FROMNATURバイオシステムクレンジングウォーター【個人的な感想】ヘラヘラ三銃士さんの動画で紹介されていて気になったので買ってみました!水クレンジングは、メイクしていないときにも使うと汚れが取れるということを聞きました。マスクで肌荒れが酷くて、ニキビがたくさんできてしまいました…そこで、ちょっとコンビニに行った時などメイクをしていないときにも、コットンで顔を拭くようにしました。そしたら少しニキビが減りました👏勿論、メイクもしっかり落ちました!!キャンメイクのクイックラッシュカーラーは落ちにくかったんですけど、目に入らないように気をつけて、ゆっくり拭き取ると落ちます。クレンジング機能としてめちゃくちゃ優秀です!拭いた後も、顔がつっぱたりせず化粧水をつけなくても全然大丈夫でした◎大容量でコスパも良いので、コットンをひたひたにして使っています(´꒳`)画像2枚目はセットでついてきた商品です!洗顔料はまだ使ってないのですが、拭き取り化粧水のシートもしっかりメイクが落ちました◎帰ってきてすぐ洗顔するのめんどくさいタイプなので、拭き取りで落とせるのはすごく楽です!リピ買い決定です💕まだ肌荒れているので、継続してケアしていきたいと思います😭#フロムネイチャー#バイオシステムクレンジングウォーター#水クレンジングみず
もっと見るFROM NATURE バイオシステムクレンジングウォーター(リキッドクレンジング)の口コミ「敏感肌におすすめのリキッドクレンジング!これすごい!ビオデルマ..」
63
3
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リキッドクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ | サンシビオ エイチツーオー D | ”コットンでふき取るだけで、メイク落とし+洗顔+うるおいケアまで!肌に優しいクレンジングウォーター♡” | リキッドクレンジング |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | イドラビオ エイチツーオー | ”帰ってすぐにコットンでメイクを落とせる♪ベタつかない、乾燥しないのが夏の朝夜にうってつけ!” | リキッドクレンジング |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション ブライトアップ | ”CMでよく見る光景のようにメイクが綺麗にスルスル落ちる!使用後の化粧水不要なほど潤う♡” | リキッドクレンジング |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | クレンジングウォーター | ”クレンジング+洗顔+化粧水と3役もこなすウォーター。オイルフリーなのでマツエクもOK♡” | リキッドクレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICA マイルドクレンジングウォーター | ”クレンジングでも鎮静効果があるのは嬉しいです♥︎” | リキッドクレンジング |
| 詳細を見る | ||
モイスティーヌ | クレンジングセラム | リキッドクレンジング |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | ||
ビフェスタ | クレンジングローション モイスト | ”洗い流し不要!モイストタイプなので、クレンジングした後の嫌なつっぱり全くなし” | リキッドクレンジング |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
デリズムアドバンスト | クレンジングウォーター | ”美容成分96%以上配合。するっとメイクが落ちて拭き取った後ももっちりと潤います。” | リキッドクレンジング |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
