容成分の針つき💉🗣半日貼るだけでも効果あり◎🗣コスパは△使用方法は①と書かれたスキンクレンザー(アルコール綿のようなもの)で患部をサッと拭き取り、②のパッチを貼り付けます。上から指で少し抑えて針をしっかりと刺します◎抗菌成分配合の針が刺さることで炎症を抑えてくれるそうです✨針で刺す💉と聞いて驚かれるかもしれませんが勿論痛くないレベルです!爪楊枝でつんつんするくらいの痛み🐻けど赤ニキビはちょっと痛いね~💥だけど①のアルコール消毒の方が数倍痛かったです💥2時間以上置くとのことで、私はテレビを見ながら、、、と思っていたら寝てしまって5時間経ちました🛌🌜ご覧の通りかなり腫れが引いているようなので残りはいつものニキビパッチで一晩で治ってくれそう~❤❤免税で1箱1000円しないくらいでしたが6回分なのでたまーにニキビができる方にオススメです!!即効性はあるけどコスパはよろしくないので大事な日の前日に使うことをオススメします◎AmazonやQoo10等にも売っているそうなので気になった方は是非お試しあれ❤最後までご覧いただきましてありがとうございました🌱🌱🌱#アクロパス#トラブルキュア#韓国コスメ#ニキビパッチ#ニードル#ニキビ#肌荒れ#スキンケア
もっと見る3493
1476
- 2020.04.01
🥚ニキビ改善🥚theordinary🥚ナイアシンアミド10%+亜鉛20%🥚700円こんにちは。Emilyと申します。今回は私のニキビケアについて紹介させていただきます。私は遺伝ニキビで、約10年間ニキビと戦い続けています笑笑ほんとうに毎日悩んで、色々な市販薬を試して、皮膚科にも通っての毎日でしたがなかなか改善せず、鏡を見ながらため息をつく日々でした。そんな中でも、最近比較的肌が回復してきたので、実践しているケアを紹介させていただきます。特に効果があったのは、スキンケアで、ナイアシンアミドを取り入れたことです。これによって、肌の毛穴が小さくなり、皮脂も少なくなり、急激に肌が安定しました。外国の製品で、濃度の高い成分が配合されているのでもしかしたら敏感肌の人には刺激が強いかもしれませんが、本当におすすめです。ニキビって本当に辛いですよね。特に遺伝ニキビさん、治らない恐怖と戦うストレス、本当に耐え難いものです。うまくニキビと付き合うために、少しでもお力になれれば嬉しいです。#ニキビ#ニキビ跡#ニキビ改善#ニキビケア#ニキビ跡改善#肌荒れ#ナイアシンアミド#衝動買いコスメ#毛穴ケア#毛穴ケア引き締め
もっと見る470
249
- 1ヶ月前
肌質改善の記録🌿ずっと肌荒れに悩まされてて、最近やっと自分にぴったりのスキンケアが見つかりました🧼私と同じ悩みを抱える方の参考になれば嬉しいです♡【元の肌質】▫️超乾燥肌→朝どれだけ保湿してメイクしても夕方にはベースが崩れて顔に粉吹く、皮むける▫️敏感肌→合わない化粧品を使うと赤くなって荒れる▫️ニキビが出来やすい→治っては次のニキビが出て…という感じに顔にぜったい一つはニキビがある【過去のスキンケア】▫️化粧水→美容液→乳液→ワセリンやクリーム▫️保湿過多すぎる!!今考えたら恐ろしい…🌀▫️乾燥肌だからとにかく保湿しなきゃという思いでベッタベタ顔につけていました😢しかし現在のスキンケアに変えてから、肌質が変わったように綺麗になりました!【現在のスキンケア】①化粧水:キュレル潤浸保湿化粧水IIIとてもしっとり▫️さらっとした水のようなテクスチャーで肌への浸透力がとても良い▫️少量で保湿効果がある→バシャバシャ使う必要なし▫️敏感肌でも全く荒れませんでした🙆🏻♀️②美容液:It'sskinパワー10フォーミュラGF▫️保水!!という印象🧊水をつけてる感じ▫️浸透力がとても良いです!▫️敏感肌でも全く荒れませんでした🙆🏻♀️▫️美容液をこれに変えてから乾燥少なくなりました→肌の水分が増えたのだと思ってます③クリーム:ニベアソフトスキンケアクリーム▫️通常のニベアより伸びが良く、軽いつけ心地▫️化粧水と美容液を閉じ込める役割として使っています🥕▫️乳液が合わない人向け→私はどの乳液を使っても肌荒れを起こすのでこちらがぴったりです▫️つけた後はベタベタしますが、だんだん浸透されていってサラサラになります基本はこれで、たまにメディヒールのティーツリーとNMFのパックを化粧水の後に取り入れてます!このスキンケアにしてからマスクしていても、日中乾燥して皮がむけるといったことはなくなりました!🙂🙂【大事だと感じたこと】▫️肌の表面をケアしすぎるのではなく肌の内部に水分を与えることが大事❄️→乾燥肌には水分補給の効果がある化粧品を使うのが良いと分かりました!いくら表面にベタベタつけても内部が乾燥してるとだめですね…🌀▫️お水をたくさん飲むことが大事🥛→肌荒れに悩んでる方、これを最初にやって欲しいです!かなりかなり変わります!飲み始めて何日か後にすぐ効果が現れます!▫️シンプルなケアが大事🛁→肌を良くするためにいろいろな化粧品を試したくなりますが、なるべくシンプルなケアにすること!保湿過多になっては元々備わっているバリア機構が崩れてしまいます…🌀口コミでいい商品や流行っている商品を使うのではなく、ぜったい自分の肌に合うものが良いです!▫️肌成分を落としすぎないことが大事→スクラブや洗顔のしすぎで肌に必要な成分を落としすぎないように!朝はぬるま湯洗顔、スクラブを高頻度でしないなどと決めましょう💡私なりに肌質改善についてまとめてみました☕️質問などありましたら、気軽にどうぞ◎閲覧ありがとうございました!#ニキビ#ニキビ跡#肌荒れ#スキンケア#乾燥肌#敏感肌#肌質改善#Curel#キュレル#It'sskin#イッツスキン#ニベア#ニベアソフト
もっと見る453
199
- 1ヶ月前
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月21日(Thu)おすすめの記事
- PR
オシャレな人はみんな使ってる。【FEMMUE】の魅力を広めたいんです!
LIPSタイアップ|740 view
クッションファンデのパフ人気のおすすめ10選|きれいな肌を作る使い方・代用方法もご紹介!
kinaco|215 view
綺麗に巻けるおすすめのマジックカーラー8選|上手な使い方や流行りの韓国風前髪にする方法も
みぃこ|132 view
【2021年】春夏秋冬使えるブラウンメイクのやり方!パーソナルカラー別のおすすめ色も徹底解説
もみじちゃん|151 view
100均の前髪カーラーでさらに可愛く♡おすすめの太さや人気の前髪カーラーも徹底調査
みーとと|96 view
人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27