LIPSショッピング、お得らしいけどどうお得なの🤔?という方に、良点欠点をまとめてみました!良点①ポイント還元率が高過ぎる!基本のポイント還元率が税抜価格の10%!世間一般的には通常1%、たまにあるキャンペーン時は5〜10%なので、とにかく還元率が高過ぎます。たまに30%還元のものもあってビックリします🤭②クーポンもお得過ぎTwitterの先取りキャンペーンでB賞1500円分、LIPSユーザー全員に配布されたクーポンが1000円分、LIPS運営さん配り過ぎでは!?③送料無料やクーポン利用条件の低さ送料無料の条件が3,000円以上と低めです!買うものによっては少し厳しいですが、2〜3個纏めて買えばすぐ3,000円を超します!先取りキャンペーンで配布されたクーポン1500円は3000円以上のお会計で利用できるのですが、普通だと5,000〜10,000円以上買わないと使えない事が多いので、LIPS運営さんの優しさが伺えます。④LIPSを利用するほどポイントが貯まる投稿の閲覧数でポイントが貯まるのは勿論ですが、LIPSショッピングで購入した商品のレビューを投稿するとポイント還元されます!見たところ商品の税抜価格の最大10%還元で、投稿の審査が通れば付与されます。恐らく「商品が届きました!」等の投稿だけではポイントが貰えないと思います。⑤店頭で売り切れの商品があるももぷりのピーリングパックなど、店頭ではなかなか見かけない商品がありました!LIPSショッピングが活発になれば売り切れもあると思いますが、今の所人気商品の穴場となりそうです。欠点①商品が少ない全380商品とかなり取り扱いが少ないです。まだ始まったばかりなので仕方がないですね💦LIPSショッピングのお問い合わせフォームから取り扱いしてほしい商品のリクエストを受け付けているそうです✨②支払い方法が少ない現時点で支払い方法はクレジットカードのみ。クレカを持っていない人、持てない人には辛いです😭多分これからコンビニ支払いなども追加されると思います。デビットカードやプリペイドなど一部のカードは利用不可だそうですが、auPAYカード(auWALLETカード)では支払いできました!auユーザーさんなら持っているカードだと思うので、是非使ってみてください!また、送料もポイントで支払えるそうなので、ポイントを頑張って貯めればクレカなくても買えるかも🤔③限定品がない購入できる商品は定番商品のみで、最近発売された限定品はありませんでした。これも今後、LIPSショッピングが好評なら定番商品と一緒に限定品も追加されるかもしれないので、しばらく様子見です!④単品買いができないメディヒールのパックが1枚ずつではなく3枚セットのみの販売でした!リピートなら良いですが、お試しで1枚買いたい方や、送料無料基準を満たしたい時には不便です🌀🌀こちらも品揃えが増えると単品購入できるようになるのではないかな?と思います!欠点は全部できたばかりの通販サイトなので仕方がないのかな?と思います。LIPS運営さんも色々試しながら進めていると思うので。せっかくクーポンも頂いたので、新しいコスメを買うのも良し!新しく欲しいものが無い場合は、リピート商品や消耗の激しい商品を購入するのがオススメです!例えばパックは1枚なら1回で、5枚なら5回で使い切ってしまうので、パックを頻繁に使う方はクーポンでまとめ買いしちゃうのが良いと思います✌️私はせっかくなので、気になっていたけど購入できていなかったコスメを購入しました✨購入できる商品達を流し見している中で気になって、LIPSのクチコミを見てそのままカートに入れた商品も!口コミサイトと通販サイトを行ったり来たりしなくていいのがLIPSショッピングの良い所だな〜と思います。画像も多いので、商品のイメージがしやすいです✨長文になりましたが、以上になります!#雪のLIPSショッピングレポ↑のハッシュタグで、LIPSショッピング関連の投稿をしていく予定なので取り急ぎ是非チェックしてみてください。この後、実際にLIPSショッピングでお買い物する流れを撮影編集した動画も投稿予定です!#LIPS#LIPSショッピング #LIPSショッピングレポ
もっと見る「こんにちは☀️最近浮上率低めですみません😿..」
35
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
あすか@twinkle_make_fgp5ふあちゃま🧚♀️♥ ありがとおお!
りうㄘあすか❕🤤 ワクワク ワクワク 🌀
あすか@m_i_k_a_124わくわく♡
메오 楽しみ~( > < )💭
あすか@kuma0000めおちゃま♡ ありがとおお!