シーヴァ | 美さを 発酵美容クレンジングセラム | ”朝、晩これ1本でクレンジング、洗顔、保湿まで出来ちゃう万能保湿液♡” | リキッドクレンジング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングリセットウォーター | ”顔も全身もまるごとリセットできちゃう♡” | リキッドクレンジング |
| 詳細を見る |
NMNMさんの人気クチコミ
🌿ビタミン化粧水の効果を感じたいならこれ🌿素肌の美白、透明感をつくるお家エステ。しみやニキビ痕で悩む方にもおすすめです。愛用品なのでかなり長文です🙇🏻♀️購入時期:2018年11月実は使用して最初の2ヶ月はあまり良さがわからず、正直売りに出そうかなと思っていました。でも一緒に使う化粧水を変えてから効果てきめん!SNSでバズっていたのも納得。【使用例】私が効果を実感した組み合わせです。2019年4月現在、ほぼ毎晩この流れで使用しています。お風呂上がり1)メラノCC化粧水or保湿化粧水(乾燥している時)↓2)『ブライトニングモード』メラノCC化粧水をコットンで乾いたかな?と思ったら化粧水を足しますコットンは毛羽立ちにくいもの推奨↓3)シートマスク冬はのどの保湿も兼ねてほぼ毎日スチーマーと併用↓4)保湿化粧水を顔全体に化粧水が馴染むまで1〜2分放置↓5)『クールモード』毛穴が気になる部分を重点的に↓6)保湿クリーム↓7)『保温リズムモード』眠気に余裕がある時や大事な予定の前のみ【ブライトニングモードで使う化粧水】メラノCC美白化粧水【保湿化粧水】エチュードハウスモイストフルCL化粧水BulkAAAトリートメントリキッド【シートマスク】毛穴撫子お米のマスクルルルンプレシャス緑💡ポイントビタミンC誘導体が含まれる化粧水や美容液は、乾燥や刺激を感じることがあります。なのでブライトニングモードのあとは保湿と肌バランスを整える効果のある化粧水やシートマスクを使用して、季節問わずしっかり保湿することをおすすめします。⚠️美容家電選びについて購入検討中の方にこれだけは言いたいのが「海外製美容家電は絶対にやめた方がいい!」です。通販では海外製の美容家電がたくさん出ています。しかし万が一トラブルが起きても、どんなに説明書通りに使用していたとしても、事故への対応は一切してもらえないと思っておいた方がいいです。実際海外輸入品の無名メーカー家電はトラブルが多いようで、ネットで検索すると光脱毛器で大きな火傷を負って泣き寝入りしたといった話を見かけます。なのでパナソニックやヤーマンなど日本の大手企業が製造販売し、何か起きた時にちゃんと電話で話ができてサポートがしっかりしている商品を選ぶことを強くおすすめします。--------------------------以下余談など【個人的にあまり効果を感じなかった組み合わせ】美白シートマスクで『ブライトニングモード』保湿化粧水で『保湿リズムモード』【肌の悩み】顔全体のしみ、肝斑、頬の毛穴、花粉症しみと肝斑って春夏濃くなるんですよね。。【悩みへの効果】この春少し濃くなっていたしみと肝斑が、メラノCC+ブライトニングモードの組み合わせを試してなんと翌朝には逆戻り。肌全体が冬モード(白い)。特に最初の7〜10日ほどは毎朝トーンが明るくなり肌がふっくらしているのを実感。花粉による肌のピリつきがMAXだったのもかなり軽減されました。【まだ効果を実感していないところ】毛穴肌のトーンが上がったことにより若干目立ちにくくはなりました。こちらは今後スキンクリアモードを使ったりして様子見したいと思います。【イオンレベル・温感】私は毎回どちらもMAXで使用しています。ただ肌の調子によっては僅かにピリピリと刺激を感じたこともあるので、使い始めはイオンレベル1から様子見で少しずつ上げていくことをおすすめします。【作動音】*動画あり基本的に気にならない音量です。クールモードのみファンの音と思われる、ウィーンという音がします。その他のモードは肌に当てるとブブブ…と振動音がします。クールモードのファンの音は寝てる人の近くで使用する際は少し気になるかもしれません。長くなりましたがイオンエフェクター+ビタミンC化粧水との組み合わせ、本当におすすめです。ただこれだけでしみやニキビ跡がきれいさっぱり消えることはまずないので、消すなら美容皮膚科へ。多分それが手っ取り早いです。イオンエフェクターはあくまでもお家エステ。日常的にいつでも手軽にできるスペシャルケアです。プレゼントにもおすすめです☺️まずは型落ちのこちらでも十分!ちなみに私はAmazonのマケプレで新品・箱説明書なしで1,4000で購入しました。最後に唯一気になる点、充電回数が多いため☆-1です。#イオンエフェクター#パナソニック#メラノcc#シミ#シミ対策#肝斑#美白#美白ケア#透明感#はじめての投稿
