今回はこんなアンパンマン眉でも、メイクで平行眉にする方法を紹介します!見ての通りわかると思いますが、私の眉毛はすっごい丸いです😭元の眉毛を真っ直ぐにしようと毛を抜いたり剃ったりすると細くなったりして、普段高校で眉毛をかくこともできないのでメイクで平行眉を作ろうと思って練習したのがきっかけです!平行眉にする方法①コンシーラーで眉毛を消すtheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー眉毛を下に描きたい場合→上を消す眉毛を真ん中そのままに描きたい場合→下がっている部分とてっぺんを消す眉毛を上に描きたい場合→下を消す②ペンシルでまっすぐかく使ったのはURGLAMSLIMSKETCHEYEBROWPENCILです!私が使ったことのある眉ペンシルの中で1番描きやすかったです!もちろん、ダイソーなので安いしオススメです。この時に好きな眉の枠の形を作ります。③パウダーでうめるケイトのアイブロウを使いました!枠をかいたときに眉毛がはえていないところはペンシルでうめて、はえているところは毛と毛の間をうめるかんじでかいていきます。④眉マスカラをするヘビーローテーションのキスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウを使いました!眉マスカラはヘビーローテーションをオススメします!髪の色やパーソナルカラーにあわせて、眉マスカラの色も選んでください💦眉毛が生えてるのを逆にそって塗っていきます。以上が私の眉毛のかきかたです!少しでも参考になったら嬉しいです!❤・💬・📎よろしくお願いします!
もっと見るキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ|ヘビーローテーションを使った口コミ 「閲覧ありがとうございます!(眉毛への熱意が..」
194
84
おすすめアイテムヘビーローテーション×眉マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラー&ラインコーム | ”まるで絵の具を筆で塗ってるような感覚で、眉毛が描けちゃいます👍🏻✨” | 眉マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムキャンメイク×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マットフルールチークス | ”ふんわりしたほっぺを簡単に作れる♡混ぜても単色でも使える調節可能なチーク” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムthe SAEM×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのであんまりヨレない!” | コンシーラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネレライジング クリーミー コンシーラー | ”カバー力、保湿力共に良かったです‼️伸びが良い◎ピンポイントでしっかりカバーができる♡” | コンシーラー |
| 1,420円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムUR GLAM×パウダーアイブロウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
UR GLAM | UR GLAM EYEBROW POWDER | ”3色パレットなので自分の眉色に合わせやすい。濃さも調整しやすくて嬉しい♡” | パウダーアイブロウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
UR GLAM | UR GLAM EYEBROW POWDER a | ”とにかく可愛い♡オシャレな眉が200円で手に入る。発色も申し分なし!” | パウダーアイブロウ |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
UR GLAM | アイブロウパウダー (TOKYO GIRLS COLLECTION) | ”ふんわりとした眉にしたい方にはおすすめ!低価格で最強垢抜け眉が出来るのは凄く良いです👍🏻” | パウダーアイブロウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
塩パンダ@twinkle_perfume_w6ra返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません(;;)この時はヘビーローテーションの04 ナチュラルブラウンを使用していたと思います!
