#ビフィックスヨーグルト#便秘解消に#元気な腸に#食物繊維#ビフィズス菌🖇ビフィックスヨーグルト (ぶどう味) 330g100gあたり72kcal脂肪0📎生きてお腹に届くビフィズス菌ビフィックスヨーグルトにこんにゃくゼリーが入っています!📎食物繊維イヌリンとビフィズス菌ビフィックスが入った相乗効果のある新提案のヨーグルト🐾使用感🐾まずネーミングに負けて買いましたが綾瀬はるか腸ってどんなんなのでしょうか?答えは載っていました!綾瀬はるかさんのように元気な腸をイメージしているらしいです!さっきお昼ごはんに気になってしょうがなかったので食べました!ヨーグルトとしてはもう少しこんにゃくゼリーを増やして欲しい感じでしたが食べ応えはありました!食物繊維もとれてビフィズス菌もとれるヨーグルト便秘にはもってこいだと思います!なんにせよ、運動も大事なのでエアチャリをしてきます!最後まで見ていただきありがとうございました😊
もっと見るグリコ ビフィックスヨーグルトこんにゃくゼリーぶどう味(食品)の口コミ「#いゆのダイエット⚠️ちょっと汚い話たぶん..」
52
1
おすすめアイテムグリコ×食品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリコ | Liberaミルク | ”脂肪と糖の吸収を抑えてくれる、嬉しすぎるチョコレート! ” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
グリコ | SUNAO 発酵バター | ”この子本当に美味しすぎた。糖質50%オフ、食物繊維が豊富…!最高すぎません?!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
グリコ | アイスの実 | ”氷菓はカロリー低めなので◎ 一袋で案外たくさん入ってるので満足度も高め☆” | 食品 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
サプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キユートピア | ヒアロモイスチャー240 | ”1日4粒飲むだけ!小粒でソフトカプセルなので、つるんと飲みやすいです。” | 美肌サプリメント |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”美容、健康、ダイエット全部に良いので、万人にオススメ!1日1杯の癒し♡” | ドリンク |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水を飲むことによって便通も良くなり、ダイエットにも効果的! 私はお水をたくさん飲み始めることでニキビがかなり減りました♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | もも | ”もも味はすっぱくない!おいしい♡炭酸割りもいけそうでお気に入りです!” | ドリンク |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る |
いゆさんの人気クチコミ
⚠️2枚目唇の写真あり#リップオタクのリップ備忘録#rom&nd#ジューシーラスティングティントリップオタクでたくさんもっているので記録の意味も込めて今日から投稿します😊記念すべき第1回はロムエンのティント!好きすぎていっぱい持ってます😂ロムエンは他の種類のリップとクッションファンデとチークも持ってるのでまた後日そちらもまとめます😊 ⚠️もうちょっと見やすい写真で投稿し直しておりますのでわかりにくければそちらもご覧ください。こちらから飛べます→#いゆのrom&nd記録ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー〜使用感〜付けたてはみずみずしくベタつきは感じません。少しずつつければ感じませんがつけすぎるとリップがなじまず浮いてきます。ティント特有の乾燥をそこまで感じませんがそのかわり色持ち力は若干低めです。落ち方は特に汚くないので塗り直せる余裕があるならめちゃくちゃ使えるデイリーティントだと思います。いちごみるくの匂いが付けるときと付けてから若干秒しますが私は好きな匂いだったので気になりませんでした。匂い苦手な人からしたらキツイかもしれません😥唇も荒れにくく、クレンジングでも落としやすかったです😊無くなったら絶対リピしたい商品です!ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー〜細かい色味の説明〜⚠️ここから長いです。興味ない方読み飛ばしていただいて構いません!06FIGFIGローズっぽい色です。07JUJUBEくすんだオレンジベージュっぽい色です。08APPLEBROWN名前の通りオレンジブラウンですが、ブラウンが若干強めです。