こんにちは🌞昔の写真見てたら懐かしくなったので二重の変化について書こうと思います🤟🏻と言ってもかろうじて残ってるやつも10年ほど前のしかないってゆう🥲(それより前のプリクラはデータ消えました)最初の写真は当時1歳のわたし👶🏻激重奥二重ってか完全な一重😳まぁ私の息子にそっくりww2枚目はアイテープ時代のプリクラですが当時の流行でもあったごりっごりにつけま付いてて実際は目真っ黒で二重幅ほぼ埋まってたと思います😶(当時つけま4枚とか普通)3枚目はようやく化粧も薄くなって今のアイプチ#ルドゥーブルに出会いました!それでもかなり欲張って二重幅とって目尻のつけま付けてました。4枚目は現在二重幅も欲張りすぎないようにして全体的に薄くなった?のかな?単純に息子(1歳)の相手してると化粧してる時間が強制的に減るのでそれで薄くなったって感じですね🤫アイプチグッズも15才ぐらいの時はがっつり瞼くっつけるタイプの使っててそっからアイテープ→ルドゥーブルって変化ですね!瞼の肉も体重がピークの時より10kg以上減ったので二重幅も作りやすくなりました!ダイエットは最強の整形って感じです笑#奥二重_二重#奥二重から二重#二重#二重メイク
もっと見る《二重になる方法》ルドゥーブル|ルドゥーブルの使い方や二重メイク「\人は変われるんです!..」
67
2
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムルドゥーブル×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”アイプチや絆創膏みたいにかぶれたりしない!確実に二重を作れる♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテム&honey×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
p e c o さんの人気クチコミ
初投稿🌷\人気の下地を徹底比較!!買う前に是非見て!!/RMKとポールアンドジョーの下地どっちもいいって聞くけど本当はどっちがいいの🤔💭💦そんな悩みを解決するために徹底比較したのでみていってね☺️-----------------------------【⠀RMKメイクアップベース】【⠀ポールアンドジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーS】今回はこのふたつを比較してみました💁♀️𖠚ᐝ値段RMK:¥4070Paul&JOE:¥3500どちらも公式価格になります💁♀️𖠚ᐝ量どちらも30ml𖠚ᐝテクスチャー3枚目の画像をご覧下さい💁♀️RMK:みずみずしいテクスチャーPaul&JOE:ゆるめ𖠚ᐝ使用量RMK:2~3プッシュPaul&JOE:1プッシュ𖠚ᐝのびやすさどちらも薄く伸びてくれる厚塗り感なし𖠚ᐝツヤ感どちらもツヤ肌になりますがPaul&JOEのほうが自然なツヤ肌にしてくれますPaul&JOEのほうには微細なパールが入ってます!!𖠚ᐝ日焼け止め効果RMK:なしPaul&JOE:SPF15PA+(01番・02番のみ)𖠚ᐝ崩れやすさこちらは水を使って実験してみましたRMK:水をはじいてくれるPaul&JOE:崩れやすい-----------------------------Paul&JOEは日焼け止め効果あるけど崩れやすいため汗のかきやすい時期には不向き💦RMKは日焼け止め効果ないものの化粧崩れしにくいので日焼け止め塗ってから下地使うといいかも👍私はPaul&JOEを愛用中です🥰自然なツヤ肌にしてくれてそしてトーンアップしてくれるのでめっちゃ気に入ってます😘Paul&JOEのモイスチュアライジングファンデーションプライマーは色が3色展開になっており私は01を使ってます💁♀️いかがだったでしょうか?少しでも参考になると嬉しいです🐰最後までご覧頂きありがとうございました🥰#人気下地#比較#RMK#ポールアンドジョー#ガチレビュー#はじめての投稿
もっと見る243
67
- 2020.03.19
\人気のコンシーラーをレビューしてみた/2枚目にスウォッチあり!!【⠀ザセムカバーパーフェクッションチップコンシーラー】1.25ライトベージュ1.5ナチュラルベージュ02リッチベージュこの3色をレビューしたいと思います💁♀️-----------------------------値段は公式サイト価格で¥858(税込み)容量は6.5gで14色展開になっています💁♀️チップコンシーラー14色もあるの知らなくてびっくりです🤧私が実際持ってる1.25・1.5・02はみなさん持ってる方も多いんじゃないでしょうか???気になってるけど実際どうなのか分からない🤔💭ドラッグストアに置いてないからテスターしたくてもできない……そんな方にわかりやすくレビューしたいと思います💁♀️コンシーラーは主に2種類あります!!1つ目はクリームタイプですクリームタイプはスティックやパレットのものが多いです2つ目はリキッドタイプですリキッドタイプはチップのものが多いです今回紹介するのはリキッドタイプになります💁♀️リキッドタイプはとても伸びが良くて少量でもカバー出来る反面クリームタイプは伸びがよくありません💦小鼻の赤み・クマ・ニキビ跡隠すのにおすすめしますがホクロ隠したい方にはおすすめできないです💧何度もリキッドタイプでホクロ隠そうとしましたが隠れないんです😱クリームタイプにくらべリキッドタイプは広範囲に広げるのに有利なものなので狭い範囲をカバーしようとしても出来ないんです……広範囲をカバーしたい方はこのコンシーラーをおすすめします👍自分の肌より少し暗めのコンシーラーを選ぶのがいいそうで私はどちらかというと白肌と言われることが多いので02は色が浮いてしまいます……1.25までいくとなんか白い😱なので私は1.5を愛用中です☺️どれにしようか迷ったらとりあえず1.5のナチュラルベージュを買ったら大丈夫です👍この季節マスクすることが多いのですが長時間マスクしてると小鼻の赤みがうきでてくることがあるのでよく手でたたみこむことをおすすめします💁♀️スポンジでやるのもいいんですがスポンジよりも手でやる方が崩れにくくなります!!いかがだったでしょうか?少しでも参考になると嬉しいです🐰最後までご覧頂きありがとうございました🥰#ガチレビュー#ザセム#コンシーラー#レビュー#スウォッチ