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | メルティング パウダー ブラッシュ | ”ふんわりとしていて、かつしっとりが両立した パウダーになっていて柔らかな質感!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | フェイスグロウカラー | ”ジュワッとツヤっとした頬に仕上がってめちゃくちゃ可愛いです!” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
hince | トゥルーディメンション グロウチーク | ”美しすぎる!水彩画のような色付きで、なめらかににじむように発色するツヤ感チーク” | パウダーチーク |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ ブラッシュ | ”高発色で一日中色持ち!ハイライトは要らないぐらい、綺麗な艶感を出してくれる” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 6,490円(税込) | 詳細を見る |
パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い!陰影をつける[コントゥアカラー]が入っていて眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | インディケイト アイブロウパウダー | ”3色入っているので、グラデーションやノーズシャドウも可能!付属のブラシもとっても使いやすい” | パウダーアイブロウ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチ。しっかりと密着し均一でナチュラルな仕上がり♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コントゥアリング パウダーアイブロウ | ”ブラシも3種類ついてて、ノーズシャドーも入れられる!色も混ぜて使うので髪色に合わせやすい◎” | パウダーアイブロウ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スタイリング パウダーアイブロウ | ”発色良く持ちもよし!ブラシのやわらかさも良く4トーンカラーも使いやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | ”どちらも、発色ナチュラルで、イエベさん、ブルベさん 関係なく使いやすく、可愛すぎ♡” | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ニュアンスブロウパレット | ”密着力も高く、汗や皮脂に強いので眉尻も消えにくく綺麗な眉が長く続きます☺️” | パウダーアイブロウ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | アイブロウ クリエイティブパレット | ”粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細アイブロウマスカラ | ”使いやすい垢抜けカラーだと思いました♪ 極細でまゆ毛に塗りやすかったです◎” | 眉マスカラ |
| 詳細を見る | ||
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ムースブロウマスカラ | ”ジルのいい香りがします♡発色が良くて眉に色がしっかりつきます!” | 眉マスカラ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3DアイブロウカラーN | ”プチプラにはなかなかなかったような絶妙な色出しが魅力的💎” | 眉マスカラ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー シグネチャーフィットマスカラ<アイブロウ> | ”1本1本カラーリングしたような 自然な仕上がりを作り上げてくれる♪” | 眉マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | インディケイト アイブロウマスカラ | ”ベタっとせず、ふんわり感を残しつつツヤと色味を出してくれます♪” | 眉マスカラ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィット オールカバーパーフェクトデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フラッシュ パーフェクター コンシーラー | ”テクスチャーは柔らかく密着度高め! 保湿力も高く崩れにくく感じました☺️” | コンシーラー |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | ポイントコンシーラー | ”3mmの柔らかい細芯で、力を入れなくてもするすると描くことができます!” | コンシーラー |
