G9SKINホワイトホイッピングクリームラベンダースキンケアクリームとして、化粧下地として使えるトーンアップクリームです。牛乳タンパク配合でこっくりしたテクスチャのクリームです。伸びが良くしっとりしているので乾燥知らず。そしてなんだか良い香り〜ナチュラルにトーンアップしてくれるので学校での化粧NGの学生さんにオススメです☺️急いでいて化粧をする時間のない時やお泊りのときも👌UVカット効果はないので日焼け対策はプラスアルファでする必要がありますね。#g9skin#ウユクリーム#トーンアップクリーム#ホワイトホイッピングクリーム#瞬間白肌#g9スキン
もっと見るG9 SKIN WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム)(化粧下地)の口コミ「乾燥肌におすすめの化粧下地!こんにちは、koyag..」
283
81
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
koyagi@lipsjpよろしくお願いします!
LIPS公式アカウント度々のご連絡失礼致します。LIPS運営事務局です。 いつも素敵な投稿をありがとうございます! この度こちらの投稿をLIPSのSNSにて実施する、タイアップ投稿の候補として選出させていただきました。 (*許諾をいただいてもクチコミが使用されない場合もございます。あらかじめご了承ください。) なお、掲載時に画像の修正や文章の校正をさせていただく場合がございます。 使用不可の場合は2日以内にコメントにてご連絡ください。 ご連絡のない場合はご承諾と捉えさせていただきますのでご確認よろしくお願いいたします。
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る |
koyagiさんの人気クチコミ
こんにちは。艶肌、卵肌、ツルツル肌、毛穴レス肌、崩れないベースメイクが欲しい方は是非最後まで読んで頂きたいです。このメイクをすると必ず肌が綺麗だと褒められる、私の最強化粧崩れなしの#艶肌ベースメイクをご紹介します。使うのはたった2つのアイテムです。それが…以前も紹介した#ちふれおしろいパウダー¥800+tax#セザンヌ練りBBパクト¥600+taxです。値段も二つ合わせて2000円未満!!かなりの#プチプラなんですが、この価格でこのクオリティかというくらい、私が今まで試した#艶肌メイクのアイテムの中で一番と言っていいほど、相性が良い2つで、#毛穴レス#卵肌#艶肌#化粧崩れなしの完璧ベースメイクになります。このアイテムを使うと、#コンシーラー、#ハイライトいらずでこのツヤ感と毛穴レスが手に入ります。今の時期マスクをしますが、#マスクを外しても崩れていない完璧なベースです。私も仕事でマスクを長時間つけていますが、マスクを外した後マスクにファンデーションがついていない!化粧も崩れていない!といつも感動します。写真2枚目が8時間マスクをしていて、外した後のマスクです。全然パウダーやファンデが付いていないのが分かると思います。もう本当に使って欲しい!ただそれだけです。前置きが長くなりましたが使い方は簡単です…①スキンケアをするここも重要で、前回投稿した#メイクノリが良くなるスキンケアをしてからメイクをします。水分がない状態ではどうやっても艶肌にはならないので、この時点で肌に沢山水分を与えてください。②化粧下地を塗るBBクリームなので、化粧下地がなくても使用できるものですが、私は一応#保湿効果のある下地はつけるようにしています。特にこれ!といった下地はないので気分で色々使っています。最近は#ちふれメーキャップベースを使っていますが、そちらが保湿力が高くとても良いので、今度別で投稿します。③練りBBを濡れたパフで叩き込むこの時点での最大のポイントが、付属のパフは使わずに、#クッションファンデーションのパフか、水を含ませて使うスポンジを使う事です。必ずどちらのパフも水分をつけて使ってください。クッションファンデーションのパフの場合は、化粧水などを少しつけてから使うと良いです。なぜ付属のパフを使わずに、水分がある他の物を使うかというと、練りBBは名前の通り練ってあるBBクリームなので少し固めのテクスチャーになります。なので水分を含ませたスポンジで付けることによって、BBが塗りやすくなり尚且つ、#肌の密着度が高くなります。1番のポイントは濡れたスポンジでつけると綺麗な艶が出ます。本当にびっくりするくらい綺麗な艶です。写真3枚目がBBを塗っただけの肌です。つけ方のコツは、スライドさせたり押し込んだりせずに、薄く取りクッションファンデーションの様に、ポンポンと肌に乗せるのがポイントです!私はコンシーラーを使わずに、クマや毛穴が気になるところは薄く何度か重ね塗りして乗せると、綺麗に隠れてくれます。③ちふれおしろいパウダーを乗せるちふれのおしろいパウダーは以前絶賛していたように、ハイライトをしたかのような綺麗な艶が出るパウダーです。こちらも付属のパフが付いているのですが、パフを使って乗せるとかなり白くなり粉っぽくなるので、私は筆でかる〜くとって肌にのせます。