09LITCHICORALピンク感強めのコーラルです。かなり彩度高めなので自称イエベ秋には使いづらかった😥10NUDYPEANUT薄めのオレンジベージュです。こちら私の唇とそんなに色が変わらなかったので一本で使うことはほぼありません。グラデリップのベースによく使います。11PINKPUMPKIN薄いピンクベージュです。09ほど彩度が高くないため使いやすいです。12CHERRYBOMB青みを感じるレッドピンクです。レッドピンクといってもピンクは若干感じる程度です。13EATDOTORI08より深めのオレンジブラウンです。すこーしだけ赤みを感じます。普段使いしやすいのは06、07、08、10、11あたりかと思います😊ただ全部調節がきくので薄めに使えば他の色も普段使いできないことはないです!いろんな色があって迷うかと思いますが、迷ったら06か07を買っておけば間違い無いと思います😊#はじめての投稿rom&ndrom&ndrom&nd
もっと見る1106
758
- 2019.11.08
#ロムアンド#グラスティングウォーターティント#ロムアンドグラスティングウォーターティント⚠️一つ一つの詳しい色味レビューはこの投稿以前に別投稿でしておりますので、そちらをご覧ください。グロスの方もレビューしてますので、気になる方は是非そちらもご覧ください。こちらから飛べます→#いゆのrom&nd記録購入品色比較写真じゃやはり色が正確に伝わりませんね…。全体的に言えることは見た感じよりも、唇に塗れば赤みが強く出ると思っておいた方がいいです。見たまま通りに発色するのは08ぐらいかな。01と02、03と04、05と08それぞれで色が似ていると感じると思います。というか肉眼でもかなり似ています。時間が経てば若干色味が変わってより違いが分かりやすくなります。私が感じる違いを書きます。(唇だと人によって違う発色になりますので、腕に出した時の綺麗な色味を参考にしています。)01と02では赤みが違います。01の方がオレンジに寄っていて02の方が赤いです。01はコーラルですが、オレンジよりの赤と思っていた方がいいと思います。ですので、オレンジ寄りの赤がいい人は01を、綺麗な赤に近い物が欲しい人は02を購入することをお勧めします。(02もややオレンジに寄っています)03と04では茶色みが違います。03はオレンジよりの茶色です。レンガ色を想像して頂ければいいかなと思います。04は赤みと少し青みを足したような茶色で、03よりもよりダークな色味になります。ですので、オレンジ系の茶色が欲しい人は03を、03よりも04のほうが色が濃いしより暗いので、暗めのリップが欲しい人は04をおすすめします。05と08では赤みが違います。05は赤みが強いピンクで、08よりも色が濃いです。08は赤みよりもベージュ感が強いピンクで、05よりもくすんだ色になります。ですので、赤みのあるピンクが欲しい人は05を、使いやすいピンク、くすみのあるピンクが欲しい人は08をお勧めします。#ガチレビュー#リップオタクのリップ備忘録
もっと見る552
218
- 2020.03.15
エテュセリップエッセンス(ホット)限定商品最近限定再販されてましたが、私はこのリップが出始めた頃に買っていました。それで数回使って、よー良さがわからんな??って思いお蔵入りしていました😇で、再販を機に思い出し、使ってみるか程度で塗ってみてもまだ良さがわからず。でも勿体無いし…と使い続けてみてようやく良さがわかったかもしれない…?良さがわからなかった理由…それは私にとっては可もなく不可もなく商品だったこと。期待しすぎたのももちろんあります。今だって良さは分かったけど無くなったらめちゃくちゃ泣くか?って言われたらそんなこともなく。テクスチャー もったり しっかり塗ったらメンソレータムのリップフォンデュくらいもったり感ある。膜感ある。薄く塗れば軽減。リップの下地としては重すぎる。←ティッシュで抑えれば改善。⚠️ちなみにいゆはもったりしたリップ大好きです。ジンジン感 強め。初めて使ったときはびっくりしたけど、最近は慣れてきてジンジン感薄れてきてる。色 ほぼつかない。しっかり塗れば薄〜く色づく程度。色づき方はメンソレータムのリップフォンデュの赤色のやつと似ている。元の唇の色が普通〜濃い人はこれだけでもギリギリ使える。薄い人はたぶんキツイ。仕上がり ツヤツヤ。仕上がりの感じは私は好きだった。自然な血色にうるうるしたリップ。唇だけ見たら美少女だった。価格 1200円+税 高い。ジンジンする以外はそんなに他のリップクリームとかわらんのに。限定商品だからもう買えないけどもしもう一回買うチャンスがあったとしても買わない。私ならアカリップ買っちゃうかな。プランパー効果 微妙、ほぼないと思う。持続力強い。夜塗って朝起きてもまだ潤っていた。総評はこんな感じです。本当に良さと悪さ半々なんですよね。色づきに関しては個人の好みだけど…うーん🧐となってしまっています。使い切るの頑張ります。こんな人もいるんだ程度に見てください。#エテュセ#リップオタクのリップ備忘録
