小林製薬アイボンWビタミン医薬品(660円)アイメイクにこだわりのある皆さん、アイボンしてますか!?実はしっかり表面では落としたつもりでも、アイメイクのアイシャドウやラメは知らないうちに目の中にも入ってます(絶望)その汚れをそのままにしておく...
もっと見るこのクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ぺーさんの人気クチコミ
ども、ぺーです✋今日はDAISOの甘皮切りを紹介します😄みんな爪って手入れはしてる?せっかくマニキュア塗っても甘皮がついたままだとなんかイマイチなんだよね😓甘皮とると爪も大きく見えるしダイソーでも十分処理できるからおすすめです👍でもやりっぱな...
もっと見る223
35
- 2021.07.24
茶、赤系で色っぽいメイクはたくさん紹介されてるけどカラーって中々手出しにくい印象がある😭 そんな人にオススメなのがドーリーエンジェルプロコレクションなんだけど自分に似合う色が探せるし例え失敗したとしても500円だからそこまで痛手はない😏 グリーン系のアイシャドウ使って色っぽメイクのやり方は画像に書いてあるからもしよかったら参考にしてね😆 ちなみにグラデ作る時は濃いめの色から塗って薄い色でボカしていくときれいに仕上がるよ✨
もっと見る134
10
- 2021.09.09
ども🤚最近ファミコンして指がお疲れなぺーですwたまにやると楽しいよねw今日久々にちふれのアイシャドウ買ってみたけど結構いろんな色あることにビックリ😤持ってなかった黒系のアイシャドウにしたけどキツくなりすぎずキリッとできるからおすすめです👍✨最...
もっと見る126
33
- 2020.05.30
どもども、最近寒くなってきてストーブ前で丸くなるぺーです✋w今日はカネボウ化粧品のDEWキャビアドットブースター 導入美容液が当選したのでご紹介したいと思いまーす🎊✨まず見て思ったこと…箱も容器も可愛すぎる‼︎置いてあるだけでテンション上がる...
もっと見る124
1
- 2020.11.18
どもども面接無事うかって4月から働くマンになるぺーです✋wめっちゃ嬉しい!働くのは一年ぶりぐらいかな?とゆーわけで気合い入れたくてヘアケアとかコスメ物色😏前にゆず油紹介したんやけどその商品に似たあんず油ってのを発見👀‼︎基本的には同じっぽい🤔...
もっと見る122
1
- 2021.03.30
個人的にはプロカバーがかなりオススメ ヨレにくいし適度にカバーしてくれる😆 艶感出したいときはハイライトで調節できるから使い勝手もいい👍 しいてデメリットゆうなら持ち歩きにはちょっと大きいかなって気もするけど基本的に外でお直しすることないぐらいヨレなかったから個人的には問題なし😂
もっと見る121
8
- 2021.08.12
商品詳細情報小林製薬 アイボンWビタミン(医薬品)
- ブランド名
- 小林製薬(コバヤシセイヤク)
- ランキングIN
- その他ランキング第40位その他ランキング第41位
- 容量・参考価格
- 100ml: 660円
- 500ml: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くの小林製薬取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 小林製薬
モガミ初めてコメント致します! これは、アイメイクを落としてから使うのでしょうか??