もっと見る88
31
- 2019.04.15
🌿自然な白さと血色感が手に入るプチプラ下地🌿侮れない補正力でまさに「顔色映える」とはこれか!という印象です☺️--------------------------KATEシークレットスキンCCベースゼロEX-1(ピンクベージュ)⚫︎顔色がパッと映えるような明るく血色感のあるピンク寄りの肌に仕上げるCCベース⚫︎黄み・くすみ・血色の悪さなどの色ムラを補整し、肌をワントーン明るく見せるビューティアップパール配合⚫︎保湿成分(水溶性コラーゲン)配合⚫︎SPF30/PA++⚫︎内容量25g近所のドラッグストアにて900円程で購入--------------------------こんなお悩みをもつ方におすすめです🌿シミ、そばかす、肝斑が目立つ顔全体がくすんで見えがちなので、肌が明るくなるピンク系のコントロールカラーは相性が良いです。この下地は少量でもコントロール効果がわかるので厚塗りになる心配もありません。🌿毛穴や凹凸が気になるプチプラ下地にしては肌をフラットにする力がそこそこあります。つけ心地も軽い。私は長年ポアカバーを使用していますが、このCCベースを先に塗ることで凹凸を隠す作業&肌への負担がかなり楽になりました。他にも肌の黄色みが強い、赤みが気になる、まぶたが影になりやすいといったお悩みにもおすすめです。【個人的に実感した効果】①自然な白さと血色感をプラスしてくれる肌が均一になり血色感も出て素肌が綺麗になったように見える!夏の日焼けした肌でも浮きませんでした。②毛穴や凹凸をフラットにしてくれる上にも書きましたがクリーム系下地にしてはそこそこフラットにする補正力があります。反対に毛穴や凹凸に悩んでない方は、これよりも保湿とツヤ感に特化した下地の方がいいかもしれません。【テクスチャについて】あまり伸びが良くないという口コミもありますが、個人的にはするっと伸びるなーと思っていました。笑テクスチャが柔らかくてみずみずしいと凹凸が隠れなかったり毛穴落ちしやすいので、こちらは補正力もありつつ固すぎずちょうどいいバランスだと思います。【好きなポイント】・何より自然な色白感&血色感・軽いつけ心地なのにSPF30/PA++・毛穴やアラがそこそこ隠れる・一年中肌トラブルなく使える・崩れても汚くない・スキンケア、ファンデ、コンシーラーが浮かない・パールの存在感がいい意味で全くない(馴染む)【☆-1ポイント】乾燥はしないけど、保湿効果もさほど感じない冬はメイク前に保湿をしっかりした方が良いです。オイルや美容液と混ぜるのはあまりおすすめしません。ピンク系下地といえばストロボクリームですが、個人的には「もう少しピンクみが欲しい…でもパール感はそんなにいらないかも…」という感想だったので、この下地はドンピシャでした。敏感肌でもトラブルなくコスパも良くて、とにかく「ちょうど良い」下地です。もうすぐ届くクッションファンデとの相性が良ければまたリピートしたいと思います☺️#ベースメイク#化粧下地#下地#プチプラ#プチプラコスメ#kate#uvカット#ccクリーム
もっと見る68
22
- 2019.04.16
これすごい!ビオデルマのジェネリック的水クレンジング。パッケージデザインは完全にビオデルマなんですが、中身を比較すると・低刺激・使った後のしっとり感・コスパすべてこちらの方が良かったです。メイク落ちは同じくらいかな?ラメもしっかり取れました。使用後のしっとり感については、もちろんそのまま寝られるってほどではないです。しかしなんといってもコスパがいいのでたっぷりひたひたにして使える!ちなみに落ちにくいマスカラ(ペリペラとか)やティントリップはビフェスタのポイントメイクアップリムーバーで落としてます。【購入場所など】Qoo10のメガ割で購入。500ml×2本=1408円海外発送でしたが入金から10日で到着しました。フロムネイチャーの日本公式通販だと、2020/3/21現在30%オフになってました◎【余談】無印や100円ショップのプッシュ式ポンプを取り付けると使いやすいです☺️日によってミルククレンジングと使い分けているのでまだ4回しか使用していませんが、こんなに良いのにレビューが少ないのが不思議!てなくらい良かったので勢い余ってレビューを書きました😊気になったら是非一度試してみて欲しいです🌸#水クレンジング#敏感肌スキンケア#韓国コスメ#フロムネイチャー#低刺激クレンジング
