こんにちは🎺**すみ**です!あ"~~~!ツラい!花粉シーズンの到来😰目がめっちゃくちゃかゆくなったり、鼻水ダラダラになりますよね…。そんな大変な時期にもう1つ大変なのが・・・・・・・・・・"普段の化粧品が肌に合わない"ということ!こんな悩みある方、いらっしゃると思います!そんな時期のスキンケアは、「シンプル・イズ・ベスト」です。今回はお財布に優しくて肌が荒れない商品をご紹介します。といっても、すっごく有名でみなさん使っている商品ですが😅ニキビにも影響なしで、思春期のみなさんにオススメします!あ、ちなみに画像は永野芽郁ちゃんです♡美肌すぎて可愛すぎてやばいです♡(雑談すみません…笑)🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱☆ビオレスキンケア洗顔料(水色のやつ)いろんな洗顔を試した結果、これになりました!しっかり洗えてるのにつっぱらない、化粧水のなじみが良くなります!しっかりと洗顔するということは1番大事です。(これ学校の先生がなぜか教えてくれた笑)☆ナチュリエハトムギ化粧水もう、これは最強✨安いのにお肌によく効く!これをコットンにたっぷり浸して顔全体がひんやりするまでパタパタします。(コットンを2枚目くっつけてやると良いです。)☆ロート極潤保湿力がホントにすごい👏肌モッチモチ!赤ちゃんにも使えるくらい肌に優しい☺これは手でしっかり閉じ込めるようにやります。保湿、大事ですよ!!☆ナチュリエハトムギ保湿ジェルこれは私が激推しの、商品です笑わかる人いらっしゃると思うんですが、乳液やクリームをつけるのは少し抵抗があるんです。(油?があってニキビが逆にできやすくなるからです!)これはジェルでオイルフリーなのでそういった心配がない❌しっかり保湿してくれて、理想の肌になれます。マッサージもしやすいですしね!はいっ!たったこれだけ!えっ?これだけ?って感じですけど、私は去年これで花粉シーズン乗り切りました😊お肌が敏感で荒れやすいときは絶対に強いものは使わない方がいいです。荒れちゃったから、スペシャルケアしないと!なんてもっと荒れてしまう恐れありです。いつも通りのスキンケアを行ってください。ホントにニキビが治らないということがあれば、美容液的なものは塗りますがあんまり塗らないようにしています。簡単なスキンケアですみません🙏ですが、お肌が荒れてしまう方ぜひやってみて下さい!!🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱久しぶりの投稿、最後まで読んでくださりありがとうございます!!最近はニキビに効く商品探してるので、これは良かったという物があれば教えてください!#ナチュリエ#ビオレ#ロート
もっと見るハトムギ保湿ジェル(ナチュリエ スキンコンディショニングジェル)|ナチュリエを使った口コミ - 【お泊まりポーチに入れてほしいもの】
692
445
おすすめアイテムダヴ×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダヴ | ダヴ すっきり毛穴ケア洗顔ジェル | ”洗い流すとサッパリして、ツルン✨とした肌になります。つっぱり感はない!” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ダヴ | ビューティ モイスチャー洗顔料 | ”もちもち、しっとり、すべすべ、ほのかに香り、つっぱらない。基本的な部分が全部ぎゅっ!と詰め込まれた感じ” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ダヴ | ディープピュア洗顔料 | ”夏の間に、肌がザラザラしてきて、毛穴ケアが出来る洗顔を探してる時に出会いました!” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
彩@thgj_jmwみかんさんこんにちは😃 参考になって嬉しいです! ありがとうございます♡
あやちよく外泊あるので、すごく共感できたり参考になりました!! ぜひ参考にさせて頂きます 、ありがとうございます!☺️
彩@aykluあ。さんこんにちは☺️ これは私の失敗の上で決めたものなので、参考になって嬉しいです! ありがとうございます♡
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | リポソーム アドバンスト リペアセラム | ”かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした!” | 美容液 |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | エファクラ ピールケア セラム | ”すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます!” | 美容液 |
| 4,950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | イモーテル オーバーナイトリセットセラム | ”イモーテルの黄金色のオイルカプセルがセラムと弾けて溶け合い、しっとりモチモチな肌に” | 美容液 |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | レチノール シカ リペア セラム | ”毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 お肌がつるんっ” | 美容液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
