DAISO電動ネイルケア購入💗今まで、電動ネイルケアアイテムを使用したことがなかったので使用の仕方が合っているのか?ちゃんと説明書が付いていたのでやって見ました😊単3の乾電池🔋1本必須アタッチメントは3つ最初アタッチメントの取り付けが穴に差しづらかったです×動画の順番も同じ⭐️①表面磨き、甘皮ケア②形作り、表面磨き③表面仕上げ説明書通りに使用してみました🙆♀️甘皮はぬるま湯で柔らかくしてから①を使用したので痛くなかったです◎ビフォー手はささくれと乾燥で汚いのですがお許し下さい😭🙏①、②、③と順に使用しましたがちゃんと、パワーもあり削れましたし表面はかなり綺麗になりました◎ただ甘皮処理は一気に綺麗にはならなかったです😭△コスパ的には良しと思います👍アフターは爪切り、爪のキューティクルオイルさらにハンドクリームを駆使してケア終了🤗#電動ネイルケア#daiso#DAISO#ネイル
もっと見るDAISO・ネイルネイルのネイル・ネイルケアを使った口コミ「夏になるとネイルしたくなって欠けると落としてまた塗っての繰り返しで自爪大丈夫ですか? ..」
423
23
おすすめアイテムDAISO×ネイル用品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | ネイル用品 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | 3ステップつめみがき | ”「STEP1」「STEP2」「STEP3」の順番通りに表面をこするだけでツルツルピカピカに♪” | ネイル用品 |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ミニネイルアートブラシ | ”極細でかための筆で描きやすい、使い捨てタイプだけど洗ってみると全然使える!” | ネイル用品 |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムネイルネイル×ネイルオイル・トリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイルネイル | スプリットリペアN | ”自爪が綺麗に見えるし 割れたところもそこまで目立たなくなったので かなり満足” | ネイルオイル・トリートメント |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | オイルジェルトリートメント | ”爪と爪周りの乾燥を防いで、ツヤツヤの指先にしてくれるジェルタイプ。サッと塗れる便利な筆タイプ♪” | ネイルオイル・トリートメント |
| 907円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ドロップリペアセラム | ”単で嬉しいし、オイルのベタベタ感もないので使用感も気に入っています!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ネイル・ネイルケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | ネイル用品 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ネイルポリッシュ | ”見たままの色が爪に乗る!仕上がりはとっても綺麗で持ちも良い♡” | マニキュア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
nail S(ネイルエス) | ネイルエス | ”トップコートなしでもちゅるんってしました! 筆も扱いやすい太さで、乾燥も速い♪” | マニキュア |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
OSAJI | オサジ アップリフト ネイルカラー | ”塗りやすくムラにならない!ジェルネイルみたいにツヤがでて乾きも早かったです。” | マニキュア |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る |
ネイルオイル・トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | クイックケアコート | ”塗ってから乾くのを待つ必要がなく、ストレスフリーです♪自然なツヤなのでネイルNGな人でもバレずに使えます!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ネイルケアオイル | ”優しい柔らかいハケ、指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがある♡” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
