【川端康成の小説をモチーフにした官能的な香り】J-Scentフレグランスコレクション[W01~W16Sample](完売しました)日本製フレグランス【J-ScentCollection】の「和」をテーマに作られた香水16種類のレビューです。私はLUZ-Storeで購入しました。私が購入したサンプルセットは完売しておりますが、フルボトルのEaudeParfum50mlは3500円(税別)で、サンプルサイズ1mlも400円(税別)で販売されています。------------------------------------------------------------【ほうじ茶/RoastedGreenTea】「選りすぐりの茶葉を焙煎したときの香ばしい香り」容器から直接嗅ぐと海苔とナッツが強く香りますが、身体に付けてみると柔らかいほうじ茶ラテのような香りがしました。香ばしい茶葉の香りとほんのりナッツとバニラの甘みと少しのジャスミンの香りを感じました。トップノート:ココナッツ、ピーナッツ、海苔ミドルノート:ジャスミン、ミント、ウィンターグリーンラストノート:イリス、シダーウッド、バニラ、クローバー【沈香/Agarwood】「珍重された優雅で貴重な香り」最初はオレンジピールとシナモンの甘くスパイシーな香りが混ざり、個性のある甘い香りとサンダルウッド、シダーウッドの厳かな深みのある香りが混ざり、お寺のような、和風のお香のような香りになります。まさに沈香と言える、厳かで高貴な印象の香りです。トップノート:オレンジピール、シナモンミドルノート:シダーウッド、ベチバーラストノート:サンダルウッド、アンバー、ムスク、パチョリ【落雁/Rakugan】「細やかで繊細な和菓子を思わせる香り」蜜のようなまろやかで繊細な透明感のある甘みとフルーツがほんのり優しく香る和菓子のような香りです。ふわっと寄り添うような優しい甘さが柔らかく上品に香ります。トップノート:アプリコット、アップル、ストロベリーミドルノート:メープル、ローズ、ベンゾイン、ピーチラストノート:バニラ、トンカビーンズ、シダーウッド、イリス【花見酒/Hanamizake】「桜の下で差し出す盃に舞い踊る花びらが浮かぶ美しく儚げな香り」トップは日本酒のツンとしたフルーティーで華やかな香りと林檎の甘酸っぱさが凛とした印象を与えてくれます。時間が経つと金平糖のような透き通った甘さと桜の儚げで優しい香りに変化します。日本の「美」を瓶に詰め込んだような香りです。トップノート:吟醸香、ペアー、アップル、ラズベリー、グリーンノートミドルノート:桜、ローズ、ミューゲラストノート:ムスク、シダーウッド【紙せっけん/PaperSoap】「清潔感とクリーミーな甘さに導かれるノスタルジックな香り」どこか懐かしい気分にさせてくれる清潔感のある石鹸そのものの香りです。昭和の少し高級な石鹸のイメージ。清潔感とほど良い甘さがあり、普段使いしやすいのに、どこか冷たさも感じる媚びない香りがとても気に入っています。トップノート:アルデハイドミドルノート:ローズ、ゼラニウム、ミューゲ、ラベンダーラストノート:ムスク、ジャスミン【紫陽花/Hydrangea】「雨の午後、濡れた紫陽花が静かにたたずむ清楚な香り」甘く優しい花の香りと緑を感じる生花のような香りに深みのあるムスクとシダーウッドが密かに漂う。清楚で上品な香りの中に、何処となく憂いを帯びた大人の香りです。トップノート:バイオレット、リーフグリーン、ヒヤシンスミドルノート:ジャスミン、ローズ、イリス、ミューゲラストノート:シダーウッド、ムスク【ラムネ/Ramune】「夏祭りの縁日、ラムネ栓をドキドキしながら押し開ける思い出の香り」栓を開けた時のしゅわっとする爽快感まで感じるラムネの香りです。トップのレモンの爽やかな香りとラムネの透き通る甘さがだんだん柔らかくなり、ムスクとバニラの優しい甘さが残ります。少し切ないような、爽やかで甘く優しいノスタルジックな香りです。トップノート:スペアミント、ペパーミント、レモンスカッシュ、ラズベリー、ベルガモット、アルデハイドミドルノート:ローズ、ミューゲ、ウォーターリリー、マグノリア、ヒヤシンスラストノート:ムスク、アンバー、シダーウッド、サンダルウッド、バニラ【柚子/Yuzu】「柚子とタイムが爽やかに香る日本のシトラス」まさに柚子そのものの香り。爽やかな酸味と柑橘のほろ苦さとほんの少しの甘さを感じる。上品で爽やかなシトラスの香りです。トップノート:レモン、ベルガモット、オレンジ、タイムミドルノート:グレープフルーツ、ライム、ユズラストノート:ローズ、マンダリン【力士/SumoWrestler】「凛としたお相撲さんからほのかに漂う、びんつけ油の香り」びんづけ油のパウダリーな優しく甘い香りに、オリエンタルなお香のような温かみを感じる気分が落ち着く香り。