もっと見る180
20
- 2019.12.15
#ロムアンド #ジューシーラスティングティント⚠️唇の写真あり1番最初の投稿でこのティント紹介してたんですが、今見返すとなかなか分かりづらい写真使ってんな自分と思って😂前の投稿はそのまま残す予定ですが、今回はより色味が分かりやすいように写真撮ってみました。今回は紙につけたものと唇に付けたものを載せています。説明は1番最初の投稿でしているため省きます。こちらから飛べます→#いゆのrom&nd記録このティントに限らずツルツルツヤツヤした質感になるオイル配合ティントは唇をんまんましないほうが綺麗に塗れますよ!んまんまするとムラになってしまいます…。今回は色味が分かり易いようにたっぷり塗っています。私のようにたっぷり塗りたい方は少量ずつ馴染ませていくのがコツです!もしくは少量塗って上から透明のグロスを使うのもありです😊そういえばホリデー限定だったラメグロスが新色2つが加わって今度発売しますね!超楽しみにしています!#リップオタクのリップ備忘録
もっと見る173
67
- 2020.02.29
⚠️4枚目唇の写真あり#リップオタクのリップ備忘録〜CHANEL編〜 ⚠️3枚目はティッシュでゴシゴシしたものです高いのでなかなか買えないのですが、大のシャネル好きでして…😂シャネルのリップって塗ると自分がものすごくいい女になった気がして好きなんです😂実はまだまだ狙ってるリップがたくさんあるので…ルージュアリュールインクとか青グロスとか。まだまだこれから増えるとは思いますが現時点で持ってるリップレビューしていきます。今年のクリスマスコフレのグロスもレビューしております。ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー⚠️長いです。興味あるとこだけどうぞ1ルージュココ 466カルメン真っ赤なリップが欲しくて、444と悩みに悩んでBAさんに選んでもらいました。BAさん曰くオレンジ味のある赤だそうで、私の肌に良くなじみます。薄く塗れば透け感が、しっかり塗れば濃く発色します。少しバラっぽい?キツくはないですが、人工的な香りがします。匂い付きリップが苦手な私でも付けられたのですが、苦手な人は苦手なようです。私の母は嫌そうな顔をして付けていました。仕上がりはセミマットです。塗る時に引っかかる感じがしてフラッシュに比べると塗りにくく乾燥も気になりますが、リップ下地をつければ問題ない程度です。色持ちは若干悪いですが、フラッシュと比べるといいです。これはあんまりコップや食べ物についたりしません。星4評価にしている理由は色の可愛さと仕上がりの綺麗さです。個人的にシャネルのリップは全部仕上がりが綺麗な気がします。他社のリップをつけた時とは違うというか…。何が違うんでしょう…?謎です😂でも明らかにシャネルつけたときの方が唇のポテンシャルが上がってる気がするんです。2ルージュココフラッシュ70アティチュードこれが個人的にめちゃくちゃ仕上がりが綺麗になるリップだと思ってます。塗った時に唇の格が上がるんです。リップラインも綺麗に濡れるし、品がいい感じになります。仕上がりはツヤツヤしています。スルスル塗れて乾燥も気になりません。この色はラメが入ってますがザリザリする感じもないです。色持ちは正直悪いですが、塗り直すのが苦ではないので私は気にしません。これはコップや食べ物に結構リップつきます。透け感のあるプラム色でめちゃくちゃ色っぽい!人気色で発売当初は売り切れも多かったとか。匂いは特にありません。3ルージュココグロス106アマレナ中に入ってるラメが可愛くて一目惚れで買いました。可愛らしいピンク色のグロスで金やピンクの多色ラメ入りです。しっかりグロス自体に色がついてるのでこれ一本でも使えるしもちろん他のリップに重ねるのもかわいいです。結構もったりめなテクスチャーで嫌いな人は嫌いだと思います。ベタベタはしませんがずっと塗ってる感はあります。ラメはザリザリしません。グロスなので持ちはそこまで良くないですが、ご飯後に塗り直すくらいで大丈夫です。難点としてはチップが太く塗りにくいところです。もうちょっと小さくしてくれないかな…。4ルージュココグロス 824ルージュカルマンこちら今年のクリスマスコフレの限定色です。本当はルージュアリュールが目当てだったのですが、テスターを試させてもらった時にこっちのグロスの方が可愛くてこちらを予約しました。グロスと謳っていますがリキッドルージュ並みに発色します。透け感ゼロです。チップが既存のココグロスと一緒で太く塗りにくいのでこれはブラシにとって塗った方がいいです。仕上がりはツヤツヤしています。テクスチャーは既存のココグロスよりももったりしていて塗る時に引っかかります。ペタペタしてて塗ってる感が続きます。持ちは普通のグロスと比べてかなりいいですがご飯後の塗り直しは必要です。あとリップが乾かないので食べ物、コップに付くのは我慢しなければなりません。真っ赤って感じの色で人食べた口になります。私はそう言う色大好きなのできにしませんが😂5ルージュココグロス816ルージュグルナこちらもクリスマスコフレの限定色です。色はプラム系で塗ったら一瞬で大人の女って感じになります。私が思うにこの限定2色はきっちり縁取って塗ると老けるので少量とって調節しながら塗るのがいいです。私はきっちり塗っちゃうんですけど😂
