感謝を込めて捨てるコスメの記録。古いから使わないけど限定だし可愛いからと残していたもの達から。2008年の春コレクションジバンシィアクセサリーアイズ2011年のなんかの限定マックのハートチーク2014年のクリスマスコレクションディオールアディクトグロス ゴールドレインついに捨てるよ(`;ω;´)!!あとはまぁ3年くらい経ってたりで古くなってるから捨てることにした。・マックのハガブル色が気に入ってたけど荒れるリピはしないかな。・ボビィ コレクターとコンシーラー薄付きで軽いのにちゃんとカバーされる結構使ったけど、少し乾燥しやすい。気が向いたらまたリピする。コレクターは廃盤。・ボビィ リタッチングワンドみずみずしい。乾燥する。廃盤。・エスプリークのシングルアイカラーダイヤのキラキラが綺麗で大好き。リューアルしたの試してみたい。・ジバンシィ ジェリーアンテルディ重くないのに縦じわ消してくれて好き。香りも好き嫌い分かれるらしいけど私は好き。漏れるから使わなくなって気付いたら奥のほうに仕舞い込んでた。気が向いたらリピする。・クラランス リップコンフォートオイル02色が出ないからディオールのマキシマイザーにばかり手が伸びてあんまり使わなかった。ディオールのオイルが気に入ったからリピはしない。・デコルテ アイグロージェムヨレやすくて殆ど使ってない。ラメ感は綺麗。リピなし。・クリニーク マスカラ新しいけどまつ毛下がるから…リピなし。・シュウウエムラ グローイングフェイスパウダー愛してやまないので新しいの買った!少量で足りるから全然減らない。永久にリピ買い。・SHISEIDOシンクロスキン灼熱の真夏に買って崩れ方が綺麗で良いと思ったけど、灼熱の時以外乾燥して肌が砂漠化する。廃盤。(リニューアルした。)コスメ探しは冒険や!ありがとうございました。さようなら。
もっと見る3COINS メイクブラシの口コミ「このクオリティで150円は素晴らしい!魔法..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
えび天丸。さんの人気クチコミ
イニスフリートゥインクルグリッター ホログラム010201オレンジイエローグリーンがチラチラ光るけどゴールド系にまとまってる、ホログラムの大きさが均一。02ブルーパープルが目立つイエローグリーンもあるので浮くことはない大小のホログラム。大のホログラムはイエロー系に光る。透明感ある偏光って感じですっげー可愛い02が大好き。黒目の上にのせたり目尻とか黒目の下にちょこっとつける反射する角度がそれぞれ違うのであんまりついてないように見えるけどだからって付け足したら違う角度で見た時にギラッギラで舞台メイクかよ!ってくらいになるのでいろんな方向を向いてキラキラを確認してから付け足していくのをお勧めしる。落ちないし最高。ちぇご👍
もっと見る164
58
- 2020.02.19
ケイトクラッシュダイヤモンドアイズBR2一番無難なカラーと思いきや…?クラッシュダイヤモンドという名前なだけあって、大粒なのに繊細な輝き方で美しいです。ツルツルツヤツヤの上にキラキラとラメが散ってうっとりします。柔らかいし、発色もまずまずですよ。ケイトのシャドウってラメ落ちして色持ちも良くないイメージがありましたが…ラメ落ちもそんなに気になりませんし、持ちも悪くないです。安いのに凄いですな。私は左側の濃いカラー(大粒)を単色使いするのが好きです。(写真は2色使っています。)右の淡いカラーは緑色のラメなので日本では結構珍しいです。偏光系が好きな方には堪らないかも!オレンジ色も欲しいな(<●><●>)#キラキラシャドウ#メイク写真
もっと見る134
35
- 2019.08.02
100円ショップセリアのネイル用品だけで利き手にもできるキラキラネイル。ユニコーンパウダーだけ別メーカーだけどセリアにも売ってるらしい。他は全てセリアで売ってるもの。乱切りホログラムがかなりキラキラしてて綺麗。1色でたくさん入っているホロより9色のものがおすすめ。ネイルパーツのクリスタルミックスはキズがあったり若干汚れがあったりするけど反射する色が可愛い!使うものは写真2枚目。1枚目の下の写真(左手)参照。やり方[人差し指、小指]・ベースコートを塗り硬化・ミルキーベージュを塗り硬化・シアーベージュを塗り硬化・未硬化ジェルを拭き取り、根元1/3を残してユニコーンパウダーでグラデ・トップコートを塗り硬化[中指]・ベースコートを塗って硬化・シアーピンクを単色塗り硬化・ビジューをつける位置にベースコートを塗りビジューを乗せて硬化・ビジューの周りだけ段差を埋めるようにベースコートを塗り硬化・全面(ビジューの上も)にノンワイプトップコートを塗り硬化[親指、薬指]・ピンクとベースコートを1:3くらいでまじぇまじぇしてクリアピンクを作る。少量でok・爪にベースコートを塗り硬化・作ったクリアピンクを全体に薄く塗って硬化。ムラはあまり気にしなくていい。・薄くベースコートを塗り、ホログラムを乗せ硬化・オーロラをまばらに塗って硬化・ベースコートをすこし多めに塗り硬化・未硬化ジェルを拭き取り、飛び出たホログラムやいびつになった形を整えるためにやすりがけ後、削りカスを払う・ベースコートを薄く塗り硬化・未硬化ジェルにゴールドの箔を乗せる・薬指はトップコート、親指はベースコートを塗りビジューを乗せ硬化・親指にトップコート塗って硬化完成!右手は配置変えただけ。#百均ネイル#セリアジェルネイル#セルフネイル#ジェルネイル#ピンクネイル#セルフネイル夏#夏ネイル#なつ#キラキラネイル#ブリンブリンネイル