確かにお相撲さんの横を通った時の柔らかい甘い香りにそっくりです。トップノート:オレンジ、ユーカリ、アニスミドルノート:シナモン、ヘリオトロープ、バイオレット、オレンジフラワーラストノート:ラブダナム、サンダルウッド、パチョリ、ジャスミン【和肌/Yawahada】「川端康成の小説『眠れる美女』をモチーフにした官能的な香り」「バブみ」や「エロい」で有名な香水です。きめが細かい、しっとりとした美しい肌の首筋に顔を埋めた時の香り。生暖かくて、まろやかで頭痛がするほど官能的。ミルクとライスパウダーの柔らかい甘さと、サンダルウッドとムスクの滑らかな深みのある香りが合わさるとここまで人の肌の香りになるのか。男性が使っても違和感のない香りです。実にミステリアスで官能的な香りでした。トップノート:ペアー、グリーンノートミドルノート:ミルク、ライスパウダー、ローズ、ジャスミンラストノート:ムスク、サンダルウッド、アンバー【はちみつとレモン/Honey&Lemon】「とろけるハチミツと爽やかなレモンが無邪気に香る懐かしの香り」爽やかなレモンの甘酸っぱさとはちみつのまろやかな甘みを感じる。甘酸っぱいはちみつレモンキャンディーのようなほのぼのとした無邪気で明るい香りです。トップノート:レモン、オレンジ、ピーチミドルノート:ローズ、ジャスミンラストノート:ムスク、サンダルウッド、ハニーノート【花街/Hanamachi】「華やかさと艶やかな香りが科をつくるセンシュアルな香り」ローズやバイオレット、イランイランが華やかに香り、イリスが艶かしいパウダリーさを与えてくれます。女性的で妖艶な香りなのにとても上品です。華やかでありながら、花街の退廃的な冷たさを感じる、ふらふらと誘われ着いていってしまいそうな魅惑的で色気のある香りです。トップノート:レモン、ベルガモット、イランイランミドルノート:ローズ、バイオレット、イリス、ジャスミン、ヘリオトロープラストノート:沈香、バニラ、ムスク、桜の葉、ピーチ【ヒスイ/Hisui】「緑と白の神秘的な色彩をイメージした貴石の香り」トップはグリーンを連想させるベルガモットやマンダリンの爽やかでクリアな香りが、時間が経つと落ち着いたホワイトムスクやフローラルと混ざり、お香や線香のような落ち着く香りになります。トップノート:ベルガモット、レモン、マンダリン、カシスミドルノート:チュベローズ、ジャスミン、ミューゲ、イランイラン、オレンジフラワーラストノート:ムスク、アンバー、サンダルウッド、パチョリ、オークモス【光芒/ShaftofLight】「天から差し込む光の柱に照らされた草木の生命力を感じさせる香り」ベルガモット、レモンのグリーンを感じる爽やかさにローズやジャスミンの生花のような華やかな香り。時間が経つと木のような温かみのある香りに変わっていきます。光が差す森林のイメージです。トップノート:ベルガモット、レモン、グレープフルーツ、オレンジフラワーミドルノート:ローズ、ジャスミン、ミューゲ、ユリ、マグノリア、ガーデニアラストノート:ムスク、アンバー、サンダルウッド、パチョリ、バニラ、オークモス【うす紅/Usubeni】「うす紅色の頬に漂うぬくもりを感じさせるような香り」シャンプーの残り香のような温かみのある爽やかな香りです。トップはフルーティーな爽やかな甘い香りがしますが、徐々に金木犀やアプリコットの温かみのある柔らかい甘さが出てきます。湯上りでぽっと赤くなった頬のようにぬくもりを感じる、官能的な優しい香りです。トップノート:マンダリン、リーフグリーン、アプリコット、イランイランミドルノート:ユリ、カーネーション、ガーデニア、オレンジフラワーラストノート:キンモクセイ、ジャスミン、ムスク、サンダルウッド、ピーチ【黒革/BlackLeather】「黒革に滲む哀愁を感じさせるスモーキーな香り」しっとりとした大人の香り。レザーの滑らかな苦みにスモーキーな紫煙の残り香が哀愁を感じさせます。ふとした時に香るジャスミンがとてもお洒落です。色気のある男性が身につけていそうなダンディーな香りですが、甘さもあるので女性にも似合う香りだと思います。個人的に一番気に入っている香りです。トップノート:レザー、ベルガモットミドルノート:タバコ、ジャスミンラストノート:オークモス、アンバー、ムスク、バニラ#香水#フレグランス#ジェイセント#jscent
もっと見るJ-Scent(ジェイセント) J-Scent フレグランスコレクション オードパルファン(香水(レディース))の辛口レビュー「こんにちは、こんばんは♪Mariaです(❁..」
134
13
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
まな気になっていた香水だったのですごくためになりました♪ありがとうございます!
