前回ご紹介できなかった逆三角さんと卵形さん向けの方法をまとめてみました(◜▿◝)リクエストありがとうございます✧逆三角さん/シェーディング・おでこの両側面をしっかりと削る・(顎が尖っている場合は)顎先も削るハイライト・フェイスラインに乗せることでふっくら見え、顔全体のバランス↑・顎先は横長に乗せるチーク・縦長、幅広にふわっと入れる卵形さん/シェーディング・髪の生え際、顔の側面を削る・顎下(裏?)にも入れることでメリハリ↑ハイライト・丸を意識チーク・輪郭から指2本ほど置いた場所・シュッと入れても丸く入れても👌少しでも参考にして頂ければ幸いです(⸝⸝ᵕᵕ⸝⸝)#チーク#ハイライト#ローライト#シェーディング#小顔
もっと見るシェーディングパウダー|キャンメイクを使った口コミ 「【一気に垢抜け!!ハイライトとシェーディン..」
173
66
おすすめアイテムキャンメイク×シェーディング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | シェーディングパウダー | ”肌なじみ100点のプチプラシェーディング!塗ってます感なく自然に小顔に” | シェーディング |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マットフルールシェーディング | ”単色だけじゃなく薄いブラウンやホワイトが入ってるから色味の調整ができる!” | シェーディング |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームシェーディング | ”落ちにくくメリハリをつけられる!発色が良く一塗りでしっかり色づきます。” | シェーディング |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムM・A・C×ハイライト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | フラッシング アイス エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ トリオ ミディアム ディープ | ハイライト |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
M・A・C | BOOM BOOM BLOOMハイライトパウダー | ”インスタ映え間違いなしの この 桜のハイライトに 心を鷲掴みされ 購入❤️” | ハイライト |
| 生産終了 | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×パウダーアイブロウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウN | ”パウダーだけど、しっとりしていてぴたっと密着♪ノーズシャドウ、涙袋も!” | パウダーアイブロウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ラスティングデザインアイブロウW N(FL) | ”チップとペンシルが一緒になっていてコンパクト!自然な感じになり持ちも良いのでおすすめ” | パウダーアイブロウ |
| 1,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCEZANNE×ハイライト
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ハイライトスティック | ”プチプラ!細かいパールが入っていてツヤ肌に見せたい方にオススメ” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズシャドウ ハイライト | ”ナチュラルノーズ&しっかりハイライト!肌に凄く馴染んでくれて使いやすい♪” | ハイライト |
| 580円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー | ”3色入っているので、グラデーションやノーズシャドウも可能!付属のブラシもとっても使いやすい” | パウダーアイブロウ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | ||
3COINS | 3COINS | ”とっても得なので購入して見る価値あり♪” | パウダーアイブロウ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | エクラン スルスィル | パウダーアイブロウ |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
CEZANNE | パウダーアイブロウR | ”なんとたったの450円!チップと細長い棒があるからどっちでも使える最高なアイブロウパウダー!” | パウダーアイブロウ |
| 450円(税抜) | 詳細を見る |
ハイライトランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | レオスールデクラ | ”トリートメント成分配合!透明感・明るさ・ツヤ・華やかさ・キレイさ全部手に入ります♡” | ハイライト |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー ハイライター | ”上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡” | ハイライト |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ”簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!” | ハイライト |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ハイライティング パウダー | ”めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着” | ハイライト |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | フルール ドゥ プランタン | ハイライト |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
