しっとりさせたいと話したところ、店員さんからオススメされました。肌が弱くても大丈夫で、SP入りかそうでないかで迷いましたが、個人的によりしっとり感じたSPの方にしました❗SPってなんなの??えっと、理解できた範囲なんで、興味のある方はお店でしっかり聞いていただいた方がいいかもです。セルフプリザービング処方という、LUSH独自の処方で、合成保存料に頼ることなく新鮮さを保ちます。要するにLUSHさんが、手間と技術を駆使して、バランスを取った商品ということのようです。
もっと見る「肌が本来持っている「守る力」を育むスキンケア ..」
123
4
おすすめアイテムラッシュ×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラッシュ | コスメティック フレンド(コスメティックボーイ) | ”保湿されているのにベタベタしない◎原材料も自然のものですごくお肌にいい!” | フェイスクリーム |
| 3,500円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 楽園 | ”バニラが香り、お肌がしっとり♡グリセリンが入っており乾燥肌が気になる人にオススメ!” | フェイスクリーム |
| 3,500円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | インペリアル | ”みずみずしいクリーム。 ベタつかず、もっちり柔らかな肌になります!” | フェイスクリーム |
| 3,500円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムラッシュ×クレンジングクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラッシュ | 俳句 | ”ハチミツが配合されているためしっとりとした感触。汚れを取ったり肌を柔らかくしたりと万能すぎる!” | クレンジングクリーム |
| 1,733円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ティートータラー | ”週一でも、肌がすごくスベスベにもちもちになります💞” | クレンジングクリーム |
| 850円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | ウルトラプラント | ”毛穴汚れにもしっかりアプローチしてくれる!メイクもしっかり落ちるのに保湿されるし乾燥しない♪” | クレンジングクリーム |
| 2,500円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン ナイト | ”しっとり感があるんですが、べたつきがそんなになかった♪” | フェイスクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | パーフェクトC ビタクリーム | ”爽やかな香りとともにしっとり保湿! クリームなのに重くなりません😌” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n | ”潤いを導入&洗顔後のお肌を明るく!高級クリームならではの洗いあがりになります。” | クレンジングクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
ジュランツ | クリームクレンジング | クレンジングクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | ||
プレディア | スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ | ”突っ張り感はなく、むしろ水分補給されたようにふっくらしっとり♡毛穴も目立ちにくい!” | クレンジングクリーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | ウォッシャブル コールド クリーム | ”洗い上がりスベスベ!肌への負担が少ない!マッサージ用としても◎” | クレンジングクリーム |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | モイスト クレンジング クリーム | ”しっとりオフしてくれ、仕上がりはしっとり滑らかな肌に仕上がります✨” | クレンジングクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
シーボン. | フェイシャリストホワイト トリートメントマセ | クレンジングクリーム |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | ベーシッククリーム | ”クレンジングなのにパックもできちゃう!ケアしていてもたまる汚れを毎日優しく落として美肌に近づく😉” | クレンジングクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | エンリッチド オフ クリーム | ”肌に優しくて、クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいい♪” | クレンジングクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エステプロ・ラボ | チャコールクレンズ | クレンジングクリーム |