らら香りはどれくらいもちますか?すぐ匂いが落ちてしまう香水もあるのでそこが心配です(-᷅_-᷄๑)
🥀Maria @orange_sounds_yg5l2〜3時間位です( *´꒳`*) 30〜1時間くらいで、香りが柔らかくなります♡
香水(レディース)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィアンセ | フィアンセ ボディミスト ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーのようなやさしい香りのフレグランス♡ひとふきでお風呂上がりのようにふんわりと香りが広がる” | 香水(レディース) |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ブルーミング ブーケ(オードゥトワレ) | ”これぞ!モテる香り♡♡男女関係なくいい香りと誉められる” | 香水(レディース) |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | マジョロマンティカ | ”結構甘い香りで、The女の子って感じ♡一滴垂らすだけでかなり香るし、持ちもいい!” | 香水(レディース) |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | サボン オードパルファン | ”清潔感のある石鹸のような香りはまさに【最強モテ香水】。日常使いしやすい商品!” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | オード ホワイトフローラル | ”コロンとした可愛いフォルム♪50mmで大容量でコスパも◎女の子らしさいっぱいの可憐な花の香り” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LANVIN | エクラ・ドゥ・アルページュ オードパルファム | ”万人受け間違いない!エレガントで洗練されている心地良い透明感がある香り♡” | 香水(レディース) |
| 6,600円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | ホワイトリリー オードパルファン | ”女性らしい香りだけど甘すぎなくて、いやらしさがない。でも癖になる香り♡” | 香水(レディース) |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
フェルナンダ | フレグランス ボディミスト マリアリゲル | ”清潔感&透明感♡広範囲にも香りを広げることができるので、ルームフレグランスとしても” | 香水(レディース) |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メイクミーハッピー フレグランスウォーター | ”さらっとしていてふわっと香る。ベタつかず、香りを中心に楽しめるミスト。” | 香水(レディース) |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
クロエ | オードパルファム | ”"大人の女性"を彷彿させる、エレガントかつ魅惑的なローズの香り♡” | 香水(レディース) |
| 8,500円(税抜) | 詳細を見る |
🥀Maria さんの人気クチコミ
こんにちは、こんばんは♪Mariaです(❁´ω`❁)今回は「Jーscent恋雨、和肌」です(´˘`*)テスターを試せる所が住んでいる地域には無かったので、フリマアプリで1.5㎖の物を購入しました。普通に購入すると、50㎖で、3850円です。サンプルの三本セット(1㎖)は1100円です。和肌ーやわはだー川端康成の小説『眠れる美女』をモチーフにした官能的な香り軽やかに鼻腔に響く果実の香りから、ミルクやライスパウダーの柔らかな甘みが現れ、サンダルウッドやムスクの滑らかな芳香が温もりを感じさせます。日常を忘れ、過去を想起し夢想を去来させる、幻想的な世界へ誘います。