EMSシートの比較!アテックス(ルルドの方が有名な気が…マッサージ機器とかで有名ですよね〜)EMSシート¥5,500(楽天の公式ショップ価格)VONMIEEMSスタイルマット¥6,578(現在の公式サイトの価格です 楽天とかだともう少し安いのもあるかも)EMSというとジェルパッドがあってそれを肌につけて使用するものが多く、消耗品の出費が継続的に発生するのと、結構それが使えなくなるのが早い、というところがネックでした。何年か前に登場したのがVONMIE足を乗せるだけで電気刺激が感じられる、ということで画期的!と思い購入しました。VONMIEはナチュラルウォークとストロングウォークという電気刺激のパターンが違う2つのモードがあります。ナチュラルウォークは穏やかな刺激が強弱が少なく続くイメージ、ストロングウォークは強弱のメリハリがしっかりついていて、強い時はかなりぐぐぐ〜と筋肉が収縮する感じです。鍛えるならストロングウォーク(公式の商品説明の文章がそういう印象を与える)っぽかったので、そちらを主に使用していましたが、一番強いレベルにするとかなり強い刺激を感じます。ですが筋肉痛になる程ではないので、筋トレになっているかどうかは微妙?という感じです。(これはEMS系全般に言える)ただ、一回動かすと25分続く(ちょっと長すぎる、途中でやめてもいいんですけど何かやり切りたい気持ちになって立てなくなる笑)というのと、買ってから結構経つからか上手く動かなくなる時があって新しいものを探していて見つけたのがルルドのEMSシートデザインがオーロラみたいになっていて可愛いし、くるくるっと巻けて収納スペースを取らないというところに惹かれて購入!(VONMIEも分厚くないし、邪魔にはならないですが、畳めたりはしないのでどこかに立てて置いておく分にはいいですが横置きだとちょっと邪魔)ルルドの方はモードでHzが分かれていて低周波(30HZ)、中周波(3000Hz)、高周波(10000Hz)の刺激が同じリズムで続くイメージでした。VONMIEの方は一つのモードで何種類かのHzの刺激が繰り返される感じでした。(ただ、4〜41Hzの中で変わる感じなのでほぼ低周波なのかな?)ルルドの方は一回5分で終わります。短い時間で一回が終わるので気軽に使える感じがします。あと、ボタン操作が分かりやすい!今何のモードなのか、強度がどれくらいになっているのかというのが分かりやすいです。VONMIEの方はモードは色が変わるので分かりやすいですが、強度が特に表示されないのでいましたがいくつくらいなのか、最大になったのか…?!みたいなのが分かりづらいです。ルルドの方で面倒なのは使用前に付属のスプレーで水を吹きかけなければいけないこと!水がないと反応しないみたいです〜ただこれ、反応しづらくなる、というレベルで言うとEMS全般に言えることだと思われます。VONMIEの方もお風呂上がりだったり、ボディクリームを塗った直後だと刺激が感じやすかったりしたので水分があった方がいい、ということだと思います。ただ、ルルドの方はマストなのでそこを面倒に感じる人はいるかも…知識が浅いので細かく説明はできないのですが、低周波は浅い筋肉に、高周波は深層の筋肉に刺激を与える、というイメージで、そのため高周波の方はあまり筋肉がぎゅ〜っとなるような刺激は感じづらいのではと思います。ルルドの方は届いたばっかりなのでまだそんなに使ってないので色々なモードを試してみようと思います。今のところルルドの方、かなりお気に入りになりそうな予感です〜!在宅勤務で歩く機会が減ったので、少しでも刺激を与えておきたい!笑ちょっとお高めですがEMS系の商品としては安い方の価格帯になると思います。(¥2,000〜10万を超えるやばいのもあるので価格帯はかなり広い 有名どころのSIXPADとかが4万くらいですかね?)気になる方は導入としてお試しするのもいいかもです〜
もっと見るリフトレージュ 遠赤外線ローラー EN-1200|ベスを使った口コミ 「今回は最も簡単で疲れている時でもできる脚の..」
798
221
おすすめアイテムルルド×ボディケア美容家電
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルルド | スタイル EMSシート | ”コードレス設計で、場所を選ばずどこでも使えます🙌 シートは簡単に拭き取りできるので、いつでも清潔を保てます✨” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
ルルド | ハンドケア | ”低価格とは思えないほど気持ち良いです。 強さは二段階、ホット効果も加えられます!” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
ルルド | マッサージクッション | ”使い方次第でいろんな部位に使えて、なかなか使い勝手がよいです。” | ボディケア美容家電 |
| 8,171円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
yn614✨毎日投稿@yuuka24コメントありがとうございます。 ありです!👌 私はいつも壁に垂直に脚を上げて壁にもたれてます!
