#4mebyGUリップスティックあの、GUからコスメが発売されます。その中から、リップスティックを紹介したいと思います。🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃リップスティック〈全8種類〉◎11♯PINK◎13♯LRED◎14♯ORANGRED◎15♯REDSHEER◎17♯REDMATTE◎24♯APRICOT◎26♯ORANGSHEER◎77♯PURPLE🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🥀:17#REDMATTEひと塗りでパキッと発色。🎨2度塗りするとすごい濃くなるので、逆に注意かも❓このカラー、リップスティックの中、1種類のみのマットになるんですが、オイルが配合されているので、マットでも唇の上をスルスルと滑っていきます。塗った直後も外出したり時間が経ってもカサカサしないし、荒れもなく、ずっとツヤもあるし、潤ってる。マスクしてて擦れても大丈夫でした。👍17♯REDMATTEのみ、ティント成分が入っていないのですが、ティントだと思わせるくらい全然落ちない。ターゲットが若年層らしいのですが、中年層のも自然な発色なので使える。急いでいる時など、リップクリームとしても使えそうですよね。レッドカラーだけで4種類とシアーからマットまで試しやすい色とプチプラ価格なので冒険も出来ちゃいますね。さらに日本製で天然由来成分配合防腐剤、アルコール、シリコン(REDMATTE以外)、バラベンなどフリー処方販売を楽しみにしてる方も多いようなので、すぐに売り切れそうですね…。🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃🌿🌱🍃こちら、LIPSを通じて、GUさんよりいただきました。ありがとうございます。・9月4日〜 こちら、GUの大型店舗と超大型 店、オンラインのみの発売です。注意してください。#提供_4me_by_GU#GU#GUコスメ
もっと見る【新色レビュー】#4me by GU リップスティック(口紅)の人気色を比較「ブルベにおすすめの口紅!【GUから新コスメが誕..」
363
7
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る |
もも🍑さんの人気クチコミ
【田中みな実さんも毎日やっている簡単美容法!!!】こんばんは!先日のインスタライブで田中みな実さんがほぼ毎日やっている「乳液仮面返し」というスキンケア方法を試したらすごく良かったのでご紹介していきたいと思います🎶《用意する物》・シートマスク(ルルルンプレシャスシリーズ GREEN肌メンテナンスタイプ)・乳液 (無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ)()は私が使用している物です。《乳液仮面返しの方法》①洗顔後、導入化粧水や化粧水で肌を整える。②10分ほどパックをする。③10分後、乳液をパックの上からたっぷり塗る。④シートマスクを裏返して、乳液がついた方を下に してさらに10分。こんなに簡単なのにびっくりするほど肌がモチモチになりました!!一皮向けたと思うぐらい肌が明るくなって次の日の朝までしっとり❤️最初にシートマスクを10分間顔につけることで、肌の体温で温かくなって乳液の浸透がよくなり、保湿力を高めてくれるそうです!!乳液を大量に使うので私はいつも使っているプチプラのパックと乳液を使用しています😊最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです🎵#スキンケア#乾燥肌#美容法#LIPS賞
もっと見る7253
6877
- 2020.02.09
【リピート率No.1の化粧水!!オススメの使い方✨】こんばんは!!LIPSを通してナチュリエ様よりハトムギ化粧水を頂きました!!ありがとうございます🙇今回はハトムギ化粧水のオススメの使い方をご紹介していきたいと思います🎶♡---------------------------------------------------♡#ナチュリエ#ハトムギ化粧水・値段 650円(税抜)・内容量 500mL♡---------------------------------------------------♡学生時代からもう何本も愛用しています😊ハトムギ化粧水は、500円前後と超安いのに、大容量でさっぱりしていてしっかり肌に浸透して保湿してくれます💗アルコールフリーなので学生の時、敏感肌で何を使っても肌が荒れていた私でも安心して使えました!!☑️スキンケア手でつける時は必ず3回に分けて肌につけるようにしています。一番オススメしたいのがコットンパック!!化粧水をたっぷりひたしたコットンを顔に貼りつけ3分から5分程度放置するだけ!!!手でつけるよりも、肌に浸透してる気がします💗またお風呂上がりのプレ化粧水としても使用しています。☑️ボディケア蓋の部分をとって、無印良品のスプレーヘッドと付け替えると背中までしっかり届きやすいです。お風呂上がりは全身にバシャバシャと吹きかけています乾燥しにくくなって、背中ニキビも出来にくくなりました!!また冷蔵庫に入れておいて、外から帰ってきた時に日焼けした体を冷やしています。