本当に少量で大丈夫です。そうすると肌全体がパールで自然な綺麗な艶を出してくれます。もっと艶が欲しいところや、CゾーンやTゾーンには細い筆でおしろいをハイライトのようにつけると、よりツヤっとした綺麗な艶が出ます。④BBをつけるのに使用したパフで再度叩き込むえ?パウダーを乗せたのにまた叩き込むの?と思った方、この工程が、艶肌、崩れないベースを作る最大のポイントです。私はこのアイテム以外の時も、最後は必ず濡れたパフで叩き込みます。そうすることによって、パウダーごと肌に密着し、綺麗なツヤ感を出してくれす。パウダーを乗せると粉っぽくなったり、毛穴あたりが浮いてしまう方もこの工程をしていただくとすごく綺麗な肌に仕上がります。スポンジもびちょびちょに濡らす必要はなくて、少し湿っていれば大丈夫です。それをクッションファンデーションを塗る要領でポンポンと肌と密着させるように叩いてみてください。そうするとかなーり肌に密着して綺麗なつるんとした肌になると思います。この工程をすることによってマスクにもつかない密着したベースの完成です。とても簡単ですし、なによりプチプラでこのクオリティはデパコスに勝ると思います。この2つのアイテムだけでベースが綺麗に完成するので、メイクポーチがかさばることもなく、旅行にも最適だと思います。このベースメイクは、家族や友達にもオススメしたところ、全員口を揃えて崩れないしツヤ肌がすごい!と言ってくれました。お安く揃えられ、すぐに手に入るので真似しやすいと思います。艶肌が好きな方は本当に騙されたと思って1度使ってみてください。追記#セザンヌの練りBBは#リニューアルしてパッケージが変わっていて、名前も練りBBからエッセンスBBパクトになっています。商品自体は練りBBと変わらないので、他の商品と間違えないように気をつけてください。#おしろいパウダーは、確認したところ、ルース型とプレスト型の2種類売っていました。私が使っているのはルース型ですが、ブレスト型も購入したのでそちらは別でレビューしたいと思います!ルース型は取り扱っていない薬局が多いみたいですが#ちふれのオンラインショップや#楽天で販売しているので、見つからない方はそちらもチェックしてみて下さい。#オイリー肌や#混合肌の方でも使えるメイク方法なのでぜひ試してみてください。#艶肌#ツヤ肌#ツヤ感#艶肌メイク#ドラッグストアコスメ#プチプラ#崩れない#ベースメイク
もっと見る18129
13823
- 2019.02.07
こんばんは、koyagiです。今回は、韓国人の様な#すっぴん風ツヤ肌#水光肌の作り方をご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥韓国人の肌といえば、ぷるっとした肌で水分感の強いツヤ肌#水光肌、韓国だと"ムルグァンピブ"と呼ばれるメイクをしている方が大変多いです。✔水光肌とは…内側から滲みでているような潤いたっぷりのツヤがある、水面の様な水々しい輝きのある肌の事です。主にパウダーなど使わずに、本来のツヤ感や輝きを前面に出すメイクが主流となっています。韓国では街中を歩いていても、ツヤツヤの#水光肌の方があっちにもこっちにも歩いているくらい韓国女性には主流のメイク法となっています。そんな中、今回は簡単に#水光肌を作れるベースメイク方法をご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥私は言わずと知れた#ツヤ肌大好き人間なのですが、そんな中でも#水光肌が私の中の一番理想的なツヤ肌です。✔素肌の様なナチュラルなツヤ感✔つるんと剥きたての卵の様な肌✔どの角度からでも美肌に見える水光肌は、とても#肌が綺麗に見え尚且つ濃いメイクをしている様に見えない、元々肌が綺麗な人の様な#ツヤ肌を演出してくれるんです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#水光肌も様々な作り方がありますが、今回は夏場でも崩れにくい#水光肌の作り方をご紹介します。【使用するもの】✔#ミシャグロウスキンバーム¥1.800✔#ザセムカバーパーフェクトコンシーラー¥350(セットでまとめ買いしたときの価格)✔#ダイソーリキッドファンデーション(ナチュラルカラー)¥108この3アイテムを使って、写真の様なツヤ肌を作ってみました。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【水光肌の作り方】①#スキンケアをする元が乾燥していたら元も子もないので、パックなどでしっかり#保湿をしてスキンケアを済ませてください。②日焼け止めを塗る(塗らなくてもOK)私はあまり#日焼け止めを塗らないのですが、日差しが気になる方はスキンケア後に日焼け止めを塗ってください。③グロウスキンバームを塗る#グロウスキンバームを適量取り、顔全体に伸ばしていきます。このバームはかなり伸びがいいので少量ずつ付けてから、少ないと思ったら足していく使い方が良いと思います。全体に塗ったら肌と密着させる様にハンドプレスして下さい。