THREE | THREE シマリング グロー デュオ | ”しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない!” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Too Faced | ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター | ”オーロラみたいな偏光パールがすごくキレイ!ダイヤモンドの粒子を一粒一粒乗せたようなゴージャスな輝き” | ハイライト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フェイスイルミネーター | ”フェイスパウダー、ハイライト、チークとマルチに使えるパウダー。明るく透明感のあるツヤを長時間キープ!” | ハイライト |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る |
シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,037円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | コントゥアペン | ”ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます!” | シェーディング |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
DOLCE&GABBANA BEAUTY | ソーラーグロウ ウルトラライト ブロンジングパウダー | ”軽めなパウダーファンデーションという感じで、毛穴レスな肌に仕上げてくれます♪” | シェーディング |
| 7,800円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョルジオ アルマーニ ビューティ | ネオヌード コントゥア | シェーディング |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
CandyDoll | シャドウリキッド | シェーディング |
| 1,300円 | 詳細を見る | ||
ETUDE | フェイスカラーシェーディング | ”3種類のカラバリでイエベブルベどっちも対応!薄付きで調節しやすく、サイズ感◎” | シェーディング |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ヴァントルテ | ミネラルシルクシェーディングパウダー | シェーディング |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
NARS | サンウォッシュディフュージングブロンザー | ”自然に影が出来て、粉質はしっとり。濃さも調整しやすく、使いやすいです!” | シェーディング |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る |
R i i n🌸さんの人気クチコミ
✳︎スウォッチ画像2枚目から!季節の変わり目は肌の調子が悪くなりやすい。泣ということで!今回は私のおすすめ化粧下地3選をご紹介します⭕️(ちなみに私の肌質はどちらというと乾燥肌。保湿力と艶感がほどよくあるものが好きです)…………………………………………………①ELIXIRバランジングおしろい乳液(朝用乳液:SPF50+PA++++)*色味➡︎うすピンク(トーンアップ効果若干あり)*使用感➡︎みずみずしいのにさらっとしている。べたつかないのに保湿力がほどよくある。私は朝洗顔後、化粧水で肌を整えてから使用しています。べたつかないため、暖かい季節にちょうど良い使用感で、最近よく使用しています。これ一本で乳液、化粧下地、日焼け止め効果が期待できるのでとても便利!…………………………………………………②LAROCHE-POSAYUVイデアXLプロテクショントーンアップ(日焼け止め・化粧下地:SPF50+PA++++)*色味➡︎白(肌にのせるとなじむ。トーンアップ効果あり)*使用感➡︎のびるのにピタッと密着。保湿力あり。べたつき少なめ。皮膚科医の協力のもと作られたため、敏感肌さんでも安心して使いやすいラロッシュポゼ。低刺激なのに紫外線対策もばっちりで神。肌の調子が悪い時に必ず使っています!肌トラブルの時のために、お守りみたいに1本持ってたら安心。とてもおススメです🙆♀️…………………………………………………③PAUL&JOEモイスチュアライジングプライマー(美容液・化粧下地:SPF15PA+)*色味➡︎ベージュ(S01購入)(トーンアップ効果+少しカバー力あり)*使用感➡︎まるでリキッドのよう。かなりのびる。みずみずしく、保湿力もほどよくあり。化粧下地といえばポールアンドジョー!と言わんばかりに有名ですよね。。化粧下地にしては少しカバー力があるので、素肌が綺麗な人はこれ1つでいけます🙆♀️みずみずしい質感と独特の香りが個人的に好きです。ただ、SPFとPA値が低いので紫外線が強い時期には別途日焼け止めが必須です😢…………………………………………………季節の変わり目は肌の調子が変わりやすいので、欠点をカバーするファンデーションより土台である化粧下地が大切ですよね。。!今回紹介した3選は個人的なレビューですがどれもお気に入りでおススメです♡必ずしもみなさんの肌質に合うとは限りませんので、サンプルやテスターなどで気になった方は試されてみてください🙇♂️最後までご覧くださりありがとうございます!#エリクシール#ラロッシュポゼ#ポールアンドジョー#化粧下地#ベースメイク#スウォッチ
もっと見る2931
1414
- 2019.04.14