優香フォロバ100%ありがとうございます!やってみます!
fresh_make_wdnuやってみます✨
スキンケアグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | うるうるコットンスポンジ仕立て | ”今までにないやわらかでなめらかな素材!コットン特有の毛羽立ちもないのですごく使いやすい” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MAKEON | スキンライトセラピーII | ”肌測定機能があるからその日にあったケアができる!美肌効果を得られる!” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
ITO | クレンジングタオル | ”トロリとしたように柔らかく、ゴワゴワしないので、肌にも優しい♪” | その他スキンケアグッズ |
| 975円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ほいっぷるん | ”洗顔料を付けて容器に水を入れてスティックを動かすだけで、本当にきめの細かい濃密な泡に” | その他スキンケアグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ANLAN | 温冷美顔器 | ”八つの美顔モード搭載。いかんせん多機能なので日々のお肌の調子でコースを選んだりしています。” | 美顔器・マッサージ |
| 詳細を見る | ||
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”めちゃくちゃふわふわで、全然肌にダメージを感じませんでした✨” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
BULK HOMME | THE BUBBLE NET | ”泡立ちが早いのはもちろん 丁度良い固さ( 弾力 )の泡と、決め細かい泡ができます。” | その他スキンケアグッズ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ヤーマン | フォトプラス シャイニー | ”とてもあっという間でびっくりです。 その短時間でしっとり肌が手に入るとは、すごい美顔器です♬” | 美顔器・マッサージ |
| 55,000円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ビューティーアップコットン F | ”ふんわりとやわらかな天然綿を何層にも重ねた肌に安全な製法。毛羽立ちやよれのない使い心地!” | コットン |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
mysé(ミーゼ) | スカルプリフト | ”肌のハリとツヤにも効果的🥰化粧のりも良くなった✨” | 美顔器・マッサージ |
| 33,000円(税込) | 詳細を見る |
ボディケア美容家電ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ReFa CARAT | ”これ一台で顔、首、腕、足まで全身コロコロできるんです!しかも防水機能もあり!美肌効果◎” | ボディケア美容家電 |
| 26,180円(税込) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa CARAT RAY | ”お肌にハリや艶も出てきた気がします😉続けてツヤツヤお肌目指します😊” | ボディケア美容家電 |
| 29,480円(税込) | 詳細を見る | |
ファイブ・スター | 美容ポイントローラー シャインmini | ”だんだん顔も柔らかくなり、ぽかぽかしました💪” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
MTG | SIXPAD Foot Fit | ”ガンガン出力上げてたら、すごいのキタ! ギャーーーっと声が出るくらい🤣 そして翌日は筋肉痛。。。 座りながら出来るからズボラな私にもいいかも✨” | ボディケア美容家電 |
| 40,480円(税込) | 詳細を見る | |
ルルド | スタイル EMSシート | ”コードレス設計で、場所を選ばずどこでも使えます🙌 シートは簡単に拭き取りできるので、いつでも清潔を保てます✨” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
ReFa | ReFa ACTIVE | ”自分でマッサージするより楽ちんだし、気持ちいいのでオススメです💫” | ボディケア美容家電 |
| 35,200円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | トレーニングチューブ | ボディケア美容家電 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
MTG | SIXPAD Abs Fit | ボディケア美容家電 |
| 26,180円(税込) | 詳細を見る | ||
ルルド | おやすみめめホット&EMS | ”速攻使ったのですがめっちゃ気持ちいい! 1回で目が本当にスッキリ! これは本当に良き♡” | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る | ||
楽天 | マッサージガン | ボディケア美容家電 |
| 詳細を見る |