❁トップペアー、グリーンノート✿ミドルミルク、ライスパウダー、ローズ、ジャスミン❀ラストムスク、サンダルウッド、アンバー感想ベビーパウダーとココナッツを混ぜたような香りです。少し経つとミルクの入浴剤に癖をつけたような…。後は香りがすぐ飛んじゃいます。香りが柔らかく?弱くなるからそう感じるのかな…?イメージ→『黒髪長髪の着物の少女が月の光が差し込む和室で化粧している』恋雨ーこいあめー「雨」をテーマに、心に刻まれた愛しい記憶を想起させる香り雨が降り出す前の微かな香りにマンダリンやカシスが誘うトップノート。静かな雨の中、微かに聞こえるバイオレット、マグノリアなどの花々の声。愛しい記憶と大切な想いが蘇り、雨上がりの空に輝く虹を見つけ、心が躍り笑顔が溢れるような香りです。❁トップアップル、ピーチ、ベルガモット、マンダリン、レモン、カシス、グリーンノート✿ミドルローズ、ジャスミン、マグノリア、バイオレット、ウォーターリリー❀ラストムスク、シダーウッド、モッシーノート感想甘くて爽やか。何の香り?って聞かれると難しいですね。嗅いでいると喉が痛くなってきますが…。コットンにつけるとレモンみたいな柚子みたいな香りがします。雨みたいな香りはしないです笑イメージ→『雨上がりの爽やかな空の下、花魁道中する遊女』個人的には「恋雨」が好きですかね笑ここまで読んで頂き、有難う御座いました(❁´ω`❁)#ガチレビュー
もっと見る134
13
- 2020.03.17
こんにちは、こんばんは♪Mariaです♡儚いお嬢様系女子に近づく方法、特徴を教えちゃいます♪私すっごいお嬢様とかお城とか好きなんですよ。洋服の系統だとクラシカルロリータって言うのかな?ロングスカートが好きなんです!!儚いお嬢様に憧れていて(ってこの顔面じゃキツイんですけど)、少しでも近づけるよう頑張っています。何もしないよりはマシだと思うので。意識し始めてから、「お嬢様だよね」等と言われたり、知らない方に「西洋のお姫様みたい」と言われたりしました。ではLet'sgo♥お嬢様のイメージ⇒見た目、性格(個人の感想)・清潔感がある(持ち物も含み)・サラサラのロングヘア・色素の薄い髪、色素の薄い綺麗な目・まつげ長い・肌が綺麗・言葉遣いが綺麗・食べ方が綺麗・気品がある・薄いメイク・ロングスカートorモノトーンなワンピース・ハーフアップ・優しくて穏やか・頭が良い・肌が白い・声が落ち着く優しいトーン・圧倒的儚さ・背筋が伸びてる以上!!ここで解決していくのは・サラサラのロングヘア・まつ毛が長い・薄いメイク・肌が白い・目が綺麗肌が白い&サラサラのロングヘアは儚いんですよ!!個人的に!!1、サラサラのロングヘア私は今、大島椿を使っています。油の匂いが強いんですけど、サラサラになります!髪を洗う手順沢山情報があるのですが、私はこの方法です。①髪の毛を洗う前にブラッシング強くやりすぎないことが大切。埃等を落とします。②髪の毛を濡らすビッショビショにして下さい。じっくり予洗いすることによって大部分の汚れが落ちます。2〜3分位かな?③シャンプーを泡立ててから洗う頭皮に直接付けるのはダメージの元!指の腹でしっかり洗いましょう♡④濯ぎは念入りに3〜5分が理想!ヌルヌルしたのが取れても成分は思った以上に残ってます。念入りにね♪⑤トリートメントは慎重に絶対に頭皮に付けちゃダメ!折角綺麗に洗ったのに余計な油分を付けてしまうことになります。髪にトリートメントを揉み込み、指でプレスしましょう!粗めのコームで、髪をとかすと細部まで成分が届きます。⑥週に2度くらいのフィーノ私はフィーノを使ってます。TSUBAKIも使ったのですが、個人的にはフィーノの方がいいかな。⑦頭皮からタオルドライタオルを頭に掛けて頭皮をマッサージ。優しく円を描きます。⑧毛先をポンポン毛先をポンポンと優しく叩きましょう。擦り合わせるとキューティクルがボロボロになります。⑨髪のタイプに合わせて艶が欲しい⇒オイルまとまりが欲しい⇒ミルクやクリーム軽く仕上げたい⇒ウォーター系髪の内側から揉み込むように。⑩ドライヤーの距離最低でも20cmは離しましょう。熱で傷んでしまいます。⑪髪の根元を中心に髪の根元を中心に内側から外側にかけて乾かします。ロングヘアの場合は頭を下に向けると乾かしやすいです。⑫余熱でドライヤーで髪が傷むのは乾かしすぎの「オーバードライ」が原因です。