【トレンドカラーを480円で❤︎秋の新色レビュー🍁】…………………………………………………●セザンヌラスティングリップカラーN●105ブラウン系●504オレンジ系●¥480(税抜)…………………………………………………色味がめちゃくちゃかわいい。。!トレンドカラーがプチプラで手に入る時代。。すごすぎます。。(感動)簡単に2色をご紹介!・105:ブラウン系↪︎こっくりしていて秋らしい!唇にのせると、もとの唇の血色と合わさってバーガンディっぽくもみえます。(ブルベでブラウンリップを遠ざけてた人にもぜひ試してほしい!)肌の色を選ばない使いやすいブラウンです💕・504:オレンジ系↪︎普通のオレンジリップとは一味違う。キャラメルのような色で秋らしいオレンジ!オレンジリップが苦手な人もこれは使いやすいと思います🙆♀️💕ありそうでなかったキャラメルっぽいカラーがかわいすぎて最高!発色もよく、色持ちも良いセミマットなのでマットリップほど乾燥も気にならない!2色とも肌色を選ばず使えるカラー!ブラウンやオレンジリップに挑戦してみたい人におすすめです✨※今回はLipsさんを通じていただいたものです!気になった方はぜひお近くのドラッグストアなどでみてみてください💕最後までご覧くださりありがとうございます!#提供_セザンヌ#秋リップ#オレンジリップ#ブラウンリップ#秋メイク#スウォッチ#映えコスメ#テラコッタ
もっと見る2308
1725
- 2019.10.18
IZ✳︎ONE、HKT48のメンバーとして活躍されてる宮脇咲良さんが雑誌やインタビューの愛用コスメで何度も紹介されてるのを見て即購入🌸(すぐ影響されちゃいます。。😰)⚠️三枚目に手のアップがあります。。!ヴィセリシェクレヨンアイカラー(BE-1ピンクベージュ)宮脇咲良さんはピンクベージュのカラーが肌に馴染むため、これを涙袋に使用されてるそうです。わたしは涙袋に使用したあと、他のアイシャドウを重ねて使用しています✨涙袋ベースにすると、次にのせるアイシャドウがぴたっと密着されておすすめです⭕️もちろん単体で涙袋に使うのもよし。アイシャドウとしてまぶたに使うのもよし。ピンクベージュカラーの中にキラキラしたラメが入っててとてもかわいいです!ドラッグストアで手軽に手に入るので気になった方、宮脇咲良さんが好き!という方はチェックされてみてください♡#芸能人愛用コスメシリーズ#涙袋メイク#アイシャドウ#ヴィセリシェ#スウォッチ#メイク写真#二重メイク#裸眼メイク
もっと見る1038
633
- 2019.04.09
崩れにくいベースメイクの組み合わせをご紹介します♡✳︎化粧下地↪︎ポール&ジョーモイスチュアライジングプライマー✳︎ファンデーション↪︎RMKジェルクリーミィファンデーション✳︎パウダー↪︎コスメデコルテAQMWフェイスパウダー(80glowpink)①ポール&ジョーの化粧下地を顔に5点おきして、しっかりのばして密着させます。②RMKのファンデーションを手の甲に1プッシュして優しくトントン肌に叩き込むようにしてのせていきます。(✳︎こうすると、ほどよい艶感がでます)③ファンデーションをほどよくなじませたあと、使い捨てのスポンジを使ってトントンして、余分なファンデーションをとります。(*この一手間がより崩れにくくさせます)④最後にコスメデコルテのパウダーを顔全体にふわっとのせます。ブラシでも付属のパフでもよいです。(のせすぎるとせっかくの艶感が薄まるのであくまでやわらかくのせる。ただ、油分が多くでて、崩れやすい部分のところ(小鼻まわりなど)はそこだけしっかりパウダーをのせてヨレ防止にするのもOK)ポール&ジョーの保湿力と、RMKのほどよいカバー力と艶感。コスメデコルテの厚塗り感のないふわっとした質感。この組み合わせがわたしはとても好きです♡参考になったら嬉しいです。最後までご覧くださりありがとうございました♡#rmk#ポールアンドジョー#コスメデコルテ#コスメレポ#ベースメイク#リピートコスメ#映えコスメ
もっと見る661
264
- 2019.04.16
【毛が太くて濃い私の眉メイク】✳︎2枚目画像➡︎メイクプロセス✳︎3枚目画像➡︎使用コスメ⚠️眉毛のみメイク毛が太くて濃いめなのがコンプレックスで、ふわふわ柔らかい眉毛に憧れを抱いてる私の眉メイクです!眉マスカラをあえて使って濃い眉毛をなるべく薄くみせるようにしています。今回の使用アイテムの中で、excelのアイブロウペンシルはパウダー、ペンシル、ブラシがセットになってて使いやすい!ほんとにおススメです💕今回は日々の眉毛お手入れ済みのメイクプロセスになるので、眉毛のお手入れについてもまた別の投稿で紹介できたらなと思います♡#眉毛メイク#アイブロウ#リピートコスメ#メイク写真#初心者メイク
もっと見る564
416
- 2019.10.14
【オペラのバレンタイン限定カラーが最高な件🍫🍓】今回は1月23日に発売されるバレンタインカラーを一足お先にLipsを通じていただいたのでレビューしていきます!オペラのバレンタイン限定リップはイチゴ🍓とチョコ🍫をイメージしたカラー。①リップティントN*106ピンクフレイズ(税込1650円)②シアーリップカラーRN*104カカオキス(税込1320円)以上の2点をレビューしていきます!…………………………………………………まずは①のリップティントから!①は以前限定色で発売されたカラーで、今回再びバレンタイン限定カラーとして復刻します🥺💕前回買いそびれた人はチャンス!最初、リップスティックを見たときはイチゴシロップ🍓のような鮮やかな色で驚きましたが、唇にのせるとなじむ!シアーな赤ピンク色でとってもかわいいです💕最初は薄づきですが、重ねることで濃く発色するので調節しやすくて使いやすい!うるちゅるな唇がこれ一本で出来上がります。ティントなので色持ちもばっちり!バレンタインだけでなく、これからの春の季節にぴったり💋②のシアーリップカラーはスティックグロスなのでとってもうるうるに仕上がります。見た目は濃いブラウンに見えますが、唇にのせるとシアーなのでベージュブラウンのよう!お仕事の場に使いやすいナチュラルな発色です。1枚目の画像にも載せてますが、①と②を合わせるとより深みのある色になって重ね付けしてもかわいい❤︎このカカオキスはいろんなリップに合わせると色の深みとうるツヤリップが出来るのでとてもよいアイテムだと思いました✨細長くて持ち運びやすく、お直しに最適なので個人的にかなりオススメです🥺💕見た目だけでなく、質感がほんっとに良くてツヤリップ好きな人はたまらないと思います!最後までご覧くださりありがとうございます🙇♀️💕#提供_オペラ#ティント#オペラ#リップ#グロス#バレンタインコスメ#スウォッチ#映えコスメ#メイク写真
もっと見る445
134
- 2020.01.18
このクチコミのコメント