uka | nail oil 24:45 | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルイチサンゼロゼロ | ”とにかく香りが良い!仕事中にサッと付けられて便利、気分転換になる◎” | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
NailSalon mayunail | TSUMECARE | ネイルオイル・トリートメント |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | ||
カントリー&ストリーム | ネイルトリートメントオイル | ”付けた瞬間はツヤがでてしっかり潤わしてくれるのに嫌なベタつきもなく塗ってから携帯を触っても本を読んでも大丈夫です!” | ネイルオイル・トリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 甘皮ケアオイル | ”オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア” | ネイルオイル・トリートメント |
| 750円(税込) | 詳細を見る | |
FRIEND NAIL | フレグランスネイルオイル ベルガモットティー | ネイルオイル・トリートメント |
| 110円(税込) | 詳細を見る | ||
CHANEL | ユイル ア オングル | ”ベタベタする感じは、しないので使用感とても好きです。香りがとても大好きなのでリピートします💗” | ネイルオイル・トリートメント |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |
白玉姫さんの人気クチコミ
オススメされて購入した日焼け止めのトーンアップが凄かったのでレビューしたいと思います!!★使用感・他の日焼け止めと違い硬くなく、下地に近いテクスチャーなのが最大のポイント!→なので伸びが良くべたつかない‼︎・トーンアップが自然で美白‼︎→日焼け止めだけでもすごく綺麗ですべすべ肌ですが、パウダー(すっぴんパウダー)を使用するとなお綺麗に、よれることが無い肌を作る事ができます‼︎・下地とファンデーションがマスクに付く心配なく使用出来るのがリピートしたくなる!・香りはほんのりフローラルの香るぐらいで全然違和感や嫌な感じがせず使用できます!★伸びが良いので少量で済むところがコスパ良く トーンアップが美しい‼︎これは是非オススメです#今月のコスメ購入品#アリィー#アリィーニュアンスチェンジUVジェルRS#ニュアンスチェンジUVジェルRS#日焼け止め#トーンアップ
もっと見る2105
631
- 2021.09.20
朝起きたらニキビできそう!ってときないですか?そんな時の私的対処法をご紹介✨※できそうな時と、できた時で対処法、朝と夜でスキンケアが違うので試してみる際はご注意下さい。①LUSHのクレイで毛穴洗顔→毛穴部分の角層が厚くなり毛穴が詰まっている状態なので一回クレイやスクラブで毛穴詰まりを取る!酵素洗顔でも🙆♀️ですが、LUSHのクレイは洗い上がりが保湿で満たされているように感じるので、お肌がすごくしっとりします。詳しくは前回レビューを参考にしてみてください→https://lipscosme.com/posts/3143636②化粧水でも保湿!→化粧水は特にこだわってないのでご紹介はしないです。ただし、油分の少なくさっぱり系をお勧めします③メンソレータムアクネス25メディカルクリームcを塗る!→様々なニキビに効果のあると言われる塗り薬を使用してきましたが、これが一番合いました‼︎(個人差は様々だと思います。)また、残念な点はクリームなのでベタつくところなのですが、塗ると透明なので上から化粧ができます。★メンソレータムアクネス25は少し高いけどニキビで悩んでる方にとってもおすすめ!ただ洗顔をしてクリームを塗って終わりではなく、成分的に効果のあるものでしっかり肌を管理することが美肌への近道だと私は思います。【夜版も気になる!という方いたらコメントで‼︎】#メンソレータムアクネス25メディカルクリームc医薬品#メンソレータムアクネス25#ラッシュパワーマスクSP#ラッシュ#LUSH#私のベストコスメ2021
もっと見る1967
805
- 2021.10.15