魔女工場 | ガラクナイアシン2.0エッセンス | ”美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
COSRX | RXザ・ビタミンC23セラム | ”結構しっかりとしたテクスチャーなんですが、なじませると程よい保湿感&ツヤ感魅せしてくれる♡” | 美容液 |
| 2,480円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | ”なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪” | 美容液 |
| 1,628円(税込) | 詳細を見る | |
Torriden | ダイブイン セラム | ”肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。水分たっぷりでもちっと肌にしてくれます✨” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS RTN リニューイング セラム | ”伸びが良く、ベタつかない!肌への刺激感に配慮してくれるのが使いやすいポイント!” | 美容液 |
| 11,330円(税込) | 詳細を見る |
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Jullants | スペシャルトライアルセット | ”美容液も化粧水も肌馴染みも良くしっとりするので気に入っています♪” | トライアルキット |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
MAPUTI | MAPUTI トライアルセット | トライアルキット |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
SK-II | ニューライフ トライアル キット | トライアルキット |
| 11,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
サンソリット | スキンピールバー ミニ 4種セット | ”気になる毛穴の角栓やプツプツ肌荒れが、嘘みたいにツルツル肌になれました✨” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
d プログラム | バランスケア セット MB | ”沁みないって素晴らしい! 潤うって素晴らしい!これで毛穴ケアまでしてくれるなら良き☆” | トライアルキット |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
TOUT VERT | 薬用美白・ニキビ★実感ホワイトニングトライアルセット | ”心なしか肌の治安が安定してきました!コスパ的にも優れているのではないでしょうか♪” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | ビタシープラス トライアルキット【日本処方】 | ”乾燥なく、馴染みが良い印象でした。日常使いにちょうどいい感じ‼︎” | トライアルキット |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
&be | &be トライアルセット | ”お値段も韓国コスメに匹敵する価格で、しかも敏感肌に安心なフリー処方、使用感や香りにもこだわっているからびっくり!” | トライアルキット |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | ブライトニング トライアルセット WT Ⅱ ta | トライアルキット |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | ||
SOFINA iP | ダブル美容液(セラム)システム 7日間体験セット うるおって明るい肌へ | トライアルキット |
| 詳細を見る |
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メラノCC | ディープクリア酵素洗顔 | ”もちもち泡が生クリームみたいで ほんとに顔に当てた時気持ちが良い🥰洗い上がりがつるるるん✧˖°” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
VT | CICA マイルドフォームクレンザー | ”もっちもちの濃密弾力泡。洗い上がりはさっぱりです✨なんとも丁度いい使い心地です。” | 洗顔フォーム |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | スクラビング マッド ウォッシュ | ”毛穴汚れをすっきりオフしてクセになる開放感!洗い上がりはすっきりふわふわなめらか肌に☁️” | 洗顔フォーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホイップu | ”洗い上がりもすっきりしっとり♡でもヌルヌルする感じはないし、使いやすーーい!” | 洗顔フォーム |