る り 🦤あ す か ち ゃ ん ! 全 然 浮 上 し て な か っ た か ら 寂 し か っ た 🥺 楽 し み に し て る ね ✊🏻
あすか@ruri_1217瑠璃は優しすぎて♡♡ ありがとね~❕ だいすきっ
る り 🦤@asuka_728全 然 大 丈 夫 だ よ ~
あすか@ruri_1217瑠璃ちゃま♡ 最近ぜんぜん浮上できなくてごめんね😖💭 ありがとおお!
𝘒𝘢𝘯𝘢𝘮𝘪L I P S で 私 も シ ョ ッ ピ ン グ し よ う か な っ 💭 レ ビ ュ ー 楽 し み っ !!
あすか@ka_na_miおすすめよ~❕ クーポン使うとお得だしねっ!
あすかさんの人気クチコミ
ちょっとの努力でもっとかわいく♡絶対バレない♡自然に盛る♡スクールメイクを紹介します.ᐟ.ᐟこんにちは☀️今日はわたしが学校に行く時にしている、スクールメイクを教えちゃいます.ᐟ.ᐟしかも!学生さんにも超優しい♡プチプラぞろいです!!大まかな内容は画像に貼って、ポイントだけ解説していきます♥それではLet'sgo✊🏻1.日焼け止めパープルはトーンアップ効果もあるので絶対ぬります!2.ノーズシャドウとコンシーラーノーズシャドウはアートクラスのシェーディングをつかってます。中間の色味で鼻筋にそって影を書いていきますついでにフェイスラインもかるくけずります!コンシーラーはニキビが出来ちゃったときに点おきしてピンボイントでぼかしていきます!ぬってから少し固まるのをまって、その場に叩き込むようにするとよきよき!注意⚠️やりすぎ、厚塗りは絶対ダメ🙅3.フェイスパウダーナチュラルを第1に考えるとわたしは学生のうちはファンデをぬらずに日焼け止めだけで下地をつくります!ただ!ノーズシャドウやシェーディングコンシーラーで隠したニキビをより自然にするためにフェイスパウダーでなじませます!ポイント💡〰️これらをパウダーより先にすることによってもとから鼻高いです感♡もとから顔小さいです感♡もとから肌綺麗ですよ感♡を出すことができナチュラルに仕上がります!マシュマロフィニッシュパウダーは陶器のようなサラサラでマットに仕上げてくれます!そしたらInnisfreeねパウダーで自然に馴染ませてサラサラスベスベな素肌にすることができます♡ポイント💡〰️アイシャドウののりが良くなるように目元と、汗で前髪がベタつかないようにおでこには特によくぬってください!これにて下地は完了.ᐟ.ᐟ4.アイメイクスクールメイクといえばこれ!CANMAKEのパーフェクトマルチアイズ05番をつかっています!塗り方はいたってシンプルで💛の色をアイホール全体にぬります!つぎに💜の色をさっきの半分くらいの幅にぬります!💚の色を目尻側の際にぬります!次に涙袋の影をかきます!有名中の有名なCEZANNEのかく二重ライナーで自分にあったところに線をかいて乾く前にすぐぼかします!涙袋に立体感がらあるといっきに可愛くなれちゃいます♡アイメイクは完成です!ナチュラルだけど意外と盛れます♡5.まつげは上げすぎないけど存在感をだしますビュラーでかるーく上げたまつけをキープさせます!前にまつげの投稿してるのでそれを見ていただけたらうれしいです!違う点はまつげを完全に上げずにかるくあげることだけ.ᐟ.ᐟ6.リップリップは要注意です!⚠️濃すぎると1発でメイクしてるとバレてしまい最悪の事態になりかねません!今回はあくまでナチュラルに盛るメイクということを忘れずに!!まずメンソーレリップで保湿します!そのあとNIVEAのモイストヘアカラーリップのアプリコットピンクを下唇だけにぬってなじませます!すると唇全体に薄づきてかわいいピンクが広がります!濃くなってしまったときはすぐにティッシュオフしてくださいね!以上です!わたしの学校は以上に眉毛に関して厳しいので眉毛は書かずに形だけ整えてます!需要あるかわからないけど参考にしてもらえたらうれしいです.ᐟ.ᐟ誰か1人でも役に立てますように~♥
もっと見る291
99
- 2021.10.24