もっと見る170
97
- 2019.11.11
タイトル気になった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。今まで真価を発揮してあげられなくてごめん!これからがんばるからよろしくね!っていう思いで文字通りですがタイトルをつけてみました。私とこの子が出会ったのは確か今年の7月、もう夏に入ろうというところ。えぇ分かってます、分かってますとも。なぜに夏??ですよね。全然夏向きじゃないですもんね。一時期めちゃくちゃバズったとき、あの当時はファンデはカバーしてナンボ、ミネラルコスメなんて眼中ない!!って感じだったんですが、わたくし流行り物に弱く皆様からちょっと遅れて気になってしまったんです。それが夏だっただけなんです。ケースが面白くてボタンを押すとファンデが出てくる式。私は102番ニュートラルを使用してます。まず残念な点からあげますと、色展開が明るめで地黒の私には少し明るめ。トーンアップさせるのがそこまで好きではないためちょっと残念。トーンアップ好きな人ならちょうどいいかも。それとファンデ自体の日焼け止め効果が低い。SPF22PA++です。こちらの商品実は下地によっては崩れ方が死ぬほど汚くなります。その筆頭が日焼け止め。BAさんにも日焼け止めはパウダータイプがいいと言われましたが、物は試しと一回日焼け止めを下地としてトライしてみました。しかし肌表面にポロポロドロドロしたカスが溜まって顔面カオスに。このファンデめちゃくちゃ下地選ぶんです。だからこそこれ自体の日焼け止め効果を高めてほしいんだけど…。あとしょうがないですがカバー力の低さ、化粧持ちの若干の悪さはあげられます。そういう目的のものじゃないからしょうがないですが😂私がこれを使い始めたのは夏。ええ、そうです。これらの悪い点が最大限に発揮されてしまったんです。暑い中歩くだけでドロっとしてくるし汗とファンデが混じって服につくし、これがファンデが溶けるってことなんだと初めて体感しました。たださすがmimc崩れ方はちゃんと下地を考えれば綺麗でした。それでどうしてもこれは夏使えないなと他のファンデに乗り換えました。冬も本格的になり、そういえばmimcあったなと思い出して使ってみたらなんと冬にぴったりなことか!!圧倒的みずみずしいツヤ感!!!!冬にこんなに綺麗な艶肌…可愛すぎる。冬だからファンデに含まれてるぐらいの日焼け止め成分で十分だし、汗もそうそうかかないからドロドロもしない。確かに自分の肌より白いんだけど肌馴染みがよくて変に浮かない。肌の粗を反射で飛ばしてくれるので厚塗り感もない。私はコンシーラーとか塗り重ねちゃうからやらないけど石鹸落ちはアツイ。こんな優秀だったなんて…ごめんね今までほったらかしにして!!ただやはり濃いニキビ跡、シミは隠せないのでコンシーラーは必須。個人的にはファンデを塗り重ねる前にある程度隠してしまうのが良さそう。今のところ種類によりますがコンシーラーとコントロールカラーは下に重ねても大丈夫でした。(シュウウエムラのアンリミテッドコンシーラー、メイクアップフォーエバーのフルカバー、資生堂スポッツカバー、RMKグリーンのコントロールカラーを使用)日焼け止めや、皮脂吸着成分が入っているものは相性が悪かったです。本当につけてみないとキレイさはわからないので近くに店舗がある方はつけてみてください!今の時期ピッタリなファンデです。何番煎じだよ!って感じの投稿ですがみなさんの参考になれば嬉しいです😃#MiMCファンデーション
もっと見る154
34
- 2019.11.23
商品詳細情報グリコ ビフィックスヨーグルトこんにゃくゼリーぶどう味
- カテゴリ
- 食品
- 容量・参考価格
- 330g: 255円
- 発売日
- 2019/9/30
- ブランド名
- グリコ
- 取扱店舗
- 近くのグリコ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 江崎グリコ
- 商品説明
- ・生きて届きおなかで増えるビフィズス菌BifiX(B. lactis GCL2505 )とビフィズス菌を働かせる食物繊維であるイヌリンを配合。 ・とろっとした食感のなめらかなヨーグルトの中に、こんにゃくゼリーのぷるんとした食感の新しい組み合わせ。 ・ヨーグルトのすっきりとした酸味と、ぶどう果汁のフルーティーな味わいが相性抜群。
このクチコミのコメント