| 詳細を見る |
塩パンダさんの人気クチコミ
⚠️目のアップあります⚠️閲覧ありがとうございます♡今回は私の二重の作り方を紹介します私が二重を作るうえで1番大切だと思うのは🌧マッサージでまぶたを軽くする🌧事です!!5年間アイプチをしてやっと気付きました…笑マッサージで作りやすさも仕上がりもまっったく違います!!!①目に覆いかぶさる脂肪をとにかくマッサージします!私のオススメは(まぶたを眉毛まで親指でグーッと押し上げる)(目頭から眼球に沿って目尻まで脂肪を流す)まぶたの脂肪を落とすマッサージは調べたら沢山出てくるので自分に合ったものを見つけてください🌝♡まばたきしやすいなーまぶたが軽く感じるなーって思ったら次のステップです笑⚠️乾いた状態でぐいぐいマッサージをしてしまうと逆に目が腫れてしまう恐れがあるので乳液などである程度保湿してください②これはやって大丈夫なのか…個人差があると思いますが😅私はセロハンテープを二重の線を作った上から貼ってます笑!!このまま15分くらい放置すると1日二重でいられるんですよね😅笑もちろんアイプチでも良いんですがアイプチをすると下を向いた時にバレバレだったり…汗や水で取れる心配があったりするんですが、これはのりで貼り付けないので本物の二重にしか見えないんです!笑これやってる人見た事ないんでお試し程度にやってくれると嬉しいです😂絆創膏の方が肌に優しいかなー?とも思ったんですけど透明じゃないんで二重なってるか見えないんですよね…!笑荒療治ですが本当におすすめなんです😂③お化粧をする時はアイプチでもっと二重幅を広げてます!使っているのは🥑オートマティックビューティです!平行な二重になりたいので目頭をしっかりめにつけていますということでぜひ皆さんにやってほしいのは🌧マッサージでまぶたを軽くする🌧ことです!!!!!疲れ目の時にもスッキリするのでオススメです♡重すぎて二重にならない…という人もマッサージで本当に変わりますよ!目の周りがスッキリ見えます♡ぜひやってみてください!ここまで読んでくれて本当にありがとうございました♡
もっと見る478
322
- 2018.10.12
閲覧ありがとうございます!(眉毛への熱意が熱すぎて長文ですみません…!)皆さん眉毛メイク、適当に自眉をなぞるだけで終わらせていませんか??でもどうせ前髪で隠れちゃうし…不器用だし…というのはめっっちゃわかりますが😭、綺麗な眉毛は垢抜けの第一歩です!!!✨綺麗な平行眉、アーチ眉、憧れませんか??是非一緒に憧れの眉毛を目指しましょう☺️☺️⚠️眉毛をいじれない学生さんには向いてないです⚠️用意するものは①フェイスシェーバー②コンシーラー③アイブロウパウダー④チークです⑤眉マスカラです!✅まず眉毛を整えていきます。自眉の個性を抹殺する勢いでお願いします!!眉毛を描いていく際に大切なことは2つ、✨①自分の描きたい眉をイメージすること✨✨②自眉をしっかり理解すること✨です①描きたい眉の形がハッキリしていれば整える時も描く時もとてもやりやすいです!憧れの眉毛の写真を用意するとよりイメージしやすいです!②私は自眉が薄いので剃っても目立ちにくいですが自眉が濃い!という方は極力自眉を活かした眉毛の形の方が良いかもしれません毛の生えている位置、量によって描ける眉毛、そして似合う眉毛は人それぞれ違いますよく考えて憧れの眉毛を決めてくださいね☺️描きたい眉毛が決まったらそれに合わせて容赦なく剃ります!(難しければ画像のようにふちどってから剃っても良いと思います☺️)✅眉毛が剃れたら、青くなってるところにチークを塗ります!これは後からコンシーラーで青い所を消すためです!(りゅうちぇるさんが青ヒゲ隠す時に使ってる手です😂笑)✅眉毛を書いていきましょう!私のおすすめはグラデーションを作りやすいパウダーです💄KATEよりもDAISOのブラシの方が先が斜めで好きです💄笑まず下のラインから憧れの眉毛のラインに沿って描きます。(私は真っ直ぐにしたいので真っ直ぐ)次に下のラインに並行した上のラインを描きます。この際に同時に眉尻も完成させますが正直眉尻さえ綺麗だったら眉毛上手に見えるので眉尻にめちゃくちゃ力入れましょう!!!笑丸くないキリッとした眉尻を描きたければ先が斜めになったブラシで描くのではなく色を置くようにしてあげると綺麗にできます!上下のラインと眉尻が済んだら後は中を埋めていくだけです☺️ここで大切なのがグラデーションを意識すること!形が綺麗な眉毛のワンランク上が形が綺麗+グラデーション眉毛です!眉尻は濃く、眉頭は鼻のシェーディングと一体化するくらい薄く塗ってみてください!遠くから自分の顔を全体的に見て、左右のバランス、形もチェックしてくださいね☺️✅次にコンシーラーで剃った自眉を消します!小さくポンポンと置いて、描いた眉毛のフチに沿って眉頭から眉尻に向けて指でそっと伸ばします!せっかく描いた眉毛を消さないようにそして一定方向に伸ばすことに注意して下さい☺️面倒ですがコンシーラーをするとフチがハッキリしてより眉毛が綺麗に見えますよ✨(これは海外の方のメイクを参考にしました!)✅最後に眉マスカラをします!私の場合グラデーションを活かしたいので眉尻の方は眉マスカラはしてません!色を薄くしたい眉頭から中盤まで茶色の眉マスカラで眉尻との差をつけています☺️これで完成です!!!!!ここまで読んでくださった方本当に本当にありがとうございます…😭😭制限された4枚という画像では伝えきれない部分もあると思います…わかりにくくてすみません少しでも参考になれば幸いです😭とにかく私が伝えたいことは✨描きたい眉毛をイメージして剃る!描く!✨✨眉尻に命を賭ける!笑✨✨余裕があればグラデーションも練習!✨ですありがとうございました!!#コスメ大公開ウィーク#プチプラ#眉毛書き方#アイブロウ