➰うかとのコラボ企画➰今回はわたしのだいすきな親友のうかとのコラボ企画ですっ.ᐟ.ᐟ話し合った結果初コラボの内容はスクバの中身を紹介していきたいと思います♥それではさっそくLet'sgo~✊まず通学につかっているリュックはDaylifeのブラックです.ᐟ.ᐟ入学のときにひとめぼれして買いました.ᐟ.ᐟこれにnikiのキーホルダーをつけてます♡次にペンケースはこれまたnikiのライオンくんです!️🦁友達に誕プレでもらってつかってます!フワフワで見た目もかわいくて愛用中♥中身がみえてもいいポーチはkeptのクリアポーチブラックです♥これには女子力あげるための必需品を入れてます.ᐟ.ᐟあとは折りたたみの雨傘と日傘兼用のものとストール?マフラーみたいな暖かいやつと、電子辞書も持ち歩いてます!大したもの入っていませんが気持ちが大事っていうしね!でも1つだけ紹介したくて!わたし、こないだまではフィアンセの香水を使ってたんですけど!ある方のおすすめで乗り換えちゃいました~そのお方とは、、!うかで~す!♥うかが前に香水についての投稿しててそこでこの、ボディースプレーピュアソープをおすすめしてたの♡それで思い切って買ってみたら大当たり♡♡だいすきな香りで今では毎日愛用してるよお!うかのセンスが良すぎたって話だね♡詳しいことは画像欄に載せました~!本当は私物の写真を撮りたかったのですが、わたしのカメラの使いこなせてなさが出まくった写真になってしまったので、ネットから拾わせていただきました🙇♀️紹介にしては大まかすぎたかな!?(笑)画像みてもらえたらわかると思う.ᐟ.ᐟ以上わたしのスクバの中身でした~✊うかへいつもほんとにお世話になってる!うかからコラボさそってくれたときはうれしすぎて心臓とまりました。めちゃくちゃセンスいい内容だしありがとおおLINE交換してからうかとの距離がちょっと縮まった気がして、話しやすくなったね~この間も突然の相談にも優しくのってくれてすごいありがたかった♡関係さんになってくれてこんなわたしと仲良くしてくれてほんとにほんとにうれしい限り♥女子力も高い!コミュ力も高い!うかとはほんとに同い年かあ!?うかはわたしにとってすっごく大切な存在だよ♡辛いときはお互い助け合ってこうぜ!どんなときもわたしはうかの味方だよ!うかだいすきだあ~うかの親友あすかより♡
もっと見る112
20
- 2021.10.30
simpleisbest.ᐟ.ᐟスベスベなお肌になるための私のスキンケア♡こんにちは☀️今日はなんと!あのあの!もかちとの初コラボですっ✊🏻私がスキンケアをはじめたのは小4くらいでまだまだ化粧水だけ~とかでしたが中1になってからニキビができはじめたり乾燥などが気になりだしたためスキンケアをしっかりやるようになりました!いろいろ試してみたけどやっぱり私にはシンプルが1番だったので今回は私が毎日しているスキンケアを紹介します♥morning⏰☀️𓈒𓂂𓏸1、洗顔朝はさっぱりと水だけ洗顔をします寝ている間にも肌は汚れてしまうので50回くらい水でよく流します!2、ティッシュで水分を吸う⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎お肌を綺麗にしたいなら絶対ティッシュで水分を吸ってください!タオルは雑菌が繁殖してしまったり、摩擦がおきやすくなってしまいます🥲ティッシュで上からおさえてるようにして水分をとります💧3、化粧水私はハトムギ化粧水をつかってます!ダイソーに売っているミスト状で出してくれるボトルに入れ替えといて顔全体にミストします!2回くらいに分けてやるとさっぱりして目も覚めます!朝は完了.ᐟ.ᐟいたってシンプルです(笑)この作業のあとにschoolメイクをして学校にいきます❕schoolメイクは前にくわしく投稿したのでぜひみてみてください♡night🌙*.。★*゚1、洗顔洗顔はお風呂からあがってすぐにします!今は、[ロゼット洗顔パスタ海泥スムース]を使ってます❕DAISOのほいっぷるんで泡立てて洗います!とにかく優しい力で撫でるように洗います!皮脂がたまりやすいおでこと鼻周りは特に重点的に洗います.。○そしたら水でよく流します!泡が残らないようにしっかりとすすぎます💧2、化粧水朝と同様、ハトムギ化粧水つけます!