余熱でも乾くので八割程度でOK。⑬冷風で最後に冷風で乾かします。髪や頭皮の栄養が逃げず、潤いのある髪になります。2、まつ毛が長い前に比べたら伸びました!!やっぱりDAISOのローヤルゼリー!有名になりましたよね!良く伸びます!3、薄いメイク後で紹介したいと思います!4、肌が白いハトムギやDAISOの美白系のクリーム等ありますよね!継続すれば絶対に効果は出るので気長にいきましょう♪①日焼け止めを欠かさない事!こまめに塗り直す。②ピーリングで古い角質を落とす古い角質を落とす事でお肌の代謝が上がり自身の肌本来の白さを取り戻すサポートをします♪③正しい洗顔忙しいし、ぱっと済ましちゃう事もありますよね。お肌を擦らず、泡で包み込む。水分を拭き取るではなく、優しく抑えるように!④ビタミンCを摂るアセロラ、ゆず、レモン、ケール、キウイ、いちご、ブロッコリー、カリフラワー等です。ビタミンCにはお肌の老化にも効果があるので一石二鳥ですね♥5、目が綺麗ロートリセを使ってます。ピンクだし、可愛いです笑・目が充血した時・勉強やスマホのしすぎで目が疲れた時・デート前の充血ケアに黒目の部分はカラコンでも変えられますが、白い所は変えられませんよね!ここまで見て下さって有難う御座いました♪
もっと見る112
33
- 2019.12.26
こんにちは、こんばんは♪Mariaです♪今回は「男装風メイク」をしてみました。1度でも良いので男装喫茶で働いてみたいです…。使うもの・URGLAMのアイブローパウダーBRー2有名なやつです!!有能!!・赤いリップ赤色が着けばなんでも大丈夫です(適当)。makeの仕方↓↓↓1、アイホールにUGの奴の真ん中を取って塗る2、一番上の濃い色を二重幅に塗る。2、一重の方は塗らなくてOK3、目尻に濃い色を塗る4、涙袋の所に中心にポンポンと赤のリップを塗る5、目頭と目尻の所に真ん中の色を置いて中心に向けて馴染ませる。6、一番下と真ん中の間をとってノーズシャドウする以上!!私も1年くらいイケメンの男の子になりたいです。塗り過ぎるとメンヘラ風メイクに早変わりするので気を付けてください♡ここまで見て下さって有難う御座いました♪
もっと見る109
32
- 2019.12.28
こんにちは、こんばんは♪Mariaです(❁´ω`❁)今回はリップスを通して、オペラのリップを頂きました🎂🎉💗とても嬉しいです♪有難う御座いました♡ということで、オペラのリップを紹介していきたいと思います♥「alittleBittersweet」・オペラリップティントN106ピンクフレイズ・オペラシアーリップカラーRN104カカオキス名前からして美味しそうですね♡バレンタインにピッタリな限定の特別カラーです♪❁106¥1650(税込)甘くフレッシュなフレイズ(苺)の、赤みを感じるベリーニュアンスのピンク。大人っぽさに、ピュアな可愛いさが覗く、好きと言わなくても好きと伝わる色。❁104¥1320(税込)深みカカオに、ほのかな赤をしのばせた、Bittersweetなチョコレートブラウン。唇から目が離せない、ロマンティックで意志のある、恋の色。point1♡リップティントは唇の水分に反応して発色する処方で付けたての色をキープpoint2♡シアーリップカラーは、さっと塗るだけで綺麗な発色と透明感を両立!point3♡苺とチョコをイメージした、バレンタインにピッタリの特別な限定色♡(*´꒳`*)ヨキ・変に色が浮いたりせず、よく馴染む・色が落ちずに、続く(時間が経つと発色up!)・しっとりとしててベタつかない!・するする塗れる・唇の皮とかに色が溜まることなく、つやプルになる・舐めても不味くない・1本で綺麗な発色と透明感が出るここまで見て頂き、有難う御座いました(❁´ω`❁)##提供_オペラ
もっと見る106
0
- 2020.01.23
