アラサーのキティラーにして今年初めてのネイルブーム到来!31シロップレッド34シロップアクア36オーロラホワイト小指は二度塗り、それ以外は36番を塗ったり塗らなかったりしながらグラデーションに挑戦してみました!シロップアクアがかなりお気に入りです!夏も涼しげですが、冬は雪をモチーフにしたチップやストーンなどつけて冬感を楽しめそうです!可愛い!そして安いのもそうなのですが、ネイル初心者にとってはあのボトルを使いきれるのかも不安なところ、自分が何色が似合うかもわからない、挑戦したいときに100円というのはありがたいです!
もっと見るDAISO サンリオネイル(マニキュア)の口コミ「超優秀!100均で買えるおすすめマニキュア!❁寒色シュガーネイル..」
97
36
おすすめアイテムDAISO×マニキュア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | サンリオネイル | ”108円という破格な値段!グラデーションネイルも血色ネイルも両方試せる” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM COLOR NAIL SELECTION(カラーネイルセレクション) | ”縦長の細身ボトルでスタイリッシュ。どれもおしゃれなお色できれいに塗れてハイクオリティ!” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ネイルファンデーション | ”びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感” | マニキュア |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 352円(税込) | 詳細を見る | |
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | サンリオネイル | ”108円という破格な値段!グラデーションネイルも血色ネイルも両方試せる” | マニキュア |
| 詳細を見る | ||
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
sakyuさんの人気クチコミ
❁学生さん向け!限りなく薄いベースメイク『肌がきれいなら、女は無敵』CMでおなじみのアレを限りなく薄づきにした感じです。お化粧以上すっぴん未満(どゆことだ)の仕上がりなので、学校にも大丈夫かなと思います。.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽❁スキンアクアみんな大好きラベンダー!両頬、額、鼻、顎の5点において伸ばします。トーンアップ効果があるので、首や耳も忘れずに!❁ちふれメーキャップこの子もトーンアップ隊員です。鼻と頬にのせて、指でぽんぽん広げながら馴染ませます。❁セザンヌ私生まれつき毛穴ありません系女子(長い)になります。筆でさらっとのせるか、パフの場合は1度手の甲に余分な粉をはたいてからのせます。以上です。簡単かの字です。でも奥さん、簡単=手間がかからない=お高いんでしょう?(誰)いえいえなんと!3点合わせて約2080円!安いでしょう?(誰2)ごめんなさいふざけました。でも化粧崩れもなくておすすめなので、是非試していただけると嬉しいです!
もっと見る457
214
- 2018.05.06
❁ネイルホリック秋冬おすすめカラー3選(sakyu調べ)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*最近日に日に寒くなっていますね...もうお布団から出るのが辛いsakyuです。そんなこれからの季節に合いそうな単色ネイルをしてみました!語彙力無い芸人なので、上の画像を参考にしていただけら幸いです...!❁RO602とにかくお洒落!めちゃくちゃお洒落!くすみ暖色カラーが可愛くて、レッド系だけど肌馴染みが良くつかいやすいです。(⚠︎クリームパンか!?ってくらい手が丸いのは目を瞑っていただけると...笑)❁BE304the・くすみラベンダー手が綺麗に見え、上品な印象を演出してくれる色で個人的に1番お気に入りです♡ムラが目立ちにくいところもポイントが高いです笑❁BR305BE304をに深みと暗さを加えた色です(語彙力)お母さんには「高校生にはその色早いんじゃない?」と言われましたが...私は好きな色なので『爪だけ大学生オトナネイル』と勝手にめちゃくちゃポジティブに解釈して愛用しています笑あと、店頭で見つけられなかったのですが、BR311のパプリカ色も可愛いかったので、また今度購入したい...ハケも大きすぎず小さすぎず、塗りやすかったので他の色も集めようと絶賛模索中です。最後まで見てくださりありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです!