夜はしっかりと保湿するため手にとり肌を優しくおさえるようにして浸透させていきます➰3、保湿ジェルハトムギ保湿ジェルはみんなご存知のなえなのちゃんが使っていて気になったので使い始めました✊🏻最初はぷるぷるなのに肌にのせると自然に水のような感触に変わりス~っと馴染みます♡まるで水分を肌が吸い込むみたいにぬったあとはサラサラになりますがしっかりと保湿されます🤞🏻4、乳液[ハトムギ保湿乳液]を使います!たくさん使わずに米粒1粒分くらいの量を手に取って広げます。それを顔の上からおさえるように優しくなじませます!この乳液は少量でも高い保湿力があり買ってから約1年くらいですがまだまだ残ってるくらいコスパよきです💭以上です~今回紹介したものはハトムギづくしでしたがallハトムギにするくらい私の肌にあっていて今後もリピする予定です!スキンケアに悩んでいたら試してみる価値ありありなのでみてみてください!ドラッグストアなどには旅行用のミニお試しセットなども販売されているので気軽に試してみることができますよ~もかちへ♡まずコラボありがとおおお!みーんなの人気者でだいすきなもかちとコラボ投稿出来ちゃうなんて🙈♥え、わたし人生勝ち組かな(?)♥誰に対しても優しくて思いやりのあるもかちがだあ~いすき✊🏻これからもいっぱい絡んでね~❕サムネ拾い画です➰#ロゼットパスタ#ハトムギ#ハトムギ化粧水#ハトムギジェル#ハトムギ乳液#ハトムギエキス#ダイソー#スキンケアルーティン#化粧水_大容量##ほいっぷるんロゼット洗顔パスタ海泥スムース
もっと見る98
4
- 2021.11.28
モテる子ってどんな子♡?噂のモテ子ちゃんになるために気をつけることこんにちは☀️今回は学校で噂のかわいい女子になるために気をつけることを私なりにまとめてみました!さらにさらに!今回はれあとの初コラボです♥ぜひ参考にしてみてください!この投稿をするにあたって学校でモテる子をよく観察してみました😹そこで大きな発見がありました!モテる子って「結局、顔じゃん!」ってよく聞く人も多いと思います。でも私はお顔が全てではなくってその子の仕草とか話し方や言葉使いなどが大きく関わっていると感じました!私が紹介するモテるために気をつけることはそうした普段の生活の中で今すぐ始められる簡単なことをまとめたので、試してみてみていただけたらうれしいです👧たしかにお顔がかわいい子って癒しだし憧れるしモテる子が多いと思います。しかし、人によって好みも違うしそもそも何をかわいいと思うかってその人にしか分からないことだから「私は可愛くないからモテない」じゃなくて「少しでも好きな人のかわいいに近づけるように頑張ろう!」って意識して生活してみて欲しいです!1.姿勢これ結構だいじです!姿勢が悪いと表情が暗く見えたり疲れている印象をあたえてしまいやすいなと感じます😿反対にいい姿勢を保っていると自分に自信もつくし堂々とした印象がでます!また姿勢が悪いと浮腫の原因にもなってしまうのでまずは授業中や登校中だけは絶対!など部分的に気をつけて意識付けすることをおすすめします✊🏻2.言葉使い異性だけでなく同性と話す時も気をつけていただきたいポイントです!言葉使いはその人の本性が出やすくその場に合った言葉選びをすることで礼儀の良さも表れます。誰かと話す時は親しき仲にも礼儀ありです!暴言やネガティブ発言ばかりしていると悪い印象が残ってしまいます😿何事にも否定から入るのではなく1度肯定することで優しい印象にも近づきます!またポジティブ発言が多い子の方が男子も話してて楽しいそうです✊🏻3.表情表情はその人の印象を大きく左右する大事なポイントです!常に笑顔の子は明るい印象があたえられかわいいに繋がります!女の子の笑顔は無敵です!誰かと話す時は笑顔を忘れずにね!4.身だしなみ髪の毛の寝癖はありませんか?きちんと毛の処理はできてますか?男子は清潔感のある子を好む人が多いです!身だしなみを整えて校則を守るしっかりとした生活を少しづつでも意識してみてください!5.香りこれは個人的に感じたことでいい香りのする女子ってモテるイメージありません!?笑いい香りになりたい子におすすめの香水があってこれをつけると彼氏ができるという伝説があるのでぜひチェックしてみてください以上が私がおすすめするモテるために気をつけることです!少しでも誰かの恋のお手伝いができたらうれしいです👧ぜひ明日から試してみてみてください➰✊🏻れあへコラボありがとおお!れあとコラボできちゃう日がくるなんて♡あの件があってから、れあ自身もいろいろ大変な思いをしたと思う。れあと初めて話した時からすっごく人懐っこくてかわいくて本当に妹みたいな愛嬌があって♥すぐ仲良くなれちゃったね!笑れあの美容投稿が見れなくなっちゃうのは正直すっご~く寂しいけどれあが決めたことだから応援するね!♥またいつでもコメントで遊びにきてねん🌷だいすきだぞ~♡あすかより➰画像引用➪インターネットより