| 7,344円(税込) | 詳細を見る | ||
ALBLANC | クレンジングエッセンスクリーム | ”洗い上がりがしっとりモチモチで、潤いを残したまま洗い上げることができます✨” | クレンジングクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
LUSH (ラッシュ 公式)さんの人気クチコミ
【できたての「洗顔」を肌でめしあがれ】ショーウィンドーに並ぶスイーツのような新しい洗顔料「シュガークレンザーロール」2種が新登場。パリのパティスリーをヒントに「フレッシュな原材料でできる洗顔をできたてのうちに楽しんでもらいたい」という思いで手作りしています。○シュガークレンザーロールとは?LUSHのロングセラー洗顔料シリーズと同じ天然クレイをベースに、キャスターシュガーのスクラブが入った泡立たない洗顔料です。水を混ぜて、好みの柔らかさに練って使います。○ピンクとグリーン、違いは?●ピンクの『リープオブフェイス』は、もちっと肌に。アーモンドミルクとイリぺバターが肌を柔らかく保湿。ローズクレイが余分な皮脂や汚れを吸着し、カラミンとともにニキビや肌荒れを洗顔で予防しながら、陶器のような肌触りに。>https://jn.lush.com/products/cleansersscrub/illipe-faith-0●グリーンの『アローカグヤ』は、つるっと肌に。砂糖に加え細かな竹のスクラブが、古い角質を落とし磨き上げます。保湿効果のあるカカオバターとアロエエキスがしっとりみずみずしく整えます。>https://jn.lush.com/products/cleansers/aloe-bamboo-roll-0お肌が季節の変化を察知し始めるこれからの季節。肌の声に耳を傾けながら、今の気分にぴったりな洗顔を見つけてください。すべての洗顔はこちら>https://jn.lush.com/products/cleansersscrub#LUSH#ラッシュ#フレッシュコスメ#できたてコスメ#洗顔#クレイ洗顔#泥洗顔#乾燥肌#混合肌#オイリー肌#スクラブ#フェイススクラブ#角質ケア
もっと見る240
32
- 2021.08.27
【フレッシュマスクでごわつく肌をなかったことに】乾燥、皮脂、毛穴の汚れ......。季節が変化し、ごわつきを感じやすい春先の肌。そんな時は、ひんやり気持ちいい要冷蔵のフレッシュフェイスマスクでリフレッシュ。○新登場、待望の『グレンショコラ』花の香り広がる高級チョコレートのようなフェイスマスク。LUSHのコスメで初めてアーモンドバターを使用していて、肌の表面を艶やかに整えます。またクレイが毛穴の汚れを吸着し、肌をなめらかに。>https://jn.lush.com/products/face-masks/glen-cocoa-0新しい生活がスタートしたり、期の変わり目だったり、何かとバタバタする毎日をすごす自分や大切な人へ贈るご褒美コスメにもおすすめ。ざわついた心も、甘いデザートのようなマスクでケアする一時で、穏やかさを取り戻せるはず。すべてのフェイスマスクはこちら>https://jn.lush.com/products/face-masks#LUSH#ラッシュ#フレッシュフェイスマスク#フェイスマスク#フェイスパック#クレイパック#泥パック#乾燥#毛穴#フェイスケア#フレッシュコスメ#ナチュラルコスメ
もっと見る233
16
- 2021.04.08
【お酢と米ぬかの洗顔でニキビ肌にさよなら】お酢と米ぬかがキーとなる、クレイタイプの洗顔料『ハーバリズム』は、肌のバランスを整えながら清潔にキープ。オイルバランスを崩して、肌の揺らぎが気になる時に最適な一品です。◎米酢・米ぬかビタミン、カルシウム、アミノ酸や鉄分など、肌にうれしい成分がたっぷり。◎ハーブのエッセンシャルオイルネトルとローズマリーは余分な皮脂を抑えながら清潔な状態を保ち、カモミールブルーオイルとローズアブソリュートは肌の水分と油分のバランスを調整。◎使うたび出来立てのアーモンドミルクでクレンジング数滴の水と混ぜて使います。適度な油分が潤いを与えつつ汚れを浮かせます。すべての洗顔料はこちら>https://jn.lush.com/products/cleansersscrubスタッフの間でも、ニキビができやすい生理前や、敏感に傾いた時に使うために常備していることが多い洗顔のひとつ。花粉や黄砂、紫外線など、肌荒れの原因が多いこの季節。洗顔をみなおして、ヘルシーな肌で心地よくお過ごしください。自然由来スクラブケアのススメ>https://jn.lush.com/article/sugar-rice-and-all-things-nice-0#LUSH#ラッシュ#洗顔#泥洗顔#クレイ洗顔#ハーバリズム#敏感肌#混合肌#オイリー肌#ニキビ#ニキビ洗顔#ニキビケア#スキンケア#毛穴#泡立たない洗顔