| 詳細を見る | ||
LUNASOL | スムージングジェルウォッシュ | ”厚みのあるジェルが肌に密着してくれるから 摩擦が気にならないし、肌はツルツルになるし、さっぱりしてて気持ちいい😍” | 洗顔フォーム |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
LAGOM | ジェルトゥウォーター クレンザー | ”寝ている間に蓄積された汚れをクレンジング!乾いた顔OK、泡立てなしっていうのが魅力♡” | 洗顔フォーム |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | プレミアムパーフェクトホイップ | ”きめ細かい泡洗い上がりもさっぱりしながら保湿もされて凄く良いです💄 ” | 洗顔フォーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ソワン ノワール ネトワイヤージュ N | 洗顔フォーム |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | ||
KANEBO | カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ | ”もっちりと濃密な泡で優しく洗い上げてくれます。潤うんだけどベタつかない。さっぱり感はちゃんとある◎” | 洗顔フォーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SENKA(専科) | パーフェクトホワイトクレイ | ”泡がものすごく濃密で毛穴の汚れをごっそり洗い流してくれてる感じ♡” | 洗顔フォーム |
| 616円(税込) | 詳細を見る |
ハンドクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトリックス | ビューティーチャージ ナイトスペリア | ”しっとりもっちり、でもベタつかない。夜、寝る時のケアとして必要不可欠なハンドクリーム!” | ハンドクリーム |
| 996円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ラ クレーム マン | ”少量でサッとなじみ、ベタつきも一切無くて、でもしっかり保湿してくれます❤️” | ハンドクリーム |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | 薬用ハンドクリーム | ”肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に” | ハンドクリーム |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンターム | メディカルクリームG(薬用クリームG) | ”手、足、ひじ、かかと、顔などの肌荒れに。柔らかいテクスチャでよく伸びる!” | ハンドクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
JILL STUART | ハンドクリーム ホワイトフローラル | ”可愛すぎるパッケージで香りが最高♡香りだけじゃなく保湿もばっちりです。” | ハンドクリーム |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
Aesop | アンドラム アロマティック ハンドバーム | ”しっかり保湿しながらもベタつかずサラッとなじんでくれます!柑橘系のアロマの香り♡” | ハンドクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ハンド クリーム | ”シアバターでこっくりと潤し保湿性バツグン!キメを整えふっくらしなやか♥” | ハンドクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ ピーチティーの香り | ”ベタベタせずお気に入りでした。香りがとにかく良いので、ビューティーチャージ推し!” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | シャネル N°5 ロー ハンドクリーム | ”こっくりしたテクスチャーですがベタ付きは気にならず、しっとり潤います♪” | ハンドクリーム |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ 無香料 | ”美容成分がたっぷりで保湿力があるのにベタつかない♪” | ハンドクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る |
彩さんの人気クチコミ