もっと見る275
206
- 2018.09.28
❁サムライウーマン❁ブルージャスミンフレグランスミスト✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*甘い匂いが苦手な方にぜひおすすめしたい...!〇匂い同じシリーズのホワイトローズ(ピンクのボトル)よりも甘さが控えめです。清潔感?清涼感?のある優しいジャスミン匂いで本当に好きな匂い...友達に「いい匂いするね?柔軟剤?」って聞かれてからますます好きになりました(単純)吹きたてはちょっとキツいかな?と思いましたが、少し経てば全然気になりません。友達にも柔軟剤と間違われたので、ふわっといい匂いを纏いたい方におすすめです!〇匂いのモチ匂いが消えるのが早いんじゃぁ、、、←朝つけて一日中いい匂いは無理なので、私は学校でお昼休みにつけ直しています。モチが弱いからってつけすぎは厳禁なので、そこだけ注意です!ちなみに、ボトルは携帯するにはちょっと大きいので、100円ショップ等にある小さい容器に移しかえると使いやすいです。〇値段500円+税。500円+税です。(大事なので復唱)安すぎます...!150mmしっかり入ってこの値段は嬉しすぎる!〇つける場所これは好みがあると思いますが、私は制服のスカートの裾と手首につけています。スカートの裾は動く度に匂いがするそうです(自分で実感したことはないけど)手首は単純に顔の近くにもってくるといい匂いがして幸せなので、笑最後まで見てくださりありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです!
もっと見る126
48
- 2018.08.25
❁寒色シュガーネイル✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*200+税でこれは可愛すぎやしませんか!毎日溶けそうなくらいの猛暑でしんどいですね...せめて指先だけでも涼しい色を!と買ったのがとにかく可愛いので紹介させてください!❁ダイソーサンリオネイル34シロップアクアシロップだから発色は薄め。色が調節出来るからグラデーションがしやすい!36オーロラホワイトピンク?パープル?のラメがキラキラで可愛い♡単色使いだとほとんど色はなく、ラメがひたすら可愛いです。他のと合わせると華やかさが爆発✩✩✩買ってよかった!青のシロップでグラデーションを作って、ラメをサッと重ねるだけ!はい簡単!はい可愛い!はい好きー!(テンションどした)ライブとか、浴衣とか、夏に似合う組み合わせなのでおすすめです(¨̮)最後まで見てくださりありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです!
もっと見る97
36
- 2018.07.27
❁肌ラボ❁極潤ヒアルロン液✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*モニター商品としていただきました。LIPS様、ロート製薬様、ありがとうございます!前回の初モニター当選に続き、またしても当選、、、嬉しさを通り越してめちゃくちゃびっくりしているsakyuです。実は家に届いたのが1日違いでした(小声)笑「え!住所間違ってない!?私なんかいいことしたっけ!?」と1人でパニック情報でした...笑今回いただいたのは『極潤ヒアルロン液』ポンプタイプです。商品の特徴↓〇3種のヒアルロン酸(潤い成分配合)・ヒアルロン酸について少しだけ調べて見ました!(画像2枚目)・どどど素人が調べたかつ字が汚いので参考程度に、なんなら薄目でチラッとくらいで大丈夫です(笑)〇健康な素肌と同じ弱酸性〇無香料、無着色オイルフリー、アルコールフリー届いてから14日間、実際に使った感想をレビューしたいと思います!☀︎洗顔後→コットンで拭き取り☾洗顔後→ハンドプレステクスチャーはとろみがほどんどなく、さらさらしていて伸びがいいです。ハンドプレスすると肌が手に吸い付く(?)くらいしっとりして、保湿に長けているように感じました!コットンで拭き取っても同様にしっとりした感じでした。また、すぐに上からベースメイクをしてもべたつかないのもポイントが高い!個人的に敏感肌なのですが、この化粧水は肌がピリピリすることもなく使うことができました。成分表示にもエタノールがか書かれていないので安心です(´꒳`)また、顔以外にも手や脚、デコルテに使用してみました!まだ10月よ?もう粉吹いてるの?砂漠なの?レベルにカッサカサな私の肌もしっかりと保湿してくれました。これからの季節に重宝しそうです!さらにこの子(この子)、本当にに大容量で優秀です...全身にバシャバシャ使えて、重ね付けも惜しまずに出来て乾燥肌の人の味方!お母さんと一緒に使っても断然減りが遅いです笑・肌に優しい・しっかり潤うこの2つがとても好きで、まさに肌が求めるものだけで作った化粧だな、と思いました!#ロート製薬_PR#肌ラボ#極潤最後まで見てくださりありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです!