こんにちは、こんばんは♪Mariaです(´˘`*)今回は「デオナチュレ薬用さらさらデオドラントパウダー」です。デオナチュレさんから頂きましたー!商品説明有効成分「焼ミョウバン」配合の薬用制汗デオドラントパウダーだからボディの汗のベタつき、ニオイを元から防ぐ。粒子の細かいパウダーが肌の上でスーッと伸びて、ボディをサラサラに保つ。汗でベタついてニオイがこもりやすい、胸の谷間、アンダーバスト、首筋、デコルテ、太もも裏等に朝塗って夜まで快適に過ごせる。朝塗って夜まで続いちゃう!との事です♡❁レビュー・手汗が抑えられる!〇私にとっては大事なことです笑プリントとかがいつの間にか、「…あら?」ってなります。書類とか書いてると指の形にプリントがよれてる…。仕方ないので最近は白手袋をしてます。笑これを付けると、少し粉っぽくなりますが、手汗がほぼ抑えられる!・激辛ラーメン食べても大丈夫!〇母が激辛ラーメンを食べていたので鼻に塗りたくりました。汗が出なくなってテカって無かったです!・太もも裏、胸の谷間に汗をかかない&こもらない〇妹と室内でダンスをしましたが全然大丈夫でした!・サラサラになる△夜までとは言えませんが、サラサラになるし、快適に過ごせます!・匂いがキツイ×ミョウバンの匂いって言うのかな、仕方ないと思うのですが、匂いがキツくて「うっ…」ってなってしまいます。ここまで読んでいただき有難う御座いました(❁´ω`❁)#タイアップ_デオナチュレ
もっと見る104
0
- 2020.04.27
こんにちは、こんばんは♪今回は、「女子力の鏡」と言われている私の持ち物を紹介しようと思います笑って言ってもただの普通の持ち物紹介です笑では٩(ˊᗜˋ*)وLet'sgo!ポケットの中↓・ハンカチ、ティッシュこれは当たり前ですね!毎日清潔なハンカチを用意しましょう♪ティッシュはティッシュカバー等あると「おっ」ってなります。最上級はティッシュの使い分け!花粉症、風邪の人→高めのふわふわティッシュ机等を拭く→普通のティッシュみたいな!・目薬私が目が乾きやすいのもあるんですけど、目薬持ってたらピンクだからかな?何故か女子力と言われました笑・リップリップは持ち歩いている方多いのでは??私は2種類持ち歩いていて、色付きと色つきではない方です。・絆創膏ケガした(指切った)とかでよく絆創膏貰いに来ます笑絆創膏は女子力の定番メニューみたいです笑・ゴム、ヘアピン今日ピン忘れたーみたいな子がよく居るんですよ。後はゴム切れたとか笑・裁縫セット大きいやつじゃなくて普通に手のひら乗るくらいです。なかなか使わないからこそ、持ってると驚かれます。・櫛折りたたみ式のコームなんかは凄い便利ですね❣体育の後、髪の毛を整えるのに「櫛誰かー」って言われてサッと出せます。・鏡これも、櫛と同様、身だしなみを整えるのに大切ですね♪・紙石鹸外の水道でも使えるし、学校の中でも固形石鹸とか無かったり、液体石鹸も無かったり…。・手ピカジェル(?)ご飯食べる前とか、使います!笑カバンの中↓・折りたたみ傘私は車での登校なのであまり使いませんが、友達が駐輪場まで行ったりするのに相合傘します❣・テレフォンカード割とよく使います!学校に公衆電話があるので、自分も使いますし、友達が忘れ物したって時に「貸して!」って言われます。・薬ケース(くすり)私はあまり身体が強くないので持ってます笑これはあんまり要らないかも。でも女の子のお友達が女の子の日とかで薬忘れたりするとあげてます。あんまり良くないんですけどね汗・割り箸給食とかで何回忘れたら○○みたいなのありませんか?それから逃れる為、毎日の様に箸忘れた人が割り箸持ってる人を探し求めてます笑・救急セット(絆創膏、大きな絆創膏、コットン、消毒液、紙袋)ポーチに入れてます。体育祭とかあると良く使いますね!クラスでは看護師というあだ名がつきました。・日焼け止めこれは全然自分の為ですが、友達が忘れたりすると貸します。・生理用品急に来た時も安心ですし、他に急に来た子が「ある?」と保健室に貰いに行けなくて聞きに来たりします。・歯ブラシセットご飯の後に歯を磨きます笑・タオル体育とか必要ですよね!・生徒手帳これが無いと生徒じゃないです笑・カイロこれからの季節は使いますし、貼るカイロと貼らないカイロ両方持ってた方が良いですね♡・あんまり大きくないブランケット私が寒がりなのもありますし、友達がお腹痛かったりすると貸してます!・マスクマスクケース、又は大きめのジップロックに入れてます。これくらいだと思います。参考になれましたら幸いです♪ここまで見てくださって有難う御座います❣
もっと見る98
25
- 2019.09.30
🥀Maria コメント有難う御座います(❁´ω`❁) 参考にして頂けたようで嬉しいです♪