もっと見る63
3
- 2020.03.21
小学生の頃から鼻の毛穴の開きが悩みでポアカバーやスキンスムーサーは何十本も試しましたが、今のところこちらが一番お気に入りです☺️【テクスチャ】ポアカバーによくある、もそもそ系少量でも伸びますポアカバーは変にしっとりしてると皮脂浮きするのでこの乾燥具合がちょうどいい(と思う)【使う順番】化粧下地の前に使用化粧下地が保湿系の場合は後でもOK【使う場所】毛穴や凹凸が気になる部分のみに少量【使い方】①指でくるくるとすりこむ②スポンジで馴染ませる【ポイント】スポンジの工程は絶対必要!これを省くと隠そうとした痕跡と浮いた毛穴が残り大惨事になります。四方八方色んな角度から指でくるくるしてみて、毛穴や凹凸が消える角度を見つけると🙆🏻♀️【お気に入りポイント】・ファンデがヨレない・夏でも皮脂浮きしない・冬でも乾燥しない・毛穴落ちしない、崩れ方が汚くない・負担を感じたり黒ずみ化することがない・チューブなので清潔に使えるし旅行にも気軽に持っていける・少量でいいので全然なくならない(今のは1年ほど使用してます)【マイナスポイント】今のところ特になし【注意】毛穴の目立ち程度にもよりますが、私はこれだけではきれいさっぱり消える訳ではないので下地とファンデは必須です。量が多すぎると後のファンデが浮いたり粉っぽくなるので注意。米粒程度から少しずつ増やしてみるといいと思います。年中トラブルなく使えるのでデイリーユースしてます。何より毛穴に大敵の汚れ化しない、後に残らないのが◎ちなみにメイク落としはビフェスタの水クレンジング、毛穴ケアは酵素パウダーを週1で使用しています。(毛穴にお悩みの方は酵素パウダーおすすめです!)額に汗をかく汗っかき体質なのですが、キャンプも夏フェスも朝から晩まで遊んでドロドロになっても汚い崩れ方をしませんでした。ただ毛穴ゼロ!って訳ではなかったのでパウダーでのお直しは必須です。#ベースメイク#毛穴カバー#ポアカバー#化粧下地#Beforeafter
もっと見る46
8
- 2019.04.16
🍀肌の土台を整える🍀ゆらぎ、敏感、乾燥が気になる肌におすすめのプチプラ化粧水SNSで化粧品の成分解析をしている方が何人も「市販ならこれ!」とおすすめしていたので購入。結果リピート5本目!使い続けるほどわかるこの"一番ちょうどいい感じ"がしっくりきています。スキンケアの一番最初に使用。とにかく肌にぐんぐん入ります!なのでブースターや導入化粧水の必要性を全く感じたことがありません。使用後はモチモチ、時間が経つとサラサラに落ち着きます。⚠️スキンケアはしっかり馴染んで少し乾いたかな?くらいで次の工程に移るのが大切なんだそうです。シンプルで余計なものが入っていなくて"喉が渇いた時にお水を飲むような感覚"で使えるので、その日の肌の調子でスキンケアを変えたい人におすすめ。私はビタミンCやセラミドなどはその後の化粧水(美顔器使用)、美容液、パックで調整しています。花粉の時期も滲みたりトラブルなく使えていますが、ニキビや傷には多少滲みると思うので注意してください。乾燥肌でアトピー持ちの家族(男性)も化粧水を肌ラボからこれに変えてから、目に見えて頬の乾燥が落ち着きました。うっかり買い忘れてもAmazonですぐ届くところも◎ちなみに蓋はワンタッチじゃないので、無印や100円ショップのポンプ容器に詰め替えるのがおすすめです。若干とろみがあるのでスプレー容器には向かないかもしれません。とりあえず化粧水ジプシー中という方にはぜひ一度使ってみて欲しいです☺️#化粧水#ガチレビュー
もっと見る27
0
- 2020.03.12
このクチコミのコメント