【お泊まりポーチに入れてほしいもの】今回は9つに絞って紹介したいと思います!①シャンプーセット自分で詰め替えてもいいのですが、めんどくさいし衛生面も気になるので買った方がいいと思います。試供品があるのならそちらの方がかさばらなくてオススメです♡②化粧水とジェル(乳液)大きいボトルを持ってくより、コンタクトケースに入れた方がめっちゃちっちゃくなります!ストローパッキングというやり方もあるのですが、やはりめんどくさいですね💦私は姉の使ってないやつをもらいました!③ベビーオイルベビーオイルは保湿にもマッサージにもメイク落としにも使えるので絶対買った方がいいですよ!これもコンタクトケースに入れてます。④メイク落としこれはスイサイの試供品です。コンタクトケースに入れてもいいです!⑤洗顔料洗顔料は詰め替えるとめんどいし、どのくらい使うのか分からないので、1週間くらい持ちそうなミニサイズを買った方がいいと思います。⑥保湿ジェルこれは頂き物です。肌のどこでも使えるジェルやクリームは持っておくと安心なので!ハンドクリーム的な感じで持ち歩くのもいいと思います!⑦おりものシート泊まりは絶対持っていてください!コンビニで買うのもめんどくさいと思うし…万が一下着を忘れて、買いに行くのも難しい時などに役立ちます!⑧綿棒アイメイクなどに使えるので、お泊まり以外でも持っていた方が安心です。⑨ジップロック万が一、何かがこぼれた!って時にめっちゃ役立ちます!ちゃんと封じれるので、1枚は持って行きましょう!いかがだったでしょうか?私は絶対これを持っていきます!安心感がほんとに違うので笑このクチコミがいいと思った方はいいねとフォローお願いします!また質問やリクエストも待ってます。最後まで読んで下さりありがとうございました😄#あやの選抜
もっと見る692
445
- 2018.09.10
【制服ポッケに入れるべきもの5選】みなさんこんにちは😃さやです!今回は私がお勧めする、絶対に制服のポケットに入れてほしいものを紹介しようと思います。制服のポケットってすぐパンパンになりますよね💦けどこれだけやったら絶対そんなことない!それでは紹介していきます♡①ティッシュ私は小3くらいの時に母が作ってくれたカバーに入れてます。カバーに入れることによって地味なティッシュも可愛くなります!私の家は郵便局のティッシュが大量にあるので、消費中!そういうどこかでもらった広告のものも、カバーがあることによって見えなくなりますよ!②折りたたみのくしシンプルなダイソーのもの。これはあるのとないのとでは安心感が全然違くてやばい。③セザンヌ皮脂テカリお直し液名前の通り、お直しに使います。ちっちゃくてかさばらないし透明な液だし、学校にぴったりなコスメ!テカリを直してサラサラマットはだにしてくれます。④ヴァセリンリップセラピーこれは本当にお勧め!スティックのやつって、夏とかだと体温のせいでポッケに入れてたら大変な事になるんですよね。けどこれはチューブなので絶対漏れない!しかもヴァセリンってだけあって匂いもないし本当に使いやすいです!⑤ミニミラー私はよーじやのものを使ってます。なかなかポッケサイズのミラーは少ないので、頑張って見つけてください!言い忘れたんですけど、ハンカチも忘れずに!どうだったでしょうか?さすがにこれだけあるとひとつのポッケには入りませんよね💦私は、胸ポケ→ミラー、リップスカート→ティッシュ、お直し液、くしっていう風に入れてます。一箇所にかためなくても5つだったらちゃんと収まりますよ♡でっかいポーチを毎日学校に持って行っている学生のみなさん、ぜひ試してみてくださいね!社会人の方にも参考になれば嬉しいです♡このクチコミが良いと思った方はいいねとフォローお願いいたします!また質問やリクエストも待ってます。最後まで読んで下さりありがとうございました😊#あやの選抜
もっと見る535
225
- 2018.10.16
【意外と(失礼?)使えるアイシャドウパレット】みなさんこんにちは😃さやです!今回は#メイクアップレボリューションのあいらぶチョコレートを紹介しようと思います!これは、最近近所にできたドラックストアにメイクアップレボリューションのブースがあって、こんな田舎にも売ってるんだー!と思って買ったものです。これは、映えコスメ感が満載なので発色とか悪いんじゃないかなと買ってから思ってしまって後悔したんですけど、そんなことなかったです!まず、発色がいい!肌へのつきが良くて、ほんとに使えるアイシャドウです。一個も捨て色がない!私は一番ベーシックな色を買ったっていうのもあると思うんですけど、どんな場面でも使えます!また、ギラギラなラメばっかっていう訳でもないのでメイク初心者のかたのはじめてのパレットには最適だと思います。姉いわく、ハロウィンにめっちゃ使えた!とのこと。オールシーズン使える!夏でも冬でもいつでも使えるような色ばかりです!秋しか使えないとか、そんなのがないのでパレットだからあの色だけ夏は使えないなとかほんとに無いです。ひとつだけ難点をあげますと、チョコの凹凸のとこにホコリが溜まっちゃうところ💦まあ映えだから仕方ないかとも思うんですけど、それ以外は完璧!ぜひ試してみてくださいね☺️このクチコミが良いと思った方はいいね♡とフォロー、クリップ📎お願いします!また質問やリクエストも待ってます。最後まで読んで下さりありがとうございました😊#映えだけじゃない
もっと見る314
64
- 2018.12.01