スキンケアのクリームとしても使えるので、これでスキンケアを済ませてもOK!④コンシーラーを塗る#ザセムの#コンシーラーをクマやニキビなど気になるところに点置きをし、指やパフで伸ばします。この時厚塗りにならない様に少量ずつ使ってください。⑤ファンデーションを塗るダイソーの#リキッドファンデーションを顔全体に手で軽く伸ばしてから、水を含ませたパフで伸ばしていきます。この時ポンポンと#クッションファンデの様に伸ばしていくのがポイントです。そうする事により、より#ツヤ感が増してくれます。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥以上が私の#水光肌の作り方です。水光肌を作るときは、ファンデーションのツヤ感を生かす為#パウダー類は一切使いません。なので使用するアイテムも#たった3つのみなので、かなり簡単に綺麗な水光肌を作ることができます。ポイントとしては…✔スキンケアをしっかりする(ツヤ肌の基本)✔コンシーラーは薄づき✔ファンデは水を含ませたパフでのせるです。#ダイソーの#リキッドファンデーションはオイル感が強く、それ単品でもかなり#綺麗なツヤ肌ができるのですが、今回はそれにプラス#水分を与えたかったので、#グロウスキンバームも使用しました。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥他にも様な#水光肌を作れるアイテムがあるので、これからは沢山アップしたいと思います。かなり#肌が綺麗に見えるベースメイクなので、ぜひ試してみてください!∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#水光肌#ムルグァンピブ#韓国メイク#韓国#美肌メイク#ツヤ肌#水光肌シリーズ
もっと見る11117
7153
- 2019.08.20
こんばんは、koyagiです。今回は、#脱ファンデが出来る最強クリームをご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥それがこちら…◇Dr.Jart+CICAPAIRrecoverドクタージャルトシカペア リカバークリーム55ml¥3.500(Amazon価格)韓国で爆発的人気のドクターコスメ#ドクタージャルトのカバークリームです。このクリームは、シカ効果で肌を鎮静し、ケアをしながら肌を保護してくれるクリームで、#スキンケアクリームですが、#コスメとしても使用できる万能アイテムです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【商品】グレーグリーンのような、緑色のクリームですが、肌に伸ばすとベージュに変わり肌色をカバーしてくれるクリームになります。SPF40PA++入っているので、日焼け止めとしても使用できます。韓国では、#化粧下地や#ファンデーションの代わりとして使用されています。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【使用方法】スキンケア後、クリームを米粒くらいとって肌全体に点置きしていきます。手の平で顔全体に伸ばして、肌の色に馴染んできたら完成です。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【使用感】初めて使ったときはとにかく衝撃的でした。スキンケア後肌に塗ってみると、肌の#色むらや、#毛穴#赤みを全て消してくれたんです。いや、#カバー力の高いファンデーションかな?と思うくらいカバー力があります。#コンシーラーや重ね塗りも入りません。まさに#脱ファンデーションクリームです。シカ効果で、#肌の赤みや#肌荒れを綺麗に直してくれて、尚且つ肌も綺麗に見せてくれます。仕上がりはセミマットになります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥もう、本当に本当に神クリームです。値段は少しお高めですが、少量でカバーできて使う量もかなり少ないので、コスパはかなりいいと思います。今の時期、#マスクをする頻度が高くなるので化粧をして肌荒れをしてしまう方などには、是非使って欲しいクリームです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#韓国コスメ#カバー#シカペア#シカ#ドクタージャルト
もっと見る7795
5466
- 2020.04.04