yn614✨毎日投稿さんの人気クチコミ
REVLONスーパーラストラスグラスシャインリップスティック010チョコレートラスター生チョコみたいな色味、質感のこちらのリップ、めちゃくちゃおすすめなんです、、、。💕まず、色味は秋冬にぴったりなお洒落なブラウンです!大人っぽい印象に仕上げてくれて細かく入っているラメもとっても綺麗で一気に垢抜けた印象をら作ってくれます✨そして塗り心地が最高なんです。唇に乗せた瞬間体温でとろけだすイメージで唇をプルプルにしてくれます💕発色もとても良く、デパコスクオリティですが1400円ほどで購入できます!本当にお勧めなので他の色味も見てみてください!#BESTプチプラコスメ#revlon#revlon_リップ
もっと見る942
230
- 5ヶ月前
よく比較されるそっくりな商品!KATEデザイニングアイブロウ3DとURGLAMURGLAM EYEBROWPOWDERです!!①発色発色はURGLAMの方が良いです!しかし、KATEは逆に薄くついてくれることで一気に眉に付くことがないので私的にはそこも描きやすさのひとつなのかなと感じます!KATE<URGLAM②持ちの良さあまり差はありませんが腕に出して水をかけてティッシュオフしたところURGLAMの方がもちが良い気がします!KATE<URGLAM③ブラシ2パターンあり、ブラシがノーズシャドウにも使いやすいことなどからKATEの勝ちですKATE>URGLAM④最終的な使い心地小さな差ではありますが、完成度、描きやすさ考えるとやはりKATEの方が仕上がりが良くなる気がします!KATEURGLAM⑤コスパこれは言うまでもなくURGRAMの圧勝ですね!普通に考えて100円でこのクオリティは凄すぎますよね✨KATE<URGLAM⑥デザイン同点ですね。サイズ感考えてもほぼほぼ同じです!KATE=URGLAM✨結果✨質のみの話で言うとやはり、KATEの方がより完成度の高い眉に仕上げることができるのかなと思いました!しかし、この二つには約1000円もある値段の差は全く感じません!108円と考えれば十分すぎる質の高さだと思います!👍👍
もっと見る910
171
- 2021.07.28
AWESOMESTOREで購入した脚痩せグッズです!(正式な名前が分からなかったですごめんなさい🙇♀️)動画にあるように、脚の間に挟んで動かすと内腿の付け根が痛くなってきます!そして継続していくとだんだん引き締まっていきます!最初は楽々できるんですけど、じわじわ脚にくるって感じです!テレビを見ながら、寝る前にベッドで横になりながらできるのでがっつり筋トレが苦手な方にもお勧めです!!AWESOMESTOREで300円くらいで購入できるので行った際には見てみてください!夏に向けて脚痩せ頑張りましょう!
もっと見る829
273
- 2021.07.01
KIREIFACTORYラッシュ&アイブロウマスカラ04ユニークグレージュこのマスカラ、色味に惚れて即購入したのですが、キープ力もすごいんです!!これを使った日に、2人にマツパした?と聞かれるほど!!ビューラーをしたままキープでしっかりカールしてくれるんです!そしてしっかりカールしてくれつつ、色味は透け感たっぷりで透明感アップな最高なマスカラです💕是非試してみてください✨#キレイファクトリー#天使のマスカラ#マスカラ#マツパ_マスカラ #第一印象UP作戦
もっと見る799
259
- 2ヶ月前
今回は最も簡単で疲れている時でもできる脚のむくみ取りの方法です!以前に脚のむくみの取り方については"手によるマッサージ""マッサージ器のマッサージ""EMSのシートによるむくみ解消"の3つを紹介したのですが、これらはそこまで大変というわけではないんですけど、本当にやる気がない時、仕事、勉強、バイト等々で忙しい、または疲れた時には少し面倒に感じてしまうと思うんです。かといってそのままむくみを溜めておくとだるさが次の日も続いてしまったりします😐そこで今回紹介するのが手軽なむくみ解消法です!それが寝っ転がって壁に脚を垂直にするだけ!これ10〜15分やると本当にスッキリします!私は疲れた日の夜寝る前、むくみを感じた朝にやってます!マッサージやemsのシートと併用でやっても効果大です!本当に今から始められることなのでぜひやってみてください!
もっと見る798
221
- 2021.08.02
MEDIHEALティーツリーカーミングハイドロジェルの使い方を紹介していきます!①全身の保湿保湿力が1番重視!という方にはあまり向きませんが夏に使えばさっぱり使えて気持ち良いと思います!(私は冬はしっとり系、夏はこういったさっぱり系で分けて使っています!)②お顔のスキンケア肌が荒れている時に特におすすめです!肌が荒れている時は余計に肌を触るのも良くないと思うのでおすすめです!あまり肌との摩擦なくさらっと塗れます!③MEDIHEALティーツリーのパックと合わせて使う。(これに関しては後日詳しい紹介の投稿をするつもりです!)④肌が荒れている時、他の化粧水と混ぜるテクスチャが固めのクリームって肌が荒れている時に伸ばすために肌との摩擦が起きてしまいませんか?②でも書いているように私は肌荒れ中にいくらスキンケアのためとはいえクリームを塗るために肌を触るのに抵抗があるんです。そこでいつも使っているクリームが固めの方は少しMEDIHEALティーツリーカーミングハイドロジェルを混ぜて使うとさらっと塗れます!値段も660円ととても安いので見かけたら是非試してみてください!私的にはアロエのジェルより気に入りました✨
もっと見る766
100
- 2021.09.25
優香フォロバ100%壁に足を持たせかけて90度に保つのはありですか?