☑️ヘアケア寝癖直しウォーターとして使用しています。寝癖が気になる部分にかけてブラッシングしたら一瞬で髪がまとまります😊頭皮は一番日に焼けやすく、乾燥もしやすいんです。頭皮を保湿する事で、髪全体がしっとりしてサラサラな状態を維持する事が出来ます😊☑️オススメの組み合わせハトムギ化粧水×ニベアの組み合わせは最強!!化粧水の後、ニベアの青缶を塗ると翌日肌がもっちりしてます💞化粧水とニベアを混ぜてクリーム状にして肌につけるだけでもOK!めちゃくちゃシンプルで時短なので、スキンケアがめんどくさい、早く寝たいという時によくしています😊この方法の時は、パックや美容液は使っていません。ぜひ試してみてください!!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#タイアップ_ナチュリエ_ハトムギ化粧水#スキンケア#化粧水#ハトムギ
もっと見る1165
388
- 2020.05.21
【9月21日新発売!これ1つで素肌感溢れる毛穴レス肌に💕】こんばんは!今回ご紹介するのは、9月21日発売のインテグレートの化粧下地です!LIPSを通してインテグレート様より頂きました!ありがとうございます🙇♀️♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡#インテグレート#すっぴんメイカーCCリキッド・発売日 2020/9/21・値段 1100(税抜)・容量 25ml《商品の特徴》・SPF30/PA+++・毛穴カバー&トーンアップを叶える「ピュアスキンフィルタ ー効果」・ニキビになりにくい処方・パラベンフリー、無香料・アレルギーテスト済み♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡サッと塗るだけですっぴん美肌に。まるでアプリフィルターをかけたように毛穴オフ×トーンアップを叶えてくれます。「CC」には化粧下地+日焼け止め+肌色補正の3つの役割があります。《使用感》ピンクベージュの色で、ほんのり血色感がアップ🌟さらっとしたテクスチャーで、乳液みたいにしっとりしているので乾燥も気にならずうるツヤ肌に仕上げてくれる化粧下地。のびもよく肌にぴたっとフィットしてくれます!カバー力は低めですが、本当にさりげなく毛穴やくすみをカバーしてくれるので、「もともとすっぴんが綺麗な人」みたいな肌がこれ1つで作れます!青クマに重ね塗りすると綺麗に消えました。コンシーラーとして部分使いもしやすいです☺️汗やテカリには弱いですが、崩れ方が汚くならないし崩れてもピンク色なのでマスク移りも気になりません。CCパウダーを重ねると1日中全く崩れなかった‼️私はCCリキッド→気になる部分だけコンシーラー→CCパウダーの順番で使っています。CCリキッドだけでもいいですが、CCパウダーとセットで使うとマスクの上からでもチークを塗ってると思うぐらい血色感が出て、ピュアな桃色肌になれます。少しの用事やオンラインとかなら、リキッドとパウダーだけでベースメイクが完成!!いつも顔色が悪い私が、周りから「今日は元気そうだね!」と言われるように☺️ツヤ肌になりたい方はリキッド、セミマット肌になりたい方はパウダーなどなりたい肌質にあわせて使い分けるのも🙆♀️「すっぴんがキレイって思われたい!」という方にぴったりの化粧下地です!明日9月21日に全国の店舗で発売されるのでぜひチェックしてみてください♪下↓の投稿にCCパウダーを詳しくレビューしているので見て頂けたら嬉しいです^_^最後まで読んでくださりありがとうございました🙇♀️参考になれば嬉しいです☺️#タイアップ_インテグレート#化粧下地 #ベースメイク※お使いの環境では、引用された投稿を表示できません。iOS版をご利用の方はアプリをアップデートしてください。web版やAndroid版での対応は未定です。※お使いの環境では、引用された投稿を表示できません。iOS版をご利用の方はアプリをアップデートしてください。web版やAndroid版での対応は未定です。
もっと見る877
261
- 4ヶ月前
【息まで可愛くメイク💕】こんばんは!もも🍑です♪今回はLIPSを通して花王様より頂きました商品をご紹介したいと思います🎵「息をメイクする」という新しい発想に心が奪われました💘------------------------------------------------------------------🌸Frougeクリアクリーンマウスウォッシュ🌸・発売日 11月16日全国発売 (一部店舗、Loftオンラインショップで販売中)・値段 495円・内容量 200ml・3つの香り🍎すっきりクリアなアップルの香味🍑ほんのりスウィートなピーチの香味🍇フレッシュで爽やかなグレープフルーツの香味私はピーチの香りを頂きました😊《使用方法》ふたをあけて水色の部分を上に引っ張る。約10mlを口に含み、20秒程すすいで吐き出す。使用後はカチっと音がするまで閉めてください。-------------------------------------------------------------------《感想》🌟POINT1カップなしで直接お口に注げる 2枚目の画像の通り、カップ無しで使えるし液が出てくる 部分が小さいのでリップメイクが崩れる心配もありません。 