もっと見る117
49
- 6ヶ月前
30個入り100円ふくらむパフも使い捨てできる時代が来たわ…しかも柔らかい!(動画あるヨ)ダイソーメイクアップスポンジバリューパックウェッジ型30個ダイソーメイクアップスポンジバリューパック、カット型40個(真ん中で繋がってるのでちぎって使います)ふくらむパフって水を含ませるまで柔らかさがわからないので、当たり外れがありますよね。買ってからあぁ硬い…って残念な気持ちになったことなんて数知れず…超人気のロージーローザの台形パフや、セリアの3Dパフも弾力が強く硬いと感じる私ですが、ダイソーのものは申し分なく柔らかいです。厚みがなく角がある分、叩き込みすると角の跡が付きやすいので、しずく型などと比べると少々扱いにくい印象。パウダーファンデを水ありで使われる方とか、スポンジを滑らせて使う方が向いてると思います。【柔らかさ】ビューティーブレンダー>ダイソー>オリーブヤング>ロージーローザ>セリア【キメの細かさ】ロージーローザ>セリア>ダイソー>オリーブヤング>ビューティーブレンダー【水分の飛びにくさ(密度)】ロージーローザ>セリア>オリーブヤング>ダイソー>ビューティーブレンダー【カット型について】薄いし小さいので、指の圧が影響しやすいです。指に巻きつけるようにすると鼻周りなどの細かい部分にフィットして、いい感じです。でも、小さい分顔の広い面には向いていないです。多少の使いにくさはありますが、よく言えばコンパクト。とにもかくにも荷物を減らしたい人には利点がありますが、それ以外の人はウェッジ型で事足ります。#ダイソー#100均#メイクパフ#水でふくらむ
もっと見る98
15
- 2019.06.08
CLINIQUEチークポップ(画像加工補正なし)キメの細かい繊細な艶感が最高💕頬にハリがでる仕上がりに脱帽。発色はそんなに良くなくてグリグリしてふんわり色付く感じ。けど、それが調整しやすくて良い。自在に操れるからメイクが上手くなったように感じるwしっとりしてて粉飛びは全くない。【05ヌード】万能ベージュ青味が強すぎた時なんかに重ねて青味やトーンを落として使ったり、周りをぼかす役割でかなり重宝する。クールなメイクやリップやアイに色の主張があるメイクの時には単品でさりげなくチーク入れる。【08メロン】ジューシーなサーモンピンク見た目よりオレンジは強くない。肌をトーンアップしてくれてあどけない少女みたいなかわいいほっぺになる。顔に活力が出る色してる。春夏に猛烈に使いたくなる。【15パンジー】人気の火付け役。意外と万人に馴染む紫で透明感爆上がり。付け過ぎるとアホの子みたいになるからふんわりふんわり広範囲につけがち。なんだかんだ使いやすくて1番使ってる。【19ブラッシュ】一見メロンと似てるけど、頬につけるとぜーんぜん違うの。くすんだコーラルピンクで大人っぽい。チークはさりげなく入れたい時、キリッとスッキリとしたメイクにしたい時、チークの色で迷った時はこれ使っとけば間違いない。フォーマルな場や仕事でも当たり障りない。【10フィグ】日本未発売色。私はアメリカで買った。赤茶色の中の鳶色ってところか?レンガほど赤くなくて…良い色してるんですわ。リップとアイをヌードにして色味を抑えて物足りないな…って思った時に使いたいチーク。かわいいよ。
もっと見る95
33
- 2020.07.01
荒れない!!プルプルふわふわ!ロートリップザカラーキャメルブラウン体温でとろけるとか言う無色のリップがふっくらして荒れなくてめっちゃ良かったからカラータイプも買ってみました。ニベアのカラータイプは荒れちゃいますが、これは全く荒れません。ふわふわの唇になります。下地に何も塗らなくても、荒れなくて1本で潤って色までつくって最高やん…カラーリップにしては重いけど、ルージュより軽い。薄付き過ぎずに程よく厚みがあるこの絶妙な仕上がりがまじでツボ。荷物めっちゃ減るやんけぇぇえ!リップの塗り直しもグリグリって一瞬で終わるやんけぇぇえ!これはたぶん全色買うしスタメン入りするなーって感じ。カメラで撮るとちょっと明るく写っちゃってオレンジ感強いけど、実際はもうちょっと暗めで落ち着いています。もう少し赤みがある方が自分には似合うけど、キャメルブラウンって名前通りの色です。全力でおすすめする。
もっと見る95
24
- 2019.08.27
このクチコミのコメント