もっと見る91
7
- 2018.10.10
❁一重さんのテラコッタアイメイク✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚参考書に埋もれた生活が我慢できず(受験生なら我慢してください)、出かける予定もなく目元を秋にしましたー!お化粧しても参考書達しか見てくれないんですけどね!〇今日のお供・リンメルロイヤルヴィンテージアイズ014・エチュードルックアットマイアイズOR210・マジョマジョラインマニアPK777リンメルのシャドウ、15、16の新色が出てるこのタイミングで14番を使うという爆裂タイムラグ...だがしかしめちゃめちゃ可愛い014テラコッタブラウン...配色といいラメ感といい使う度にスタンディングオベーションしてます(盛るな)秋になると毎年直面する問題↓「一重ってテラコッタ腫れるくない?」あのオレンジがかったブラウン、めちゃめちゃ可愛いのに何故か目が腫れる。私が何したって言うんだ。そこで初めにエチュードのOR210を投下します。クリアなオレンジがすっと肌に馴染むし、ゴールドラメが目元をぱっと明るくしてくれます。全然減らないのにワンコイン、素敵過ぎる。指でぱぱっとアイホール全体に広げます。そしてリンメルシャドウ不器用人間なので横グラデに四苦八苦...しかも出口が見当たらない...グラデ、縦にしました。左下のテラコッタブラウンを中心から目尻にむかって濃くなるように乗せます。これだけでもう秋。広くつけちゃうと腫れてえらい事になってしまうので範囲は狭めにします。そして右下の締め色を中心から目頭にむかって乗せます。普通ラインに使う締め色をアイホールに使用するという奇行、やって見たら案外良かった。目頭に少し濃い色を使うと、彫り深効果?で一重特有の薄い目元に立体感が出ました。おめでたいので今日はお赤飯です。勿論ラインとして使う時よりも薄ーくつけてます。シャドウ自体が柔らかい粉質で発色もいいので、乗せた指と違う指でぼかすといい感じです。画像に描き忘れましたが、下まぶたの目尻もこの色で目の横幅詐欺しています。この小さい面積をちゃんと埋めるだけで目が大きく見えるし、目元がぼやけず締まるし、控えめに言って万歳。アイラインはマジョマジョのラインマニアを使用。というか、アイラインは専らこの子。まさに相棒。写真は濃く描いていますが、普通に使うともう少しピンクっぽい色で、これがまあなんにでも合う。ブラウンシャドウは勿論、ピンクでもオレンジでもアイラインはこの子です。可愛いデザインが剥げちゃって悲しい...「目元薄いし、ちょっとぐらいアイライン主張しても良いよね!」という欲に正直に長めに引きます(引きます)。涙袋には右上のベージュ?見ただけでわかる、お洒落な色やん。を使用します。theハイライトな白系の明るい色よりもこういう色の方が浮かなくて好みです(急に好みの話?)最後にキラキラのラメやグリッターを中央にちょんちょんと乗せて完了です。最後に(2回目)ビューラーでまつ毛をカールしてマスカラをササッと塗ります。ビューラーはExcel愛用者です。目の形に合うしめちゃめちゃカールするし、控えめに言って求婚(お巡りさん此処です)ガっと上げる!よりはゆるめのカールを意識。一重の肉厚瞼のせいで、ガっとあげるとまつ毛が途中から折れて見えちゃうので...悲しい...マスカラはブラウンをすっとつける程度に。勿論(勿論?)繊維入りでまつ毛の長さ詐欺してます。外国人のお姉さんみたいになっがいフサフサまつ毛だったらなぁ...(まつ毛貧民の遠い目)これにて一重のテラコッタアイメイク終結です。お化粧楽しいけど、秋支度のお化粧って3割増しに楽しくていいですね大好きです(脈絡とは)ボキャ貧の拙い文章でしたが、最後まで見てくださりありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです!
もっと見る89
37
- 2019.09.23
このクチコミのコメント