10mlは大体ボトルを2~4秒軽く押して出る量みたいです。🌟POINT2カラクないから使いやすい! 味はピーチの爽やかな香りに少し苦味を足した感じ です!ほんの少しだけスースー感が残るので口の中が スッキリします😊(物足りない人もいるかな?と思いました。) 軽い歯周病を持っていますが、まったく滲みませんでした! 口臭ケアもしっかりしてくれるので安心して使えます😊🌟POINT3コンパクトサイズ マウスウォッシュって大きい者しか見たことがなかった ので、コンパクトサイズは本当に嬉しいです💕 約縦13cm×横7cmの大きさです。 オフィスや学校のロッカーなどにも置いておけるサイズ なので3種類の香りを買ってその時の気分で使い分け ようと思いました!!大きめのバックなら忍ばせておいて食事後 に突然人と会う事になっても安心です🎵マウスウォッシュのスースー感が苦手な方、華やかな気分になりたい方、外にいる時も口臭ケアをしたい方にオススメの商品だと思いました☺️最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊 #提供_フルージュ#クリアクリーン#マウスウォッシュ #口臭予防#口臭ケア#香り#プチプラ#コンパクトサイズ
もっと見る874
279
- 2019.11.04
【一瞬で肌が白くなる!?韓国で大人気のプチプラウユウクリーム】こんばんは!今回ご紹介するのは韓国で大人気のウユウクリーム!!LIPSを通してG9SKIN様々より頂きました。ありがとうございます😊♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡G9SKINWHITEWHIPPINGCREAM・値段 1500円・容量 50g・色 ペールピンク♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡『ウユウクリームとは?』韓国語でウユ=牛乳と呼ぶことから、牛乳のように白いクリームという意味らしいです。塗った瞬間、肌のトーンアップを実感できる、韓国で話題のウユクリーム。こちらは朝でも夜でも使用可能で、スキンケアにも化粧下地としても使える商品です!!《使用感》ふわふわのホイップのような柔らかくてこってりとしたクリームで甘いミルクのような香りがします。肌に塗ってクルクル馴染ませていくと、水滴に変わるウォータードロップ処方なので軽くてサラッとしたつけ心地です。馴染むまでに少し時間がかかります。しっかり塗り込まないとムラになったり部分的に白くなったりするのがちょっと面倒😅時間がたって肌に馴染むと、ベールをまとったようなきめ細かいみずみずしい肌に仕上がります!毛穴、しみ、くすみをカバーする「牛乳タンパク質」や18種類の美容成分が配合されているので、ベタつかずしっとり💗私が頂いた「ペールピンク」はほんのり血色をプラスして肌のくすみを飛ばして健康的な肌に見せてくれます。周りから心配されるほど顔色が悪い私でも、顔色がパッと明るくなりました!他のウユウクリームみたいに「白っ!!」で感じじゃなくて自然にトーンアップしてくれます。元々肌が綺麗な人やマスクメイクの時は、スキンケア→日焼け止め→ウユウクリーム→パウダーだけでも充分ですが、ウユウクリームの上にクッションファンデを薄く重ねるとツヤッツヤな水光肌になります😳(ファンデの種類にもよります。)白くなりたくてつけすぎると不自然になるので、大体10円玉くらいを手に取り、両手に馴染ませてから、顔に塗るとちょうどいいです。腕や足、首など日焼けが気になる部分に塗ると一瞬で白くなるのを実感出来ました!朝夜使えるとの事で、クレンジングも不要!スキンケアとして使うには乾燥肌の私には物足りませんが、いつものスキンケア後の追いクリームとして使うと翌朝までしっとりとしました☺️肌に負担をかけないのでお泊まりやすっぴんメイクにも🙆使い続ける事で肌が綺麗になるとの声もあるので、使い続けてみようと思います😊ペールピンクの他にホワイト、ラベンダー、グリーンがあるので、なりたい肌にあわせて選べるのも嬉しい🎶✔️ウユウクリーム初心者の方✔️自然にトーンアップしたい方✔️顔色が青白くなりがちな方にオススメです!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#提供_G9SKIN#スキンケア#化粧下地#ウユウクリーム#韓国コスメ#美白#プチプラ
もっと見る815
185
- 3ヶ月前
\乾燥肌さん必見!!/【絶対に崩れないツヤ肌ベースメイク】こんばんは!今回は私がこの夏色々と研究して、全く崩れなかったツヤ肌メイクをご紹介したいと思います!!《使っているコスメ》・PAUL&JOE プロテクティングファンデーションプライマー・ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップローズ・theseamカバーパーフェクトチッコンシーラー・セザンヌ パールグロウハイライト・イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー・NYXメイクアップセッティングスプレー・塗れたスポンジ(何でもOK)《メイク工程》①PAUL&JOEとラロッシュポゼの下地を混ぜて(1:1) 顔の中心から全体に伸ばす。 (塗らしたスポンジで伸ばす)②先にハイライトを手の甲につけてコンシーラーを少し 混ぜて目の下全体に小さめのブラシでのせる。 (涙袋に被らないように)③コンシーラーで小鼻周り、気になる部分にのせる。 (塗れたブラシで叩き込む)④イニスフリーのパウダーをブラシでのせる。 (TゾーンはパフでもOK!)⑤セッティングスプレーを顔全体に吹きかける。以上です。ここからはそれぞれの工程を解説していきます。①どちらもしっとり&ツヤ感のある下地なので 万年乾燥肌の方にオススメしたい! ・トーンアップを重視したい方は ラロッシュポゼ:PAUL&JOEを2:1 ・カバー力を重視したい方は ラロッシュポゼ:PAUL&JOEを1:2の割合にすると ちょうどいい感じに仕上がります✨塗れたスポンジを使う事で、ツヤ感がアップして、肌にしっかり密着してくれます。②これはあまりやってる人いないかも? クマやシミをカバーしながらも、光でとばしてくれるの でこれをすると目周りがパッと明るくなります! コンシーラーがハイライトのギラギラ感を抑えてくれる から、めっちゃナチュラルなツヤ肌に🙆 この方法を試した日は周りの人からも「今日顔色いいね!」 とかなり好印象でした💗余談ですがこの方法、ハイライトを手にたっぷりつけたのを忘れて上からコンシーラーをのせたという失敗から生まれたんです。まさに失敗は成功の元?笑 ③①②でカバーしきれなかった部分にのせる。 小鼻周りにコンシーラーをほんのちょっとのせると 小鼻周りの赤みがキレイになります! ④パウダーはTゾーンを中心的にのせた後、残った粉で その他の部分にのせます。⑤今までメイクキープミストは何本か使ってきましたが NYXのミストが一番だった!どしゃぶりの雨でびしょ濡れ になっても全く崩れなかった唯一のフィックスミスト! ツヤタイプとマットタイプがあるのでお好みで🎶 ただNYXさんのブランドが9月末に日本から撤退するらしい です😭😭ストックを買っておこうと思います😭ノーファンデなのでマスクにもつかないし、秋・冬でもいけるので✔️乾燥肌の方✔️ツヤ肌が好きな方✔️絶対にメイクを崩したくない方にオススメです。最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#ナチュラルメイク#ツヤ肌#ベースメイク
もっと見る803
306
- 5ヶ月前
商品詳細情報#4me by GU リップスティック
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 590円
- 発売日
- 2020/9/4
- メーカー名
- ジーユー
- 商品説明
- ひと塗りで決まる。リップ感覚なのに発色が良く、持ちが良い。 保湿成分配合で、マスクの下にもおすすめ。 ・ティント成分が唇に自然な血色感と発色をもたらし、長時間キープ。(#17のみティント成分は配合されていません) ・数あるカラーパレットの中から、トレンドでありながら浮かずに自然に決まるカラーを厳選。 ・オイルの配合によって、唇に程よいフィット感と艶感を演出。
- 色
- 11# PINK
- 13# L.RED
- 14# ORANGE RED
- 15# RED SHEER
- 17# RED MATTE
- 24# APRICOT
- 26# ORANGE SHEER
- 77# PURPLE
- 成分
- [11,13,14,15,24,26,77] 水添ポリイソブテン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、マイクロクリスタリンワックス、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ポリエチレン、キャンデリラロウ、リンゴ酸ジイソステアリル、ワセリン、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、水、BG、グリセリン、ユキノシタエキス、アシタバ葉/茎エキス、ツバキ花エキス、チャ葉エキス、サトザクラ花エキス、(+/-)酸化チタン、赤104(1)、黄5、酸化鉄、水酸化Al、橙201、ステアロイルグルタミン酸2Na、青1、シリカ、赤223、赤202、黄4、ラウロイルリシン、赤201 [17] ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、シリカ、ポリエチレン、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、水添ポリイソブテン、カオリン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコンクロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、キャンデリラロウエステルズ、カルナウバロウ、トコフェロール、トコフェロール、水、BG、グリセリン、ユキノシタエキス、アシタバ葉/茎エキス、ツバキ花エキス、チャ葉エキス、サトザクラ花エキス、酸化チタン、酸化鉄、赤104(1)、赤202、黄4、黄5、青1、水酸化Al、ラウロイルリシン
愛叶(アイカ)こんにちは💓 いつもいいね有難う御座います😭💖 感謝です!