もっと見る97
8
- 6ヶ月前
縮毛矯正後のケア!私は中学校1年生の12月と2年生の8月に縮毛矯正をしました!縮毛矯正はかかっている部分の髪はずっとストーレートがキープされます!しかし、新しく生えてくる髪はもとの髪質のままなので、うねってしまいます。それにしっかりストレートになる反面髪にダメージがかかってしまいます。それでも!しっかり髪をケアすれば、トゥルトゥルの髪になることができるのです!そこで、私が実際に縮毛後に行っている髪のケアを紹介はします!1、finoをつかう!finoは髪のダメージを修復してくれるヘアパックです!500円玉いとつくらいを手に取って毛先を中心に馴染ませ、10分ほど待ちます!流したら水分をたっぷり含んだ綺麗な髪に仕上がります!2、トリートメントにヘアオイルを混ぜる!これは自分が使っているヘアオイルで大丈夫!もちろんベビーオイルでもOKです!トリートメントとオイルを1対1の割合で混ぜ、髪に馴染ませます!以上です!これは縮毛矯正後の約2ヶ月間行ってます!普段の髪のケアとは異なるので、今度あげたいと思います!読んでいただきありがとうございました🐢
もっと見る75
3
- 2021.09.12
➰まつげを守れ.ᐟ.ᐟ➰やっほ~.ᐟ.ᐟせっかくメイクしたのに、出かける頃にはまつげが下がってる、、な~んて人いませんか??わたしは一重で、二重や奥二重の方よりも、まつげが下がりやすい目でした、、。けして一重が悪いというわけではなく、あくまでわたしの目がそうなだけです、、。そこで、頑張ってあげたまつげを、綺麗なままキープする方法をみつけたので、紹介します.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟしかも、学生に優しいallプチプラで♡それではLet'sGo!!!!➰あげるとき➰1.上げる前に余分な油をふきとる2.CEZANNEのクリアマスカラをぬる3.ビューラーでまつげを根元からあげる4.毛先だけワンカールつける➰キープ術➰ここからが本題です.ᐟ.ᐟ1.CEZANNEの耐久カールマスカラクリアをぬる最近まで、CANMAKEのクイックラッシュカーラを使ってましたが、今月このクリアマスカラが発売されて買ってみたところこっちの方が白くなりにくく、塗りやすい印象がありました.ᐟ.ᐟコームタイプになっていて、下地、クリアマスカラ、トップコートの3つの役割をこれ一本でやることができる超優秀アイテムです♡もちろんキープ力もすごいです.ᐟ.ᐟ2.CANMAKEクイックラッシュカーラ03のブラウンをまつげをとかすようにぬる下まつげにも忘れずに.ᐟ.ᐟキープ力があり、まつげの存在感をあっぷさせてくれます.ᐟ.ᐟ3.コームでとかすマスカラのだまや、まつげの向きを整えます4.もう一度CEZANNEの耐久マスカラをぬる仕上げてぬったあと、ここ重要.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟまつげを上向きにおさえたまま、マスカラが完全に乾くのをまちます.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ長くて5分くらいですがこの手間がと~ても大切です.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ乾いたら完成です♡みんなもやってみてね~♡p.s前の投稿に質問と関係さんとか募集してるからよかったらきてね~お手紙企画やってます✉️𓈒𓏸
もっと見る74
6
- 2021.09.28
ふあ🧚♀️🌷🦋楽しみに待ってるね💓