こんにちは。私が愛してやまない艶肌メイクには欠かせない最強大ヒットパウダーの最良版を見つけたのでご紹介します。それが…#ちふれおしろいパウダープレストverno.2パーリールーセントです。本体¥800+taxリフィル¥500+taxこちらはミラーとパフ付きです。もう、見つけた瞬間爆買いしました!あの艶肌最強のパウダーのプレストも売っていたなんて、なぜ早く見つけなかったのか…私が以前単品でも紹介し#ツヤ肌メイク記事の時も使用していた#ちふれのおしろいパウダーなのですが、そちらはルース型のパウダーで、今回はそちらのプレスト型のパウダーです。ルースverもそうですが、どちらともとにかくツヤ感がすごいんです。パールが細かく入っている為、写真4枚目を見て頂いても分かる通りかなりツヤツヤになります。私的にはどんなデパコスより最高のツヤ肌仕上げになる最強パウダーだと思っています。まさにハイライトいらずのパウダーです。ルースもプレストもどちらも価格は全く同じなのですが、強いていうならのメリットデメリットを書きたいと思います。ルースver⭕️メリット①容量が多い②たくさん一気に粉を取れる❌デメリット①でかくて持ち運び難い②粉が飛びやすいプレストver⭕️メリット①持ち運びしやすい②粉飛びがしない③リフィルが売っている❌デメリット①容量が少ない私的にはプレストverの方がメリットが多い気がしました。容量がルースverに比べると10g少ないので、そこだけがマイナスかなぁという感じです。今後は、家でメイクする用にルースver、メイク直しの持ち運び用でプレストverを使おうと思います。使用した感じ、ツヤ感はどちらも変わず最高のツヤ感でした。ルースverは置いてあるドラッグストアが少ないとの事でしたが、こちらのプレストverは私が行った#ドラッグストアでは全て販売していました。ぜひ店頭で見かけたら、買ってみて下さい!#艶肌#ドラッグストアコスメ#プチプラ#ツヤ肌メイク#美肌
もっと見る4541
3355
- 2019.02.07
こんにちは。今回は私の人生の必須アイテム。最強の鼻の#黒ずみ除去アイテムを紹介します。それが…#トニーモリーエッグポアシリーズの①#エッグポアブラックヘッドスチームバーム②#エッグポアクーリングパック各¥900です。こちらは韓国の#TONYMOLYの商品なのですが①ブラックヘッドスチームバームは毛穴を温め広げ、黒ずみ汚れを取ってくれるバームです。②クリーリングパックは毛穴を引き締め汚れを吸い取ってくれるパックです。各自でも使えるアイテムですが、私はW使いで最強のパックとして使っています。私がなぜこのアイテムを愛用、絶賛しているかというと、毛穴の汚れが本当に取れるからです!!!!今まで様々な#毛穴パック、#毛穴シート、#毛穴吸引器を使ってきましたが、んー?取れたかなー?と思う商品が多い中、このアイテムは使用後必ず毛穴が綺麗になったことを実感できるんです!1回では100%綺麗にはならないですが、週に1〜3回やるとめちゃくちゃ綺麗になり、#毛穴も小さくなります。使い方もすごく簡単で①のスチームバームを洗顔後、水気のない鼻に適量乗せクルクルと指でマッサージします。バームの中にはオレンジの粒が入っているので、その粒を潰しながらクルクルしていきます。そうするとポカポカ鼻が暖かくなってきます。この商品の凄いところは、事前に温めて毛穴を開かなくても、スチームの力で温めて毛穴を開いてくれるところです。オレンジのぷつぷつが無くなってきたなと思ったらぬるま湯で洗い流します。それだけでも毛穴はだいぶ綺麗になりますが、次に②のクーリングパックで毛穴を閉じてきます。まず②を適量鼻に乗せパックのように鼻全体に広げて乗せていきます。その際ポロポロと落ちやすいので気をつけてください。鼻全体に乗せたら、乾くまで10分ほど放置します。乾いたらぬるま湯で洗い流して完成です。その後はいつも通りのスキンケアをしてください。これをやるだけでだいぶ悩んでいた、#毛穴の黒ずみ汚れがなくなりました!是非毛穴がきになる方は使ってみてください。私は#qoo10で購入しましたが、#新大久保でも販売しています。#韓国コスメ#毛穴#黒ずみ#毛穴の黒ずみ#スキンケア#韓国#美肌
もっと見る4105
2615
- 2019.02.07
こんにちは。今回は#ハイライト無し#ツヤ肌コスメなしでも簡単に写真のようなツヤ肌、艶玉を出せる方法をシェアしたいと思います。使うものはこちら…①#化粧水②#オイル③#スプレーボトルです。(写真2枚目参考)この3点だけで、簡単にツヤ肌になれるツヤ肌スプレーが作れるんです。①の化粧水はなんでも大丈夫です。ただし、さっぱり系の化粧水を用意してください。私はさっぱり大容量使える#ハトムギ化粧水を使用しています。②のオイルは#ホホバオイル#スウィートアーモンドオイルがおすすめです。どちらも#無印良品で売っているオイルになります。もしどちらも無ければ、液状の#ココナツッオイル#ベビーオイルでも代用可能です。私は#nowfoodsのホホバオイルを使っています。こちらは#iherbで購入できます。③のスプレーポトルは、100均で売っているもので大丈夫です。大きさはなんでも構いません。私は#ダイソーで持ち運びやすい大きさのものを買って使っています。ツヤ肌スプレーの作り方…①化粧水をスプレーボトルの3分の2まで入れる。②オイルを残りの3分の1入れる。それで完成です。簡単ですよね。(写真2枚目参考)ポイントは、オイルを多めに入れることです。このオイルの量で自分好みの#ツヤ肌感を選ぶことができます。