下地だけでこんなにツヤが出るの?と驚くような下地をご紹介‼︎★使用感・手に出すと凄く水々しく、滑らかな下地→すーっと肌に浸透していくような感じでトーンアップやベタつかず今までにないような下地・1プッシュで半顔、2プッシュで十分な全顔が、ちょうどいいかなと思うのでコスパも良し★注意ポイント・みずみずしい代わりにカバー力はそこまでなし→とろみがあるのに比べて色づきがないのでカバー力はありませんが、潤いはピカイチ✨★クッションファンデーションはツヤ感が出るものを少し使用し、すっぴんパウダーでツヤを生かすのが私流の肌の作り方です。下地がベタつくのが嫌な方やツヤ感を引き出したいけど軽いのが良い方にはとってもオススメな下地なので是非使用してみてください‼︎#RMKメイクアップベース#RMK#rmk_下地#あか抜け名品#CLIOキルカバーグロウクッション04GINGER#クラブ すっぴんパウダーチェリーブロッサムの香り
もっと見る1220
294
- 2021.10.06
#ネイチャーリパブリック#スーディング&モイスチャーアロエベラ92%スーディンジェルチューブ#足痩せ_マッサージ#アウトバスルーティン色んなマッサージ動画を見て、私が1番効果を感じたマッサージ方法です。すっごく簡単なので是非やってみてください‼︎
もっと見る814
188
- 2021.09.17
【Disneyweek最終日】最終日は、私のディズニープリンセスの中でシンデレラの次に推しているジャスミンのアイシャドウのレビューです💓①【グリッター:グレーラメ】グレーだけど色を出してみると水色が少し入ってるような感じで空色に近いカラーに感じます。涙袋とポイントメイクにとっても便利なカラー②【グリッター:ホワイトラメ】ホワイトと言える程色がなく本当にラメのみって感じ。ゴールドとシルバーが入っててすっごくキラキラ持ってない感じのラメで新しい感じがします③【シマー:オレンジ】見た目そのまま発色で細かくラメも感じます伸びも良く使いやすいカラーです④【シマー:赤紫】パレットでみると紫色感が強いですが出してみると赤も入ってる感じで伸ばすとラメが輝くカラーになっています⑤【シマー:ベージュ】肌の色にすっごく近く馴染みのいいカラー細かいラメがアクセントになってます。⑥【マット:イエローベージュ】オレンジでもなくイエローが入ったベージュ感というカラーですっごく絶妙なカラー伸ばすと薄めになるのが残念だけど持ってないカラーなので挑戦していきたいです⑦【マット:ブラウン】すっごく綺麗なブラウン‼︎伸びた時の色も綺麗だし付けた初めのカラーもとても綺麗でお気に入りに近いカラーです!締め色としても良く薄く二重幅にも合うカラーだなーと感じました。⑧【マット:濃いめのブラウン】パレットでは黒系かな?と思ってましたが、出してみると思ったより柔らかい締め色のブラウンでした。さっきのはオレンジが入ってましたが今回はぼぼ黒に近いブラウンのような感じです。#Witch'sPouch#アイシャドウパレット ジャスミン#Disney★Disneyweekはいかがでしたか? ディズニーストアで販売しているメイクも通常のメイク道具と変わりなく使用でき、とっても良い発色ばかりです。 是非手に取って頂きたいです✨
もっと見る535
48
- 2021.08.25
生理中の1週間のナイトルーティンのように何を使用したかご紹介✨毎日違って今月の1週間はこんな感じでした。ニキビの出来方とかにもよってルーティンは変わるので参考までに‼︎【日曜日】〜ニキビ保湿型〜月曜日からお仕事で毎週お疲れの肌には優しいスクラブとパック‼︎これで月曜日からニキビなしのお肌に💓#SABONフェイスポリッシャーリラクシングラベンダー200ml#A’pieuアピューマデカソCICAモイスチャージェルクリーム#MEDIHEALティーツリーケアソルーションエッセンシャルマスクEX【月曜日】〜明日から仕事頑張るぞケア〜色んな人と会うので最短で肌の調子を整えるケア※ハトムギ化粧水入れ替えて使ってます#ハトムギ化粧水#マデカソCICAクリーム大容量CLAYGE#クレンジングバームクリアN【火曜日】〜雨の乾燥に負けるな!保湿ケア〜今日は一日中雨で寄れやすかったりして、お肌が頑張ってくれた日!そんな日は美容液でしっとりケア#クレンジングバームクリアN#ハトムギ化粧水#RMKWトリートメントオイル【水曜日】〜顔脱毛した後はサッパリケア〜顔脱毛して通常のケアしても大丈夫だけど、もう塗られてるので洗顔と化粧水だけのケア#CNPLaboratoryプロポリスアンプルミスト【木曜日】〜疲れた目元のケア〜本当は水曜日にしたかったけど脱毛だったので木曜日に変更。クマも無くなってスッキリ目元#めぐりズム蒸気でホットアイマスク【金曜日】〜お仕事お疲れマッサージ〜クリームを使用して顔をマッサージして筋肉をほぐしながら早めに寝ました【土曜日】〜明日フェイスエステだから軽めの日〜フェイスエステに行くのでお肌の調子を整えるだけの日#ルルルン栃木ルルルンとちおとめの香り
もっと見る533
124
- 2021.11.16
このクチコミのコメント