もっと見る224
25
- 2021.03.31
【雨の日はホットオイルトリートメントで髪の集中ケア】天気が悪くなると、急に気になり始める髪の広がり。今回は涼しい日にはぴったりのホットオイルトリートメントを紹介します。ホットチョコレートのように、お湯で溶かして使うヘアトリートメントです☕️それぞれホホバオイルやオリーブオイルなど、植物からとれるオイルがたっぷり。シャンプー前の乾いた髪に使うタイプなので、栄養たっぷりの原材料が髪の芯まで浸透します。ほんのり温かく、よく働いた頭もほぐれていくような気分になりますよ。なりたい髪に合わせて5種から選べます。なかでも人気なのはこちら。『ダメージ』(5/19入荷予定)ードライヤーやヘアアイロンの熱、ブリーチ、カラーリングで髪などで傷んだ髪に。>https://jn.lush.com/products/hair-treatments/damaged『危機一髪!』ー季節のかわりに目にバランスが崩れがちな頭皮と髪に。>https://jn.lush.com/products/hair-treatments/hair-doctor-0すべてのヘアトリートメントはここから:https://jn.lush.com/products/treatments湿気の季節ももうすぐそこ。雨が続く日は、ゆっくりお風呂に入りながら、ちょっと特別な髪のケアをしてみては?📷:LushCommunity#ラッシュ#LUSH#ヘアケア#ヘアトリートメント#トリートメント#集中ケア#乾燥#保湿#ナチュラルコスメ#おうち時間#おうち美容#私のおうち美容
もっと見る221
68
- 2020.05.18
【顔だけじゃもったいない『パワーマスク』の使い方】外に一歩出ただけで、汗がじんわり滲み出てくるような気温が続く日々。強い日差しのダメージで、肌のターンオーバーが不順になったり、毛穴の汚れがたまりがちになると、ニキビなどの肌トラブルも起こりやすくなります。すっきり整い柔らかな肌をキープするためには、定期的にスクラブやクレイでケアすることが大切です。○顔にも体にも毛穴の救世主『パワーマスク』>https://jn.lush.com/products/face-masks額から鼻までのTゾーンは毛穴が多く、皮脂が出やすいことはよく知られていますが、それは体も同じ。デコルテや肩から背中の中心にかけて、毛穴が多くニキビができやすいゾーンです。普段自分からは見えにくい部分だからこそ、時間があるときに丁寧にケア。半身浴をしながら、デコルテや背中をマスクするのがおすすめです。○腿やおしりにも?!『パワーマスク』ファンの間で人気な使い方をご紹介。腿やおしりも、体内の老廃物がたまりやすいパーツの一つ。肌のザラつきが気になる部分をマスクした後、リンパマッサージしながら流すと、すっきり柔らかい肌に🍑やったことのない使い方を試したら、ぜひ感想を教えてくださいね。>すべてのボディスクラブはこちらhttps://jn.lush.com/products/body-scrub
もっと見る213
15
- 2021.08.05
【ハートあふれるバスボムで全身お風呂美容】ボタニカルエッセンシャルオイルやカカオバターが入った炭酸タイプの入浴料、バスボムはまさに全身のための美容液。今回はバレンタイン限定コレクションの中から一部をご紹介します。■バスボム初心者に!『ティスティートスティー』水面に浮かぶつぼみを摘んで恋占いをしましょう。ローズが授ける答えが、あなたの恋を後押ししますよ。イリス、ローズ、レモンをブレンドした、フレッシュフローラルノートが優しく香ります。>https://jn.lush.com/products/bath-bombs/tisty-tosty『ラブミードゥ』ローズオイルがキメの整ったハリのあるお肌に。ローズ、イランイラン、ラベンダーをブレンドした、フローラルノートが広がります。モスリン生地に包まれたままだからお掃除も楽ちん。>https://jn.lush.com/products/bath-bombs/love-me-do■バスボム上級者に!『ラブロケット』甘酸っぱいベリーを連想させる「コンフォーター」という名前の香りがします。中に隠された秘密は、使う時までのお楽しみ。ふたを開けて、愛のメッセージをしのばせることもできますよ。>https://jn.lush.com/products/valentines-day『ハートビートボム』ハートの部分はカカオ配合で、お肌の潤いを保ちます。ポッピングキャンディが弾ける音はまさにハートビート。ローズの甘美なアロマを堪能できる香り。>https://jn.lush.com/products/valentines-day#ラッシュ#LUSH#ナチュラルコスメ#ヴィーガンコスメ#バスタイム#お風呂#入浴#バスボム#入浴剤#ティスティートスティー#ラブミードゥ#ラブロケット#ハートビートボム#乾燥肌#保湿#冬の乾燥肌#冬の保湿#冬のスキンケア#バレンタイン#限定商品#数量限定
もっと見る201
19
- 2021.01.26
このクチコミのコメント