【新年のご挨拶&キャンメイク福袋開封】みなさんこんにちは😃さやです!あけましておめでとうございます!今年は受験の年になるし、中学最後なので頑張ります。けど、なかなか投稿できない日が続いてしまう事もあると思いますので、なかなか無かったら、あーテスト期間なんだなとか悟ってもらえれば嬉しいです。みなさんにたくさんの幸せがきますように♡今年もよろしくお願いいたします🤲それでは開封と方にいきまーす!私が住んでいる地域はひとパターンしかなく、700円のものしかありません💦また、正月前には売られません。だからみんな争奪戦になるんですよ、今日。私は去年、レジへ行く前にぶつかった拍子にとられてしまって買えなかったので今年は開店前からならびましたー!キャンメイクのラッキーバッグは約20個ほど。女子みんな狂気に満ちた目でとにかくつかむつかむ!開店と同時に女子がめっちゃ走っていって、その場ですぐなくなりました。私も一目散に走ってつかみとった!よっしゃー!よかった買えた。私は買えただけで嬉しい。長くなったのですが、これが私の勝ち抜いた戦いです。だから、今年買えなかった方は、来年はとにかく早く開店前にいって、走りやすい靴、動きやすい服で行ってください。それでは、中身紹介しまーす!🎁アイニュアンス20これは廃盤になったもの。少々使いにくい色ですが、まあいいや。🎁アイシャドウベースSBこれは、まだ使ってないのですが色もすぐ馴染んでくれそうで期待してます!けどさっき、爪でガリッとしてしまった。意外と柔らかいかもです。🎁パウダーチークスPW33これはマットタイプのチーク。てに乗せると意外としろみピンクなので、イエローベースの私には使いにくいかな〜🎁ユアリップオンリーバーム03これは、中が真っ黒!けど、唇にのせるとだんだんピンクになるので、めっちゃかわいい♡色も私は赤みが強いものでした!🎁カラフルネイルズ50これは真っ青ー💙めちゃくちゃかわいい♡マットネイルにすると絶対かわいいネイルだー!今度つかおうと思います!以上5つでした!色はあまり得意ではないものもあるのですが、全然許せる♡どうでしたでしょうか?今日はそんな参考になることを書けなかった!ごめんなさい。私の勝ち抜いたアピールに付き合っていただき、ありがとうございました😊
もっと見る294
27
- 2019.01.01
【見分けがつかない間違い】みなさんこんにちは😃さやです!今回は、3CE?のアイシャドウパレットを紹介しようと思います!実はこれ、多分偽物...。ある通販サイトでとても安くて買ったやつなんですけど、ゆうこすの動画見てたら、なんか、持っとるやつのラメがそんなにキラキラしてないかも!と思ったのです。💔ゆうこすの動画私がとても尊敬しているゆうこすが、3CEの購入品動画を出していたので見たら、私が持ってる同じやつが出てきた!え?けどなんかゆうこすのラメきらきらしとる...。もしかしたら偽物かもと思って、LIPSで調べてみました。💔みなさんの投稿みなさんの投稿を拝見させてもらうと、ばりの有無とか、シールの色とかが全然違う!と書いてあったので私ので確認してみた結果、ばりも無いし、シールもちゃんとされていた!じゃあ本物なのか?と思ったのですが、やっぱり信じれず。使ってみてもつきが悪いかな〜とも思ってきていました。💔偽物パレットについてみなさんも間違いには注意してほしいのですが、私の場合偽物だから嫌だとか、肌が荒れたとかはありませんでした。だから、なんでもいいから実用性のあるパレットが欲しい!って言う方は、全然これも使えます。しかし、世の中には偽物がたくさんありますので、ただ私の買ったやつがまだ良いものだったのかもしれません。一度使ってみて、肌が荒れてしまったらすぐに使うのをやめてください!💔だれか判別お願いします!私はまだ一割くらい本物だと信じているので、これが偽物か本物がわかった方はコメント下さい!お願いします🤲最後まで読んで下さりありがとうございました😊ではでは〜
もっと見る232
42
- 2019.03.14
【通学中もかわいくしましょ♡】みなさんこんにちは😃さやです!今回は、通学中でも玄関先でもできる通学中びゅーていーを紹介しようと思います!わたしは毎日これをしていってます!けど、電車や自転車通学の方には向かないかな?わたしみたいな徒歩通学の方におすすめです♡けど、玄関先だったら誰でもできます!ぜひ最後まで読んでください!私の地元はとにかく田舎で、わたしは学校に早くいって勉強したいので早めに家を出ます。けどその時間帯は、わたしが通る道は誰も通らなくて静かです。歩くだけも暇だし、本読んだら川に落ちるし...。だから家でしてたことを通学中にすることにしたのです!では、紹介していきます♡①ベビーオイルで髪を整える私は部活の関係上ボブなのですが、この季節乾燥しすぎてボサっと見えるんですよ!縛ってたらいいんですけど、ボブだから余計目立つ!そういう理由もありベビーオイルを使ってます。ベビーオイルは全身に使えるのでおすすめです♡ダイソーでかったミニボトルに入れてます。片手で開けられるので良きですよ♡②制服、マフラーにスプレー制服もマフラーも、毎日洗えない!けど毎日着ないといけない!だからダイソーでかったシュッシュボトルに入れてます。私はめんどくさくてシールはりっぱなんですが、ちゃんととってくださいね!これに寝癖直しスプレーをいれてもいいと思います。冬はコートにもしてくださいね!③リップを塗る私はこの前紹介したオイルインリップを使ってます。良く知りたい方はその投稿も見てください!フローフシもおすすめ!今はまだなのですが、冬はハンドクリームを塗ってから手袋をしてます。みなさんお気づきかもしれませんが、私は冬の通学はコート、手袋、マフラーです。かなりぶくぶく。私と同じコーデの方はしゅっしゅしすぎると臭くなるので気をつけて!1つでも続けたらいいことあるかも?ぜひ試してみてくださいね☺️このクチコミが良いと思った方はいいね👍とフォロー、クリップ📎お願いします!また質問やリクエストも待ってます。最後まで読んで下さりありがとうございました😊追記です。ベビーオイルはもともと髪に使う専用のものではないので、使い過ぎるとパサパサヘアーになります。毎日は使わずに、ヤバいときだけ使ってください!
もっと見る208
54
- 2018.11.13
SUBARU☆今度お泊まり会する事になったので…参考にさせて頂きます🙂