でも注意が必要で、多ければ多いほどツヤ肌にはなりますが、オイルが多すぎるとスプレーが詰まってしまったり、顔のべたつきや、#メイク崩れにつながってしまうのでそこは気をつけてください。私のオススメは3分の1の量のオイルです。作り終えたら一度手の甲につけて馴染ませて確認してみてください。私が作ったスプレーのツヤ感は3枚目に動画を載せてるのでチェックしてみてください。かなり#綺麗な艶が出ていると思います。⚠️使う前には必ず振って、化粧水とオイルを混ぜてからかけるようにしてください。肝心の使用方法は…①いつも通りのメイクをするこの時点で#ツヤ肌メイクでも大丈夫ですが、艶無しの#マット肌のメイクでも全然大丈夫です。②メイク終わりにスプレーを顔から10〜15cm離し、顔全体に吹きかける。(前髪につくと脂っぽくなってしまうので、つかないように気をつけてください。)③自然に乾かすもしここで、時間がなかったり#ツヤ感がもっと欲しい方は#クッションファンデーションのパフや、水を含ませて使うスポンジでポンポンと軽く叩き込んであげてください。その時点でスポンジに水を含ませて使う必要はないです。そうするとメイクも密着し、かなり綺麗な艶が出ると思います。これが、ハイライト無しでツヤ肌にする方法です。私はこのスプレーをメイクの#セッティングスプレーとしても使うこともあります。より#ツヤ感が増して私の理想的なツヤ肌になります。この方法だと、特にツヤ肌になるコスメや技術がなくても、簡単にツヤ肌メイクになるのでツヤ肌にしたい方や、うまくツヤ肌にできない方にはとてもオススメの方法です。気になる方は是非やってみてください。#ツヤ肌メイク#艶肌#スキンケア#プチプラ#簡単#艶玉
もっと見る3891
2733
- 2019.02.08
商品詳細情報G9 SKIN WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム)
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 50g: 1,500円
- 15g×4色: 1,800円
- 発売日
- 2018/8/20(最新発売日: 2021/2/22)
- ブランド名
- G9 SKIN
- メーカー名
- GR
- 商品説明
- 韓国発の牛乳タンパク質配合ウユクリーム。塗った瞬間に、毛穴やくすみをカバーして、くすんだ肌をトーンアップさせます。塗った瞬間、水が出てくるウォータードロップ処方採用で、生クリームのようななめらかなテクスチャー。18種類の美容成分配合で、瑞々しい透明感のある肌に仕上げます。 数量限定で血色感アップの「ペールピンク」、透明感アップの「ラベンダー」が新登場。塗った瞬間に、毛穴やくすみをカバーして、くすんだ肌をトーンアップさせます。塗った瞬間、水が出てくるウォータードロップ処方採用で、生クリームのようななめらかなテクスチャー。18種類の美容成分配合で、瑞々しい透明感のある肌に仕上げます。
- 色
- 4カラーズ
- ピンク
- ホワイト
- ミントグリーン
- ラベンダー
- レモンイエロー
- 成分
- 【G9 WHITE WHIPPING CREAM】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ジメチコン、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ガラクトミセス培養液、メマツヨイグサ花エキス、クランベリー果実エキス、ツバキ花エキス、レスベラトロール、ベタイン、ツボクサエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ハマメリス葉エキス、ローマカミツレエキス、香料、PEG-10ジメチコン、アデノシン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、チャ葉エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、エチルヘキシルグリセリン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ 【G9 WHITE WHIPPING CREAM #PINK】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ジメチコン、グンジョウ、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メマツヨイグサ花エキス、ツバキ花エキス、レスベラトロール、ハマメリス葉エキス、ベタイン、ツボクサエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ローマカミツレエキス、クランベリー果実エキス、香料、酸化鉄、PEG-10ジメチコン、アデノシン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、トリエトキシカプリリルシラン、オリーブ葉エキス、カンゾウ根エキス、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、セイヨウタンポポ葉エキス、チャ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ダマスクバラ花エキス、イワベンケイ根エキス、1,2-ヘキサンジオール、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、ウスニアバルバタエキス、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、エチルヘキシルグリセリン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ 【G9 WHITE WHIPPING CREAM #LAVENDER】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、グンジョウ、ジメチコン、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メマツヨイグサ花エキス、ツバキ花エキス、ラベンダー水、ラベンダーエキス、レスベラトロール、ハマメリス葉エキス、ベタイン、ツボクサエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ショウブ根エキス、ローマカミツレエキス、クランベリー果実エキス、オウゴン根エキス、香料、PEG-10ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、アデノシン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、オリーブ葉エキス、カンゾウ根エキス、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、セイヨウタンポポ葉エキス、チャ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ダマスクバラ花エキス、イワベンケイ根エキス、1,2-ヘキサンジオール、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、ウスニアバルバタエキス、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、エチルヘキシルグリセリン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ 【G9 WHITE WHIPPING CREAM #MINT GREEN】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ジメチコン、ツボクサエキス、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、PEG-10ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、酸化クロム、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メマツヨイグサ花エキス、ツバキ花エキス、レスベラトロール、ハマメリス葉エキス、ベタイン、ツボクサ葉エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ローマカミツレエキス、クランベリー果実エキス、香料、グンジョウ、BG、アデノシン、マイカ、アスコルビン酸、アーチチョークエキス、 アラントイン、トリエトキシカプリリルシラン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、チャ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、アルテロモナス発酵エキス、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、1,2-ヘキサンジオール、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、カンゾウ根エキス、エチルヘキシルグリセリン、ダイズイソフラボン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ
LIPS公式アカウント突然のご連絡失礼いたします。いつもLIPSアプリのご利用ありがとうございます。 こちらの投稿を、ブランド様のLISP内での広告に使用させて頂きたくご連絡差し上げました。 今回の広告は、LIPSのおすすめタブに「PR」の表記がついた状態で、広告として表示されるものです。 *許諾をいただいてもクチコミが使用されない場合もございます。あらかじめご了承ください。 使用不可の場合は2日以内にコメントにてご連絡ください。 ご連絡のない場合はご承諾と捉えさせていただきますのでご確認よろしくお願いいたします。