もっと見る214
127
- 2020.03.22
\ちょっと先取り!?ロムアンドのアイシャドウを使った秋メイク🧸🌱/【ロムアンドベターザンアイズM01ドライアップルブロッサム】このアイシャドウを使って秋メイクをしてみたので参考になると嬉しいです☺️アイメイクの仕方は2枚目・スウォッチは3枚目にあります💁♀️----------------------------------------------------------point🌱𓂃𓈒𓏸秋メイクという事で〝ブラウン〟で統一すること!!秋なのでマットのアイシャドウを主に使いたいのでラメは涙袋のみ塗ります🦔チークとリップもブラウンで揃えるとより秋らしくなります👌✨マスカラは上のまつげはブラック・下のまつげにはブラウンのマスカラを使ってます🧸いかがだったでしょうか?どれもプチプラコスメでしてるので少しでも参考になると嬉しいです🥺最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️#秋メイク#ロムアンド#ブラウンメイク#ブラウンコスメ#プチプラコスメ#プチプラメイク
もっと見る166
115
- 5ヶ月前
\このリップめちゃかわいくない?💕/紹介するのは、、、、【⠀MACシュガースウィートカメオミッドトーンコーラルピンク】です💄💕限定商品になっています💁♀️2枚目にスウォッチ画像あり👌✨-----------------------------𖠚ᐝ値段:¥3300(税抜き・公式価格)デパコスなのでお値段お高め💦𖠚ᐝ匂い:バニラの匂いがします🥰甘い香り大好きなのでずっと嗅いでられる😋𖠚ᐝ色味:オレンジぽいピンクって感じ🤔重ね塗りするとよりかわいい色味🥰-----------------------------いかがだったでしょうか?少しでも参考になると嬉しいです🥰Instagramもしてるのでもし良ければフォローお願い致します🙇♀️✎*Instagram:pe.ol5最後までご覧頂きありがとうございました☺️#ガチレビュー#MAC#リップ#コーラルピンク#デパコス#レビュー#スウォッチ
もっと見る163
34
- 2020.03.24
茶目でうかないグレーカラコン👀✨初のカラコンレビューになります👏茶目ってグレーのカラコンしたらめっちゃうきませんか???私は高校時代グレーのカラコンを買ってたりしてたんですけど茶目だったのでうきまくり😨それ以来グレーカラコンとは縁がなく……ついに茶目でもうかないグレーカラコンを見つけたんです😭今日はそのカラコンについてレビューしようと思います💁♀️-----------------------------商品名:eyecloset(アイクローゼット)種類:ヌードグレージュ個数:1箱10枚入タイプ:ワンデータイプ(1ヶ月もあり)価格:¥1760含水率:38.0%DIA:14.2mm着色直径:13.5mmベースカーブ:8.6mm-----------------------------私はホテラバという通販サイトで購入しました!こちらはお試しで1箱2枚入で¥396で販売してるので初めて買う方にはおすすめです💁♀️このカラコンならどんなメイクにも合うので最近よく使ってます☺️いかがだったでしょうか?少しでも参考になると嬉しいです🌷#カラコン#カラコンレポ#グレーカラコン#グレージュカラコン
もっと見る139
14
- 2ヶ月前
ちふれ全色レビューしてみた👀✨【⠀ちふれツインカラーアイシャドウ】全5色をレビューしていきたいと思います👀✨----------------------------------------------------------05ゴールド系:上品な輝きのあるゴールドブラウン5色の中でも1番普段使いしやすいカラーになっています💁♀️単色グラデーションにしても可愛いと思います☺️13ピンク系:鮮やかでキュートなピンクピンクメイクをしたい方におすすめです💁♀️ですが色が濃いめなのでアクセントカラーとして使うのがおすすめ👍35パープル系:華やぐフェミンなパープル84グリーン系:抜け感のある落ち着いたグリーン93ブルー系:透明感と深みのあるブルーこの3色って特に使うの難しいですよね💦なのでこの3色のおすすめの塗り方を紹介します👏👏👏pointとしては目じり3分の1にいれてみること💁♀️そうすることでいつもと違ったメイクが仕上がります!!カラーアイライナーがないって時にもこのアイシャドウがあれば大丈夫👍細い筆でシャドウをとってアイラインを引くだけ!!一重の方や奥二重の方でもしやすいメイクになっています💁♀️二重幅にガッツリ塗るのに抵抗がある……そんな方にぜひ試して見て欲しいです👀✨少しでも参考になると嬉しいです🙇♀️#ちふれ#ツインカラーアイシャドウ#全色レビュー#アイシャドウレビュー#カラーメイク#スウォッチ
もっと見る130
16
- 2ヶ月前
このクチコミのコメント