もっと見る194
84
- 2020.05.17
閲覧ありがとうございます♡🥑アパガードプレミオ🙆🏻♀️ツルツル&白くなって気持ちいい!🙅🏻♀️高い!笑白い歯は清潔な印象を与えるために欠かせませんよね!せっかくお化粧で肌を白く綺麗にしてもチラリと覗いた歯が黄色かったらとっても残念です…😱!そういう私もかつてはお安い歯みがき粉の愛用者でした😅(ガードハローとかわかったら凄い笑)ですが1年ほど前に親がたまたま買ってきたのがこのプレミオ!他の歯みがき粉との差に感動してもう他の歯みがき粉には戻れてません笑何がすごいかと言うとこのツルツル感と歯本当に白くなってる?!という実感です✨無駄にスースーするわけではなくツルッとサッパリした磨き上がりですし本当に歯が白くなります笑真っ白!というわけではありませんが以前の歯より断然に明るくなってるのが実感できると思います言い方が大袈裟かもしれませんが他の歯みがき粉だとどうしてもまだ黄色い膜が残っているような…、ガサガサしたような磨き上がりですがこのプレミオだとツルッと汚れを剥がしてくれるような気持ちよさなんです♡いやたかが歯みがき粉なのに高いよ〜と思うかもしれませんがこれを使わない方がもったいないです!どうせ毎日歯みがきするならだんだん白くなる方が得ですよ✨とってもオススメです!ぜひお試しください♡
もっと見る67
25
- 2018.10.18
閲覧ありがとうございます♡色素薄い系女子…本当に憧れますよね😭私はすごく黄色い肌で目も黒い?ので正反対と言えるんですが笑諦めの悪い私は頑張りました!笑今回1番オススメしたいのは🥑レヴィアのカラコンペールミラージュです!着色直径が小さくてフチも無いので自然で上品なハーフ目にしてくれます♡ベースはとにかく黄色い肌を白くしたいので🥑スキンアクアトーンアップUVか🥑ウユクリームを下地に使います!アイメイクは🥑エクセルアイシャドウ🥑フローフシモテライナー🥑SHISEIDOアイラッシュカーラー🥑KATEラッシュマキシマイザーを主に紹介しますアイシャドウは本当に使いやすい落ち着いた色しか無くて色素薄い系メイクにはぴったりだと思うんですが少し発色がイマイチな気がします…アイライナーはブラウンブラックという絶妙な色で優しい目になれるので大好きなのですが!すぐインクがつかなくなるんです!笑大人気の商品な筈なので私の扱いが悪いのかな…😭笑ビューラーはこれ本当にオススメです!皆さんが言っている通り目の形にぴったり合っているのがわかりますお値段も安いですし買って損は無いと思いますマスカラ下地は…私は上手く使えません😭塗るほどどんどん伸ばしてくれるのですがカールキープ力がイマイチに感じました汗もう少し練習してみます!笑長文失礼しました😭もし興味を持っていただけたらぜひ購入してみてください♡
もっと見る56
9
- 2018.10.10
閲覧ありがとうございます♡🥑ヴィート除毛クリーム🙆🏻♀️カミソリより低刺激で肌がすべすべになる!🙅🏻♀️匂いが独特コツがいるカミソリだと皮膚を切っちゃったりお風呂上がりすごく乾燥したり…ケアが大変ですよね😭この除毛クリームはすごいんです!笑洗い流したそばから産毛まで無くなった?ってくらいすべすべになります笑お風呂上がりの感触も全然違います♡ですが匂いはとても独特です…!縮毛矯正の時につけた薬品と同じ匂いでした体を洗った後もほんのりその匂いが残っているのが残念でした😭💧そして除毛力?は期待したほど強くないです💧薄く広げてしまうより厚めにこってり塗った方が良いと思います!全身コッテコテにするのは大変なので笑、私は毎日今日は腕だけ、脚だけ、とか場所に分けて使ってます!(同じ箇所は3日ほど空けた方が良いみたいです)このすべすべ感は感動モノなので今カミソリ派の方はぜひ除毛クリーム挑戦してみてはいかがでしょうか♡
もっと見る56
5
- 2018.10.11
初投稿です!閲覧ありがとうございます♡🥑ちふれのウォッシャブルコールドクリーム🙆🏻♀️…効果がすぐにわかる!白くなる!安い!🙅🏻♀️…直接手で取ってると不衛生かも?私自身ここのクチコミを見て買ったのですがクチコミ通り…、それ以上の効果に普通に驚きました!!笑私は普段お化粧をしていないのですがマッサージにも使えるということなのでいつも洗顔前に使用してます!気になる頬や鼻を中心にくるくるしてるとクリームからオイルのように変わるんです♡(これが楽しい!笑)このタイミングで洗い流します🛀そしたらもう驚きです……笑!くすみが消えてお肌がツルツルになってます!肌が明るくなったのがすぐわかりますプチプラですし沢山入っているのでコスパも良くて申し分無いです…本当におすすめします♡
もっと見る37
3
- 2018.10.10
twinkle_perfume_w6ra眉マスカラって、何番を使ってますか?