\休校中に垢抜けよう🌸/【前髪を薄くする方法】こんにちは!!ちのぱです✊🏻‼️今日はおすすめの【前髪を薄くする方法】を紹介したいと思います!!!これだけでかなり印象が変わるのでぜひためしてみてください!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※写真は本人です1枚目の写真を見ていただければ分かると思うんですがほんっっとに前髪が多くて😢一時期本気で悩んでたし、悩んでる方も多いと思います。前髪を薄くする方法は沢山ありますがこの方法が1番自然だし綺麗にできると思います◎時間はかかりますが簡単にできるしほんっとにこれだけで垢抜けます🌸是非試してみてください!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私が1番おすすめする【前髪を薄くする方法】は「前髪の幅を狭くすること」です正確に言えば、前髪の幅を狭くする&つむじの位置をずらすという感じです!!詳しくはYouTubeでななこちゃんが説明してる動画があるのでそちらを見てもらえればわかりやすいと思いますが、ざっくり説明すると〇やり方①前髪をできるだけ伸ばす前髪の幅を狭くするには前髪をできるだけ伸ばすことが必要です。伸ばさなくても一応出来ますがサイドの髪の毛を後ろに持っていくのである程度前髪を伸ばしておかないと後から大変です😰この休校中を有効に使って前髪をできるだけ伸ばすことをおすすめします!!②つむじの位置を決める前髪の幅を狭くするのと同時につむじの位置を決めます。元のつむじよりも少しだけ下にずらし、両端の前髪をのばして後ろに持っていきます。つむじの位置はそのままでも大丈夫ですが、少し下にずらすことでより前髪を薄くすることができます◎③前髪を切る前髪を切ります。つむじの位置を決めたら両端の前髪をピンで止めて中央の前髪だけを切ります。④整える前髪の根元が三角形の形になるようにくしなどで整えます!⑤両端の前髪を伸ばすあとはひたすら両端の前髪を伸ばします。中央部分の前髪は定期的に切って両端の前髪は切りません!これをずっと繰り返すと両端の前髪が後ろの髪になって前髪の量が減ります◎少し時間はかかりますが、簡単だしこの休校中を有効に使ってできます!!🌙ぜひやってみてください!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後までご覧いただきありがとうございました🌙フォロー、いいね、クリップよろこびます✊🏻‼️フォロバしてます!!#前髪#シースルー#シースルー前髪#シースルーバング
もっと見る「初めまして☺︎みおと申します。初投稿です!..」
63
7
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
みおさんの人気クチコミ
初めまして☺︎みおと申します。初投稿です!暖かい目で見てくださると嬉しいです(˶ᵔᵔ˶)❥・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・❥早速、前髪について書いていきたいと思いますお時間ない方は、次の区切りまで飛ばしてください*⋆✈︎私は前髪を薄くして学校に行っただけで、友達に"なんかかわいいね"と言われました(˶̵̇̇˶)薄くするだけで印象がガラッと変わりますこれは個人的な感想なのですが、目がはっきり見えるようになって、顔が明るくみえるんです!また、雨の日で巻きが取れてしまっても、目が隠れてしまう心配がないんです!!高校に入学したばかりの頃は、前髪なんて気にしてなかったんです。((無造作な前髪でプリを撮っていたのが恥ずかしい、、))でも、前髪って大事と思うようになり、しっかりセットして登校するようになりました。でも、作り物感が満載で、満載で、、それから、シースルーに目覚めました(°д°)シースルーは本当に楽ちんで、可愛くなれます❥・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・❥シースルーバングの作り方①今の前髪をすべてストレートにする②前髪の頂点を決める(画像3枚目の赤の点)③頂点から自分の好みの三角形をつくる。三角形から漏れた髪はピンで留めておく。 ▶完全に自分好みで大丈夫です(私の場合は緑の線ぐらいまで)④前髪の中心部分(画像3枚目のオレンジの線らへん)までは、ぱっつんにするそこから、外側に向かって斜めになるように切っていく❥・・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・・❥すごく拙い文章ですが、これできれいなシースルーバングができると思います!参考になれば幸いです(*´˘`*)♡#前髪 #シースルー前髪 #シースルーバング#はじめての投稿
もっと見る63
7
- 2020.04.09
少し前に話題になっていた一重・奥二重用のビューラーを私も試してみました!私の目は掘り深め・横幅が広めです今までは資生堂のビューラーを使っていたのですが、、たまたまLOFTに行く用件があり、ついでに買ってみました結果まぶたを上げる力は◎→まつげの根本から上げやすいと思います!ただ、ビューラーのカーブが私には合わなかったTT→目の彫りが浅めの方に合う気がします総評まつげがあまり上がらず、私にはフィットしませんでした!ビューラーは人それぞれ合う合わないがあるので、気になる方は使ってみても良いかもしれません!#アイプチ#アイプチフィットカーラー
もっと見る41
1
- 6ヶ月前
このクチコミのコメント